ご希望の条件では
該当する教室がありませんでした
※以下は徳島県の検索結果です



個別教室のトライ 編集部のおすすめポイント

- 33万人の登録講師の中から、相性ピッタリの講師を選べる
- 講師と教育プランナーが二人三脚で「生徒&保護者」を徹底サポートしてくれる
- 個別指導で147万人の指導実績!自分だけのカリキュラムで効率よく学べる
徳島県にある個別教室のトライの口コミ・評判
塾の総合評価
第一志望には落ちてしまいましたがそれは塾が理由ではなく自分の学力の問題です。元々第二志望にも受かるか怪しい状況でしたが塾に通い始めてから明らかに学力は向上し、第二志望に受かることができました。早めに通っておけばもっと学力の向上が見込めたかもしれません。ありがとうございました。
もっと見る





塾の総合評価
個別塾なので金額は高いと思うが、基礎からの見直しになっていましたが、苦手な教科を集中してレベルアップにはつながったと思う。希望する学校の受験には至らなかったが、高校の薦める学校に合格できて 本人もよかったと言っている。
もっと見る





塾の総合評価
週一回の授業なのですが、先生がじっくり丁寧に教えてくれてわかるまで教えてくれるとのこと。また別に教室はいつでも無料でタブレットで自習できて、わからないとかがあれば塾長が教えてくれるとのこと。とりあえず生徒本人のやる気をおこさせてくれるので良いと思う。
もっと見る




塾の総合評価
先生が良いと思います、教え方が上手いやる気満々になるように誘導する仕方が上手く、きずいたら問題がスラスラと頭に浮かんで回答している気がするので、教え方が上手いと思いました、また、保護者に対する理解もすばらしくサポートされてて、納得できる説明しているので安心してかようことができました。
もっと見る





アクセス・環境
授業の始めに、前回の授業内容の復習や宿題の確認を行います。生徒が理解していない部分を確認し、補足を行います。講師が生徒の理解度に合わせて、新しい内容を教えます。わかりやすく解説し、適切なペースで進めていきます。生徒が疑問に思った点をその場で解消する時間があります。質問や確認をしながら進めるので、理解が深まりやすいです。生徒の学習状況や目標に応じて、定期的にカウンセリングを行い、学習プランの見直しが行われます。特に、定期テストや模試の結果をもとに、カリキュラムや進度を調整することもあります。
もっと見る






アクセス・環境
とてもいい雰囲気です。先生は生徒のことを本当に理解しようとしてくださるため、生徒も先生に教わりたいという意欲が湧きました。また、1人ではどうにもできない問題を他の生徒と考えることもできて、とても理解が深まったと思っています。いい学習をすることができました。
もっと見る






アクセス・環境
マンツーマンだから、わからないところはすぐに聞きやすく、一人一人が集中できる環境になっている。その相手に合ったペースで進めてくれて、しっかり生徒を見て決めてくれていると思う。暗い雰囲気で授業を進める先生はひとりもいない。
もっと見る






アクセス・環境
娘は不明点や疑問点をその日のうちに解消して帰ってきているので、授業の形式や流れ、雰囲気なども良い環境で学習できていると感じている。高学年になれば受験に向けてシフトチェンジされると思うが、いまは学習の基礎と習慣付けを重点的にやって欲しい。
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
もっと見る




費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
もっと見る





講師陣の特徴
例え難しい内容でも、例を使って解説してくれるため、理解しやすかったです。講師が自分のペースに合わせて指導してくれるため、焦らずに学習できる環境が作られていると感じました。質問もしやすく、悩みを気軽に相談できるので安心感があります。集団授業では対応が難しい個別の問題や疑問点にもきめ細やかに対応してくれ、学習内容についての理解が深まりました。
もっと見る






講師陣の特徴
学生の先生も含めた先生が優しく真摯になって教えてくださいました。とてもわかりやすく、私が理解できていない時はどこが理解できていないのかをわかろうとしてくださったことで土台もしっかり形成することができるようになったと感じています。本当にありがとうございました。学び方も学ぶことができました。
もっと見る






講師陣の特徴
大学生からプロまでいる。一人一人丁寧に接してくれて、勉強の教え方もその相手に合った教え方に変えてくれる。自分の担当の先生じゃなくても、フレンドリーに話しかけてくれて過ごしやすいしいつでも聞ける環境。とても満足していた。
もっと見る






講師陣の特徴
子供が楽しそうに通っているので、講義内容はもちろん雑談なども適切にできているようで安心してお任せしている。特に不満は無いので、引き続き学習の基礎や習慣付けに協力してもらえると、親としても心強いし大いに助かると感じている。
もっと見る





カリキュラムについて
生徒の理解度やペースに合わせた個別対応。個別指導により、理解が進まない部分を徹底的にサポート。生徒の希望や必要に応じて、複数の科目(英語、数学、国語、理科、社会など)の指導を受けられます。目標を設定し、その達成度を確認しながら進めるため、計画的な学習が可能です。個別指導だけでなく、家庭学習のサポートも充実しており、学習の習慣化を促進します。
もっと見る






カリキュラムについて
個人に応じてカリキュラムが設定されています。個人によって学力が違うため、こと生徒に今何が必要であるか、その生徒の学習スピードはどうかなどをしっかり見極めて対応してくださいました。おかげで無理なストレスを溜めることがなく、勉強を楽しみながら頑張ることができたと感じています。
もっと見る






カリキュラムについて
週に1回の授業からOKでコマ数を増やすことも可能。長期休みの講習もしっかりしていて、個別指導にしては安価だと思う。合宿制度もあり、勉強に漬け込みたい人にはおすすめのイベント。しっかりしている内容になっていると思う。
もっと見る






カリキュラムについて
まだ小学2年生なので、カリキュラムといってもそこまで逼迫した状況では無い。日常的に学習する習慣や意識付けをメインにしていただいている。定期的なフィードバックもあり、学習塾と家庭とで情報共有できるのも安心材料となっており、継続して欲しいところ。
もっと見る





この塾に決めた理由
個別塾は、生徒一人ひとりに合ったカスタマイズされた指導を提供しているため、自分のペースで学習を進められる点が魅力でした。集団授業では質問しづらいことも、個別指導なら気軽に聞けると感じました。
もっと見る






この塾に決めた理由
なんとなく入りました。友達が通っていてとてもいいところだという話を聞いていたので、ちょうど成績に悩んでいたこともあって通うことに決めました。
もっと見る






この塾に決めた理由
個別指導だったからなのと、交通が便利だったから、体験授業に行った時の先生の雰囲気、教室の清潔感など。
もっと見る






この塾に決めた理由
CMがよく流れているし、個別指導の方が我が子には適していると考えたから。また、近くにあるのも利点なので、それが選んだ理由です。
もっと見る





目的 | 小学校受験 / 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策 |
---|---|
講習 | 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり |
コース | 難関校向けコース |



個別指導学院フリーステップ 編集部のおすすめポイント

- 年間8000人以上がテストの点数UP。 圧倒的指導力で難関大合格も目指せる
- 講師:生徒=1:2。 点数アップを可能にする個別指導
- 学習効果が見える化された独自のシステムと学習プランナーによるアドバイス
徳島県にある個別指導学院フリーステップの口コミ・評判
塾の総合評価
受験1年前の入校でしたが、献身的に生徒に合った講師を選ぶことから対応してくれました。なかなか点数アップしない時も、原因究明に尽力頂けました。また、点数が上がった時は自分の事ように喜び、そのあとは気を引き締まるようにも諭して頂けました。とても良い塾でした。
もっと見る






塾の総合評価
家から近かったり、個別で先生も自分で指名できて、机も一つ一つ仕切られていて本当に集中しやすい環境に置いてくれるからやる気が出て本当によかった
また面談も進路決めるためにたくさんしてくれたり一人一人に向き合ってくれていたからよかった
もっと見る






塾の総合評価
全体的に雰囲気がよくどの先生に当たってもわかりやすく、子供にあせた授業をしてくれます。
また、常に子供目線で考えてくれるので嫌がることなく通うことが出来ており安心しています。授業内容などから考えても授業料は高いとは感じないです
もっと見る






塾の総合評価
先生の当たり外れがほとんどなくどの先生に当たってもわかりやすい授業をしてくれます。また、生徒に対しても常に真摯に対応してくれるので安心して子供を任せることが出来ます。
授業料も適切だと思います。
今後も続ける予定です。
もっと見る






アクセス・環境
初めの10分は先週の見直し
そしてそっから新しく習う→そっから自力で解く→解説などの流れです
雰囲気は基本静かで問題が正解とかした時は一緒に喜んだり、間違えた時は、何がダメだったか一緒に復習したりしていい雰囲気だった
もっと見る






アクセス・環境
授業が始まると最初の時間は前回の振り返りや宿題の確認をしてくれます。そこで理解できているかまたは、出来ていないかの確認後に分からない箇所について説明してくれます。その後に授業が始まり一つ一つ丁寧に授業をしてくれるのでこどはわかりやすく丁寧で嬉しいと良くはなししてます
もっと見る






アクセス・環境
最初に、前回の振り返りを簡単にしたあと授業に入ります。授業は本人の希望や内容を聞いてくれることもあります。
どの先生もハズレがなく分かりやすい授業内容をしてくれるので子供も楽しく勉強出来ているようです。
もっと見る






アクセス・環境
講師がその日に何をするのかを言ってくれるらしいので、やる気が削がれない
目的がわかって勉強するから集中できる
あまりふざけている生徒とかはいないようだ
進学塾なのにしっかり面倒見てくれる
自習室で勉強してても、塾長がたまに見に来るからサボれない
一度見に行った際、生徒と講師が楽しそうに会話をしていたので、いい関係性でされているのだと思った
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
もっと見る






講師陣の特徴
講師の先生は、大学生で医療系の大学に通ってる先生で、授業もわかりやすかったけれど、その先生も研修などでいない期間もあったけれどおるときはいつもいつもそばにいて教えてくれていた
ノリが良くメリハリのある先生で、わからない時やり方をもう一度復習したりして一緒にやっていた
もっと見る






講師陣の特徴
当たり外れが少なくてどの先生に当たっても授業はわかりやすく楽しいみたいです。また、わかないことも質問しやすく説明も上手でした。
たた、学期ごとに担当の先生が変わることがあったりするのですこし人見知りのある自分の子供は慣れるまでに時間が最初かかりました。
もっと見る






講師陣の特徴
どの先生もハズレがなく分かりやすい授業内容でした。質問に対しても親切丁寧に説明してくれるので分かりやすいです。
ただ、春になると先生が入れ替わることが多くて馴染みのある先生がいなくなるため寂しい気分になることがたまにあります
もっと見る






講師陣の特徴
ほとんどが大学生だと思うが、社会人としてのモラルがあるように思う。あいさつとか授業報告の文面とか。
あとは学歴も高いみたいだが、それ以上に生徒に対して寄り添って教えてくれているみたいで子供も納得している。
もっと見る





カリキュラムについて
80分制で2対1で教えてくれたりしてよかった
また、一人一人に合った勉強法でいろんなことを教えてくれた
周りも静かで、先生たちも紙に書いて教えてくれたりしてよかった
また、数ヶ月に一度、塾長との面談があってどこを目指すのかを話したりして進路を一緒に考えてくれたり塾長を通じて先生全員が進路合格に向けて一生懸命かんがててくれていた
もっと見る






カリキュラムについて
授業のカリキュラムについては特に大きな問題はなく親や子供の意見をしっかりときいてくれて対応してくれます。また、適切に話し合う時間を作るので何かある前にしっかりと考えてくれます。テスト前には子供と先生が話しをして授業内容を一部変更をすることもありますが問題ないです
もっと見る






カリキュラムについて
授業時間に対してバランス良く配分されており、無駄な時間なく勉強に取り組むことが出来ます。また、親や子供の希望に合わせて授業内容を考えてもくれるため安心して任せることが出来ます。
子供も負担なく勉強を出来るみたいです
もっと見る






カリキュラムについて
明確に何をするのかがアプリでわかるので助かる
進捗もわかる
定期テスト前には定期テスト用の対策をやってくれる
普段の学習は学校よりも早く進めているので、学校の授業がわかりやすいらしい
大枠で作ってあるカリキュラムを個人個人の実力や進捗に合わせて修正をしてくれているらしく、わからないところがわかるようになってわかっているところはさらに発展的な内容をやるので点数が上がる仕組みらしい。
もっと見る





この塾に決めた理由
家が近かったのが1番な理由なのと、
個別で自分に合ったペースで勉強ができ、先生を指名できて一緒に頑張れて受験生も多かったから切磋琢磨して頑張れそうと思ったから
もっと見る






この塾に決めた理由
何箇所か見学や体験授業をしてみて雰囲気も良く子供も気に入ったから。また、交通手段も良かったからです。
もっと見る






この塾に決めた理由
何箇所か見学、体験授業した結果、雰囲気や通いやすさから子どもと一緒に考えて今の塾にしました。金額的なことも比べましたが最終的には子どもの意見を取り入れました
もっと見る






この塾に決めた理由
知り合いがフリーステップに通っていて、すごく成績が上がったらしいので、決めた
他の塾も見に行ったが、どこよりも成績が上がる仕組みがちゃんとしていると思った
もっと見る





目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策 |
---|---|
講習 | 冬期講習 / 春期講習 / 夏期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 成績保証制度あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 特待生制度あり / 兄弟姉妹割引制度あり |





個別指導塾スタンダード 編集部のおすすめポイント

- 「分かる」「できる」を育てる、やる気アッププログラム
- 一人ひとりの学力に合わせた個別指導カリキュラム作成
- 短期でも長期でも、いつでも入会費用無料0円!
徳島県にある個別指導塾スタンダードの口コミ・評判
塾の総合評価
家から近かったので、行くのもあまり嫌になりませんでした!勉強が嫌いな私だったけど、塾の先生がおもしろかったり、世間話もたまにしてくれたので楽しかったです。仲良くなれたのも嬉しかったです。テストでもいい点を取れたので、感謝しています。私の人生で塾似通うことなど考えたこと無かったのでいい経験になったと思います
もっと見る






塾の総合評価
地元の個人がしている塾ではなかったのでカリキュラムはたくさんあったが、全国レベルの勉強に始めはついていけるのか心配でしたが本人はとても勉強し易いと楽しく通う事が出来、部活とも両立出来て志望校に無事受かる事が出来たので行かせて良かったと思いました。
もっと見る





塾の総合評価
とても親身になって対応していただきましたし、そのなかで第一志望に合格できたことは先生方のおかげでとても感謝しております。テキストや授業内容、先生、どれも満足しています。よって満足度はとても高いものになります。子供も満足しています。
もっと見る





塾の総合評価
とにかくますば子供の能力にあったカリキュラムを組んでくれて無理野ない学習内容だった時思います。
個別授業中も集中して学習出来る環境にあり、わからないところも詳しく教えてもらえたので数学の成績は上がりました。
自分から学習しないといけないという気持ちが出来ていたと思います。
もっと見る





アクセス・環境
1体1の勉強です。今日する勉強道具を机の上にだし、先生を待ちます。先生が来たら今日はなにをするか内容を話し合います。とりあえず自分で解いて分からなかったら先生に聞く感じでした。静かめの雰囲気だったので少し緊張もしました。授業の終わりに今日の復習をして、数学だったら公式などを連絡ノートに書いてくれました。
もっと見る






アクセス・環境
当時本人が部活をしていたが、そのスケジュールに合わせて部活と両立出来る様に宿題の量やテスト勉強の量を、考えてくれて本人のやる気を無くなさない様に常にポジティブに考えてくれて、本人もやる気がなくならずモチベーションを保てて良かったです。
もっと見る





アクセス・環境
集団授業ではありますが、そのなかでみんなが切磋琢磨して勉強をしていっているようです。なので、楽しくかつ緊張感のあるなかで勉強をしていたようで、とても満足しております。授業の流れはみんなの状況をみながら、進めていたようで早すぎず、遅すぎずで良かったと思います。
もっと見る





アクセス・環境
模試が終了する事に親子面接をしてもらえて子供の学習の進捗状況を分かりやすくおしえてもらえ、相談しなが授業の日数や時間割を決めていってもらいました。
個別授業でしたが、アットホームな環境で女性の先生でしが明るくわかりやすく説明してもらえて子供も慕っていました。
模試の時は悪い結果でも前向きに話てもらえて心強く感じました
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:100万円
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:80万円
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:40万円
もっと見る





講師陣の特徴
比較的に大学生の方が多かったです。明るい感じの講師もいたり、静かな講師もいました。皆様勉強教えるのがとても上手で、テストではいい点数を取れるようにしっかりと教えてくれました。分からないところは丁寧に教えてくれて、わかるまで教えてくれたので助かりました。大人の先生も居ました。ちょっと怖かったです笑
もっと見る






講師陣の特徴
毎回テストがある度にその後の回答ん提出して先生がきちんと精査してくれて苦手なところやうっかりミスなどを指摘してくれたりと、少しでも良くなる様にとても親身に考えてもらえました。
親にも進捗状況を教えてもらったので良かったです
もっと見る





講師陣の特徴
プロ講師による授業である、
そのなかで、科目により先生も変わって、それぞれの専門の先生が分かりやすくて丁寧に授業をしてくれた。また授業以外でも質問に対して親身になってたいおうしていただき、とても感謝しております。
もっと見る





講師陣の特徴
とても親身に子供に寄り添った学習方法を考えてくれてとてめ良かったです。
子供も自分から行く意欲があり、親子面談も定期でしてもらえました、
その都度子供にあったカリキュラムを組んでもらえて無理なく学習していく事ができました。おかげで第一志望に受かる事が出来ました
もっと見る





カリキュラムについて
色んな生徒たちが通っています。成績のあまり良くない子は簡単なものから教えてくれて、できるように教えていっている感じでした。成績のいい子は、応用問題や、難しい問題をといて、成長していくような感じに思えました。人数はそれほど多くなくて、勉強に集中できやすい環境だと思いました。
もっと見る






カリキュラムについて
塾に通い始めた時は少し全国レベルを出されて戸惑う事もありましたが、勉強を教えてもらっている内に最終的には大学受験に向けて普通科がどう言う勉強のカリキュラムがわかるように段々と親もわかってくる様になったので良かったと思いました。
もっと見る





カリキュラムについて
本人のレベルに対して、あった内容のカリキュラムにしていただきました。そのなかで途中でもクラス変更も可能であり、状況にあったカリキュラムのなかで勉強させていただきました。定期的に面談もありとても親身になっていただきました。本当にありがとうございました。
もっと見る





カリキュラムについて
日々の学習は学校教材の予習復習を中心に個人授業の中ではプリントを何回も回答していく事で自然に覚えていける様にしてくれました。
模試がある時は結果をふまえて志望校に合ったカリキュラムを実力テストに向けて組んでもらえました。
もっと見る





この塾に決めた理由
中学生の時の友達が、塾教室に通っており、どこかいい塾がないかと探していた時に勧められて入学した。先生の評判もよく、家から近かったから。
もっと見る






この塾に決めた理由
個別でから
もっと見る





この塾に決めた理由
レベルアップできると思ったから
もっと見る





この塾に決めた理由
個別指導が良かったスタンダード
もっと見る





目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策 |
---|---|
講習 | 冬期講習 / 春期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり |
コース | 難関校向けコース / 一般校向けコース |



大学受験予備校のトライ 編集部のおすすめポイント

- 志望校合格から逆算した「個別の最短ルート」で逆転合格を狙える
- 月別、週別、日別でやるべき学習を明確にしてくれる
- 現役難関大のコーチが週次で面談。受験本番までサポートしてくれる
徳島県にある大学受験予備校のトライの口コミ・評判
塾の総合評価
若いけれどプロフェッショナルな講師の方々や、個別にあったカリキュラムを組んでくれたことや、気軽に相談にのってアドバイスをいただけたことなど、どれをとっても非常に良かった。この塾だったから、志望校に合格出来たと思います。
もっと見る






塾の総合評価
それまで個別指導の塾には通ったことがなかったのですが、担当された講師との相性がとても良く、学習内容はもちろんですが、メンタル的なアドバイスも丁寧に行っていただけました。おかげで安心して通塾できたことも大きな成果が得られた大きな要因でした。不登校気味の人にもぜひオススメします。
もっと見る






塾の総合評価
個人の能力に沿った教育方針で、理解できないところは、理解できるまで説明を咀嚼して教えていただいた。講師の塾生を合格させるという気概が感じられるそんな塾であります。立地も安全、便利で何も問題なく通塾できましたであります。
もっと見る






塾の総合評価
授業もわかりやすく、担当の先生以外も
自習の時に声をかけて下さり、本人も喜んで通っています。何より、勉強が身についている事を本人がとても喜んでおり、通わせて良かったと感じています。料金も正直安くはありませんが、見合っていると思います。
もっと見る





アクセス・環境
集団授業でも双方向で個々が生かされている感じがした。さらに、馴れ合いではない、和気あいあいとした雰囲気もあり、お互いライバルでありながらも、良き相談相手で、ともに成長していけたのではないかと思います。
もっと見る






アクセス・環境
授業の形式自体は個別指導のため、本人に合わせた形で組み立てることができます。また、個人で閉じた形になることなく、学校全体で生徒同士の交流ができるようなイベントもありましたので、そこでつながった友人もできたようで、とてもアットホームな暖かい雰囲気がありました。とても評価できます。
もっと見る






アクセス・環境
個別で授業をし、問題を解いている間も
隣にいてくれるのでその都度質問や解説に応じてくれます。そのあと自習時間を設けて、本当に理解できるか確認の時間があります。質問もしやすく、どんな勉強をするかも相談して進めています。
もっと見る





アクセス・環境
個別授業なので、問題を解いている間もきちんと側についてくれていて、分からない時などすぐに解説してくれます。本当に理解しているか、たまに小テストも行い、定着度を確認しているようです。分かりやすい授業だと言っております。
もっと見る




費用について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
もっと見る





講師陣の特徴
若いが皆さんプロで、教え方も良く、学習のモチベーションにつながったと思います。また、若い講師のため、相談もしやすく、本人はとても気に入っていました。もちろん、個別にあった指導をしてくださり、苦手科目も克服できた。
もっと見る






講師陣の特徴
講師は大学生でしたが、本人の得意なところをとても評価してもらえ、メンタル面でのサポートもしっかり丁寧に行っていただけました。お陰で本人のやる気が引き出され、当初の志望校がランクアップさせることができ、受験したすべての大学・学部に合格することができました。本当に感謝の思いで一杯です。
もっと見る






講師陣の特徴
大学生の先生です。本人と殆ど年齢は変わりません。しかし、最初にその旨は案内済みですし、先に体験授業でとてもわかりやすかったので不満はありません。とても優しく、分からない事を丁寧に教えてくれ、授業の進行も計画的に進めてくれています。
もっと見る





講師陣の特徴
大学生の講師も専門の先生もいらっしゃいますが、どちらの先生も丁寧に授業してくださり問題はありません。最初は大学生だと不安を感じましたが、逆に授業も分かりやすく、最近の受験傾向もよく分かっておられて今はとても安心してお任せしています。
もっと見る




カリキュラムについて
個々の特徴をとらえたカリキュラムだったので、本人の苦手克服につながり、成績がアップした事で、さらなる学習へのモチベーションにつながったと思います。やりがいのあるカリキュラム作成だったので、さすがプロだと思いました。
もっと見る






カリキュラムについて
個人に合った形で組み立てることができます。朝型の勉強ペースだったので、午前中に指導を受けてもらい、午後・夕方に自習するというペースが基本でした。課題科目の進度や体調に合わせて変更することも随時可能だったので助かりました。
もっと見る






カリキュラムについて
苦手なところ、共通テストに必要な勉強をきちんと計画たてて進めてくれています。手書きのノートや小テストなどを使い、本当に理解出来ているか定期的に確認もしてくれます。ポイントをしっかり押さえ、ここを覚えておけば大丈夫、など本人に伝えてくれています。
もっと見る





カリキュラムについて
特に決まった教材などはありません。
予備校なので、自分が苦手だと思っている分野と受験に必須な分野を先生と相談し、
きちんとスケジュールを決めて勉強しています。また、どんな勉強をしたのか親が把握できるシステムになっていて、安心できます。
もっと見る




この塾に決めた理由
最初は口コミなどの情報を検索していましたが、学校の先輩や、その親御さんから情報収集し、一番評判が良いところに決めました。
もっと見る






この塾に決めた理由
個別指導で個人に合ったアドバイスが受けられる。また、オンラインによる受講も選べるので体調に合わせて通塾することができるため。
もっと見る






この塾に決めた理由
面接した塾の中で、1番説明が丁寧でしっかりしていた。料金のシステムも分かりやすく、信頼がおける感じだった。
もっと見る





この塾に決めた理由
通う塾を決めるために何校か面談に行ったが、1番システムなどが分かりやすかった。苦手な教科の体験授業もさせて頂いたときも、教科のどの分野が苦手なのか丁寧に聞き取りをして対応してもらえて安心した。
もっと見る




目的 | 大学受験 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 |
---|---|
講習 | 春期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 入退室管理システムあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり |
コース | 難関校向けコース |




ITTO個別指導学院 編集部のおすすめポイント

- 教科書準拠の月例テスト「ITTO模試」を無料で毎月実施
- いつでも利用可能な生徒専用自習室で、学習習慣が身につく
- オリジナル教材や専用授業で、万全の定期テスト対策
徳島県にあるITTO個別指導学院の口コミ・評判
塾の総合評価
先生がとてもやさしく、分かりやすく教えてくれたため。また、行きたかった学部コースの先輩が教えてくれていたため、大学受験勉強へのモチベーションアップにもつながった。自身の研究室の先生とお話する機会も設けていただき、とても親切にしていただいた。
もっと見る






塾の総合評価
周りの保護者とも塾についての話をする時。教室の雰囲気も良く、先生も優しく苦手な科目をしっかり理解するまで教えてくれるところ、基礎から応用、過去問など何パターンといった問題を解いたりその先の問題まで考えているのが良かったと思います。
もっと見る






塾の総合評価
個別塾なので、本人の勉強したいスタイルを尊重してもらえた。参考書な選別も本人に合うものを選択してもらえたし、教え方も上手で分かりやすかったようだ。自習室もあり、自由に利用出来た。塾長さんが大変熱心で、また話しやすい雰囲気だったので、進路のことや勉強進度について、など何でも相談しやすく良かった。
もっと見る





塾の総合評価
どの先生も明るく接しやすくて、授業、解説が分かりやすいのが一番の理由。
通いたくなるし、たくさん話を振ってくれて、学校のことも相談しやすい。
また、立地もよく、とても通いやすいというのも魅力で、自転車もたくさん置けるから、便利でいいと感じる。
そして、自習室を自由に使えて、些細な質問にも丁寧に対応してくれるところがいいとも思ったのでこの総合評価にした。
もっと見る






アクセス・環境
2、3人の生徒を1人の先生がいっきに見ることもあれば1体1の時もある。
明るい先生が多く、定期的にわからないところはあるか優しく聞いてくれるため質問しやすい雰囲気が作られていると感じる。
一人一人に合わせた授業をしてくれるのが良さだと感じる。
もっと見る






アクセス・環境
授業の形式は マンツーマン 1対3の授業 集団授業の3つがあり マンツーマンが一番高いです マンツーマンでは生徒一人一人にあった 指導をしてくださり わからないところがあったら すぐ聞けるというのが 強みです 1対3の授業では わからないところがあってもすぐに聞けないという バットポイントはありますか 生徒と教師の雰囲気が良く 緊張したりせずに質問などができます
もっと見る






アクセス・環境
自分のペースに合わせてくれる
少し疲れてきたら、勉強以外のお話などを混ぜてくれて、1回気持ちをリフレッシュさせてくれることもありました。
色々なプリントなどを用意してくれて、さらに分かりやすかったです。
もっと見る






アクセス・環境
授業では 個別指導と集団 授業 があり 個別指導では 生徒 の 進捗 スピードに合った 指導をしてくださり 集団授業では 入試の予想問題や もし の問題など解いたりして 色々な問題に触れさせてくれます そして 雰囲気は 生徒 との距離が近く 質問しやすいという点があります なので わからないところは気安く 質問できます
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る






講師陣の特徴
質問しやすく、面談を定期的に行ってくれるため、学校や、それ以外の悩みも相談しやすい環境を作ってくれていると感じる。
授業や解説もわかるまでいろいろな方法で根気強く説明してくれるため、理解がしやすい。
もっと見る






講師陣の特徴
講師の先生は生徒に親身になってサポートや 手助けをしてくれます そして生徒一人一人にあった授業のスピードで 予習をしたり 復習などをしたりしてくれます 生徒の学力にあった問題集を とくなど 行為をしており 学力があったかい生徒は 応用問題解いたり 基礎が絡まっていない生徒は 基礎を固めたりするように している
もっと見る






講師陣の特徴
話しかけてくれて、常に褒めてくれる先生がいた
自分似合わないと思ったら講師を変えられる制度があった
課題の量が多すぎてついていけなくなって、行きたくなくなることがあったが、人柄は悪い人ではなかった
もっと見る






講師陣の特徴
生徒の調子 や 常に何かわからないとこある とかの 声掛け をしてくれる 先生もいたり 自分 から 質問しないと 答えてくれない 先生もいた 身だしなみは 塾講師 全員が 整っており 気持ちよく 授業が受けることできた そして生徒の状態 などを把握しているので その人に合った対応をしてくれた
もっと見る






カリキュラムについて
生徒に合わせて授業内容を考えてくれるところがいいと感じている。
先生が授業内容を決めるのではなくて、最初に何かやりたいことはないか聞かれて生徒がやりたいと思った課題や問題を優先的に解くことが多い。
熱心に説明してくれるためわかりやすい。
もっと見る






カリキュラムについて
先生によって 指導の仕方は様々で 基礎がかたまっていない生徒に 寄り添い 学力がある生徒 は どうしてもわからなくなった時に 手助けをする 生徒にあった 指導をしてくださいます そして 事業外でも生徒と距離が近く 気軽に話しかけ 質問できるというのが 良いです そして 色々な先生がいるので その 教科に特化した 先生も数多くいます
もっと見る






カリキュラムについて
一人一人に合わせてくれるので、とても分かりやすかった。
問題の解説、自力で解いてみる、丸つけ、間違えた問題や、曖昧な問題をさらに詳しく説明してくれました。
時間内にしっかり終わっていたイメージです。
もっと見る






カリキュラムについて
生徒に親身に寄り添って 授業 を進めてくれたり 内容のレベル感としては 生徒 個人のスピードが速ければ早いほど 先生も それに乗って 教えてくれます そしてわからない ところ があれば 先生達がわかるまで 解説をしてくれたり 生徒たちの 理解を 促しています
もっと見る






この塾に決めた理由
先生全員の対応が良くて通いやすい場所だったから。
体験のときの授業が楽しかったし、分かりやすかったから。
もっと見る






この塾に決めた理由
その塾の先生が生徒に寄り添って 個別指導をしてくださるので 生徒一人一人にあったスピードで 授業を進めてくれたり サポートをしてくれます そして 先生 との距離が近いです
もっと見る






この塾に決めた理由
兄がここの塾に通っていたこともあり、兄弟割りのようなものがあったから。
家も近く、夜遅くに帰ることになっても安心であるから。
個別指導塾を考えていたから。
もっと見る






この塾に決めた理由
友達からの評判がよく 個別指導というのもあり 生徒に親身になって 生徒 それぞれにあった 勉強 計画 や 勉強 スピード で 授業を行っていたからです
もっと見る






目的 | 高校受験 / 定期テスト・内申対策 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策 |
---|---|
講習 | 春期講習 / 夏期講習 / 冬期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 兄弟姉妹割引制度あり |