2025/04/18 東京都 台東区 新御徒町駅

全国103,457教室から ぴったりの塾が見つかる

新御徒町駅でおすすめできる塾 ランキング

該当教室数: 183 161~180件表示
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR中央・総武線両国駅から徒歩6分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室

orig_両国_77_学研教室_両国教室 1
orig_両国_77_学研教室_両国教室 2
ico-recommend--orange.webp

学研教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
  • 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

ico-kuchikomi--black.webp 新御徒町駅にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(2,909件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

通いやすい場所です、
駅からもちかいので、あぶないところはなく、子どもにとっていいと思います。
宿題のサポートもあり、先生の雰囲気も、優しく話しやすい先生だと思っております。
教室も、清潔感があり、子どもにとって学ぶ場所にいいと思います。

もっと見る

三ノ輪教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

先生がとても良い。子供に無理をさせない。本人のやる気に任せているが、一人一人に寄り添って指導してくれる。とても熱心に教えてくれるので安心して任せられる。勉強は本人のやる気次第なので、うまく子供のやる気を引き出してくれる先生は貴重です。

もっと見る

武蔵台一丁目教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都立若葉総合高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

自分のペースで勉強をしたい人、集団が苦手な人、引っ込み思案な人にはぴったりだと思う。かしこまった空気ではなく、気軽に通えると思う。先生の人柄も良く、資格を取る時などのサポート、受験のサポートも充実している。通ってよかったと思う。

もっと見る

池上6丁目教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:日本大学櫻丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

家からの距離、周りの環境、先生の雰囲気、教室の雰囲気、カリキュラムやテキストの内容。どれをとっても我が家にとっては100点の教室です。子供の学習状況を見ながら先生が進めてくれるのはもちろん、保護者の意見も取り入れていただけることもありがたいです。とにかく褒めて伸ばしてくれるので子供はすごく楽しく塾に通っています。勉強は苦じゃないということを教えていただいているのでこれからも続けさせたいと思っています。

もっと見る

うえのまち教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:八王子市立第七小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

子どもの年齢に合わせたスペースが確保されているので、教室は子どもたちにとっても勉強しやすい環境とおもいます。
清潔に管理されている教室で、雰囲気も暖かみがあり、よいかとおもいます。
授業の形式までは、把握していません。

もっと見る

三ノ輪教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

授業はなく、自習のような感じで、自分のペースで問題を解いて行くことが出来る。一日のプリントの枚数のノルマは決められているが、できないと帰れないとかはなく、宿題などに回される。マイペースで通える塾だと思う。

もっと見る

池上6丁目教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:日本大学櫻丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

わからないところを聞きやすいとても良い環境だと思います。和やかな雰囲気で勉強ができるので子供も進んで通うようになりました。他の学校のお友達との交流も増え、学習面だけでなく子供の成長にとても良い環境だと思います。

もっと見る

うえのまち教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:八王子市立第七小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

4人で一つのクラス編成。それぞれの学習に対し、教師がそれぞれに指導する。個別計画を立てているのかな?と思うほど、その子に合わせた教え方、書き方もしてくれる。子供同士も楽しそうに勉強しているような様子がある。

もっと見る

新蒲田教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:13万円くらい

もっと見る

三ノ輪教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

武蔵台一丁目教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都立若葉総合高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

池上6丁目教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:日本大学櫻丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

うえのまち教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:八王子市立第七小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

もと幼稚園教諭だときいております。
人当たりもよく、子ども、保護者ともに信頼しております。
話しやすい先生だと思っております。
定期的に面談をしたりと手厚くサポートしてくれているので、よいです。

もっと見る

三ノ輪教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

学校の先生とは違って、近所のおばさんのような感じで話しやすく、生徒と教師というよりは友達のような感じだった。勉強のことだけではなく、私生活についての話もでき、親しみやすかった。勉強については余計な口出しはしないイメージだった。

もっと見る

池上6丁目教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:日本大学櫻丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

少し抜けている部分がありますが、とても丁寧に対応してくれる素敵な先生だと思います。
とても優しく教えてくれるので勉強が嫌いだった子供が自ら進んで学研に行きたいと言うようになった。褒めて伸ばしてくれるので子供にとってとても良い先生です。

もっと見る

うえのまち教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:八王子市立第七小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

ベテラン、社会人経験あり。学生は一人もおらず、社会人の先生であっても上司がいて、そこに相談しながら進めてくださるので子供にとっても安心して学習出来る環境にある。質問にもいつでも答えくれる。信頼できる。優しい。

もっと見る

新蒲田教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

学校での教科書レベルかなっと思っております。自宅学習でも、学研の宿題は量もほどよく、日々の学校の学習の復習として、役立てております。
夏季、冬季は、もう少し宿題の量があると、よ
りうれしいと思っております。

もっと見る

三ノ輪教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

学年に合わせてプリントが用意されている。1日のプリントの枚数が決められていて、プリントが1枚できるごとに先生に丸つけをしてもらい、間違えたらそこをなおして再度提出し、間違いが無くなるまで繰り返す。それを全部のプリントでクリア出来ればまた次のプリントを用意される。

もっと見る

池上6丁目教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:日本大学櫻丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

国語、算数の二教科を受けています。カリキュラムは子供一人ひとりに合ったものを毎度先生が考えてくれるので個別の学習塾に近いです。学校の進捗状況をお伝えして、その都度保護者とも連携を取りながら進めていく形です。子供にもよると思いますが、我が家は予習少なめ復習多めでお願いしています。

もっと見る

うえのまち教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:八王子市立第七小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

その子に合った学習内容、レベルのテキストを用いて学習する。テキストが終わるごとに進級テストがあり、合格するとレベルアップできる。行っていて楽しいことが1番良かった。無理ないカリキュラムで長く続けられると思う。

もっと見る

新蒲田教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

近いので、自宅からも学童からもひとりでいけるから、こちらをえらびました。
先生に初めてあったときも、感じがよく、この教室にしました。

もっと見る

三ノ輪教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から近く、友達や兄弟も通っていたため入りやすく、授業といった授業はなく、自分のペースで勉強出来そうで気軽に入れたため。

もっと見る

池上6丁目教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:日本大学櫻丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

学校の進捗状況に合わせた学習を行ってもらえるから。予習はあまりせず復習が多めなので、学校で苦手な分野をしっかり見てもらえるところが良いと思い通わせることに決めました。できないところを相談すれば丁寧に教えていただけるところがとても良いと思います。

もっと見る

うえのまち教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:八王子市立第七小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

手厚く見てくれるから。その子に合わせた学習内容、指導をしてくださる塾は他にないから。面談も定期的にあり安心。

もっと見る

新蒲田教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
JR中央・総武線両国駅から徒歩6分
住所
東京都墨田区両国4丁目1-3 
ico-map.webp地図を見る
最寄駅
都営新宿線浜町駅から徒歩2分
対象学年
小学生
授業形式
集団指導(10名以上)グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)

楽しく書けるを実現する作文教室

ico-recommend--orange.webp

あおぞら作文教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 初めてでも安心の充実したカリキュラム
  • 個別指導コースで自分のペースで学べる
  • 作文発表会を通じて人前で話す自信をつけられる
講習 春期講習
最寄駅
都営新宿線浜町駅から徒歩2分
住所
東京都中央区日本橋浜町2-38-6 工藤ビル内
ico-map.webp地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
最寄駅
JR山手線鶯谷駅から徒歩6分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

生徒のやる気を引き出す。きめ細かい進路指導で志望校合格に導く学習塾

ico-recommend--orange.webp

永藤教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 偏差値のみに頼らないきめ細やかな進路指導を実施
  • 中学受験から大学受験まで幅広いカリキュラムを用意
  • 少人数制・クラス別の授業で生徒のやる気を引き出す
最寄駅
JR山手線鶯谷駅から徒歩6分
住所
東京都台東区根岸2-9-6 第一永藤ビル1F
ico-map.webp地図を見る
最寄駅
東京メトロ丸ノ内線本郷三丁目駅から徒歩4分
対象学年
中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)オンライン対応あり映像授業

「圧倒的充実指導」×「圧倒的実力指導」で第一志望合格へ導く!

ico-recommend--orange.webp

合格の天使 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 「ネット塾」「リアル塾」「講義・映像授業」で生徒一人ひとりを徹底指導!
  • 受験界トップの実力と戦略を持つプロ講師陣が受験全教科を徹底指導!
  • 「受験戦略・勉強法講義」で志望校合格を目指す
講習 春期講習
最寄駅
東京メトロ丸ノ内線本郷三丁目駅から徒歩4分
住所
東京都文京区本郷5-3-3本郷ビル1F・2F
ico-map.webp地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
最寄駅
東京メトロ丸ノ内線本郷三丁目駅から徒歩3分
対象学年
小学生
授業形式
個別指導(1対2~3)

「何を頑張ればいいかわからない」生徒を中学受験合格に向けて総合的にサポート

ico-recommend--orange.webp

中学受験の本郷学舎 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 多くの合格者を輩出してきた私立中学受験専門塾
  • 講師の自宅リビングを教室にしたアットホームな雰囲気
  • 四谷大塚の予習シリーズが中心のカリキュラムで4教科を指導
最寄駅
東京メトロ丸ノ内線本郷三丁目駅から徒歩3分
住所
東京都文京区本郷2-31-10
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR中央線(快速)御茶ノ水駅から徒歩5分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
完全個別指導(1対1)

確かな学力を創る!志望校合格へ導く個別指導

ico-recommend--orange.webp

駿台個別教育センター 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 駿台予備校運営の個別指導専用塾
  • 完全マンツーマン個別指導を実施
  • 大学受験に強み!豊富な合格実績

ico-kuchikomi--black.webp 新御徒町駅にある駿台個別教育センターの口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(37件)
※上記は、駿台個別教育センター全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

自主性を大事にしているが、しっかりとひとりひとりを見ていて手を差し伸べてくれる、本気で全員を第一志望に合格させるという強い意思が保護者には伝わってくる
金額は高いが、満足のいく対応をしている
対応が早いのも良いところ

もっと見る

お茶の水校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

授業料は高額ですが、目標とする大学に合格できる塾として、お勧めします。限られた受験迄の準備期間、手探りで広い範囲の学習領域を目からめっぽう学習するのでは無く、的を得た学習指導を受ける事ができ、その分、実技の練習にかける時間を多く取る事ができました。

もっと見る

お茶の水校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:桐朋学園大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

塾の窓口としては、大手なのできめ細かい対応で良いです。日程変更もサイトでできるので急な学校行事等の対応もしてくれました。また、個別なので定期テスト対策等臨機応変に対応してくれるので大変助かります。強いて言うなら、現役大学生なので担当によって力の差があると思います。

もっと見る

吉祥寺校 / 保護者(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

先生はどの人も親切で、疑問点を尋ねた際には丁寧に教えてくれた。わからない箇所があっても持ち帰って、わかりやすい教え方を次に行った時にしてくれるなど親身になってくれました。また、話しやすい先生ばかりで、ある程度希望することもできたのがよかったです。

もっと見る

京都駅前校 / 生徒(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:立命館大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

基本的なことを行っているが、授業の時間よりも自習の時間も多く取れるようにしている
自習中も質問しやすいよう先生は常駐しており細かく分かりやすいようにアドバイスしてくれる
やらせると言うよりも自主性を大事にしている

もっと見る

お茶の水校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

毎回、ベテランのプロ教師と個室でマンツーマン指導を受けます。まずは、前回の授業の振り返りから始まり、宿題の確認、当日の新たな指導科目の確認の順番で授業が進行されます。非常に良い雰囲気で先生の経験談等も交えながら、先生が立案した当日のスケジュール通りに授業が進行されました。

もっと見る

お茶の水校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:桐朋学園大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

わからないところの解き方を教えてもらい、それの例題をとくという流れだったらしい。できなくても励ましてくれて、モチベーションもアップして、楽しく勉強できたようだ。また、よく出る内容は繰り返し練習させてもらったらしい。

もっと見る

西宮北口校 / 保護者・大学生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:京都大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

予備校は、少人数のクラスで3か月毎にテストを受け クラス編成を決めていました。寮、食事、管理体制、全て安心でき 子供は勉強に集中でき 受験のサポートも万全で助かりました。何より子供が講師の先生を信頼し 毎日 楽しんで予備校通いをしていました。

もっと見る

京都校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:関西医科大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

お茶の水校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:50万円

もっと見る

お茶の水校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:桐朋学園大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

吉祥寺校 / 保護者(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

京都駅前校 / 生徒(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:立命館大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

社員から学生のバイトまでいる
実際に志望校を卒業している人もいて体験談やどうしたら合格できるかを細かく教えてくれる
とても親切
また、オンラインでの講習も実施してくれたり対策などのアドバイスもしてくれる

もっと見る

お茶の水校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

プロ教師に夜指導コースを選択しましたので、受験のプロと呼ばれるベテラン教師に個人指導を受けました。受験する大学の過去出題傾向を分析して、生徒の弱点を補強しながら、合格レベル迄、能力アップし、試験で必要な肝を教えていただけます。

もっと見る

お茶の水校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:桐朋学園大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

受験を知り尽くしているプロの講師で、安心して勉強できたようです。難しい問題にもすぐに答えてわかりやすくやり方を教えてくれたと言っている。また不安な時は励ましてくれたらしい。よく出る問題に対する対策もしっかりとやってくれた。

もっと見る

西宮北口校 / 保護者・大学生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:京都大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

子供は 駿台で基礎を学び直し 医学部進学予備校メビオに入ったから医学部へ入れたと確信しています。勉強だけでなく精神的にもお世話になりました。講師の先生が手厚いサポートをしてくださりました。講師の先生方は京都大学出身の先生が多かったと思います。

もっと見る

京都校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:関西医科大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

本人のレベルに合わせて、どうやったら志望校に合格できるかをしっかりと考えている
試験日から逆算して合格するための勉強をスケジュールでしっかりと認識させてくれる
勉強に対しての意識が高まる
確実に成績が上がるようになる

もっと見る

お茶の水校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

ベテランのプロ教師が作成した、受験する大学の過去出題傾向を分析して、生徒一人一人の能力に合わせたオリジナルのカリキュラム作成していただけます。この指導方法を使えば、目標とする一流大学に合格できると感じました。

もっと見る

お茶の水校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:桐朋学園大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

過去問のわからないところを集中して教えてくれた。できない問題には、例題をたくさん練習させてもらつた。息子にあった計画を立ててくれたので、ストレスなく勉強を頑張ることができたようだ。最後には、予想問題集をたくさん解いていた。

もっと見る

西宮北口校 / 保護者・大学生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:京都大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

医学部進学予備校メビオは私立の医学部に特化した予備校で安心して 任せていられました。入塾テストを受け クラス分けし 5人の少人数のクラスでした。予備校入学から受験当日まで しっかりとしたカリキュラムに基づき受験に挑んだと思います。

もっと見る

京都校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:関西医科大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

色々と子どもに合いそうなところをネットなどから調べて探していたが、友人の紹介もあり、目指している大学も同じことからこの塾に決めた。

もっと見る

お茶の水校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

絶対に合格したいとの考えから、プロ教師による専門指導が受けられる事を知り、この予備校を選択しました。

もっと見る

お茶の水校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:桐朋学園大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から近かったから。駿台予備校講師が教えてくれたから。学校の先輩からの評判が良かったから。親子で見学に行ったときも、他の生徒も真面目に勉強していたから。

もっと見る

西宮北口校 / 保護者・大学生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:京都大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

医学部進学予備校メビオに通っていました。身内も通って合格したので。

もっと見る

京都校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:関西医科大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / リモート授業あり
最寄駅
JR中央線(快速)御茶ノ水駅から徒歩5分
住所
東京都千代田区神田駿河台1-7駿台8号館2F
ico-map.webp地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR中央線(快速)御茶ノ水駅から徒歩6分
対象学年
中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

熱気にあふれる講師のライブ授業で大学受験を突破!業界大手の学習進学塾

ico-recommend--orange.webp

駿台予備学校 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 志望校のレベルに合わせたコース設定
  • 指導実績豊富な講師による正攻法ライブ授業
  • ICTの利用で学習を徹底サポート

ico-kuchikomi--black.webp 新御徒町駅にある駿台予備学校の口コミ・評判

口コミ評価:
4.1
(3,018件)
※上記は、駿台予備学校全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

勉強の内容や講師のレベルなどとてもハイレベルながら、カリキュラムがしっかりと考えられているので、もう無理!!と投げ出したくなることはなく、授業に取り組み続けられたから。また担任の先生のサポートも手厚く、メンタル面もしっかりとケアしていただけたから。

もっと見る

町田校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:横浜国立大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

池袋校舎はアクセスも良く、規模も御茶ノ水校舎と比較して大きすぎないため、勉強以外のストレスなく生活できたことはとてもよかったと思います。そして、登壇している講師陣は他校舎と遜色なく人気な方々がいらっしゃるため、問題なく勉強することができました。チューターさんも親切な方でしたので、困ったことをすぐ相談できる環境でした。

もっと見る

池袋校 / 生徒(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:早稲田大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

大手だが小規模でアットホームな雰囲気で質問がしやすく通いやすかった。自習室が教室のような場所と個人で区切っている場所があり、使い分けができた。欠席時も動画が見れたりとフォロー体制ができていた。
同じ学部を志望する大学生が在籍しており質問がたくさんでき的確なアドバイスをもらえたことテキストが充実しており、当日の試験で類題が出題されたこと。

もっと見る

町田校 / 保護者(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:北里大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

コースごとに別れ、個々の学力に合わせた手厚い指導があり、得意不得意に熱心な指導があり、得意はもっと伸びるように、不得意はどう学習で克服し伸びるか、わかりやすく丁寧に指導してくれたようです。担任の先生もメンタル面で支えてくれました。

もっと見る

お茶の水校 / 保護者(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:京都大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

予習で解いてきた問題の解説が授業のメインであり、その中で先生方が必要だと思ったことを板書したり、プリントを配ったりしていた。授業は集中した雰囲気がありながらも、緊張する感じではなく、楽しく勉強を続けられたのが個人的にはとても良かった。

もっと見る

町田校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:横浜国立大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

個別指導が人気があるが国立大学医学部医学科が何故集団指導であるか説明会で聞かされ納得した。授業を拝見したがとにかくその指導力に感心した。ひとクラス約200名で5クラスあるが授業中話をしたら集中を欠く学生がほぼ居ない。授業終了前講師からわからないことはあるか質問時間もある。

もっと見る

市谷校舎(医学部専門校舎) / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:千葉大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

最高のメソッドに基づき、生徒のモチベーションアップに繋がる効率的フォローと取り組み体制の充実によって、コストパフォーマンスの高い成果に結びついた内容であれば、費用対効果の側面からも申し分無い内容であったと考えておりました。その結果、志望校に合格することが出来ました。大変、ありがとうございました。

もっと見る

町田校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:早稲田大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

意識の高い生徒が多く、真面目に勉強できる雰囲気が出来上がっている。
また、テストが多く実施されるため、競争心が芽生えてより勉強を頑張れる。
授業は随時質問可能なので、いつでもわからない点を聞くことができる。
生徒同士の仲も良い。

もっと見る

立川校 / 生徒・社会人以上(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:法政大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

もっと見る

町田校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:横浜国立大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

もっと見る

池袋校 / 生徒(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:早稲田大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

町田校 / 保護者(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:北里大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

もっと見る

お茶の水校 / 保護者(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:京都大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

ベテランの教師が多く在籍しており、わかりやすく理解の深まる授業を各教科受けることができた。また質問に行った際も、丁寧にわかるまで解説いただけたのでとても親切な印象があった。私の校舎は比較的小さな校舎だったので、質問にも行きやすくよかった。

もっと見る

町田校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:横浜国立大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

有名な講師陣ばかりで特に数学、生物、英語などは聞いたことがある講師だった。授業を拝見したがその指導力は圧倒的でこんな教え方があるのかと驚いた。予習はやらせず復習あるのみと説明され合格メゾットがありそれに沿って進めて行き多くの合格者を出していることに納得した

もっと見る

市谷校舎(医学部専門校舎) / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:千葉大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

講師の方々は、それぞれの分野で最高の人材だったと思います。指導メソッドについては、他校と比較しても、最高の内容だったと認識しております。また、生徒のモチベーションアップに資する取り組みは、とても素晴らしいものだったと認識しております。

もっと見る

町田校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:早稲田大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

プロの講師が担任しているので、教え方が上手い。
とくに、本試験で出題される傾向の多いポイントを、重点的にしっかりと教えてくれるので、意味のある学びを受けられる。
また、人間性も良い講師ばかりで安心できる。

もっと見る

立川校 / 生徒・社会人以上(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:法政大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

各教科ごとにしっかりとカリキュラムが考えられており、最初は基礎的な内容だが、だんだんと応用に近づき、内容を理解するのには最適なカリキュラムだったと思う。また、復習の機会もしっかりあったので授業内容の定着も確認することができたのが良かった。

もっと見る

町田校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:横浜国立大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

合格メゾットがあると説明を聞き私達が知らなかったことも数多くありそうだったのかと驚くことも多かったカリキュラムはよく理解できないがとにかく他を圧倒する合格者(3000人位)が毎年出しているということはカリキュラムに問題はないと感じた

もっと見る

市谷校舎(医学部専門校舎) / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:千葉大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

当然に他校と比較しても、そのカリキュラムの内容は、もともとのメソッドに基づき行われる授業であったと認識しております。また、生徒のモチベーションアップに繋がる効率的な内容だったとも認識しておりました。その結果として、効率的な学習に繋がり、志望校に合格することが出来ました。大変、ありがとうございました。

もっと見る

町田校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:早稲田大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

教材に沿って難易度ごとに進めていくので、計画的に勉強を進められる。
カリキュラムは綿密に作られていて、入塾期間内に最低限身に付けておくべきポイントは、ほとんどの生徒が習熟できるような構成となっていて、安心感がある。

もっと見る

立川校 / 生徒・社会人以上(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:法政大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

合格実績がよく、また講師のレベルが高いと評判が高かったのでこの塾にした。また説明を聞きに行った時に、担当の先生からとても丁寧な説明があり、その中でカリキュラムについても1番私自身にしっくりきたということもこの塾に決めた要因の一つである。

もっと見る

町田校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:横浜国立大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

圧倒的な合格者数と集団指導であること
説明会に行き合格のメゾットがあり何故個別指導ではないか聞かされ納得したため

もっと見る

市谷校舎(医学部専門校舎) / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:千葉大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

受験実績が特に高い予備校を選んだ結果、本校に決めました。その結果、見事に合格することが出来ました。大変お世話になりありがとうございました。

もっと見る

町田校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:早稲田大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

自宅や駅から近く、友人からの誘いがあったため。
また、ネットの評判がよく、施設もきれいだったため。

もっと見る

立川校 / 生徒・社会人以上(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:法政大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
目的 大学受験
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / リモート授業あり / 入退室管理システムあり
最寄駅
JR中央線(快速)御茶ノ水駅から徒歩6分
住所
東京都千代田区神田駿河台2-12 
ico-map.webp地図を見る
最寄駅
JR中央・総武線両国駅から徒歩7分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)

小中学生の苦手を克服する両国・用賀の個別指導塾

orig_両国_6434_まなびやアットホーム_両国校 1
orig_両国_6434_まなびやアットホーム_両国校 2
orig_両国_6434_まなびやアットホーム_両国校 3
ico-recommend--orange.webp

まなびやアットホーム 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 現役東大生が勉強のコツや面白さを真剣に指導
  • 東大卒業生が提案する完全オーダーメイドカリキュラムで学習
  • いつでも使える自習室を完備
最寄駅
JR中央・総武線両国駅から徒歩7分
住所
東京都墨田区両国4丁目2番地7号 ラウンドビル2階(201/202)
ico-map.webp地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
最寄駅
東京メトロ日比谷線三ノ輪駅から徒歩8分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)映像授業

個別指導とIT活用の映像授業のダブル指導が生み出す高い学習効果

ico-recommend--orange.webp

学研CAIスクール 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 1対1の個人指導とIT活用の映像授業の相乗効果で学力UP!
  • 「選べる学習指導時間」で生徒の自主性と集中力を育む
  • 保護者懇談会や進路面談などフォロー体制も充実!

ico-kuchikomi--black.webp 新御徒町駅にある学研CAIスクールの口コミ・評判

口コミ評価:
3.7
(225件)
※上記は、学研CAIスクール全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

丁寧に教えてくれる。分からないところがあると、分かるように言い方や表現を変えて教えてくれる。ダブレットでの学習で効率がいいのと基礎から学べて分かりやすい。宿題の量や課題の内容が個人に合ったものを出してくれる。

もっと見る

すばる校 / 生徒(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

塾の先生方もノリも良いしなんでも教えてくれるし最高です。塾長もとても熱い方で、受験のアドバイスを沢山いただきました。全てとても役立ちました。しかも塾には、V模擬の過去問、都立高校の過去問や、英検、漢検の参考書など、たくさんの資料があり、勉強にとても役立ちます。ただ、真面目に勉強することそうでない子の差が激しいので、塾内はとても賑やかです。宿題などもほぼ無いため、本当に真面目に勉強したい方にはおすすめしません。

もっと見る

東府中校 / 生徒(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京都立永山高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

V模擬の過去問や、都立高校の過去問、英検、漢検の参考書など、勉強に役立つ資料がたくさんあり、とても役立ちました。先生たちも親身になって教えてくれて、なんでも教えてくれました。塾長もとても熱い方で、受験のアドバイスなどをたくさん頂き、とても役立ちました。

もっと見る

東府中校 / 生徒(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京都立永山高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

家庭での学習習慣がつく工夫がもう少しあればありがたかったが、学力もあるていどではあるが向上し、子供は無事になんとか第一希望の高校にも合格できたので、全体としては満足している。
他人におすすめできる塾だと思う。

もっと見る

調布染地校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:明星学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

各自自分のペースで取り組み、質問疑問などがあればその場で確認する形。
雰囲気は特に問題はないと感じます。
みんなもくもくと、自分のペースで取り組んでおり、勉強に集中できる環境が整っていると感じております。

もっと見る

調布染地校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:明星学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

教室には数人いますが、個々にパソコンでテストをやり、間違えた問題や苦手な部分がプリントされて、それををやっていました。
体験の時しか見たことがないのであまり分からないのですが、見学させていただいたときの雰囲気は時々静かに真面目にやっていました。

もっと見る

東大和校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:国本女子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

塾へ着いたら、その日に勉強する物が用意されており、それを自分で解いていく。そして、わからないところは講師に聞くという授業の形式で、それが終わったら、復習がてらパソコンでクイズ形式で解いていって勉強内容が理解できているかを確認していくという流れでした。

もっと見る

東府中校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京都立府中東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

塾に着いたら、まず今日やる課題がそれぞれおいてあり、それを解いていく。わからないところは講師の先生に質問する。解き終わったら、理解力を確かめるために、パソコンでクイズ形式のように復習をする。といった流れだったと思います。

もっと見る

東府中校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京都立府中東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

すばる校 / 生徒(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

東府中校 / 生徒(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京都立永山高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

東府中校 / 生徒(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京都立永山高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

調布染地校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:明星学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

当たり外れというよりは、合う合わないで合わない先生もいた模様。
しかし、全体としてはよい先生が多く、子供も信頼して通塾していたと思います。
テキスト以外の部分の質問にも快く対応してくれていたようです。
全体としてはおおむね問題なかったと感じています。

もっと見る

調布染地校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:明星学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

基本的にはふたりの先生がいて、年配のベテランの先生と若い先生がいらっしゃいました。
メインはベテランの先生が教えてくれて、若い先生は補佐のような感じでした。
ベテランの先生のみや、若い先生のみの日もありました。

もっと見る

東大和校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:国本女子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

この塾の講師のかたは殆んど現役大学生でした。子供達と年が近いこともあって、友達感覚で話したり教えてもらったりしていました。講師自信の高校受験の体験談とかも教えてもらい、とても参考になったようです。とても親身になって基礎から教えてもらいました。

もっと見る

東府中校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京都立府中東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師の殆んどは現役大学生でした。年も近いということもあり、友達感覚で接してくれていました。講師の方の実際の高校受験はどうだったとか、自分の受験対策等を教えてもらっていたようです。何でも話せたので、気持ちも楽だったと思います。

もっと見る

東府中校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京都立府中東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

レベル的には平均。
うちの子は一般高志望だったから問題なかったが、難関高を受験するにはやや物足りないように感じると思います。
日頃の学校の授業に近い難易度設定のように感じた。定期テストの対策には充分になる印象。

もっと見る

調布染地校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:明星学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

まずは1人1台パソコンがあるので、そのパソコンでテストをやり、その子に合わせた内容のプリントをやっていました。
分からないところがあったら個人的に先生を呼び聞きくようなたいせいです。
教科書に沿ったカリキュラムでした。

もっと見る

東大和校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:国本女子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

カリキュラムというよりは、その子のレベルにあった教材やプリントを使って進行していたようです。うちの子は基礎が出来ていなかったので、入塾して中1からの勉強を徹底的に取り組んでいました。クラス分けなどもなかったので、友達と一緒に勉強するが、内容は個人に合ったものをやっていたようです。

もっと見る

東府中校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京都立府中東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムというよりは、その子に合った内容の受験対策をしてくれていました。基礎ができていなかった我が子には受験勉強をさせるというより基礎勉強から教えていただきました。一人一人に合った勉強をしてもらえました。

もっと見る

東府中校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京都立府中東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から近く、子供だけでも安心して通えると考え入塾を検討しました。
学力の向上はもちろん期待しましたが、部活と両立でき、負担なく続けられることを最重視して決定しました。

もっと見る

調布染地校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:明星学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

体験に行き、実際に勉強をしてみて子供がここでやりたいと言ったからです。
パソコンで勉強するのは新しいと思いました。

もっと見る

東大和校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:国本女子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

友達が通っていて誘いを受けた。内容を聞いたところ、自分の子に合っていそうだったし、塾代もリーズナブルでした。自宅からも近かったため入塾を決めました。

もっと見る

東府中校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京都立府中東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

友達が入塾していて、体験に誘われ、受講料もリーズナブルで室内の雰囲気も良かったし、家から近く通塾するのに自転車で行けたから。

もっと見る

東府中校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京都立府中東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃
講習 春期講習
最寄駅
東京メトロ日比谷線三ノ輪駅から徒歩8分
住所
東京都台東区竜泉3丁目11-10
ico-map.webp地図を見る
最寄駅
JR中央線(快速)御茶ノ水駅から徒歩7分
対象学年
小学生
授業形式
集団指導(10名以上)

右脳開発で才能開花!小・中学受験にも対応できる豊富なプログラム設定

ico-recommend--orange.webp

ヘーグル 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 難関進学校トップ生も多数在籍!算数的センスと高速処理能力が身に付く授業
  • 国語力がUPする「5つの読み方」を指導。コミュニケーション能力も飛躍的にUP!
  • 心の育成も重視!人間学講座など父母も参加できる講座あり

ico-kuchikomi--black.webp 新御徒町駅にあるヘーグルの口コミ・評判

口コミ評価:
5.0
(12件)
※上記は、ヘーグル全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

これからの時代、学校側が見るのは偏差値だけではない。その子自身がその子らしく生きていくための強い心が必要な時代だと思っていたところに出会った塾でした。親へのレクチャーの時間もあり、子供も自分自身も有意義な時間を過ごせていると思っています。

もっと見る

立川本部校 / 保護者・小学校3年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

熱意あふれる先生方がとても多い印象です。型に囚われた勉強ではなく、勉強を興味関心、探究心の延長と捉えているので勉強する楽しさ、必要性が子供に自然に備わっているのではないかと感じられるので継続しています。

もっと見る

立川本部校 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

1年生から6年生まで同じ部屋で同じ時間に授業を受ける。イメージ力を高める内容がほとんどなので先生が1人前にいて、その他サポートの先生がいる。授業中はその子のスピードに合わせるということはなくどんどん進んでいく。切り替えも大切なことを学んでいく。

もっと見る

立川本部校 / 保護者・小学校3年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

教室に入る時に大きな声で名前を言って入ります。初めは体育会系のような印象を受けます笑。独特な熱血な先生の授業の雰囲気がありますが結果として子供がやる気になっていることと、集中できている雰囲気が作られています。

もっと見る

立川本部校 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:塾代が年間約180000円テキスト代込み。
その他自学でノートなどの備品が年間5000円
特別講習を受けるとまた別途必要

もっと見る

立川本部校 / 保護者・小学校3年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:18万円

もっと見る

立川本部校 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

講師の方も右脳が開花している先生がメインで授業を行なっている。たまに言っていることがスピリチュアル系か?と思うこともあるが、子供は理解しているようなので見守っている。いつも元気で明るく爽やかな先生が多い印象。その他事務的なサポートはミスが目立つ。

もっと見る

立川本部校 / 保護者・小学校3年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

講師の方は全員熱意とやる気に満ち溢れているのなら伝わります。個別にアドバイスをくれる時がありますが、集団授業にも関わらず適切なアドバイスを頂けるので信頼関係も築けています。褒めてくれる先生が大変多い印象も強いです。

もっと見る

立川本部校 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

右脳を使う練習や講義がメイン。イメージ力を高めることで自分の潜在意識にアプローチしていく。集中力を高め、自分の興味関心力も引き出すことが全体のカリキュラムとしてある。その子のレベルによってでる宿題も違ったり特別講義の参加誘致も変わっていると思う。

もっと見る

立川本部校 / 保護者・小学校3年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

独自のカリキュラムに沿っていますが、親へのレクチャーなど受けていれば理解と納得が追いつきます。学年によって使うテキストも違いますが、集団で受けるので少し上の学年のお兄さんお姉さんの効率の良さも学べるのもいい環境だと思います。

もっと見る

立川本部校 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

右脳を使い、より子供の個性を引き出してくれると感じた。これからの時代”偏差値”だけが重要ではないと漠然と考えていた自分の考えと一致した。また、子供の授業中に親へのレクチャーの時間もあり子育てに対して向き合う時間を頂けるのが自分も勉強になる。

もっと見る

立川本部校 / 保護者・小学校3年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

他の塾にはない右脳開発があるところ。先生方の熱意も熱く、子供の勉強に対してのやる気スイッチを押すのがとても上手なこと。親のレクチャーもあり、育児に関していろんな視点を持つきっかけが増えること。

もっと見る

立川本部校 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃
講習 春期講習
最寄駅
JR中央線(快速)御茶ノ水駅から徒歩7分
住所
東京都千代田区神田駿河台2-3-16 駿河台スカイビル4F
ico-map.webp地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
最寄駅
JR総武本線新日本橋駅から徒歩8分
対象学年
小学生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)

本物のロボティクス学習を全ての生徒達に

ico-recommend--orange.webp

タミヤロボットスクール 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 社会で最も必要な「生きる力」を伸ばす
  • 現役プログラマーが体系化したカリキュラムを使用
  • 無料体験会を随時受付け
講習 春期講習
最寄駅
JR総武本線新日本橋駅から徒歩8分
住所
東京都中央区日本橋堀留町1-5-7 YOUビル 4E
ico-map.webp地図を見る
最寄駅
JR中央・総武線両国駅から徒歩15分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

小中高を対象とした学習塾で成績を上げる!記述力養成に力を入れている学習塾

ico-recommend--orange.webp

進学教室SEF 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 通常授業と宿題による家庭学習で基礎学力の定着を図り成績を上げる!
  • 受験に出題された良問を演習解説し、応用力を養成!志望校を目指す
  • 授業がない教室は自習室として開放!分からないこともしっかり指導!

ico-kuchikomi--black.webp 新御徒町駅にある進学教室SEFの口コミ・評判

口コミ評価:
3.3
(7件)
※上記は、進学教室SEF全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

第一志望校には合格する事は出来なく残念でしたが、惜しいところではあったようです。講師の方々と直接お会いした事はないのですが、話を聞いていると「人」が良かったらしく、高校卒業後の今でも兄弟揃って講師として働かせてもらっています。

もっと見る

石原校 / 保護者(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:早稲田大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

大手の塾に比べると費用は安いと思う。教材費もだいぶ安く、教科によっては塾の講師が作成してくれたプリントや問題集でまかなってくれるので良心的だと思った。だが、進学校を狙う方にとっては課題の出し方や教材など物足りなく感じる人も少なくないかもしれません。

もっと見る

新小岩校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京都立篠崎高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

月額は他の大手塾に比べたら安いし、夏期講習とかも安いと思います。
ただ、ガンガン系の進学塾を希望するならここはやめたほうがいいとは思います。
先生はこちらの疑問や質問等には答えてくれるし、面談も希望すれば対応はしてくれます。
が、こちらが希望しないと特にそう言った事はありません。
その代わりのメール連絡は多いです。

もっと見る

新小岩校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京都立篠崎高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

早い時間から行かせると、小学生組と一緒になることも多かったそうです。
遅い時間になると、中学生ばかりになるので静かで集中しやすい状態になるらしいです。
一応個別指導なので自分のやりたい科目もしくは先生に指示された教科の問題を黙々とやるみたいです。

もっと見る

新小岩校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京都立篠崎高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

石原校 / 保護者(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:早稲田大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

新小岩校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京都立篠崎高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

新小岩校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京都立篠崎高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

先生はベテランの先生と助手の先生が2〜3人でやっているらしい。
フランクな感じで話しやすいみたいだが、だからといって無駄な会話があるわけでもないようで、集中して出来る環境ではあるみたいです。
分からない所とかも聞きやすい雰囲気でうちの子にはあっていました。

もっと見る

新小岩校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京都立篠崎高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

子供がやりたい教科をやる事も出来るし、テスト前は1番苦手な教科を重点的にもやってくれるそうです。

ただ、うちの子の場合は英語と数学が苦手過ぎたのかその2教科しかほとんどやっていなかったです。
テスト前はなるべく全教科まんべんなくやってもらいたい。と言う気持ちもありました。

もっと見る

新小岩校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京都立篠崎高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

周りの友達で同じ塾に通っている子が一人も居なかったのと家から割と近かったので。
子供の性格上、知り合いがいると集中力に欠けるので。

もっと見る

新小岩校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京都立篠崎高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃
講習 春期講習
最寄駅
JR中央・総武線両国駅から徒歩15分
住所
東京都墨田区石原3-22-8 安生・林ビル2F
ico-map.webp地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
最寄駅
JR中央線(快速)御茶ノ水駅から徒歩8分
対象学年
小学生中学生
授業形式
集団指導(10名以上)

生徒の可能性を最大限引き出す

ico-recommend--orange.webp

齋田算数理科教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • カメラでの撮影が可能
  • 少人数での授業を実施
  • 詰め込み式でない授業
最寄駅
JR中央線(快速)御茶ノ水駅から徒歩8分
住所
東京都千代田区神田小川町3-2 小川町KSビル5階
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
都営大江戸線森下駅から徒歩6分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

ico-kuchikomi--black.webp 新御徒町駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(10,760件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

子どもの成長が感じられたというのが一番の理由です。コミュニケーションもより取れるようになったり、自分から前に出て発表もできるようになったためそこだけでも通わせてよかったと思っています。宿題も思いのほか嫌だっていなぅ、日々こなしていけばすぐ終わる程度だとわかってきたような感じです。

もっと見る

浅草5丁目教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:早稲田中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

子どもの成長が感じられたというのが一番の理由です。コミュニケーションもより取れるようになったり、自分から前に出て発表もできるようになったためそこだけでも通わせてよかったと思っています。宿題も思いのほか嫌だっていなぅ、日々こなしていけばすぐ終わる程度だとわかってきたような感じです。

もっと見る

浅草5丁目教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

学校の成績が上がり、得意教科になった。学年よりも先に進むことが出来ていることで、学校の授業も楽に受けることができている。学習の意欲が高まるように合格するとメダルやトロフィーをもらえだりする。通塾ようのバックも支給される。

もっと見る

東瑞江教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:関東第一高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

経験豊富な指導者のもと、自分のペースで進められる上に、現在の在籍学年よりも先の学習ができる。反復学習が主で、受験をするしないにかかわらず、自身の学力向上に必ず繋がる。特に国語と算数(数学)に力を入れている。

もっと見る

高尾駅前教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

流れは基本的な挨拶から宿題、その後、その日のレッスンが始まる形式です。その中で、フィードバックだったり、できている部分だったり、もう少し気をつける部分だったりを指導してくれる感じです。いろいろな教え方を取り入れてくれるのでそこは子どもも飽きずに通えていると思います。

もっと見る

浅草5丁目教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:早稲田中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

流れは基本的な挨拶から宿題、その後、その日のレッスンが始まる形式です。その中で、フィードバックだったり、できている部分だったり、もう少し気をつける部分だったりを指導してくれる感じです。いろいろな教え方を取り入れてくれるのでそこは子どもも飽きずに通えていると思います。

もっと見る

浅草5丁目教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

もくもくと個人で問題を解くスタイル。分からないところは自分で聞きに行き、教えてもらう。静かな雰囲気で、みんな真剣に取り組んでいる。目標の枚数ができるまで帰れない。出来たら講師に丸つけしてもらい、帰ることが出来る。

もっと見る

東瑞江教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:関東第一高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

集団なので、回答の順番がまわってくる
殺伐とした雰囲気ではないので、分からないところは質問できる時間を設けてくれるのでその時に質問し、回答する時間もある 時にはユーモアある授業内容で場が和む場面もあるそうです

もっと見る

一之江駅前教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:共栄学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

浅草5丁目教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:早稲田中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

浅草5丁目教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

東瑞江教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:関東第一高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

高尾駅前教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

先生の指導は的確で、子どもの成長も日々感じられています。いろいろと覚えてきてくれているので、その都度通ってよかったと思います。家だとやはり教えるのも時々ストレスだと感じてしまうところがあるので、プロとして教え方も上手いので自分も参考にしています

もっと見る

浅草5丁目教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:早稲田中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

先生の指導は的確で、子どもの成長も日々感じられています。いろいろと覚えてきてくれているので、その都度通ってよかったと思います。家だとやはり教えるのも時々ストレスだと感じてしまうところがあるので、プロとして教え方も上手いので自分も参考にしています。

もっと見る

浅草5丁目教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

大学生のアルバイトも含めて何人かいる。こまめに個人面談も行ってくれ、学習の状況を相談できる。又、適切なアドバイスもくれ、志望校選びにも役に立った。問題に対しては丁寧に教えてくれる。時には厳しく指導してくれ、学習の意欲を高めてくれる。

もっと見る

東瑞江教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:関東第一高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

ベテラン、社員の方 1人1人に合わせた教え方なのでよく特性を見てくださいます 学校より少し難度のある内容なので分からないこともある生徒の質問にも回答 すごく優しいです 声を荒げたりきつい指導はあったのか聞いてみたが今までなかったと言っていたので子どもには合っているようです

もっと見る

一之江駅前教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:共栄学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

カリキュラムは毎週変わってくるのですが、基本的に英語・国語・数学・ロジカルな考え方などを集中的にやってもらっています。いろいろと学べているのと、子どもの成長スピードに合わせてくれるので、そこは非常に満足している部分です。

もっと見る

浅草5丁目教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:早稲田中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムは毎週変わってくるのですが、基本的に英語・国語・数学・ロジカルな考え方などを集中的にやってもらっています。いろいろと学べているのと、子どもの成長スピードに合わせてくれるので、そこは非常に満足している部分です。

もっと見る

浅草5丁目教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

内容が決まっており、個人の能力によって問題集が決まる。できるまで何回も同じ問題を取り組む事になり、国語は何回か行っているうちに答えを覚えてしまう。教科が多ければそれだけ問題や宿題が多くなるし、大変な思いをする。

もっと見る

東瑞江教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:関東第一高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

前回の復習、今回の授業、宿題の順番で行う
ベテラン、社員の方 1人1人に合わせた教え方なのでよく特性を見てくださいます 学校より少し難度のある内容なので分からないこともある生徒の質問にも回答 すごく優しいです

もっと見る

一之江駅前教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:共栄学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

知人からのオススメでコミュニケーションもよく取れるのと、フィードバックもされるのでとてもいいと感じました。

もっと見る

浅草5丁目教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:早稲田中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

知人からのオススメでコミュニケーションもよく取れるのと、フィードバックもされるのでとてもいいと感じました。

もっと見る

浅草5丁目教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から近く、通いやすい。個人の能力に合わせて宿題を、出してくれたりどんどん学年よりも先の問題を教えてくれる。

もっと見る

東瑞江教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:関東第一高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

近くて学校からも家からも通いやすい 他の保護者からも先生が優しくアメとムチを使いながら個々に合わせた対応をしてくれるとアドバイスをもらったから。

もっと見る

一之江駅前教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:共栄学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
都営大江戸線森下駅から徒歩6分
住所
東京都江東区新大橋1丁目8-10 
ico-map.webp地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
東京メトロ丸ノ内線本郷三丁目駅から徒歩3分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

ico-kuchikomi--black.webp 新御徒町駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(10,760件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

子どもの成長が感じられたというのが一番の理由です。コミュニケーションもより取れるようになったり、自分から前に出て発表もできるようになったためそこだけでも通わせてよかったと思っています。宿題も思いのほか嫌だっていなぅ、日々こなしていけばすぐ終わる程度だとわかってきたような感じです。

もっと見る

浅草5丁目教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:早稲田中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

子どもの成長が感じられたというのが一番の理由です。コミュニケーションもより取れるようになったり、自分から前に出て発表もできるようになったためそこだけでも通わせてよかったと思っています。宿題も思いのほか嫌だっていなぅ、日々こなしていけばすぐ終わる程度だとわかってきたような感じです。

もっと見る

浅草5丁目教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

学校の成績が上がり、得意教科になった。学年よりも先に進むことが出来ていることで、学校の授業も楽に受けることができている。学習の意欲が高まるように合格するとメダルやトロフィーをもらえだりする。通塾ようのバックも支給される。

もっと見る

東瑞江教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:関東第一高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

経験豊富な指導者のもと、自分のペースで進められる上に、現在の在籍学年よりも先の学習ができる。反復学習が主で、受験をするしないにかかわらず、自身の学力向上に必ず繋がる。特に国語と算数(数学)に力を入れている。

もっと見る

高尾駅前教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

流れは基本的な挨拶から宿題、その後、その日のレッスンが始まる形式です。その中で、フィードバックだったり、できている部分だったり、もう少し気をつける部分だったりを指導してくれる感じです。いろいろな教え方を取り入れてくれるのでそこは子どもも飽きずに通えていると思います。

もっと見る

浅草5丁目教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:早稲田中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

流れは基本的な挨拶から宿題、その後、その日のレッスンが始まる形式です。その中で、フィードバックだったり、できている部分だったり、もう少し気をつける部分だったりを指導してくれる感じです。いろいろな教え方を取り入れてくれるのでそこは子どもも飽きずに通えていると思います。

もっと見る

浅草5丁目教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

もくもくと個人で問題を解くスタイル。分からないところは自分で聞きに行き、教えてもらう。静かな雰囲気で、みんな真剣に取り組んでいる。目標の枚数ができるまで帰れない。出来たら講師に丸つけしてもらい、帰ることが出来る。

もっと見る

東瑞江教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:関東第一高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

集団なので、回答の順番がまわってくる
殺伐とした雰囲気ではないので、分からないところは質問できる時間を設けてくれるのでその時に質問し、回答する時間もある 時にはユーモアある授業内容で場が和む場面もあるそうです

もっと見る

一之江駅前教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:共栄学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

浅草5丁目教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:早稲田中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

浅草5丁目教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

東瑞江教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:関東第一高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

高尾駅前教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

先生の指導は的確で、子どもの成長も日々感じられています。いろいろと覚えてきてくれているので、その都度通ってよかったと思います。家だとやはり教えるのも時々ストレスだと感じてしまうところがあるので、プロとして教え方も上手いので自分も参考にしています

もっと見る

浅草5丁目教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:早稲田中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

先生の指導は的確で、子どもの成長も日々感じられています。いろいろと覚えてきてくれているので、その都度通ってよかったと思います。家だとやはり教えるのも時々ストレスだと感じてしまうところがあるので、プロとして教え方も上手いので自分も参考にしています。

もっと見る

浅草5丁目教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

大学生のアルバイトも含めて何人かいる。こまめに個人面談も行ってくれ、学習の状況を相談できる。又、適切なアドバイスもくれ、志望校選びにも役に立った。問題に対しては丁寧に教えてくれる。時には厳しく指導してくれ、学習の意欲を高めてくれる。

もっと見る

東瑞江教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:関東第一高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

ベテラン、社員の方 1人1人に合わせた教え方なのでよく特性を見てくださいます 学校より少し難度のある内容なので分からないこともある生徒の質問にも回答 すごく優しいです 声を荒げたりきつい指導はあったのか聞いてみたが今までなかったと言っていたので子どもには合っているようです

もっと見る

一之江駅前教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:共栄学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

カリキュラムは毎週変わってくるのですが、基本的に英語・国語・数学・ロジカルな考え方などを集中的にやってもらっています。いろいろと学べているのと、子どもの成長スピードに合わせてくれるので、そこは非常に満足している部分です。

もっと見る

浅草5丁目教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:早稲田中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムは毎週変わってくるのですが、基本的に英語・国語・数学・ロジカルな考え方などを集中的にやってもらっています。いろいろと学べているのと、子どもの成長スピードに合わせてくれるので、そこは非常に満足している部分です。

もっと見る

浅草5丁目教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

内容が決まっており、個人の能力によって問題集が決まる。できるまで何回も同じ問題を取り組む事になり、国語は何回か行っているうちに答えを覚えてしまう。教科が多ければそれだけ問題や宿題が多くなるし、大変な思いをする。

もっと見る

東瑞江教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:関東第一高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

前回の復習、今回の授業、宿題の順番で行う
ベテラン、社員の方 1人1人に合わせた教え方なのでよく特性を見てくださいます 学校より少し難度のある内容なので分からないこともある生徒の質問にも回答 すごく優しいです

もっと見る

一之江駅前教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:共栄学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

知人からのオススメでコミュニケーションもよく取れるのと、フィードバックもされるのでとてもいいと感じました。

もっと見る

浅草5丁目教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:早稲田中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

知人からのオススメでコミュニケーションもよく取れるのと、フィードバックもされるのでとてもいいと感じました。

もっと見る

浅草5丁目教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から近く、通いやすい。個人の能力に合わせて宿題を、出してくれたりどんどん学年よりも先の問題を教えてくれる。

もっと見る

東瑞江教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:関東第一高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

近くて学校からも家からも通いやすい 他の保護者からも先生が優しくアメとムチを使いながら個々に合わせた対応をしてくれるとアドバイスをもらったから。

もっと見る

一之江駅前教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:共栄学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
東京メトロ丸ノ内線本郷三丁目駅から徒歩3分
住所
東京都文京区本郷2丁目36-8 
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
東武伊勢崎線浅草駅から徒歩13分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

ico-kuchikomi--black.webp 新御徒町駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(10,760件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

子どもの成長が感じられたというのが一番の理由です。コミュニケーションもより取れるようになったり、自分から前に出て発表もできるようになったためそこだけでも通わせてよかったと思っています。宿題も思いのほか嫌だっていなぅ、日々こなしていけばすぐ終わる程度だとわかってきたような感じです。

もっと見る

浅草5丁目教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:早稲田中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

子どもの成長が感じられたというのが一番の理由です。コミュニケーションもより取れるようになったり、自分から前に出て発表もできるようになったためそこだけでも通わせてよかったと思っています。宿題も思いのほか嫌だっていなぅ、日々こなしていけばすぐ終わる程度だとわかってきたような感じです。

もっと見る

浅草5丁目教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

学校の成績が上がり、得意教科になった。学年よりも先に進むことが出来ていることで、学校の授業も楽に受けることができている。学習の意欲が高まるように合格するとメダルやトロフィーをもらえだりする。通塾ようのバックも支給される。

もっと見る

東瑞江教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:関東第一高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

経験豊富な指導者のもと、自分のペースで進められる上に、現在の在籍学年よりも先の学習ができる。反復学習が主で、受験をするしないにかかわらず、自身の学力向上に必ず繋がる。特に国語と算数(数学)に力を入れている。

もっと見る

高尾駅前教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

流れは基本的な挨拶から宿題、その後、その日のレッスンが始まる形式です。その中で、フィードバックだったり、できている部分だったり、もう少し気をつける部分だったりを指導してくれる感じです。いろいろな教え方を取り入れてくれるのでそこは子どもも飽きずに通えていると思います。

もっと見る

浅草5丁目教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:早稲田中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

流れは基本的な挨拶から宿題、その後、その日のレッスンが始まる形式です。その中で、フィードバックだったり、できている部分だったり、もう少し気をつける部分だったりを指導してくれる感じです。いろいろな教え方を取り入れてくれるのでそこは子どもも飽きずに通えていると思います。

もっと見る

浅草5丁目教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

もくもくと個人で問題を解くスタイル。分からないところは自分で聞きに行き、教えてもらう。静かな雰囲気で、みんな真剣に取り組んでいる。目標の枚数ができるまで帰れない。出来たら講師に丸つけしてもらい、帰ることが出来る。

もっと見る

東瑞江教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:関東第一高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

集団なので、回答の順番がまわってくる
殺伐とした雰囲気ではないので、分からないところは質問できる時間を設けてくれるのでその時に質問し、回答する時間もある 時にはユーモアある授業内容で場が和む場面もあるそうです

もっと見る

一之江駅前教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:共栄学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

浅草5丁目教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:早稲田中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

浅草5丁目教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

東瑞江教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:関東第一高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

高尾駅前教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

先生の指導は的確で、子どもの成長も日々感じられています。いろいろと覚えてきてくれているので、その都度通ってよかったと思います。家だとやはり教えるのも時々ストレスだと感じてしまうところがあるので、プロとして教え方も上手いので自分も参考にしています

もっと見る

浅草5丁目教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:早稲田中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

先生の指導は的確で、子どもの成長も日々感じられています。いろいろと覚えてきてくれているので、その都度通ってよかったと思います。家だとやはり教えるのも時々ストレスだと感じてしまうところがあるので、プロとして教え方も上手いので自分も参考にしています。

もっと見る

浅草5丁目教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

大学生のアルバイトも含めて何人かいる。こまめに個人面談も行ってくれ、学習の状況を相談できる。又、適切なアドバイスもくれ、志望校選びにも役に立った。問題に対しては丁寧に教えてくれる。時には厳しく指導してくれ、学習の意欲を高めてくれる。

もっと見る

東瑞江教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:関東第一高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

ベテラン、社員の方 1人1人に合わせた教え方なのでよく特性を見てくださいます 学校より少し難度のある内容なので分からないこともある生徒の質問にも回答 すごく優しいです 声を荒げたりきつい指導はあったのか聞いてみたが今までなかったと言っていたので子どもには合っているようです

もっと見る

一之江駅前教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:共栄学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

カリキュラムは毎週変わってくるのですが、基本的に英語・国語・数学・ロジカルな考え方などを集中的にやってもらっています。いろいろと学べているのと、子どもの成長スピードに合わせてくれるので、そこは非常に満足している部分です。

もっと見る

浅草5丁目教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:早稲田中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムは毎週変わってくるのですが、基本的に英語・国語・数学・ロジカルな考え方などを集中的にやってもらっています。いろいろと学べているのと、子どもの成長スピードに合わせてくれるので、そこは非常に満足している部分です。

もっと見る

浅草5丁目教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

内容が決まっており、個人の能力によって問題集が決まる。できるまで何回も同じ問題を取り組む事になり、国語は何回か行っているうちに答えを覚えてしまう。教科が多ければそれだけ問題や宿題が多くなるし、大変な思いをする。

もっと見る

東瑞江教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:関東第一高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

前回の復習、今回の授業、宿題の順番で行う
ベテラン、社員の方 1人1人に合わせた教え方なのでよく特性を見てくださいます 学校より少し難度のある内容なので分からないこともある生徒の質問にも回答 すごく優しいです

もっと見る

一之江駅前教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:共栄学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

知人からのオススメでコミュニケーションもよく取れるのと、フィードバックもされるのでとてもいいと感じました。

もっと見る

浅草5丁目教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:早稲田中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

知人からのオススメでコミュニケーションもよく取れるのと、フィードバックもされるのでとてもいいと感じました。

もっと見る

浅草5丁目教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から近く、通いやすい。個人の能力に合わせて宿題を、出してくれたりどんどん学年よりも先の問題を教えてくれる。

もっと見る

東瑞江教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:関東第一高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

近くて学校からも家からも通いやすい 他の保護者からも先生が優しくアメとムチを使いながら個々に合わせた対応をしてくれるとアドバイスをもらったから。

もっと見る

一之江駅前教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:共栄学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
東武伊勢崎線浅草駅から徒歩13分
住所
東京都台東区浅草5丁目70-11 
ico-map.webp地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
最寄駅
都営浅草線本所吾妻橋駅から徒歩6分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

生徒一人ひとりの学力や目標に合わせたオーダーメイド指導が可能

ico-recommend--orange.webp

本所ゼミナール 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 学習習慣や生活面の相談も可能
  • 勉強への苦手意識を持つ生徒も安心して学べる丁寧な指導
  • 公立高校入試のための5教科のフォロー、定期テスト対策なども万全
講習 春期講習
最寄駅
都営浅草線本所吾妻橋駅から徒歩6分
住所
東京都墨田区本所4-28-12 アヴァンティビル2F
ico-map.webp地図を見る
最寄駅
東京メトロ日比谷線人形町駅から徒歩1分
対象学年
高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)家庭教師

東大・京大・早慶大など難関大の現役合格多数!グループ討論式授業で理解度が格段にアップ!

ico-recommend--orange.webp

木津塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 授業中の指名も沢山!ただ問題を解くだけじゃない「自分で考えて意見を述べる力」も身につく
  • 30年以上東大受験&センター試験を受け続けた塾長によるオリジナルテキストを使用!
  • 授業は週末のみ!だから教室と自宅が遠くても、しっかりと通塾できる
最寄駅
東京メトロ日比谷線人形町駅から徒歩1分
住所
東京都中央区日本橋人形町2-6-8 TSURUYAビル 2,3F
ico-map.webp地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
東京メトロ日比谷線三ノ輪駅から徒歩4分
対象学年
小学生中学生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)

じっくり対話できる「少人数指導」と「多彩なコース」で結果につながる学習塾

ico-recommend--orange.webp

栄光ゼミナール 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 個性や性格まで把握!じっくり対話できる少人数指導
  • 学習目的に合わせた多彩なコース設定
  • オンライン学習システムで学習をサポート

ico-kuchikomi--black.webp 新御徒町駅にある栄光ゼミナールの口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(4,209件)
※上記は、栄光ゼミナール全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

料金は少し高かったけど近場にあったし、わかりやすかったのもあって志望校に合格することができたから。また、質問にちゃんと答えてくれたり、わかりやすかったし、塾内の環境もよく、勉強に集中できたので成績もすごく上がったから。

もっと見る

浅草橋校 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都立浅草高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

集団塾は合う合わないがはっきりするため、授業型の塾を希望している人であれば勧めたい。楽しい雰囲気で高校入試問題や志望校の過去問など過不足なく学べるから学習量としては勧めたい。ただ個別の方が合っているという人には難しい空間だと思うから人の希望によって勧めたい。

もっと見る

三ノ輪校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:東京成徳大学高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

総合的にとても良い塾でした。個人授業もあり苦手な科目も克服できたと子供が言ってました。先生達も親身に相談に乗ってくれたようで、親では話せないような悩みも塾の先生には相談してたと聞いてます。学校のテストでも間違った所を丁寧に解説してくれてました。ただ子供によっては合う、合わないがあります。まずは体験からオススメします。

もっと見る

三ノ輪校 / 保護者(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

良い塾だと思います。先生たちは情熱を持って引っ張って行ってくださいます。志望校までの道のりもきっちり定時してくださるので、迷うことなく勉強を進められます。迷いがない、というのはとても重要なことです。ぜひ他の方も頑張って欲しいです。

もっと見る

麻布十番校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:慶應義塾中等部 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

よく笑い声が聞こえるような楽しい授業がよく見られる。台風や風邪で教室に来られない時はオンラインで受けられる。オンラインでも教室にいても指名されたり聞かれたりというのはあるから、置いてかれるようなことは無い。

もっと見る

三ノ輪校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:東京成徳大学高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

スクール形式で授業は行われていました。一度に学ぶにはよい形式だと思います。友達と一緒に授業を受けることで、気持ちにハリが生まれます。そこに先生たちの情熱が加わって成立していました。また、授業中も質問しやすいようでした。

もっと見る

麻布十番校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:慶應義塾中等部 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

集団授業ですが、多くても10数人と少人数だったので、わからないことがあれば授業中でも質問できる雰囲気だったと聞いています。コロナ禍でしたので、オンラインにも対応してくれたりしていました。小テストは毎回でしたし、模擬試験も結構な頻度で行われていました。

もっと見る

桜新町校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:駒場学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

いわゆるスクール形式で授業は構成されています。ただ、先生が一方的に話すだけでなく、生徒も質問しやすい環境だったと思います。授業中は、時には先生がじょうだんを言ったりもし、メリハリが効いた授業だったと思います。

もっと見る

麻布十番校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:慶應義塾中等部 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

浅草橋校 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都立浅草高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

三ノ輪校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:東京成徳大学高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

もっと見る

三ノ輪校 / 保護者(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

麻布十番校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:慶應義塾中等部 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

大学生や塾講師をやって長い人もいた。みんな親切で優しく教えてくれるが、こちらのミスの時はしっかり叱ってくれる。授業前に雑談が入ったりする先生もいて楽しく授業が受けられる。分からないことがあったらすぐに教えてくれるし、相談や不安事もよく聞いてくれる。

もっと見る

三ノ輪校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:東京成徳大学高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

プロの先生たちから教わっていました。どの先生も情熱があって、こどもに寄り添いながらも引っ張っていって下さっと思います。質問もしやすく、子どもが伸び伸びと学んでいたように感じます。その積み重ねが合格につながったのだと思います。

もっと見る

麻布十番校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:慶應義塾中等部 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

入塾後教室長の先生が変わりましたが、教室長の先生を中心に熱量のある先生が多いと聞いていました。とくに教室長の先生は、公私ともに情報交換をすることで子供に対して一つひとつ時期に応じたアドバイスをいただいていたので、親としては安心でした。

もっと見る

桜新町校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:駒場学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

プロの先生たちが教えてくださいました。若手もベテランの方もいらっしゃり、ほどよく構成されていたと感じました。教え方は丁寧で、分かりやすいと子どもが行っていました。情熱はしっかりあり、引っ張って行ってくださったと思います。

もっと見る

麻布十番校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:慶應義塾中等部 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

国数英で日程が別れていて、テキストに沿った授業になっている。高校入試だけでなく、高校に入ってからも使うような知識も教えてくれた。各教科に小テストのようなものがあって、復習日を設けてくれる。欠席して授業を受けられなかった時は振り替え日を設けてくれて、周りの人に追いつけないなどということがないようにしてくれる。

もっと見る

三ノ輪校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:東京成徳大学高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

クラス分けされた実力に応じたカリキュラムが組まれていました。学力が上がれば上のクラスに行き、レベルの高いカリキュラムに取り組むことになります。段階別に設計されており、とてもよく練られていると関心したのを覚えています。

もっと見る

麻布十番校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:慶應義塾中等部 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

学校の授業よりも少し早いペースで、進めると聞いていました。中学3年生になると毎回小テストを行い、できなければ補習もあり、子どもにとっては大変だったと思います。中学3年生になると宿題も多く、学校の課題も合わせ毎晩遅くまで勉強していました。

もっと見る

桜新町校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:駒場学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

子どものレベルに応じてカリキュラムが編成されており、実力に応じた学びができたと思います。クラス編成も適宜行なわれており、柔軟な対応だったと思います。子どもは学びやすく、頑張りに応じて成績も向上していったと感じています。

もっと見る

麻布十番校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:慶應義塾中等部 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

友達の紹介で体験授業に行きました。その時の教室内の温かな雰囲気や優しく接してくれた先生たちを見て入塾しました。

もっと見る

三ノ輪校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:東京成徳大学高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

自宅に近いのと、友人の保護者に勧められたのが大きいでする。場所も麻布十番商店街の中にあったのも安心できました。

もっと見る

麻布十番校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:慶應義塾中等部 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

子ども自身がネットで検索をして、口コミで自分に合う塾を探して辿り着きました。見学をして、面接と入塾試験を受けました。

もっと見る

桜新町校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:駒場学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

自宅から近く、周りの保護者からの評判も良かったからです。自宅が近いと、通塾時も安心できます。周りが商店街なのも安心材料でした。

もっと見る

麻布十番校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:慶應義塾中等部 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり
コース 難関校向けコース
最寄駅
東京メトロ日比谷線三ノ輪駅から徒歩4分
住所
東京都台東区竜泉2-19-18 ナカガワビル 4F
ico-map.webp地図を見る
最寄駅
東京メトロ南北線東大前駅から徒歩8分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)

個別カリキュラムで丁寧に指導!受験対策にも対応した塾

ico-recommend--orange.webp

松陰個別指導塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 生徒一人ひとりに合わせた個別指導を実施
  • 志望校に特化した大学受験対策を実施
  • 不登校の生徒に対応したコースも開講
最寄駅
東京メトロ南北線東大前駅から徒歩8分
住所
東京都文京区本郷6-10-5
ico-map.webp地図を見る

別の条件やエリアから塾・学習塾を探す

新御徒町駅の塾・学習塾を学年・目的別に探す

新御徒町駅の塾・学習塾を授業形式別に探す

新御徒町駅近隣の駅から塾・学習塾を探す

東京都の市区町村別に塾・学習塾を探す

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください