お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

2025/11/16 東京都品川区西大井駅

全国103,457教室から ぴったりの塾が見つかる

西大井駅
私大受験対策の塾 ランキング TOP20

ico-help.webp ランキングの算出方法について
該当教室数: 81~8件表示
01
231.webp

臨海セミナー 個別指導セレクト 大森校

口コミ評価:
3.8
(687)

※上記は、臨海セミナー 個別指導セレクト全体の口コミ評価・件数です

最寄駅
JR京浜東北線大森駅から徒歩2分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)オンライン対応あり

神奈川をはじめ首都圏で地域密着型の塾。指導力のある講師による1対2の個別指導

志望大学別の個別カリキュラム設計

入試情報センターのデータで大学別対策を強化 早慶から日東駒専まで難易度別コースで段階的に学べる 志望校別に特化した講座を自由に組み合わせて受講可能

私大受験対策の詳細情報 臨海セミナー 個別指導セレクトの私大受験対策に関するQ&A

志望校や併願校が決まっていないのですが、サポートしてもらえますか?

臨海セミナー・セレクトの豊富な入試情報でサポートいたします。教室スタッフにご相談ください。

私立大学の入試科目はどのように選べばよいですか?

私立大学の問題レベルや科目ごとの配点を調べ、本人の模試の点数などを加味して決めていきます。

苦手科目があるのですが、どのように対策してもらえますか?

1科目から受講可能なため、苦手科目を重点的に受講できます。また、高3応援講座では、得意科目と苦手科目で難易度を変更することができます。

最寄駅
JR京浜東北線大森駅から徒歩2分
住所
東京都大田区山王2-8-26 東辰ビル 4F 地図を見る
02
1.webp

進学個別指導のTOMAS(トーマス) 大井町校

口コミ評価:
3.8
(1612)

※上記は、進学個別指導のTOMAS(トーマス)全体の口コミ評価・件数です

最寄駅
JR京浜東北線大井町駅から徒歩4分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
完全個別指導(1対1)

完全1対1の個別指導が手厚い進学塾。難関校への合格者も多数輩出!

一人ひとりの志望校や課題に合わせ、個人別カリキュラムを作成

志望校合格から逆算した個人別カリキュラムをもとに、完全1対1で指導。 計画的な過去問演習と添削指導で、入試に必要な実戦力を養い、ムリ・ムダなく合格ライン突破を目指す。

私大受験対策の詳細情報 進学個別指導のTOMAS(トーマス)の私大受験対策に関するQ&A

志望校や併願校が決まっていないのですが、サポートしてもらえますか?

TOMASでは、生徒の興味・関心や、将来の目標をふまえて、志望校・併願校の選定を個別にサポートしています。豊富なデータと経験をもとに、一人ひとりに最適な受験プランを一緒に考えていきます。

私立大学の個別試験(二次試験)にはどのように対策してもらえますか?

志望校の出題傾向をふまえた個人別カリキュラムを作成し、完全1対1で対策します。志望校の過去問演習を通して、頻出分野や設問形式を押さえ、実戦力を高めていきます。

私立大学の入試科目はどのように選べばよいですか?

私立大学の入試科目は、志望大学・学部の出題科目や配点、あなたの得意科目をふまえて戦略的に選ぶことが大切です。TOMASでは、過去の入試傾向や最新の情報をもとに、一人ひとりに最適な科目選択をアドバイスします。

私立大学入試の記述問題にはどのように対策してもらえますか?

志望校の出題傾向をふまえた個人別カリキュラムを作成し、完全1対1で対策します。過去問演習を用いた添削指導で、答案の完成度と得点力を高めていきます。

苦手科目があるのですが、どのように対策してもらえますか?

完全1対1の個別指導でつまずきの原因を分析し、苦手克服に向けた個人別カリキュラムを作成します。発問・解説中心の授業で生徒の理解度を確認しながら進めるため、ムリ・ムダなく苦手を克服することができます。

最寄駅
JR京浜東北線大井町駅から徒歩4分
住所
東京都東京都品川区大井1-14-3 K-3ビル5F 地図を見る
03
1.webp

進学個別指導のTOMAS(トーマス) 戸越校

口コミ評価:
3.8
(1612)

※上記は、進学個別指導のTOMAS(トーマス)全体の口コミ評価・件数です

最寄駅
都営浅草線戸越駅から徒歩2分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
完全個別指導(1対1)

完全1対1の個別指導が手厚い進学塾。難関校への合格者も多数輩出!

一人ひとりの志望校や課題に合わせ、個人別カリキュラムを作成

志望校合格から逆算した個人別カリキュラムをもとに、完全1対1で指導。 計画的な過去問演習と添削指導で、入試に必要な実戦力を養い、ムリ・ムダなく合格ライン突破を目指す。

進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ 進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ
レビュー者画像

戸越校/保護者/週4日/目的:大学受験

4

回答日:2023年06月11日

費用は高額だと思うが、親としては安心して任せられた。個別に面談や指導をしてくれて、本人も一人で勉強しているという意識は少なく、頑張れたのではないかと思うので。
実力がつくまで時間がかかるとは思うが、講師を固定して一人一人の性格や個性を理解して学習を進めてくれたと思う。

もっと見る

私大受験対策の詳細情報 進学個別指導のTOMAS(トーマス)の私大受験対策に関するQ&A

志望校や併願校が決まっていないのですが、サポートしてもらえますか?

TOMASでは、生徒の興味・関心や、将来の目標をふまえて、志望校・併願校の選定を個別にサポートしています。豊富なデータと経験をもとに、一人ひとりに最適な受験プランを一緒に考えていきます。

私立大学の個別試験(二次試験)にはどのように対策してもらえますか?

志望校の出題傾向をふまえた個人別カリキュラムを作成し、完全1対1で対策します。志望校の過去問演習を通して、頻出分野や設問形式を押さえ、実戦力を高めていきます。

私立大学の入試科目はどのように選べばよいですか?

私立大学の入試科目は、志望大学・学部の出題科目や配点、あなたの得意科目をふまえて戦略的に選ぶことが大切です。TOMASでは、過去の入試傾向や最新の情報をもとに、一人ひとりに最適な科目選択をアドバイスします。

私立大学入試の記述問題にはどのように対策してもらえますか?

志望校の出題傾向をふまえた個人別カリキュラムを作成し、完全1対1で対策します。過去問演習を用いた添削指導で、答案の完成度と得点力を高めていきます。

苦手科目があるのですが、どのように対策してもらえますか?

完全1対1の個別指導でつまずきの原因を分析し、苦手克服に向けた個人別カリキュラムを作成します。発問・解説中心の授業で生徒の理解度を確認しながら進めるため、ムリ・ムダなく苦手を克服することができます。

最寄駅
都営浅草線戸越駅から徒歩2分
住所
東京都品川区平塚1丁目12番9号加瀬ビル2階 地図を見る
04
11.webp

創英ゼミナール 戸越銀座校

口コミ評価:
3.6
(842)

※上記は、創英ゼミナール全体の口コミ評価・件数です

最寄駅
東急池上線戸越銀座駅から徒歩1分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)個別指導(1対4~)

東京・神奈川・埼玉の入試や学校情報に強い!地域密着指導の個別指導塾

創英ゼミナールが私大合格をサポート

志望大学・学部選びから、ビッグデータに基づく受験戦略まで 個別指導で、生徒の志望校に合わせた最適な学習プランを提供 最新の大学受験情報を提供する進路ガイダンス

創英ゼミナールの口コミ 創英ゼミナールの口コミ
レビュー者画像

戸越銀座校/保護者/その他/目的:高校受験

1

回答日:2024年07月29日

特に学力向上は見られなかったので教材ばかりが溜まっていき、特に意欲的に取り組むこともなく、なあなあで終わってしまった。
自宅でスマゼミでの学習のほうが効率よく学力が上がったので辞めようと思っている。

もっと見る

レビュー者画像

戸越銀座校/保護者/週4日/目的:中学受験

4

回答日:2024年12月10日

一番は塾の金額が全体的に安かったのでここにしたが最終的にとても大満足している、先生自体にも特別癖が強い人がいないため
子供にとっても生徒と講師という環境のなかでうまくやっていけたと思う、
都心部に集中して集まっているので
もう少し埼玉よりにもあればもっとよかった

もっと見る

私大受験対策の詳細情報 創英ゼミナールの私大受験対策に関するQ&A

志望校や併願校が決まっていないのですが、サポートしてもらえますか?

もちろんいたします。お子様の進路、叶えたい未来を伺いながら最良の選択を導いていかれるようサポートいたします。

私立大学の入試科目はどのように選べばよいですか?

文系・理系の選択、進路や入試科目のご相談については大学ごとに異なります。得意・苦手を教室にてお話を伺いまして入試選択科目のご相談をさせていただきます。

私立大学入試の記述問題にはどのように対策してもらえますか?

大学ごとに特徴や対策方法があるので教室にてお気軽にご相談ください!

苦手科目があるのですが、どのように対策してもらえますか?

学校ごとに特徴があるので教室にてお気軽にご相談ください!

私立大学の個別試験(二次試験)にはどのように対策してもらえますか?

文系・理系の選択、進路や入試科目のご相談については大学ごとに異なります。得意・苦手を教室にてお話を伺いまして入試選択科目のご相談をさせていただきます。

最寄駅
東急池上線戸越銀座駅から徒歩1分
住所
東京都品川区平塚1-9-1 グローバル戸越銀座ビル3F 地図を見る
05
11.webp

創英ゼミナール 大森校

口コミ評価:
3.6
(842)

※上記は、創英ゼミナール全体の口コミ評価・件数です

最寄駅
JR京浜東北線大森駅から徒歩7分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)個別指導(1対4~)

東京・神奈川・埼玉の入試や学校情報に強い!地域密着指導の個別指導塾

創英ゼミナールが私大合格をサポート

志望大学・学部選びから、ビッグデータに基づく受験戦略まで 個別指導で、生徒の志望校に合わせた最適な学習プランを提供 最新の大学受験情報を提供する進路ガイダンス

私大受験対策の詳細情報 創英ゼミナールの私大受験対策に関するQ&A

志望校や併願校が決まっていないのですが、サポートしてもらえますか?

もちろんいたします。お子様の進路、叶えたい未来を伺いながら最良の選択を導いていかれるようサポートいたします。

私立大学の入試科目はどのように選べばよいですか?

文系・理系の選択、進路や入試科目のご相談については大学ごとに異なります。得意・苦手を教室にてお話を伺いまして入試選択科目のご相談をさせていただきます。

私立大学入試の記述問題にはどのように対策してもらえますか?

大学ごとに特徴や対策方法があるので教室にてお気軽にご相談ください!

苦手科目があるのですが、どのように対策してもらえますか?

学校ごとに特徴があるので教室にてお気軽にご相談ください!

私立大学の個別試験(二次試験)にはどのように対策してもらえますか?

文系・理系の選択、進路や入試科目のご相談については大学ごとに異なります。得意・苦手を教室にてお話を伺いまして入試選択科目のご相談をさせていただきます。

最寄駅
JR京浜東北線大森駅から徒歩7分
住所
東京都大田区山王3-28-1  Maison Columba 1F 地図を見る
06
7.webp

代々木個別指導学院 大森校

口コミ評価:
3.8
(1100)

※上記は、代々木個別指導学院全体の口コミ評価・件数です

最寄駅
JR京浜東北線大森駅から徒歩9分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)オンライン対応あり個別指導(1対4~)

目標達成のために「ワンランク上のめんどうみ」で生徒を導く個別指導塾

私大合格に向けて、総合学習アドバイザーが勉強もメンタル面もサポート

一般選抜、学校推薦型選抜、総合型選抜、内部進学と、多様な入試方式に対応 難関私大など過去の合格実績に裏打ちされた指導 基礎学力から過去問対策まで、合格に必要な要素を網羅

代々木個別指導学院の口コミ 代々木個別指導学院の口コミ
レビュー者画像

大森校/保護者/週3日/目的:高校受験

4

回答日:2024年09月27日

現在の偏差値から、志望校へ合格するまでのスケジュールを立ててくれて、丁寧な指導してくれる。夏期講習などは集中してレベルアップ指導をしてくれる。先生は当たり外れがあるみたいだか、うちはおかげさまで無事に合格できました。

もっと見る

レビュー者画像

大森校/生徒/週2日/目的:高校受験

5

回答日:2024年12月21日

アットホームで優しい人が沢山いてめちゃくちゃ安心感のある塾でした。個別にしては料金も良心的で、まずは体験に行くことをおすすめします。講師は大学生が大半なので、受験に関して最新の知識とか得られてすごくいいです。

もっと見る

私大受験対策の詳細情報 代々木個別指導学院の私大受験対策に関するQ&A

志望校や併願校が決まっていないのですが、サポートしてもらえますか?

可能です。将来の目標の実現に向けた戦略を総合学習アドバイザーがしっかりと立案します。

私立大学の個別試験(二次試験)にはどのように対策してもらえますか?

一人ひとりの志望校、学力に応じてピッタリ合った対策をします。

私立大学の入試科目はどのように選べばよいですか?

専門の総合学習アドバイザーが、一人ひとりの状況に応じて、ベストな科目選びをアドバイスさせていただきます。

私立大学入試の記述問題にはどのように対策してもらえますか?

志望校別に万全に対策致します。

苦手科目があるのですが、どのように対策してもらえますか?

苦手を分析したうえで、課題をクリアできるような指導を行います。

最寄駅
JR京浜東北線大森駅から徒歩9分
住所
東京都大田区山王3-27-6 大森ラルタビル3F 地図を見る
07
1.webp

進学個別指導のTOMAS(トーマス) 大森校

口コミ評価:
3.8
(1612)

※上記は、進学個別指導のTOMAS(トーマス)全体の口コミ評価・件数です

最寄駅
JR京浜東北線大森駅から徒歩3分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
完全個別指導(1対1)

完全1対1の個別指導が手厚い進学塾。難関校への合格者も多数輩出!

一人ひとりの志望校や課題に合わせ、個人別カリキュラムを作成

志望校合格から逆算した個人別カリキュラムをもとに、完全1対1で指導。 計画的な過去問演習と添削指導で、入試に必要な実戦力を養い、ムリ・ムダなく合格ライン突破を目指す。

進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ 進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ
レビュー者画像

大森校/保護者/週2日/目的:高校受験

4

回答日:2023年05月07日

個別のため、質問などもしやすく、個人の弱点などもよく見てくれる点は良い。また、講師の質は高いと思うが、その分、授業料も非常に高いので、それなりの成果を出してくれないと困る。それらを踏まえると総合評価としては、まあまあという印象。

もっと見る

レビュー者画像

大森校/保護者/週4日/目的:中学受験

4

回答日:2025年02月27日

面倒見のよい先生が多く、雰囲気も明るい。あいさつも出入りごとにきちんとされていて良いと思う。
しかしながら料金については高い。個別ですので仕方無いですが高い。
夏季講習や冬期講習もお金が高いので高額になってしまう。
面談時には要望を聞いて頂いたり受験の傾向を都度確認出来る。

もっと見る

私大受験対策の詳細情報 進学個別指導のTOMAS(トーマス)の私大受験対策に関するQ&A

志望校や併願校が決まっていないのですが、サポートしてもらえますか?

TOMASでは、生徒の興味・関心や、将来の目標をふまえて、志望校・併願校の選定を個別にサポートしています。豊富なデータと経験をもとに、一人ひとりに最適な受験プランを一緒に考えていきます。

私立大学の個別試験(二次試験)にはどのように対策してもらえますか?

志望校の出題傾向をふまえた個人別カリキュラムを作成し、完全1対1で対策します。志望校の過去問演習を通して、頻出分野や設問形式を押さえ、実戦力を高めていきます。

私立大学の入試科目はどのように選べばよいですか?

私立大学の入試科目は、志望大学・学部の出題科目や配点、あなたの得意科目をふまえて戦略的に選ぶことが大切です。TOMASでは、過去の入試傾向や最新の情報をもとに、一人ひとりに最適な科目選択をアドバイスします。

私立大学入試の記述問題にはどのように対策してもらえますか?

志望校の出題傾向をふまえた個人別カリキュラムを作成し、完全1対1で対策します。過去問演習を用いた添削指導で、答案の完成度と得点力を高めていきます。

苦手科目があるのですが、どのように対策してもらえますか?

完全1対1の個別指導でつまずきの原因を分析し、苦手克服に向けた個人別カリキュラムを作成します。発問・解説中心の授業で生徒の理解度を確認しながら進めるため、ムリ・ムダなく苦手を克服することができます。

最寄駅
JR京浜東北線大森駅から徒歩3分
住所
東京都大田区大森北1-8-2icot大森ビル2F 地図を見る
08
1.webp

進学個別指導のTOMAS(トーマス) 大崎校

口コミ評価:
3.8
(1612)

※上記は、進学個別指導のTOMAS(トーマス)全体の口コミ評価・件数です

最寄駅
JR山手線大崎駅から徒歩4分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
完全個別指導(1対1)

完全1対1の個別指導が手厚い進学塾。難関校への合格者も多数輩出!

一人ひとりの志望校や課題に合わせ、個人別カリキュラムを作成

志望校合格から逆算した個人別カリキュラムをもとに、完全1対1で指導。 計画的な過去問演習と添削指導で、入試に必要な実戦力を養い、ムリ・ムダなく合格ライン突破を目指す。

進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ 進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ
レビュー者画像

大崎校/保護者/週4日/目的:中学受験

4

回答日:2024年09月26日

講師も塾のカリキュラムなどもとてもよかったし、志望校全てに合格できたのも感謝していますが、金額が高いので中々お友達とかに気軽に進められないなって感じです。あとは講師との相性によっては合わない人もあるかなと思いました

もっと見る

レビュー者画像

大崎校/保護者/週4日/目的:中学受験

5

回答日:2024年08月03日

先生との相性が合えばとてもいいです。特に時間がない人や苦手なものがはっきりしている人はカリキュラムを細かく組んでくれるのでオススメです。こちらの希望もほぼ聞いてもらえてありがたかったです。ただ少しお高めなので通う日数などあまり増えると大変かもしれません

もっと見る

私大受験対策の詳細情報 進学個別指導のTOMAS(トーマス)の私大受験対策に関するQ&A

志望校や併願校が決まっていないのですが、サポートしてもらえますか?

TOMASでは、生徒の興味・関心や、将来の目標をふまえて、志望校・併願校の選定を個別にサポートしています。豊富なデータと経験をもとに、一人ひとりに最適な受験プランを一緒に考えていきます。

私立大学の個別試験(二次試験)にはどのように対策してもらえますか?

志望校の出題傾向をふまえた個人別カリキュラムを作成し、完全1対1で対策します。志望校の過去問演習を通して、頻出分野や設問形式を押さえ、実戦力を高めていきます。

私立大学の入試科目はどのように選べばよいですか?

私立大学の入試科目は、志望大学・学部の出題科目や配点、あなたの得意科目をふまえて戦略的に選ぶことが大切です。TOMASでは、過去の入試傾向や最新の情報をもとに、一人ひとりに最適な科目選択をアドバイスします。

私立大学入試の記述問題にはどのように対策してもらえますか?

志望校の出題傾向をふまえた個人別カリキュラムを作成し、完全1対1で対策します。過去問演習を用いた添削指導で、答案の完成度と得点力を高めていきます。

苦手科目があるのですが、どのように対策してもらえますか?

完全1対1の個別指導でつまずきの原因を分析し、苦手克服に向けた個人別カリキュラムを作成します。発問・解説中心の授業で生徒の理解度を確認しながら進めるため、ムリ・ムダなく苦手を克服することができます。

最寄駅
JR山手線大崎駅から徒歩4分
住所
東京都品川区大崎5-10-10大崎CNビル5F 地図を見る
1
前へ 次へ

よくある質問

Q 西大井駅で人気の塾を教えて下さい
A. 西大井駅で人気の塾は1位は臨海セミナー 個別指導セレクト 大森校、2位は進学個別指導のTOMAS(トーマス) 大井町校、3位は進学個別指導のTOMAS(トーマス) 戸越校です。
Q 西大井駅の塾は何教室ありますか?
A. 西大井駅で塾選に掲載がある教室は8件です。(2025年11月16日現在) 塾選 では授業形式や目的に合わせた塾を検索し、塾へ資料請求や体験授業の申し込みをすることができます。

別の条件やエリアから塾・学習塾を探す