大森駅にある公文式の口コミ・評判
子供の性格などを見て対応して頂き、継続して通うことができたと感じています。先生の穏やかさ、対応力などを評価させて頂くと、孫もお世話になれたらと考えています。又、費用もとてもお安く、受講したい科目も臨機応変で有り難かったです。
当初は国語と算数で始めましたが、集団塾のテキストやカリキュラムが多かったので、算数のみに変更した。全体的に子供の様々なレベルや状況に対応して頂けるので非常に助かりました。科目の対応のみならず、子供の精神的な成長面でのアドバイスをいただけて非常に感謝しております。
しっかり基礎ができてないうちに次のステップには進まないという方針はとてもよいと思っています。基礎固めがしっかりできて良いかと思います。我が子にとっては調度良いペースな様です。時々もっとやりたくなることもあるのですが、別のプリントを用意したりして対応しています。
問題形式がスモールステップなので、同じレベルの問題を何回もやります。全く同じプリントを2回も3回もやります。とても効率が悪いと感じます。国語の問題は、上の学年の漢字が出てきます。子供にとっては学校で習ってない漢字なので、とても嫌がります。算数の問題は計算問題だけで、文章問題はありません。そういう点が、国語も算数も不満があります。
宿題を提出し、間違っていたところを指導を受けながら解き直す。安易な計算ミスや漢字のはね止めなど細かいところも子供に合わせて指摘しています。おおよその入塾時間を予約システムで予約し、1~2時間程度の学習時間になっています。
くもんしきのカリキュラム自体はほぼプリントを解くだけです。何度もできるようにのるまで同じプリントを解くようになるので、子どもによっては飽きてくるし、親もなぜ進まないのかとやきもきします。
集団授業はありません。
塾が空いている時間に自由に行けばよく、集団授業はないです。個人個人で、先生から渡されたプリントをやります。やっていて、分からない問題は、先生に聞きに行きます。やり終わったら、その場で先生が採点します。
テキストの学習が終わり次第、その都度、先生に確認して、丸付けをしていただくというシステムです。
その時に、先生から褒められたりすることも多いので、子どもが意欲的に問題を解くようになっていきました。先生の講義等はないのですが、先生とのコミュニケーションの機会は、結構あります。
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:約10万円程度
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:200000円
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万円
山王教室は、運営責任者や講師の皆様すべて子供に寄り添い親身になって教えてくれています。子供の些細な変化に気がつき、やる気につながる言動や行動を実践しており、非常に助けられました。子供が宿題をしなかったり、やる気が無いときには温かく見守っていただき、子供一人一人に合わせて対応しています。
ベテランの先生なので、子どものタイプをよく見て、間違えたところなどは根気よく指導してくれているとおもいます。
ただ、くもんしきのカリキュラム自体はほぼプリントを解くだけです。新しい単元しか解説はあまりしてくれない印象です。
プロでベテランの先生です。常に5〜6人の先生が教室にいます。みんな子供に優しく教えてくれます。特にどの先生が教えるとかは決まってないようです。代表の先生が、最後に回答のチェックをしてくれます。
先生が、一方的に教えるというスタイルではなく、テキストや、プリント学習を通して、子どもとコミュニケーションをとりながら教えていただくというスタイルです。
女性の先生が多く、穏やかな雰囲気の先生が多いという印象です。
公文式なので子供のレベルに合わせて問題がある。理解度が低い科目や好きでどんどん進みたい科目など子供の興味ややる気に応じたレベルに対応しており、小学生で大学レベルまで進んでいる子もいるなど子供の学習に対する好奇心を最大限伸ばすカリキュラムとなっている。
くもんしきのカリキュラム自体はほぼプリントを解くだけです。何度もできるようにのるまで同じプリントを解くようになるので、子どもによっては飽きてくるし、親もなぜ進まないのかとやきもきします。
何度も繰り返して定着させるメリットもあるかもしれませんが、子どもは結構忘れてしまっています。
国語は、文章読解と漢字の問題で、スモールステップと言って、難易度が細かく分かれており、同じレベルの問題を何回もやり、満点が取れるようになると、次のレベルに行きます。算数は、計算問題のみです。文章問題はありません。やり方は国語と同じです。
学ぶところを、かなり初歩的なところからスタートしていただけます。
完全に、個別なカリキュラムでスタートできるので、勉強についていけるかなという不安はなく、スタートできます。
受験勉強ではなく、学校の授業を先取りしたり、学校の授業の補習をする程度であれば、十分なカリキュラムだと思います。
通っている小学校から近いところに立地しており、子供の通塾には非常に便利です。また、自宅への塾からの帰りも通常使っている通学路を通って通えることから、安心して通塾させることが出来ます。
親の仕事の都合で迎えに行きやすいから
近い
学校、家に近いため、通塾しやすかったため。
子どもと、仲が良い友達がすでに通塾していたため、本人から,行きたいと言い出したため。
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 |
---|---|
講習 | - |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | - |
公文式編集部のおすすめポイント
- 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
- 自己肯定感を高める公文式メソッド
- 部活や他の習い事と両立させやすい
公文式のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:89%
-
一日当たりの授業時間:1.5時間
-
偏差値の上昇率:100%
-
通塾頻度:週2回
塾選の東京都の受験体験記135件のデータから算出
公文式の詳細データ
大森駅にある七田式の口コミ・評判
とにかく月謝が高すぎるので、相当家計に余裕のある家庭しか通い続けられないと思います。
実際通っている親子は、ママさんが全身ハイブランドの洋服を着ていたりして、かなり裕福そうな家庭が多かったです。
月々の月謝以外にも、毎月現金で教材費が徴収されます。
月謝は高く費用対効果は微妙だが、結果的に教育熱心なママ友ができ、情報交換できるようになったのが財産になった。未だに親しく近所のため、教育リテラシーの低い地域では貴重な友人になった。あとは通うのが大変で他の習い事とハシゴするには家族が協力しなければ回すのが大変だった。共働き家庭は疲弊し土日が休めずつらい。
月謝や教材費がめちゃくちゃ高いわりには、うちの子供には特に効果が感じられなかったから。
自宅から遠くて通いにくかったから。
絶対ではありませんが、ほぼ強制で定期的にリモートで保護者会に出席しなければならず、都合をつけるのが大変だったから。
とにもかくにも月謝が高過ぎること。ただでさえ毎月20,000円以上の月謝が引き落とされているのに、月謝とは別に毎月手渡しで教材費を徴収されるのも痛かったです。教材費が毎月2,000円代〜5,000円代とバラバラなのも謎でした。
女性のにこやかで優しい先生が、たくさん褒めながら進めてくれます。
毎回褒めてもらえるので、子供の自己肯定感が上がりそうだと感じました。
毎回いろんな言葉やカードを目にする耳にするので、子供には良い刺激になるのだと思います。
どんどん進みついていけない子は辞めてよしという感じで合わなかった。6人でいっぱいの狭い部屋。積極的で率先して手を上げて発言する子には合っているが、おとなしい子は無視に近くいたたまれない。親も熱心で子どもも無理なくやらせているか相当勉強している様子が伺えた。真面目で厳しい雰囲気で、土曜日はリラックスしたいので行くと疲れた。
集団授業ですが少人数なので、先生1人でも生徒一人一人に十分目が行き届いているイメージ。
明るくて元気な先生が次から次へといろんな教材を使いまくってどんどんと進めていきます。
子供達は飽きる暇なく、気付いたら45分の授業が終わっていたという感じだと思います。
始まりのご挨拶が済むとすぐフラッシュカード→百玉そろばん→一茶の俳句→百人一首→今月のお歌→手先の活動→座学…のように、どんどんどんどんと目まぐるしく次々に新しい教材や題材に写っていくので、飽きることなくあっという間に授業が終わります。
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300000円
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:24万円
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300000円以上
年配でベテランの先生が多いです。
ほぼ全員の先生が子育て経験者の先輩ママさんなので、勉強のこと以外にも子育ての相談が出来て良かったです。
子供がお誕生日の時は賞状のような手書きのバースデーカードをいただき、やめる時には担任の先生から個人的にお手紙とプレゼントをいただきました。
熱心だったができない家庭へのフォローは薄い。結局、自宅で教えられる程度であり講師に差はない。キツめの先生で真面目で面白みはなく、子どもはつまらないと言っていた。良い先生ではあるが少人数の割にサポートは薄い。結局、家庭学習に任されるカリキュラムであり講師により差はないと感じた。もう少し面白みや笑いがあったら継続できた。
担任の先生は明るくて、ご自分も2人のお子さんを育てるママさんだったので子育ての相談にも乗って頂けてありがたかったです。
何度か振り替えで他の先生にも当たりましたが、先生によって雰囲気がガラッと変わるので相性は重要だと感じました。
受付の先生や責任者の先生はだいぶ高齢で、兄弟も一緒に通わせないかなどの営業が熱心。
ベテランのママさんやおばあちゃん先生が多いので、勉強以外にも子育ての相談が色々出来てありがたかったです。
娘の誕生日には毎年手書きのバースデーカードを下さって、退会する際にもお手紙と小さなプレゼントを用意して下さって嬉しかったです。
独自の教材がたくさんあって、フラッシュカード→季節のお歌→俳句→百人一首→百玉そろばん→プリント…のように次から次へと教材を代えながら授業が進むので、子供は飽きる暇がなくどんどん次のステップに進めるのだと思います。
様々だが国立小学校受験と同じような問題が出される。他には名著や漢詩の暗記、音読を皆の前で読み上げる。100玉そろばんなど。だいたい2-3年先くらいの学習内容。
やることがわかったので、教材を買って自宅学習で教えられる。様々なカリキュラムは小学校受験を意識した内容で、自宅で仕込める。
たくさんの教材を使って、子供を飽きさせないようにどんどんとめまぐるしく授業が進んでいきます。
飽きっぽかったり、ハイペースで進むことについて来れるお子さんにはいいですが、マイペースでじっくり取り組みたいお子さんには合わないと思いました。
円周率や俳句や百人一首など、とにかく暗記をたくさんさせて、成果を毎回廊下に貼り出して子供同士を競わせるので、負けず嫌いなお子さんには合っているのかもしれません。
マイペースであまりお勉強が好きじゃない子には苦痛だと思います。
親族が七田式の違う教室に通っていて、母子共にとても満足していたから。
子供の可能性が広がりそうだと感じたから。
有名で通いやすい。2万の月謝は高額だが、長男が通えば、下の子はノウハウがわかるため自分で教えれば通塾しないで済み、結果的に節約になると考えたため。右脳開発にも興味があり、芽があるかどうか見極めたかった。他の子や親がどんな雰囲気か知りたかった。
身内が子供を系列の七田式に通わせていたから。
口コミが良かったから。
教材や教育理念が魅力的だと聞いていたから。
子供の興味や才能を引き出してくれそうだと思ったから。
当時の自宅から近かったから。
知り合いが幼児教育からこちらの教室に通っていて、とても良い口コミを耳にしていたから。
目的 | 子供英語 |
---|---|
講習 | - |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 理科 / 社会 |
特徴 | 体験授業あり / オリジナルテキスト利用 / 不登校・多動児サポート |
コース | - |
七田式編集部のおすすめポイント
- 世界17の国と地域で実践されている教育指導
- 七田式独自の「右脳トレーニング」
- 自宅からでも七田式を受講できる通信コースも開講
大森駅にある公文式の口コミ・評判
子供の性格などを見て対応して頂き、継続して通うことができたと感じています。先生の穏やかさ、対応力などを評価させて頂くと、孫もお世話になれたらと考えています。又、費用もとてもお安く、受講したい科目も臨機応変で有り難かったです。
当初は国語と算数で始めましたが、集団塾のテキストやカリキュラムが多かったので、算数のみに変更した。全体的に子供の様々なレベルや状況に対応して頂けるので非常に助かりました。科目の対応のみならず、子供の精神的な成長面でのアドバイスをいただけて非常に感謝しております。
しっかり基礎ができてないうちに次のステップには進まないという方針はとてもよいと思っています。基礎固めがしっかりできて良いかと思います。我が子にとっては調度良いペースな様です。時々もっとやりたくなることもあるのですが、別のプリントを用意したりして対応しています。
問題形式がスモールステップなので、同じレベルの問題を何回もやります。全く同じプリントを2回も3回もやります。とても効率が悪いと感じます。国語の問題は、上の学年の漢字が出てきます。子供にとっては学校で習ってない漢字なので、とても嫌がります。算数の問題は計算問題だけで、文章問題はありません。そういう点が、国語も算数も不満があります。
宿題を提出し、間違っていたところを指導を受けながら解き直す。安易な計算ミスや漢字のはね止めなど細かいところも子供に合わせて指摘しています。おおよその入塾時間を予約システムで予約し、1~2時間程度の学習時間になっています。
くもんしきのカリキュラム自体はほぼプリントを解くだけです。何度もできるようにのるまで同じプリントを解くようになるので、子どもによっては飽きてくるし、親もなぜ進まないのかとやきもきします。
集団授業はありません。
塾が空いている時間に自由に行けばよく、集団授業はないです。個人個人で、先生から渡されたプリントをやります。やっていて、分からない問題は、先生に聞きに行きます。やり終わったら、その場で先生が採点します。
テキストの学習が終わり次第、その都度、先生に確認して、丸付けをしていただくというシステムです。
その時に、先生から褒められたりすることも多いので、子どもが意欲的に問題を解くようになっていきました。先生の講義等はないのですが、先生とのコミュニケーションの機会は、結構あります。
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:約10万円程度
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:200000円
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万円
山王教室は、運営責任者や講師の皆様すべて子供に寄り添い親身になって教えてくれています。子供の些細な変化に気がつき、やる気につながる言動や行動を実践しており、非常に助けられました。子供が宿題をしなかったり、やる気が無いときには温かく見守っていただき、子供一人一人に合わせて対応しています。
ベテランの先生なので、子どものタイプをよく見て、間違えたところなどは根気よく指導してくれているとおもいます。
ただ、くもんしきのカリキュラム自体はほぼプリントを解くだけです。新しい単元しか解説はあまりしてくれない印象です。
プロでベテランの先生です。常に5〜6人の先生が教室にいます。みんな子供に優しく教えてくれます。特にどの先生が教えるとかは決まってないようです。代表の先生が、最後に回答のチェックをしてくれます。
先生が、一方的に教えるというスタイルではなく、テキストや、プリント学習を通して、子どもとコミュニケーションをとりながら教えていただくというスタイルです。
女性の先生が多く、穏やかな雰囲気の先生が多いという印象です。
公文式なので子供のレベルに合わせて問題がある。理解度が低い科目や好きでどんどん進みたい科目など子供の興味ややる気に応じたレベルに対応しており、小学生で大学レベルまで進んでいる子もいるなど子供の学習に対する好奇心を最大限伸ばすカリキュラムとなっている。
くもんしきのカリキュラム自体はほぼプリントを解くだけです。何度もできるようにのるまで同じプリントを解くようになるので、子どもによっては飽きてくるし、親もなぜ進まないのかとやきもきします。
何度も繰り返して定着させるメリットもあるかもしれませんが、子どもは結構忘れてしまっています。
国語は、文章読解と漢字の問題で、スモールステップと言って、難易度が細かく分かれており、同じレベルの問題を何回もやり、満点が取れるようになると、次のレベルに行きます。算数は、計算問題のみです。文章問題はありません。やり方は国語と同じです。
学ぶところを、かなり初歩的なところからスタートしていただけます。
完全に、個別なカリキュラムでスタートできるので、勉強についていけるかなという不安はなく、スタートできます。
受験勉強ではなく、学校の授業を先取りしたり、学校の授業の補習をする程度であれば、十分なカリキュラムだと思います。
通っている小学校から近いところに立地しており、子供の通塾には非常に便利です。また、自宅への塾からの帰りも通常使っている通学路を通って通えることから、安心して通塾させることが出来ます。
親の仕事の都合で迎えに行きやすいから
近い
学校、家に近いため、通塾しやすかったため。
子どもと、仲が良い友達がすでに通塾していたため、本人から,行きたいと言い出したため。
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 |
---|---|
講習 | - |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | - |
公文式編集部のおすすめポイント
- 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
- 自己肯定感を高める公文式メソッド
- 部活や他の習い事と両立させやすい
公文式のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:89%
-
一日当たりの授業時間:1.5時間
-
偏差値の上昇率:100%
-
通塾頻度:週2回
塾選の東京都の受験体験記135件のデータから算出
公文式の詳細データ
アーテックエジソンアカデミー編集部のおすすめポイント
- プログラミングとロボット製作を同時に学べる学習環境
- AI時代に求められる人材を養成!高度なロボット工学も学べるカリキュラム
- 人間力向上にも!国際ロボットコンテストに参加可能
杏村塾編集部のおすすめポイント
- 個別指導を中心として、大手塾にない細かい面倒見を提供する!
- 小学生コースでは数学の先取りなどを通して一歩進んだ応用力も養う!
- 中学生コースでは小テストを頻繁に行い、教科書を十分に理解させる!
大森駅にある公文式の口コミ・評判
子供の性格などを見て対応して頂き、継続して通うことができたと感じています。先生の穏やかさ、対応力などを評価させて頂くと、孫もお世話になれたらと考えています。又、費用もとてもお安く、受講したい科目も臨機応変で有り難かったです。
当初は国語と算数で始めましたが、集団塾のテキストやカリキュラムが多かったので、算数のみに変更した。全体的に子供の様々なレベルや状況に対応して頂けるので非常に助かりました。科目の対応のみならず、子供の精神的な成長面でのアドバイスをいただけて非常に感謝しております。
しっかり基礎ができてないうちに次のステップには進まないという方針はとてもよいと思っています。基礎固めがしっかりできて良いかと思います。我が子にとっては調度良いペースな様です。時々もっとやりたくなることもあるのですが、別のプリントを用意したりして対応しています。
問題形式がスモールステップなので、同じレベルの問題を何回もやります。全く同じプリントを2回も3回もやります。とても効率が悪いと感じます。国語の問題は、上の学年の漢字が出てきます。子供にとっては学校で習ってない漢字なので、とても嫌がります。算数の問題は計算問題だけで、文章問題はありません。そういう点が、国語も算数も不満があります。
宿題を提出し、間違っていたところを指導を受けながら解き直す。安易な計算ミスや漢字のはね止めなど細かいところも子供に合わせて指摘しています。おおよその入塾時間を予約システムで予約し、1~2時間程度の学習時間になっています。
くもんしきのカリキュラム自体はほぼプリントを解くだけです。何度もできるようにのるまで同じプリントを解くようになるので、子どもによっては飽きてくるし、親もなぜ進まないのかとやきもきします。
集団授業はありません。
塾が空いている時間に自由に行けばよく、集団授業はないです。個人個人で、先生から渡されたプリントをやります。やっていて、分からない問題は、先生に聞きに行きます。やり終わったら、その場で先生が採点します。
テキストの学習が終わり次第、その都度、先生に確認して、丸付けをしていただくというシステムです。
その時に、先生から褒められたりすることも多いので、子どもが意欲的に問題を解くようになっていきました。先生の講義等はないのですが、先生とのコミュニケーションの機会は、結構あります。
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:約10万円程度
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:200000円
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万円
山王教室は、運営責任者や講師の皆様すべて子供に寄り添い親身になって教えてくれています。子供の些細な変化に気がつき、やる気につながる言動や行動を実践しており、非常に助けられました。子供が宿題をしなかったり、やる気が無いときには温かく見守っていただき、子供一人一人に合わせて対応しています。
ベテランの先生なので、子どものタイプをよく見て、間違えたところなどは根気よく指導してくれているとおもいます。
ただ、くもんしきのカリキュラム自体はほぼプリントを解くだけです。新しい単元しか解説はあまりしてくれない印象です。
プロでベテランの先生です。常に5〜6人の先生が教室にいます。みんな子供に優しく教えてくれます。特にどの先生が教えるとかは決まってないようです。代表の先生が、最後に回答のチェックをしてくれます。
先生が、一方的に教えるというスタイルではなく、テキストや、プリント学習を通して、子どもとコミュニケーションをとりながら教えていただくというスタイルです。
女性の先生が多く、穏やかな雰囲気の先生が多いという印象です。
公文式なので子供のレベルに合わせて問題がある。理解度が低い科目や好きでどんどん進みたい科目など子供の興味ややる気に応じたレベルに対応しており、小学生で大学レベルまで進んでいる子もいるなど子供の学習に対する好奇心を最大限伸ばすカリキュラムとなっている。
くもんしきのカリキュラム自体はほぼプリントを解くだけです。何度もできるようにのるまで同じプリントを解くようになるので、子どもによっては飽きてくるし、親もなぜ進まないのかとやきもきします。
何度も繰り返して定着させるメリットもあるかもしれませんが、子どもは結構忘れてしまっています。
国語は、文章読解と漢字の問題で、スモールステップと言って、難易度が細かく分かれており、同じレベルの問題を何回もやり、満点が取れるようになると、次のレベルに行きます。算数は、計算問題のみです。文章問題はありません。やり方は国語と同じです。
学ぶところを、かなり初歩的なところからスタートしていただけます。
完全に、個別なカリキュラムでスタートできるので、勉強についていけるかなという不安はなく、スタートできます。
受験勉強ではなく、学校の授業を先取りしたり、学校の授業の補習をする程度であれば、十分なカリキュラムだと思います。
通っている小学校から近いところに立地しており、子供の通塾には非常に便利です。また、自宅への塾からの帰りも通常使っている通学路を通って通えることから、安心して通塾させることが出来ます。
親の仕事の都合で迎えに行きやすいから
近い
学校、家に近いため、通塾しやすかったため。
子どもと、仲が良い友達がすでに通塾していたため、本人から,行きたいと言い出したため。
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 |
---|---|
講習 | - |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | - |
公文式編集部のおすすめポイント
- 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
- 自己肯定感を高める公文式メソッド
- 部活や他の習い事と両立させやすい
公文式のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:89%
-
一日当たりの授業時間:1.5時間
-
偏差値の上昇率:100%
-
通塾頻度:週2回
塾選の東京都の受験体験記135件のデータから算出
公文式の詳細データ
大森駅にある学研教室の口コミ・評判
とにかく安心、安全に勉強ができる環境はとても大切で、親との面談も細かくあったので親も安心して通わせられました。その子に合った学習は難しいようでできりるし、周りの子も安心して、皆楽しそうに安心した顔ばかりでした。これが勉強するということなのではないかな?と思いました。
公文よりも安くて、学研も教室がありますが自宅なので堅っ苦しくなくアットホームで良かったです 年賀や病欠で週で休んでもお手紙くださったり、子供に負担が少なかったです 自宅も広く大きなテーブルが二つのみで
好きな場所に座って、生徒さんも雑談はなく勉強の話しはお互いしながらでうちの子には合ってました カリキュラム表も他の塾と変わらず公文式も好きだったけど、学研の方が競わせる感じでは無かったので、勉強には集中し易かったと思います
家からの距離、周りの環境、先生の雰囲気、教室の雰囲気、カリキュラムやテキストの内容。どれをとっても我が家にとっては100点の教室です。子供の学習状況を見ながら先生が進めてくれるのはもちろん、保護者の意見も取り入れていただけることもありがたいです。とにかく褒めて伸ばしてくれるので子供はすごく楽しく塾に通っています。勉強は苦じゃないということを教えていただいているのでこれからも続けさせたいと思っています。
講師の人柄です。講師の親との細やかな対話があってこそ、子どもの学習をサポートできたと感じています。親としての過度な期待を否定せず『実現できるよう一緒に挑戦しましょう』と伴走してくれます。
子どもが学習に集中できるアドバイスが、家庭学習のときに役立ちました。
4人で一つのクラス編成。それぞれの学習に対し、教師がそれぞれに指導する。個別計画を立てているのかな?と思うほど、その子に合わせた教え方、書き方もしてくれる。子供同士も楽しそうに勉強しているような様子がある。
普段は決められた曜日に適当な時間に行って、集団でも個人で教えていた アットホームで、クリスマス会や夏休みの研究なんかもしていた 私も一緒に見学したりも自由で、
勉強に集中出来るように、初めは教室にある興味ある物で遊ばせたり、割り切って勉強に取り組んでいたと思う
わからないところを聞きやすいとても良い環境だと思います。和やかな雰囲気で勉強ができるので子供も進んで通うようになりました。他の学校のお友達との交流も増え、学習面だけでなく子供の成長にとても良い環境だと思います。
預かり教室から学習教室へ移動(幼稚園教諭引率)
教室入室時に先生に元気よく挨拶
前回の宿題を提出
各自席に着席し授業開始(プリント)
プリントの採点
採点済みの宿題の返却
読み聞かせ(10分)
授業終了後、親へ引渡し、または、引続き預かり教室へ移動(講師引率)
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:6万円
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:10万円前後かな、色々講習とか出れば
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下
ベテラン、社会人経験あり。学生は一人もおらず、社会人の先生であっても上司がいて、そこに相談しながら進めてくださるので子供にとっても安心して学習出来る環境にある。質問にもいつでも答えくれる。信頼できる。優しい。
自宅兼塾なので、上は高校生まで同じ部屋で個人的に教えてたのでベテランだとは思う 丁寧な対応してたし、常に細かく報告書を書いてチェックしてた気がします 自宅なので欠席した時は他の日でも常に対応して頂けました 個人的な時間帯もさいてくださいました 興味を持たせるのも上手で、当たり前のテストでも特別だから受けてみてと言っていたと思う
少し抜けている部分がありますが、とても丁寧に対応してくれる素敵な先生だと思います。
とても優しく教えてくれるので勉強が嫌いだった子供が自ら進んで学研に行きたいと言うようになった。褒めて伸ばしてくれるので子供にとってとても良い先生です。
地元の名門難関国立大卒で、全国の講師陣でも上位の指導力があります。また書道の指導者の免許も持ち、文字、数字の書き方にもアドバイスをしてくれるのが、頼もしかったです。
優しい声かけと言葉遣いで、生徒にも人気の講師です。子どもの行動を熟知していて、集中できるように授業内容や時間の区切りに工夫した指導をされます。
生徒だけでなく、親との細やかな面談やサポートもあり、講師と家庭が一緒に子どもの学習に取り組める体勢がよかったです。時間外に講師と直接連絡が取れたため、学習に関する相談がしやすくて安心できた。
その子に合った学習内容、レベルのテキストを用いて学習する。テキストが終わるごとに進級テストがあり、合格するとレベルアップできる。行っていて楽しいことが1番良かった。無理ないカリキュラムで長く続けられると思う。
学研と学校のペースではありますが、本人がやりたければ好きなだけプリントはしていたし、季節の講習や塾のテストも何ヶ月か置きに受けてたと思う 毎月のカリキュラム表を渡されて、自分がどの位置かによって個人的に進めていたと思う 病欠の場合は親が宿題として取りに行くか、先生が来てくれていた
国語、算数の二教科を受けています。カリキュラムは子供一人ひとりに合ったものを毎度先生が考えてくれるので個別の学習塾に近いです。学校の進捗状況をお伝えして、その都度保護者とも連携を取りながら進めていく形です。子供にもよると思いますが、我が家は予習少なめ復習多めでお願いしています。
通年のカリキュラムはあるものの、生徒の学力、能力に合わせてくれる。
周りとの進度がズレても、取りこぼしがないように、何度も繰り返し同じ単元を理解できるまで指導してくれる。
また、各学期ごとに希望者対象の面談があり、子どもの学習進度について確認、相談、内容決定ができます。
手厚く見てくれるから。その子に合わせた学習内容、指導をしてくださる塾は他にないから。面談も定期的にあり安心。
近いから
学校の進捗状況に合わせた学習を行ってもらえるから。予習はあまりせず復習が多めなので、学校で苦手な分野をしっかり見てもらえるところが良いと思い通わせることに決めました。できないところを相談すれば丁寧に教えていただけるところがとても良いと思います。
小学校入学に向けて、読み書きの練習を検討していたところ、通園していた幼稚園にて開講されていたから。
また、入塾前の説明会に参加した際、とても良い印象を受けたから。
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 |
---|---|
講習 | - |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 |
特徴 | 体験授業あり / 定期的な面談制度 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | - |
学研教室編集部のおすすめポイント
- くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
- 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
- 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応
学研教室のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:71%
-
一日当たりの授業時間:1.6時間
-
偏差値の上昇率:100%
-
通塾頻度:週2回
塾選の東京都の受験体験記41件のデータから算出
学研教室の詳細データ
大森駅にある公文式の口コミ・評判
子供の性格などを見て対応して頂き、継続して通うことができたと感じています。先生の穏やかさ、対応力などを評価させて頂くと、孫もお世話になれたらと考えています。又、費用もとてもお安く、受講したい科目も臨機応変で有り難かったです。
当初は国語と算数で始めましたが、集団塾のテキストやカリキュラムが多かったので、算数のみに変更した。全体的に子供の様々なレベルや状況に対応して頂けるので非常に助かりました。科目の対応のみならず、子供の精神的な成長面でのアドバイスをいただけて非常に感謝しております。
しっかり基礎ができてないうちに次のステップには進まないという方針はとてもよいと思っています。基礎固めがしっかりできて良いかと思います。我が子にとっては調度良いペースな様です。時々もっとやりたくなることもあるのですが、別のプリントを用意したりして対応しています。
問題形式がスモールステップなので、同じレベルの問題を何回もやります。全く同じプリントを2回も3回もやります。とても効率が悪いと感じます。国語の問題は、上の学年の漢字が出てきます。子供にとっては学校で習ってない漢字なので、とても嫌がります。算数の問題は計算問題だけで、文章問題はありません。そういう点が、国語も算数も不満があります。
宿題を提出し、間違っていたところを指導を受けながら解き直す。安易な計算ミスや漢字のはね止めなど細かいところも子供に合わせて指摘しています。おおよその入塾時間を予約システムで予約し、1~2時間程度の学習時間になっています。
くもんしきのカリキュラム自体はほぼプリントを解くだけです。何度もできるようにのるまで同じプリントを解くようになるので、子どもによっては飽きてくるし、親もなぜ進まないのかとやきもきします。
集団授業はありません。
塾が空いている時間に自由に行けばよく、集団授業はないです。個人個人で、先生から渡されたプリントをやります。やっていて、分からない問題は、先生に聞きに行きます。やり終わったら、その場で先生が採点します。
テキストの学習が終わり次第、その都度、先生に確認して、丸付けをしていただくというシステムです。
その時に、先生から褒められたりすることも多いので、子どもが意欲的に問題を解くようになっていきました。先生の講義等はないのですが、先生とのコミュニケーションの機会は、結構あります。
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:約10万円程度
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:200000円
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万円
山王教室は、運営責任者や講師の皆様すべて子供に寄り添い親身になって教えてくれています。子供の些細な変化に気がつき、やる気につながる言動や行動を実践しており、非常に助けられました。子供が宿題をしなかったり、やる気が無いときには温かく見守っていただき、子供一人一人に合わせて対応しています。
ベテランの先生なので、子どものタイプをよく見て、間違えたところなどは根気よく指導してくれているとおもいます。
ただ、くもんしきのカリキュラム自体はほぼプリントを解くだけです。新しい単元しか解説はあまりしてくれない印象です。
プロでベテランの先生です。常に5〜6人の先生が教室にいます。みんな子供に優しく教えてくれます。特にどの先生が教えるとかは決まってないようです。代表の先生が、最後に回答のチェックをしてくれます。
先生が、一方的に教えるというスタイルではなく、テキストや、プリント学習を通して、子どもとコミュニケーションをとりながら教えていただくというスタイルです。
女性の先生が多く、穏やかな雰囲気の先生が多いという印象です。
公文式なので子供のレベルに合わせて問題がある。理解度が低い科目や好きでどんどん進みたい科目など子供の興味ややる気に応じたレベルに対応しており、小学生で大学レベルまで進んでいる子もいるなど子供の学習に対する好奇心を最大限伸ばすカリキュラムとなっている。
くもんしきのカリキュラム自体はほぼプリントを解くだけです。何度もできるようにのるまで同じプリントを解くようになるので、子どもによっては飽きてくるし、親もなぜ進まないのかとやきもきします。
何度も繰り返して定着させるメリットもあるかもしれませんが、子どもは結構忘れてしまっています。
国語は、文章読解と漢字の問題で、スモールステップと言って、難易度が細かく分かれており、同じレベルの問題を何回もやり、満点が取れるようになると、次のレベルに行きます。算数は、計算問題のみです。文章問題はありません。やり方は国語と同じです。
学ぶところを、かなり初歩的なところからスタートしていただけます。
完全に、個別なカリキュラムでスタートできるので、勉強についていけるかなという不安はなく、スタートできます。
受験勉強ではなく、学校の授業を先取りしたり、学校の授業の補習をする程度であれば、十分なカリキュラムだと思います。
通っている小学校から近いところに立地しており、子供の通塾には非常に便利です。また、自宅への塾からの帰りも通常使っている通学路を通って通えることから、安心して通塾させることが出来ます。
親の仕事の都合で迎えに行きやすいから
近い
学校、家に近いため、通塾しやすかったため。
子どもと、仲が良い友達がすでに通塾していたため、本人から,行きたいと言い出したため。
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 |
---|---|
講習 | - |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | - |
公文式編集部のおすすめポイント
- 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
- 自己肯定感を高める公文式メソッド
- 部活や他の習い事と両立させやすい
公文式のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:89%
-
一日当たりの授業時間:1.5時間
-
偏差値の上昇率:100%
-
通塾頻度:週2回
塾選の東京都の受験体験記135件のデータから算出
公文式の詳細データ
コンパス教育センター編集部のおすすめポイント
- 香蘭女学校の他4校の中学受験に備えた丁寧な通信添削指導を実施
- 信頼と実績の香蘭女学校専門のコース「FLEX」を開講
- 個別少人数指導で生徒一人ひとりに最適な授業を提供
大森駅にある公文式の口コミ・評判
子供の性格などを見て対応して頂き、継続して通うことができたと感じています。先生の穏やかさ、対応力などを評価させて頂くと、孫もお世話になれたらと考えています。又、費用もとてもお安く、受講したい科目も臨機応変で有り難かったです。
当初は国語と算数で始めましたが、集団塾のテキストやカリキュラムが多かったので、算数のみに変更した。全体的に子供の様々なレベルや状況に対応して頂けるので非常に助かりました。科目の対応のみならず、子供の精神的な成長面でのアドバイスをいただけて非常に感謝しております。
しっかり基礎ができてないうちに次のステップには進まないという方針はとてもよいと思っています。基礎固めがしっかりできて良いかと思います。我が子にとっては調度良いペースな様です。時々もっとやりたくなることもあるのですが、別のプリントを用意したりして対応しています。
問題形式がスモールステップなので、同じレベルの問題を何回もやります。全く同じプリントを2回も3回もやります。とても効率が悪いと感じます。国語の問題は、上の学年の漢字が出てきます。子供にとっては学校で習ってない漢字なので、とても嫌がります。算数の問題は計算問題だけで、文章問題はありません。そういう点が、国語も算数も不満があります。
宿題を提出し、間違っていたところを指導を受けながら解き直す。安易な計算ミスや漢字のはね止めなど細かいところも子供に合わせて指摘しています。おおよその入塾時間を予約システムで予約し、1~2時間程度の学習時間になっています。
くもんしきのカリキュラム自体はほぼプリントを解くだけです。何度もできるようにのるまで同じプリントを解くようになるので、子どもによっては飽きてくるし、親もなぜ進まないのかとやきもきします。
集団授業はありません。
塾が空いている時間に自由に行けばよく、集団授業はないです。個人個人で、先生から渡されたプリントをやります。やっていて、分からない問題は、先生に聞きに行きます。やり終わったら、その場で先生が採点します。
テキストの学習が終わり次第、その都度、先生に確認して、丸付けをしていただくというシステムです。
その時に、先生から褒められたりすることも多いので、子どもが意欲的に問題を解くようになっていきました。先生の講義等はないのですが、先生とのコミュニケーションの機会は、結構あります。
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:約10万円程度
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:200000円
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万円
山王教室は、運営責任者や講師の皆様すべて子供に寄り添い親身になって教えてくれています。子供の些細な変化に気がつき、やる気につながる言動や行動を実践しており、非常に助けられました。子供が宿題をしなかったり、やる気が無いときには温かく見守っていただき、子供一人一人に合わせて対応しています。
ベテランの先生なので、子どものタイプをよく見て、間違えたところなどは根気よく指導してくれているとおもいます。
ただ、くもんしきのカリキュラム自体はほぼプリントを解くだけです。新しい単元しか解説はあまりしてくれない印象です。
プロでベテランの先生です。常に5〜6人の先生が教室にいます。みんな子供に優しく教えてくれます。特にどの先生が教えるとかは決まってないようです。代表の先生が、最後に回答のチェックをしてくれます。
先生が、一方的に教えるというスタイルではなく、テキストや、プリント学習を通して、子どもとコミュニケーションをとりながら教えていただくというスタイルです。
女性の先生が多く、穏やかな雰囲気の先生が多いという印象です。
公文式なので子供のレベルに合わせて問題がある。理解度が低い科目や好きでどんどん進みたい科目など子供の興味ややる気に応じたレベルに対応しており、小学生で大学レベルまで進んでいる子もいるなど子供の学習に対する好奇心を最大限伸ばすカリキュラムとなっている。
くもんしきのカリキュラム自体はほぼプリントを解くだけです。何度もできるようにのるまで同じプリントを解くようになるので、子どもによっては飽きてくるし、親もなぜ進まないのかとやきもきします。
何度も繰り返して定着させるメリットもあるかもしれませんが、子どもは結構忘れてしまっています。
国語は、文章読解と漢字の問題で、スモールステップと言って、難易度が細かく分かれており、同じレベルの問題を何回もやり、満点が取れるようになると、次のレベルに行きます。算数は、計算問題のみです。文章問題はありません。やり方は国語と同じです。
学ぶところを、かなり初歩的なところからスタートしていただけます。
完全に、個別なカリキュラムでスタートできるので、勉強についていけるかなという不安はなく、スタートできます。
受験勉強ではなく、学校の授業を先取りしたり、学校の授業の補習をする程度であれば、十分なカリキュラムだと思います。
通っている小学校から近いところに立地しており、子供の通塾には非常に便利です。また、自宅への塾からの帰りも通常使っている通学路を通って通えることから、安心して通塾させることが出来ます。
親の仕事の都合で迎えに行きやすいから
近い
学校、家に近いため、通塾しやすかったため。
子どもと、仲が良い友達がすでに通塾していたため、本人から,行きたいと言い出したため。
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 |
---|---|
講習 | - |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | - |
公文式編集部のおすすめポイント
- 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
- 自己肯定感を高める公文式メソッド
- 部活や他の習い事と両立させやすい
公文式のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:89%
-
一日当たりの授業時間:1.5時間
-
偏差値の上昇率:100%
-
通塾頻度:週2回
塾選の東京都の受験体験記135件のデータから算出
公文式の詳細データ
NASA学院編集部のおすすめポイント
- 全員が正社員の専任講師陣が「わかるまで・できるまで」徹底的に指導
- 内申点アップを目指した独自の万全な定期テスト対策
- 一人ひとりの学力や成績に合わせた個別授業と少人数制授業