

※上記は、個別指導の明光義塾全体の口コミ評価・件数です
- 最寄駅
- 西武池袋線富士見台駅から徒歩2分
- 対象学年
- 中学生
- 授業形式
- 個別指導(1対2~3)
伝統・教室数・生徒数でNO.1 ※考える力を養う1対2~3の個別指導塾

個別指導の明光義塾 編集部のおすすめポイント

- 学習習慣が身につく個別指導。だからテストに強くなる
- オーダーメイドの学習プランで、受験対策ができる
- 面倒見が良く、学習内容が定着しやすいノートの取り方まで指導してくれる
個別指導の明光義塾の通塾生の学校
- 宝仙学園中学校
- 城西大学附属城西中学校
- 練馬区立南が丘中学校
- 日本大学第二中学校
- 練馬区立貫井中学校
- など
個別指導の明光義塾の中学生向けコース
個別指導の明光義塾の中学生の口コミ
保護者/週3日/目的:高校受験
3
回答日:2023年04月16日
塾には嫌がらず自分から進んで行ってくれたのが良かった、全体的に講師も若い所と塾の講師生徒と寄り添って受験までサポートしてくれたのが良かったです。中学校の子供の卒業式にも講師が顔を出してくれた所も評価に繋がります
もっと見る
保護者/週2日/目的:高校受験
5
回答日:2024年09月27日
丁寧に教えていただけます。こちらの都合に合わせて日時を変更できるので、生活に合わせて通うことができます。本人も成績があがりとても満足しています。
兄弟も同じく現在通わせています。何校か検討しましたが子どもにあっているのでおすすめできます。
もっと見る
- 平均月額料金:
- 20,001~30,000円
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 漢検対策 |
---|---|
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
講習 | 春期講習 / 冬期講習 |
- 最寄駅
- 西武池袋線富士見台駅から徒歩2分
- 住所
-
東京都練馬区貫井3-3-10富士屋ビル 2F
地図を見る


※上記は、個別指導 コノ塾全体の口コミ評価・件数です
- 最寄駅
- 西武池袋線富士見台駅から徒歩6分
- 対象学年
- 中学生
- 授業形式
- 個別指導(1対2~3)
都立・公立高校合格に強い!生徒の90%以上※が定期テストの成績50点以上アップを実現する個別指導塾

個別指導 コノ塾 編集部のおすすめポイント

- 都立・公立高校入試に必要な5教科全てを受験レベルに引き上げる個別指導!
- 受験に必要な内申点を着実にあげる!学校別の細やかな定期テスト対策
- 5科目の個別指導が月額26,400円(税込)の定額制。明朗会計だから安心!
個別指導 コノ塾の中学生向けコース
個別指導 コノ塾の中学生の口コミ
保護者/週3日/目的:高校受験
4
回答日:2024年11月26日
内申書対策や生活面での相談など公立高校向けの指導が充実しています。月24コマと十分な授業数に対して授業料も安いほうなので、金銭面でも助かります。入試対策限定というよりは、定期テストや普段の学習習慣も含めたトータルでの学力アップを目指す人向けです。
もっと見る
保護者/週3日/目的:高校受験
4
回答日:2024年06月21日
しっかり個別指導をして欲しい方には物足りないかもしれないと思ったから。又、集団塾でもないので、切磋琢磨のような雰囲気はないので、マイペースで、自分である程度自主的にできる方には向いてるように思ったから。
もっと見る
目的 | 高校受験 / 定期テスト・内申対策 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 |
---|---|
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
講習 | 夏期講習 / 春期講習 / 冬期講習 |
- 最寄駅
- 西武池袋線富士見台駅から徒歩6分
- 住所
-
東京都練馬区富士見台2-17-15富士ビル1F
地図を見る




※上記は、個別教室のトライ全体の口コミ評価・件数です
- 最寄駅
- JR中央線(快速)荻窪駅から徒歩1分
- 対象学年
- 中学生
- 授業形式
- 完全個別指導(1対1)オンライン対応あり
専任制マンツーマン×ダイアログ学習法×最新AIで効率よく成績アップ!

個別教室のトライ 編集部のおすすめポイント

- 33万人の登録講師の中から、相性ピッタリの講師を選べる
- 講師と教育プランナーが二人三脚で「生徒&保護者」を徹底サポートしてくれる
- 個別指導で147万人の指導実績!自分だけのカリキュラムで効率よく学べる
個別教室のトライの通塾生の学校
- 杉並区立神明中学校
- 杉並区立井草中学校
- 明治大学付属明治中学校
- 大妻中野中学校
- 山脇学園中学校
- など
個別教室のトライの中学生向けコース
個別教室のトライの中学生の口コミ
保護者/週2日/目的:高校受験
3
回答日:2025年02月11日
評価は、普通です。息子は、マンツーマンのほうが合うと思いました。特に成績アップの結果は無かったです。学校の授業の補足がメインと思われます。学力の維持レベルにはなったのかなと思いますので、そのような評価となります。
もっと見る
保護者/週5日以上/目的:高校受験
4
回答日:2021年01月01日
勉強が嫌い、勉強の仕方がわからないといったレベルのうちの娘には、やる気を含めて面倒みてくれる個人塾は良かったと思います。が、その分、月謝は高いので、一人でも頑張れる子や他人と競い合って高めていきたいタイプの子には、集団塾でも十分ではないかなと思います。
もっと見る
目的 | 小学校受験 / 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策 |
---|---|
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
講習 | 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習 |
- 最寄駅
- JR中央線(快速)荻窪駅から徒歩1分
- 住所
-
東京都杉並区荻窪5丁目16-12荻窪NKビル2階
地図を見る


※上記は、臨海セミナー 小中学部全体の口コミ評価・件数です
- 最寄駅
- 西武新宿線上石神井駅から徒歩3分
- 対象学年
- 中学生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)
授業料・実績・面倒見で全国No.1の地域貢献を目指す学習塾

臨海セミナー 小中学部 編集部のおすすめポイント

- 地域密着型で都立・公立高校や、難関国立・私立高校の入試対策ができる
- 定期テスト対策をはじめ高校受験に影響する内申点を伸ばす指導もしてくれる
- 集団塾でありながら、一人ひとりにきめ細かいサポートをしてくれる
臨海セミナー 小中学部の通塾生の学校
- 練馬区立関中学校
- 杉並区立井草中学校
- 練馬区立石神井南中学校
- 練馬区立石神井西中学校
- 練馬区立上石神井中学校
- など
臨海セミナー 小中学部の中学生向けコース
臨海セミナー 小中学部の中学生の口コミ
生徒/週3日/目的:高校受験
5
回答日:2024年12月06日
やりたいことが見つかったため私立の単願でしたが元々は都立志望だった為本気で勉強しており、1年弱で偏差値を52から64まであげることができたため。ここの先生のおかげで嫌いな数学を好きになることが出来ました。
もっと見る
保護者/週3日/目的:高校受験
4
回答日:2023年12月12日
子供が通いやすいかイヤになることなく楽しく通えるかどうか。塾の雰囲気もよく悪いところは聞かないので良いと思う。それに伴って成績も上がることを望んでいるがイヤイヤ通うのでは成績も上がらなくてなってしまう。先生たちも親身に相談にのっていただけるので助かります。
もっと見る
- 平均月額料金:
- 50,001~100,000円
目的 | 高校受験 / 定期テスト・内申対策 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 面接対策 / 英検対策 |
---|---|
特徴 | 体験授業あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 特待生制度あり / 兄弟姉妹割引制度あり |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
講習 | 夏期講習 / 春期講習 / 冬期講習 |
- 最寄駅
- 西武新宿線上石神井駅から徒歩3分
- 住所
-
東京都練馬区上石神井1-11-24 菊池ビル 1・2F
地図を見る



※上記は、臨海セミナー 小中学部全体の口コミ評価・件数です
- 最寄駅
- 西武池袋線石神井公園駅から徒歩1分
- 対象学年
- 中学生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)
授業料・実績・面倒見で全国No.1の地域貢献を目指す学習塾

臨海セミナー 小中学部 編集部のおすすめポイント

- 地域密着型で都立・公立高校や、難関国立・私立高校の入試対策ができる
- 定期テスト対策をはじめ高校受験に影響する内申点を伸ばす指導もしてくれる
- 集団塾でありながら、一人ひとりにきめ細かいサポートをしてくれる
臨海セミナー 小中学部の通塾生の学校
- 練馬区立石神井中学校
- 練馬区立石神井南中学校
- 練馬区立石神井東中学校
- 練馬区立三原台中学校
- 秦野市立南が丘中学校
- など
臨海セミナー 小中学部の中学生向けコース
臨海セミナー 小中学部の中学生の口コミ
保護者/週4日/目的:高校受験
3
回答日:2024年12月10日
まだ受験が終わっておらず結果が出ていないため、なんとも言えません。塾の先生にとっては多くの生徒の中の一人であり、生徒自らが進んで学ぶ、「合格したい」という意欲を見せて頑張らない限り結果はついてこないと思うので、結局はどこの塾に行ったとしても同じだと思います。
生徒のモチベーションを上げるために、必要以上にきつい言い方をしたりすることはなかったと思うので、その点はよかったです。
もっと見る
保護者/週3日/目的:高校受験
3
回答日:2024年09月28日
普通。特にかもなく不可もない。家ではなかなか勉強しないので、塾に行けば自習できるようになっているところは良いかもしれない。費用面では有名どころと比較すると多少は割安かもしれなきが、そこまで安いわけではない。
もっと見る
- 平均月額料金:
- 30,001~40,000円
目的 | 高校受験 / 定期テスト・内申対策 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 面接対策 / 英検対策 |
---|---|
特徴 | 体験授業あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 特待生制度あり / 兄弟姉妹割引制度あり |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
講習 | 夏期講習 / 春期講習 / 冬期講習 |
- 最寄駅
- 西武池袋線石神井公園駅から徒歩1分
- 住所
-
東京都練馬区石神井町3-21-2第3島光ビル南館3F
地図を見る


※上記は、代々木個別指導学院全体の口コミ評価・件数です
- 最寄駅
- JR中央線(快速)荻窪駅から徒歩4分
- 対象学年
- 中学生
- 授業形式
- 個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)オンライン対応あり
目標達成のために「ワンランク上のめんどうみ」で生徒を導く個別指導塾

代々木個別指導学院 編集部のおすすめポイント

- 「認める、ほめる、励ます指導」で、個性・自主性を育み、やる気になる!
- 総合学習アドバイザーが目標や学習ペースを把握。個人別カリキュラムで学習可能
- 授業で、わかるまで、できるまで反復して学習し、家庭学習もスムーズに
代々木個別指導学院の通塾生の学校
- 杉並区立東原中学校
- 杉並区立井荻中学校
- 杉並区立井草中学校
- 杉並区立東田中学校
- 杉並区立西宮中学校
- など
代々木個別指導学院の中学生向けコース
代々木個別指導学院の中学生の口コミ
保護者/週3日/目的:高校受験
3
回答日:2023年04月19日
子供とは密にやりとりしてくださっているため、助かります。
保護者がないがしろにされがちなので、こちらが関わろうとしないと置いてかれそうです。
取る授業など、相談もなく請求だけきたときはびっくりしました。
もっと見る
保護者/週2日/目的:高校受験
5
回答日:2025年02月22日
入塾したタイミングが中学3年の夏でしたが、志望校と第二志望の両方とも合格できたので、評価をつけさせていただきました。
体調不良時の振替授業、高校受験終了後の退会手続きも非常にスムーズで良かったと思っております。
おすすめできる塾だと思います。
もっと見る
- 平均月額料金:
- 40,001~50,000円
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 |
---|---|
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 返金制度あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
講習 | 冬期講習 / 春期講習 |
- 最寄駅
- JR中央線(快速)荻窪駅から徒歩4分
- 住所
-
東京都杉並区上荻1-18-15 MOビル3F
地図を見る




※上記は、代々木個別指導学院全体の口コミ評価・件数です
- 最寄駅
- 西武池袋線石神井公園駅から徒歩4分
- 対象学年
- 中学生
- 授業形式
- 個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)オンライン対応あり
目標達成のために「ワンランク上のめんどうみ」で生徒を導く個別指導塾

代々木個別指導学院 編集部のおすすめポイント

- 「認める、ほめる、励ます指導」で、個性・自主性を育み、やる気になる!
- 総合学習アドバイザーが目標や学習ペースを把握。個人別カリキュラムで学習可能
- 授業で、わかるまで、できるまで反復して学習し、家庭学習もスムーズに
代々木個別指導学院の通塾生の学校
- 練馬区立谷原中学校
- 練馬区立三原台中学校
- 練馬区立南が丘中学校
- 練馬区立八坂中学校
- 練馬区立石神井南中学校
- など
代々木個別指導学院の中学生向けコース
代々木個別指導学院の中学生の口コミ
保護者/週1日/目的:高校受験
5
回答日:2024年12月08日
塾探しからひと目惚れでした。近い塾3-4絞って回る予定も1つ目の現塾に当日決めてしまいました。
親子揃って塾なんか行かなくても大丈夫と思っていたので、冬季講習から軽い気持ちでしたが、理解する→成績アップ、ストレスなくわかりやすく学力向上で本当によかったです。
もっと見る
保護者/週3日/目的:高校受験
4
回答日:2023年11月28日
厳しか引っ張っていくわけでもないが尊重はしてくれる。ついていくのが大変な集団でもなく、個人のレベルに合わせてカリキュラムを組んでくれる、組める、ということから考えると広い層に人気が出るのは間違いなくて、成果が出る子も多いかと思うので良い塾だと思います。ただ、成績がそれなりに高い子は結局は奮い立たされてやるか、自分でやるかの選択になって来ると思うのでバリバリやらなければならない環境の子には大きな恩恵は授かれないかもしれません。
もっと見る
- 平均月額料金:
- 10,001~20,000円
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 |
---|---|
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 返金制度あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
講習 | 冬期講習 / 春期講習 |
- 最寄駅
- 西武池袋線石神井公園駅から徒歩4分
- 住所
-
東京都練馬区石神井町3-27-23 ブランシカ石神井公園4F
地図を見る


※上記は、スクールIE全体の口コミ評価・件数です
- 最寄駅
- 西武新宿線鷺ノ宮駅から徒歩8分
- 対象学年
- 中学生
- 授業形式
- グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)
「やる気」を引き出す!性格・学力・目標に合わせた1対2の個別指導

スクールIE 編集部のおすすめポイント

- 生徒の個性や性格に合わせた指導でやる気に火がつく!
- 学力診断テストで『つまずきの原因』を見える化するから、確かな学力が身につく
- 世界に1つのオーダーメイドテキストで、目標達成まで効率よく学習できる
スクールIEの通塾生の学校
- 中野区立明和中学校
- 中野区立緑野中学校
- 中野区立北中野中学校
- 練馬区立中村中学校
- 明治学院中学校
- など
スクールIEの中学生向けコース
スクールIEの中学生の口コミ
生徒/週5日以上/目的:高校受験
3
回答日:2024年12月09日
自分は受験に落ちたから。
志望校をしっかり自分で決めて、自分の意思がしっかりしている人向けだと思う。
先生が優しいから、普段の学校生活でも宿題をやらないような人は一生そのままだから向いていないと思う。
もちろん合格者もたくさんいた。
高校受験は都立を受験人が多かったかも。
もっと見る
生徒/週5日以上/目的:高校受験
2
回答日:2025年01月14日
実際に第一志望の高校は不合格だったから。自分のペースが遅い人は先生側が自分のペースに合わせてくれるから。集団授業の方がいいと思った。静かに勉強したい人は塾が狭くて、自習室と授業をする部屋もつながっていて騒がしいからあまりお勧めしない。
もっと見る
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策 |
---|---|
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 返金制度あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 宿題チェックあり |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
講習 | 冬期講習 / 春期講習 / 夏期講習 |
- 最寄駅
- 西武新宿線鷺ノ宮駅から徒歩8分
- 住所
-
東京都中野区上鷺宮1丁目2−14シャトー上鷺1階
地図を見る



※上記は、進学個別指導のTOMAS(トーマス)全体の口コミ評価・件数です
- 最寄駅
- JR中央線(快速)荻窪駅から徒歩3分
- 対象学年
- 中学生
- 授業形式
- 完全個別指導(1対1)
完全1対1の個別指導が手厚い進学塾。難関校への合格者も多数輩出!

進学個別指導のTOMAS(トーマス) 編集部のおすすめポイント

- 完全1対1の個別指導で「夢の志望校」の受験対策に集中できる
- 講師の指導力が全体的に高く、教科ごとに専任の講師が指導してくれる
- 「教務担任」が志望校選びからスケジュール管理まで受験をサポートしてくれる
進学個別指導のTOMAS(トーマス)の中学生向けコース
進学個別指導のTOMAS(トーマス)の中学生の口コミ
生徒/週1日/目的:高校受験
4
回答日:2024年12月28日
学校では、教えてくれない計算の仕方や学校での補足をしてくれたり、逆に学校より難しい問題をといてみたり、塾はいろいろな使い方ができる場所だなあ、とおもいました。私は中高一貫校だったので、塾に通ったことがなく、塾選びから四苦八苦していましたが、やはり、口コミや、周りの通っているお友達からの話はとても重要だと思いました
もっと見る
塾選ピックアップ
保護者/週1日/目的:高校受験
5
回答日:2023年06月17日
講師の先生がたをはじめ、スタッフの方々の対応もすごく良く、好印象でした。無理に授業を増やすなどもなく、あくまでも本人、家庭の状況に合わせて考えてくださいましたので、無理なく続けることができました。塾での居心地も良かったようで、授業以外にも自主学習の場所としても利用していました。
もっと見る
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 中高一貫校 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 |
---|---|
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 自宅学習サポートあり / 特待生制度あり |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
講習 | 春期講習 / 冬期講習 / 夏期講習 |
- 最寄駅
- JR中央線(快速)荻窪駅から徒歩3分
- 住所
-
東京都杉並区天沼3-5-4MSビル2F
地図を見る


※上記は、進学個別指導のTOMAS(トーマス)全体の口コミ評価・件数です
- 最寄駅
- 西武池袋線石神井公園駅から徒歩1分
- 対象学年
- 中学生
- 授業形式
- 完全個別指導(1対1)
完全1対1の個別指導が手厚い進学塾。難関校への合格者も多数輩出!

進学個別指導のTOMAS(トーマス) 編集部のおすすめポイント

- 完全1対1の個別指導で「夢の志望校」の受験対策に集中できる
- 講師の指導力が全体的に高く、教科ごとに専任の講師が指導してくれる
- 「教務担任」が志望校選びからスケジュール管理まで受験をサポートしてくれる
進学個別指導のTOMAS(トーマス)の中学生向けコース
進学個別指導のTOMAS(トーマス)の中学生の口コミ
生徒/週1日/目的:高校受験
4
回答日:2024年12月28日
学校では、教えてくれない計算の仕方や学校での補足をしてくれたり、逆に学校より難しい問題をといてみたり、塾はいろいろな使い方ができる場所だなあ、とおもいました。私は中高一貫校だったので、塾に通ったことがなく、塾選びから四苦八苦していましたが、やはり、口コミや、周りの通っているお友達からの話はとても重要だと思いました
もっと見る
塾選ピックアップ
保護者/週1日/目的:高校受験
5
回答日:2023年06月17日
講師の先生がたをはじめ、スタッフの方々の対応もすごく良く、好印象でした。無理に授業を増やすなどもなく、あくまでも本人、家庭の状況に合わせて考えてくださいましたので、無理なく続けることができました。塾での居心地も良かったようで、授業以外にも自主学習の場所としても利用していました。
もっと見る
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 中高一貫校 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 |
---|---|
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 自宅学習サポートあり / 特待生制度あり |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
講習 | 春期講習 / 冬期講習 / 夏期講習 |
- 最寄駅
- 西武池袋線石神井公園駅から徒歩1分
- 住所
-
東京都練馬区石神井町2-14-31ビオラ4F
地図を見る




※上記は、個別指導塾トライプラス全体の口コミ評価・件数です
- 最寄駅
- 西武新宿線上石神井駅
- 対象学年
- 中学生
- 授業形式
- 個別指導(1対2~3)
147万人の指導実績、家庭教師のトライから生まれた1対2の個別指導塾

個別指導塾トライプラス 編集部のおすすめポイント

- 個別指導×演習でその日に習ったことはその日のうちにできるようになる!
- 相性ピッタリの担任講師と教室長による丁寧なサポートが好評
- AIによる学習診断で、苦手単元が10分でわかる!
個別指導塾トライプラスの中学生の口コミ
保護者/週2日/目的:高校受験
4
回答日:2024年10月03日
子供に合わせた教え方やペースなので良いと思います。小学校4年生の終わりから現在の中学3年生まで長く続けられているから。面談も定期的にあり、塾長の方針も親としては安心しています。たとえば塾中にスマホをこっそり見ていたりお菓子を食べていたりうるさく喋っている子は度が過ぎると塾を辞めさせるので、やっていい事とダメな事もしっかり教えて頂けるので適度な緊張感と気さくなやりとりが心地良さそうです。
もっと見る
保護者/週1日/目的:高校受験
3
回答日:2024年07月27日
勉強が身に付かなかったのもあるかもしれないが、最初期待したよりも成績が伸びない状態だから。塾の先生の都合で仕方がないが休みになったりすることもあるが、その分振替したりで都合を合わせるのが大変な時がある。
もっと見る
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策 |
---|---|
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 入退室管理システムあり / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
講習 | 冬期講習 / 春期講習 |
- 最寄駅
- 西武新宿線上石神井駅
- 住所
-
東京都練馬区上石神井1-14-8第2P&Gビル3F
地図を見る


※上記は、個別指導の明光義塾全体の口コミ評価・件数です
- 最寄駅
- 西武池袋線石神井公園駅から徒歩3分
- 対象学年
- 中学生
- 授業形式
- 個別指導(1対2~3)
伝統・教室数・生徒数でNO.1 ※考える力を養う1対2~3の個別指導塾

個別指導の明光義塾 編集部のおすすめポイント

- 学習習慣が身につく個別指導。だからテストに強くなる
- オーダーメイドの学習プランで、受験対策ができる
- 面倒見が良く、学習内容が定着しやすいノートの取り方まで指導してくれる
個別指導の明光義塾の通塾生の学校
- 練馬区立石神井中学校
- 練馬区立大泉中学校
- 練馬区立石神井東中学校
- 練馬区立谷原中学校
- 練馬区立石神井南中学校
- など
個別指導の明光義塾の中学生向けコース
個別指導の明光義塾の中学生の口コミ
保護者/週2日/目的:高校受験
5
回答日:2024年09月27日
丁寧に教えていただけます。こちらの都合に合わせて日時を変更できるので、生活に合わせて通うことができます。本人も成績があがりとても満足しています。
兄弟も同じく現在通わせています。何校か検討しましたが子どもにあっているのでおすすめできます。
もっと見る
保護者/週3日/目的:高校受験
4
回答日:2023年06月11日
・通いやすい立地
・取り組む内容の見える化
・本人の学習意欲が高まった。
・成績が少しずづ上がってきている
・勉強する習慣がついた。
・本人と寄り添って伴走して目標にむかった取り組んでいる。
もっと見る
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 漢検対策 |
---|---|
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
講習 | 春期講習 / 冬期講習 |
- 最寄駅
- 西武池袋線石神井公園駅から徒歩3分
- 住所
-
東京都練馬区石神井町4-6-3ダイナシティ石神井公園 2F
地図を見る



※上記は、個別指導なら森塾全体の口コミ評価・件数です
- 最寄駅
- JR中央線(快速)荻窪駅から徒歩4分
- 対象学年
- 中学生
- 授業形式
- 個別指導(1対2~3)
楽しく通えて成績が上がる!個別指導なら森塾

個別指導なら森塾 編集部のおすすめポイント

- 学校のテストで「1科目+20点アップ」を約束する成績保証制度あり
- 個別指導なのに5,880円~(税込)とリーズナブルな授業料!
- 94.5%※の生徒が入塾後に成績アップ!
個別指導なら森塾の通塾生の学校
- 杉並区立松溪中学校
- 杉並区立天沼中学校
- 杉並区立荻窪中学校
- 杉並区立井荻中学校
- 杉並区立神明中学校
- など
個別指導なら森塾の中学生の口コミ
保護者/週2日/目的:高校受験
3
回答日:2024年10月25日
個別対応が子どもにあっていた。勉強方法や理解の仕方がわかったと言っていた。先生との相性もあるようだが、どの先生もニックネームで呼ばれておりフレンドリーな雰囲気で、駅近かつ自宅近くなのも通いやすかった。しかし振替や授業変更はあまり柔軟な対応はしてくれず、電話にもなかなか出ない等改善すべき点もいくつかある。
もっと見る
生徒/週2日/目的:高校受験
5
回答日:2024年12月09日
先生方が皆暖かく、生徒のひとたちとの雰囲気もとっってもよかった。仲がよく、ふんわりとした雰囲気で勉強もわかりやすく宿題も続けやすかった。ただ、授業前に特定の場所にいれず人見知りする人や仲良い人ができていない最初の頃などは苦痛に感じる人はいると思う。私自身も授業前の時間が厳しかった。
もっと見る
- 平均月額料金:
- 10,001~20,000円
目的 | 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 |
---|---|
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 成績保証制度あり / 返金制度あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 兄弟姉妹割引制度あり |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
講習 | 春期講習 / 冬期講習 |
- 最寄駅
- JR中央線(快速)荻窪駅から徒歩4分
- 住所
-
東京都杉並区天沼3-6-6吉田ビル2階
地図を見る


※上記は、東進ハイスクール/東進衛星予備校全体の口コミ評価・件数です
- 最寄駅
- JR中央線(快速)荻窪駅から徒歩2分
- 対象学年
- 中学生
- 授業形式
- 映像授業
東進式の究極の個別指導で日本一の現役合格実績を誇る大学受験予備校※

東進ハイスクール/東進衛星予備校 編集部のおすすめポイント

- 旧帝大を始めとする総合型選抜・学校推薦型選抜でも合格実績日本一!
- カリスマ講師陣による映像授業!楽しくてわかりやすい授業で学力アップできる
- 最新のAIなどの技術を採り入れた個別カリキュラムで志望校対策ができる!
東進ハイスクール/東進衛星予備校の中学生の口コミ
生徒/週3日/目的:高校受験
4
回答日:2024年12月27日
短期間で基礎マスターできる、チューターのアドバイスが良い、分からないところはもう一回ビデオをまき戻しすればよい、超人気大物講師による授業は超分かりすいのでおすすめ。
理系にも強いです!!いいと思います
ただ狭いところも多いので、環境はそこまでです。
自習室は充実してます
もっと見る
生徒/週3日/目的:高校受験
4
回答日:2024年12月27日
短期間で基礎マスターできる、チューターのアドバイスが良い、分からないところはもう一回ビデオをまき戻しすればよい、超人気大物講師による授業は超分かりすいのでおすすめ。
理系にも強いです!!いいと思います
ただ狭いところも多いので、環境はそこまでです。
自習室は充実してます
もっと見る
目的 | 大学受験 |
---|---|
特徴 | 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / オリジナルテキスト使用 |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
講習 | 冬期講習 / 春期講習 |
- 最寄駅
- JR中央線(快速)荻窪駅から徒歩2分
- 住所
-
東京都杉並区天沼3-3-3 渋沢荻窪ビル6F
地図を見る




※上記は、東進ハイスクール/東進衛星予備校全体の口コミ評価・件数です
- 最寄駅
- 西武池袋線石神井公園駅から徒歩2分
- 対象学年
- 中学生
- 授業形式
- 映像授業
東進式の究極の個別指導で日本一の現役合格実績を誇る大学受験予備校※

東進ハイスクール/東進衛星予備校 編集部のおすすめポイント

- 旧帝大を始めとする総合型選抜・学校推薦型選抜でも合格実績日本一!
- カリスマ講師陣による映像授業!楽しくてわかりやすい授業で学力アップできる
- 最新のAIなどの技術を採り入れた個別カリキュラムで志望校対策ができる!
東進ハイスクール/東進衛星予備校の中学生の口コミ
生徒/週3日/目的:高校受験
4
回答日:2024年12月27日
短期間で基礎マスターできる、チューターのアドバイスが良い、分からないところはもう一回ビデオをまき戻しすればよい、超人気大物講師による授業は超分かりすいのでおすすめ。
理系にも強いです!!いいと思います
ただ狭いところも多いので、環境はそこまでです。
自習室は充実してます
もっと見る
塾選ピックアップ
保護者/週3日/目的:高校受験
5
回答日:2024年06月07日
ここの塾は、しっかり話を聞いてもらえます。子どもにとってはその点がすごく救いになったようです。 授業もわかるまで親身に教えてもらえます。お子さんが勉強で悩んでおられる方は、一度相談する価値のある塾だと思います。成績も少しづつ上がりましたので、通塾して本当に良かったと言えます。
もっと見る
目的 | 大学受験 |
---|---|
特徴 | 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / オリジナルテキスト使用 |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
講習 | 冬期講習 / 春期講習 |
- 最寄駅
- 西武池袋線石神井公園駅から徒歩2分
- 住所
-
東京都練馬区石神井町2-13-13 HARVEST BAHARA 4階
地図を見る


※上記は、個別指導 コノ塾全体の口コミ評価・件数です
- 最寄駅
- 西武新宿線上石神井駅から徒歩1分
- 対象学年
- 中学生
- 授業形式
- 個別指導(1対2~3)
都立・公立高校合格に強い!生徒の90%以上※が定期テストの成績50点以上アップを実現する個別指導塾

個別指導 コノ塾 編集部のおすすめポイント

- 都立・公立高校入試に必要な5教科全てを受験レベルに引き上げる個別指導!
- 受験に必要な内申点を着実にあげる!学校別の細やかな定期テスト対策
- 5科目の個別指導が月額26,400円(税込)の定額制。明朗会計だから安心!
個別指導 コノ塾の中学生向けコース
個別指導 コノ塾の中学生の口コミ
保護者/週3日/目的:高校受験
4
回答日:2024年11月26日
内申書対策や生活面での相談など公立高校向けの指導が充実しています。月24コマと十分な授業数に対して授業料も安いほうなので、金銭面でも助かります。入試対策限定というよりは、定期テストや普段の学習習慣も含めたトータルでの学力アップを目指す人向けです。
もっと見る
保護者/週3日/目的:高校受験
4
回答日:2024年06月21日
しっかり個別指導をして欲しい方には物足りないかもしれないと思ったから。又、集団塾でもないので、切磋琢磨のような雰囲気はないので、マイペースで、自分である程度自主的にできる方には向いてるように思ったから。
もっと見る
目的 | 高校受験 / 定期テスト・内申対策 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 |
---|---|
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
講習 | 夏期講習 / 春期講習 / 冬期講習 |
- 最寄駅
- 西武新宿線上石神井駅から徒歩1分
- 住所
-
東京都練馬区上石神井2-23-16加藤ビル2F
地図を見る



※上記は、中高一貫校専門 個別指導塾WAYS(ウェイズ)全体の口コミ評価・件数です
- 最寄駅
- 西武池袋線石神井公園駅から徒歩2分
- 対象学年
- 中学生
- 授業形式
- 個別指導(1対2~3)
中だるみに悩む中高一貫校生のための個別指導塾。家で勉強できない生徒も定期テストでの点数が大幅にアップ!

中高一貫校専門 個別指導塾WAYS(ウェイズ) 編集部のおすすめポイント

- 中高一貫校生に特化した講師&学校指定の教材で定期テストの得点アップ
- 宿題ナシ!成績を上げるための勉強が、塾内で完結できる
- 毎回の授業で確認テストを実施!「わかった」で終わらないので実力が身につく!
中高一貫校専門 個別指導塾WAYS(ウェイズ)の中学生向けコース
目的 | 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 |
---|---|
特徴 | 体験授業あり / 入退室管理システムあり |
教科 | 英語 / 算数・数学 |
講習 | 春期講習 / 冬期講習 / 夏期講習 |
- 最寄駅
- 西武池袋線石神井公園駅から徒歩2分
- 住所
-
東京都練馬区石神井町3-20-11 第二中内ビル3階
地図を見る

- 最寄駅
- JR中央線(快速)荻窪駅
- 対象学年
- 中学生
- 授業形式
- 個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)
難関大合格に向けた全科目コーチング×スタディサプリの神授業が受け放題で効率的に学習できる、1対4の集団個別指導塾

現論会 編集部のおすすめポイント

- 定額×全科目対策が可能!学習計画を志望校合格から逆算してバランスよく組み立ててくれる
- 1日単位でやるべきことが明確になるので、何をやるべきかで悩まず勉強だけに集中できる
- スタディサプリ神講師監修の教材で、最新の入試傾向を把握しながら対策できる
目的 | 大学受験 / 中高一貫校 |
---|---|
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
講習 | 春期講習 |
- 最寄駅
- JR中央線(快速)荻窪駅
- 住所
-
東京都杉並区天沼3-6-1池田園ビル1F
地図を見る




※上記は、東京個別指導学院全体の口コミ評価・件数です
- 最寄駅
- JR中央線(快速)荻窪駅から徒歩1分
- 対象学年
- 中学生
- 授業形式
- 個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)
受験情報に強いベネッセグループ直営!1対2までの個別指導で志望校を目指す!

東京個別指導学院 編集部のおすすめポイント

- 担当講師が科目ごとに「探せる・選べる・変えられる」
- 性格や状況に合わせたコーチング指導!面談で生徒も保護者もサポートしてくれる
- 教育や受験に関する正しい情報をもとに、一般選抜と総合型選抜の対策が可能!
東京個別指導学院の中学生向けコース
東京個別指導学院の中学生の口コミ
保護者/週3日/目的:高校受験
1
回答日:2024年11月29日
事務的な連絡が不適切。振り替えの連絡がキチンとされない事が何度も有った。受験直前の先生(苦手とする教科で)の交代について、保護者に何の連絡も無かった。クレームしたが、保護者に連絡しようとする意思もなく、バイトの先生任せで有った。面談では、長期休暇中の特別講習の枠を増やしたい事がミエミエで、本人のレベルや何に重点を置きたいか考えられていなかった。
もっと見る
保護者/週2日/目的:高校受験
3
回答日:2024年02月21日
個別指導なので、講師がしっかりとカリキュラムの進捗や学力の向上について目を向けている点が良かったのだが、いかんせん個別指導のため、月の授業料は集団授業の塾と比較すると2倍くらいの違いがあることはを、保護者はしっかり認識しておいた方が良いと思う。
もっと見る
- 平均月額料金:
- 40,001~50,000円
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 |
---|---|
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 発達障害サポートあり |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
講習 | 冬期講習 / 春期講習 |
- 最寄駅
- JR中央線(快速)荻窪駅から徒歩1分
- 住所
-
東京都杉並区上荻1-8-8荻窪野村證券ビル 9F
地図を見る


※上記は、東京個別指導学院全体の口コミ評価・件数です
- 最寄駅
- 西武池袋線石神井公園駅から徒歩1分
- 対象学年
- 中学生
- 授業形式
- 個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)
受験情報に強いベネッセグループ直営!1対2までの個別指導で志望校を目指す!

東京個別指導学院 編集部のおすすめポイント

- 担当講師が科目ごとに「探せる・選べる・変えられる」
- 性格や状況に合わせたコーチング指導!面談で生徒も保護者もサポートしてくれる
- 教育や受験に関する正しい情報をもとに、一般選抜と総合型選抜の対策が可能!
東京個別指導学院の中学生向けコース
東京個別指導学院の中学生の口コミ
生徒/週3日/目的:高校受験
5
回答日:2025年02月13日
先生が一人一人にあった指導をしてくれ徹底的に個人の苦手なポイントを無くしてくれた。優しい先生が多く良い塾だったと思う。また定期的に面談も行なってくれ精神的な面でもサポートしてくれていた。また教室も綺麗で環境が整っていて非常に勉強しやすい環境であった。
もっと見る
保護者/週2日/目的:高校受験
3
回答日:2024年02月21日
個別指導なので、講師がしっかりとカリキュラムの進捗や学力の向上について目を向けている点が良かったのだが、いかんせん個別指導のため、月の授業料は集団授業の塾と比較すると2倍くらいの違いがあることはを、保護者はしっかり認識しておいた方が良いと思う。
もっと見る
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 |
---|---|
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 発達障害サポートあり |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
講習 | 冬期講習 / 春期講習 |
- 最寄駅
- 西武池袋線石神井公園駅から徒歩1分
- 住所
-
東京都練馬区石神井町2-14-1石神井公園ピアレス 2F
地図を見る