2025/04/04 東京都 立川市 武蔵砂川駅

全国103,457教室から ぴったりの塾が見つかる

武蔵砂川駅でおすすめできる塾 ランキング

該当教室数: 56 21~40件表示
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
西武拝島線西武立川駅から徒歩3分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)

伝統・教室数・生徒数でNO.1 ※考える力を養う1対2~3の個別指導塾

明光義塾 1
明光義塾 2
明光義塾 3
ico-recommend--orange.webp

個別指導の明光義塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 学習習慣が身につく個別指導。だからテストに強くなる
  • オーダーメイドの学習プランで、受験対策ができる
  • 面倒見が良く、学習内容が定着しやすいノートの取り方まで指導してくれる

ico-kuchikomi--black.webp 武蔵砂川駅にある個別指導の明光義塾の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(10,691件)
※上記は、個別指導の明光義塾全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

個別指導なので色々とやりやすいかと思います。集団ですとどうしても個人に向き合った教え方ができないように感じるので、相性もあるかもしれませんが個別指導のほうが良かったです。本人があまり乗り気じゃなかった為辞めてしまいましたが、受験する人ならオススメだと思います。

もっと見る

西武立川教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

本当にやる気次第な気がします。前述にもある通り、サボろうと思えばいくらでもサボれてしまいます。大学生、とても優しいので甘いところもあります。でもやる気があれば、色々なことを的確に教えて下さって、私自身成績が上がったのでおすすめです。

もっと見る

立川教室 / 生徒・高校2年生(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

面談を定期的にしてもらえるので、親にはできないモチベーションの持たせるようにしてくれた。本人のやる気が最終的に上がったかどうかはわからないが、学校の情報や大学受験に関しての知識もあるので助かった。
テスト対策や講習でだいぶお金がかかってしまった。

もっと見る

立川柏教室 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:東京都立日野高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

良くも悪くもなく、特になし。ただ家から近く、友達が入っており、知り合いが講師をしていたから入りたかったらしい。
結局、あまり役にたたなかったようだ。塾の講師も、あまり熱心でもないとのこと。さらに費用が高い。

もっと見る

立川教室 / 保護者(大学受験)/ その他通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

仕切りがある机と椅子を使用していて、だいたい生徒3人に対して先生1人が順に対応している形です。高校受験生は基本的に授業始まってから15分ほど小テストを実施しています。授業は分からないところなどを教えてもらいながら自力で勉強を進めていく感じです。授業の終わりには振り返りノートというノートにその日の授業の振り返りを記録し、それを先生が写真に撮って投稿。本人と親がアプリでそれを確認することができます。
雰囲気は、先生が大学生で年齢も近いので和気藹々と楽しくやっています。

もっと見る

立川教室 / 生徒・高校2年生(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

多くても2名までの個人指導形式なようです。教えてもらってから問題を解くスタイルですが、自宅学習に出る宿題では習っていない範囲が出る事も多く、自分で考えて分からないところを塾で質問して教えてもらう場合もあるようです

もっと見る

方南町教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

集中して学習できる環境を整えています。教室は一般的に静かで、生徒たちは机に向かって学習に取り組む姿勢が見られます。照明は明るく、教室の配置も学びやすいように工夫されています。独自の教材を利用して勉強している

もっと見る

清瀬教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:青山学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

個別指導ですが個室はなく机についたてがある感じで1人1人は集中して机にむかえます。講習が1人1人をしっかり見て頂けて他の生徒の指導内容が時より聞こえてきて、逆に刺激にもなり競争心などもかきたてられるためやる気が出る感じでした。
オンラインなどの授業もありました。

もっと見る

八王子四谷教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:帝京大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

西武立川教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

立川教室 / 生徒・高校2年生(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

立川柏教室 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:東京都立日野高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

立川教室 / 保護者(大学受験)/ その他通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

大学生の先生がほとんどで塾講師としては経験が浅いと思うのですが、教え方も丁寧で分かりやすく、年齢が近いので特に中高生に寄り添った指導をして下さるところが特徴です。勉強以外でも学校での悩みなどを相談すると経験談なども含めて解決策を出して下さったり、とてもいい先生たちです。

もっと見る

立川教室 / 生徒・高校2年生(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

親しみやすいようです。先生は男女共におり、特定の先生というようには現在なってなさそうです。若い先生もベテランの先生もいるようです。授業で何を言っているか分からないという不満を本人から聞いた事はないので、個別指導の中で生徒の理解力に合わせて進めてくれているのかなという印象です

もっと見る

方南町教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

生徒と良好なコミュニケーションを築き信頼関係を形成することも重要です。わかりやすい授業や楽しい授業を展開されておりとてもとても素晴らしいと感じておりとてもいいと感じておりとても覚えやすいと感じており良いと思っている

もっと見る

清瀬教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:青山学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

講習は大学生さんが多いようですが年が近いせいかとても話しやすく受験のことばかりではなく学校のことなども気軽に話せて相談にものってもらえたようです。また、受験のことでは最近の受験の傾向やこれはやっておいた方が良いなどの具体的なアドバイスもして頂いたようでとても参考になっようです。

もっと見る

八王子四谷教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:帝京大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

高校生は基本的に学校の授業進度に合わせた予復習を行います。個別指導なので、長期休暇の講習でも生徒一人一人に合わせたカリキュラムを用意して下さります。なので、同じ学年でもやっている内容が全く違うこともありますが、自分がその時に不安な単元をしっかり教えてくれます。特に高校生は授業時間の使い方がかなり自由なので、やる気次第ではどんどん伸びると思います。

もっと見る

立川教室 / 生徒・高校2年生(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

本人の理解できる範囲で、まずは6年生までの学習を終えるようにすすめているようです。学校の授業への理解力が高まった事で、勉強への自信がつきました。学校でのテストはいつも100点が多いようです。いよいよ受験勉強!というタイミングになると、また違うのかもしれません。

もっと見る

方南町教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

多様なコースがあり学年ごとや目標に応じたコースが用意されています。小学生から中学年生向けのコースや、年中から小学3年生向けの初等教育コースなどがあります。生徒一人ひとりの理解度に合わせた授業があってとても良いと思っている

もっと見る

清瀬教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:青山学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

カリキュラムの難易度は普通だと思います。苦手分野に重点をおいて予定を組むため無駄なことを省いて本当に必要なことにしぼれます。学校との両立が容易に出来るため負担がありませんでした。また
途中で組み直すことにも相談にのって頂き可能でした。

もっと見る

八王子四谷教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:帝京大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家からの距離が近く、通いやすいと思ったため。また、個別指導という点や友達が多く通っていたことからも、この塾を選びました。

もっと見る

立川教室 / 生徒・高校2年生(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

近くて通いやすい個人指導だからです。見学に行ってみたら、明るい雰囲気で本人も気に入りました。学校の友達もおり、楽しいようです

もっと見る

方南町教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家にからとても近くで通いやすくてとても良い場所と評判だったのでこの塾に通わせていただきました。とても勉強になると聞き選びました。

もっと見る

清瀬教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:青山学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

無料体験授業があり塾が授業内容を体験することができたので受けてみて子供に合っているかを判断でき、また通塾するのに家からも学校からも通いやすいためだったので決めました。

もっと見る

八王子四谷教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:帝京大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 漢検対策
講習 春期講習 / 冬期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり
最寄駅
西武拝島線西武立川駅から徒歩3分
住所
東京都立川市西砂町1-3-6タナカビル 1F
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
西武拝島線玉川上水駅から徒歩14分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
完全個別指導(1対1)

定額通い放題コースで、平日は毎日塾に通える!自立学習が身につく個別学習塾

ico-recommend--orange.webp

松陰塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 定額通い放題コースで月~金は毎日通塾可能!主要5教科がしっかり対策できる
  • 自立学習教材で理解度に応じて段階的に学ぶため、着実に成績がアップ!
  • 無学年方式だから、学年を超えた先取り学習・復習も柔軟に対応できる

ico-kuchikomi--black.webp 武蔵砂川駅にある松陰塾の口コミ・評判

口コミ評価:
4.1
(17件)
※上記は、松陰塾全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

繰り返しわかるまで演習する、わかっていても何度も解く。と言うのが自己学習の基本です。普段から自然とそうなるような学習を癖つけたい。でも効率よく問題を解かせたい。というお子さんにはぴったりです。一度解いて解けたらやらばい。でもテストでは忘れて点が取れない。その悪循環がなくなります。勉強に対してのスタミナがつくことは絶対です。

もっと見る

東久留米校 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:西武台新座中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

料金的に安くコスパが良いところ。
最初は自己学習が苦手な子は辛いかもしれないですが、いつかは自己学習が身についていないと苦労します。早いうちから慣れておくのは良いことだしすぐに成果を求めず、勉強の仕方、勉強を取り組む環境、勉強する体制とはどういうことなのか?から学べる良い環境です。
PC慣れもするので今後CBT受験などをチャレンジする際にも抵抗がなくなるでしょう。
何より繰り返し練習、できるまで粘り強くやるという点はよその塾では味わえない点だと思います

もっと見る

東久留米校 / 保護者・中学3年生(内部進学)/ 週3日通塾 / 志望校:西武台新座中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

何度も繰り返しになりますが、ほぼほぼ1人の講師の方が切り盛りされていたので、講師の方は対応だったとは思いますが、それを感じさせない程の講師の方が、親切丁寧にして頂きました。
本当に素晴らしい講師だったと思います。

もっと見る

箱崎校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:福岡県立嘉穂総合高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

とてもアットホームでみんな中がいいのでとても居心地がよく続けやすい環境下だと私は感じました。何よりも子供たちが楽しんで通ってくれている姿がとても伝わってきて言うことはありませんありがとうございます。今後もよろしくお願いいたします。

もっと見る

いちのみや松陰塾 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:いわき市立平第一中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

先生と生徒の雰囲気がとにかく良かった。複数人持っている先生だったが、しっかりフォローしてくれていてコミュニュケーションもとってくれている。
静かに勉強をする雰囲気も良かった。自主学習が身につく。集中力も自立してやらなければいけないのでついたと思う。

もっと見る

東久留米校 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:西武台新座中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

生徒のよってはうるさい子もいたようだが、先生が時間をずらすなどし、対応してくれる。
集中できる環境を配慮してくれる。
わからないときは手を挙げて先生が説明を丁寧にしてくれるが、時折先生が誰かの対応についていると聞きそびれて聞けない空気の時もあるようだった。

もっと見る

東久留米校 / 保護者・中学3年生(内部進学)/ 週3日通塾 / 志望校:西武台新座中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

定期的に小テストを行い個別に得手不得手を小まめに見つけ出し、全体のスキルアップに取り組んでもらいました。
講師はとても気さくで話しやすく、学習以外の事も親身になって相談にのって貰ったり、保護にも決め細やかな対応を行ってもらいました。

もっと見る

箱崎校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:福岡県立嘉穂総合高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

授業の雰囲気としてはとても先生が明るく積極的でクラスの雰囲気を盛り上げていってくれており個別の指導も積極的にしていただいたので追いつくことが出来たのではないかと思う。本人が長く続けられそうなので良かったといっていた。

もっと見る

いちのみや松陰塾 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:いわき市立平第一中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:約25万円

もっと見る

東久留米校 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:西武台新座中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:15万円程度

もっと見る

東久留米校 / 保護者・中学3年生(内部進学)/ 週3日通塾 / 志望校:西武台新座中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

箱崎校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:福岡県立嘉穂総合高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:12万円

もっと見る

いちのみや松陰塾 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:いわき市立平第一中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

わかるまで何度もやらせる方針で、モチベーションの維持も上手い。受験にしたいしてのフォローも良く、基礎をしっかり入れてくれる。英検の面倒も見てくれた。塾講師用の説明会などの参加などもしてくれて、頼りになりました。

もっと見る

東久留米校 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:西武台新座中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

親切でとても丁寧に教えてくれる。出題される問題は全て暗記などをされており即答である
何より子供の様子や普段の会話などにも気を配ってくれて、心配などもしてくれました。
人柄がよくとても良い先生でした

もっと見る

東久留米校 / 保護者・中学3年生(内部進学)/ 週3日通塾 / 志望校:西武台新座中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

親身で個別の案件にも適切で生徒に寄り添った対応をして頂きました。
とてもとても本人が再三に渡り言うように本当に良い先生に巡り会えたと喜んでいました。
紹介する機会があったら是非ともお勧めしたいです。
現在は他の塾講士をされてるようです。

もっと見る

箱崎校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:福岡県立嘉穂総合高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師の方はとても明るくテキパキとしていて生徒にたいしても先生としてひたむきに向き合っている姿勢が見受けられた。親にも積極的に関わってくださってとても安心して任せれる。そんないいところだったといういんしょうである。

もっと見る

いちのみや松陰塾 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:いわき市立平第一中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

PC学習が主だが、先生が寄り添いながら、わかるまで先に進めないシステムになっている。英検、漢字検定にも対応している。基礎から出題され、躓いたところは徹底的に繰り返すようになっている。定期テストもあり、合格点にならない場合は、間違えた単元に戻り勉強する。テストで通らないと先の学習に行けないようになっている

もっと見る

東久留米校 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:西武台新座中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

AIなどを使って苦手なところや間違えたところを重点的にやるので効率が良い。間違えると先に進めないシステムが良い。自主学習などのスキルが早いうちからみにつくし、わかったふりをして先に進まず、何度も反復練習させるところが良い。

もっと見る

東久留米校 / 保護者・中学3年生(内部進学)/ 週3日通塾 / 志望校:西武台新座中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

まずは基礎知識を繰り返し繰り返し反復学習で土台作りを行いそれからテスト等で苦手科目を見つけそれに応じた科目別の決め細やかな学習。
また得意科目についても取りこぼしがないように反復学習を繰り返し全体レベルの底上げに取り組んでもらいました。
本人にはとても適したカリキュラムだったと思います。

もっと見る

箱崎校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:福岡県立嘉穂総合高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

レベルは普通くらいだったがそれでもうちはついて行くことにはじめは精一杯できつかった様子だったが周りの先生や友達のサポートもあり楽しく通わせてもらいました。楽しいが1番なので今回よかった。本人のやる気が満ちあふれてくれてとても感謝している。

もっと見る

いちのみや松陰塾 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:いわき市立平第一中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

先生との相性が良かったため

もっと見る

東久留米校 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:西武台新座中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

先生の人柄と子供との相性が良く料金も良心的

もっと見る

東久留米校 / 保護者・中学3年生(内部進学)/ 週3日通塾 / 志望校:西武台新座中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

本人の友人が多く通っており、近所の保護者の評判も特段悪くなかったので、本人の意識によるもので決めました。

もっと見る

箱崎校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:福岡県立嘉穂総合高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

ママ友がひたすらおすすめだと私に進めて来たのでたいけん入塾をさせていただきましたとてもいい雰囲気だったので入塾を希望しました。

もっと見る

いちのみや松陰塾 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:いわき市立平第一中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策
講習 春期講習 / 夏期講習 / 冬期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり
コース 難関校向けコース / 一般校向けコース
最寄駅
西武拝島線玉川上水駅から徒歩14分
住所
東京都武蔵村山市大南4丁目14−20 ハイム634(ムサシ)1F
ico-map.webp地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント 春期講習バナー
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
多摩モノレール桜街道駅から徒歩7分
対象学年
小学生中学生
授業形式
個別指導(1対2~3)

都立・公立高校合格に強い!生徒の90%以上※が定期テストの成績50点以上アップを実現する個別指導塾

Ambience 9172.webp
Ambience 9173.webp
Ambience 9174.webp
ico-recommend--orange.webp

個別指導 コノ塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 都立・公立高校入試に必要な5教科全てを受験レベルに引き上げる個別指導!
  • 受験に必要な内申点を着実にあげる!学校別の細やかな定期テスト対策
  • 5科目の個別指導が月額26,400円(税込)の定額制。明朗会計だから安心!

ico-kuchikomi--black.webp 武蔵砂川駅にある個別指導 コノ塾の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(73件)
※上記は、個別指導 コノ塾全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

先生も優しく、勉強な苦手な自分のペースに合わせて進めてくれたから。
分からないところをわからないままにせずすぐ先生に質問を出来る。そして、先生が分かりやすく自分のレベルに合わせて説明・教えてくれたところ。

もっと見る

立川砂川校 / 生徒(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

進学熱が強い地域で、地元に根付いた良い塾だと思います。生徒一人一人に向き合って、個別に指導してくれています。大学生先生の入れ替わりが多い気がしますが、悪い先生は直ぐに退場するようで、結果良い先生が多く残ります。一方、騒がしい環境が苦手な生徒は向かないと思います。

もっと見る

府中校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:明治大学付属中野八王子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

授業が映像授業で自分のペースで勉強をすることができ、定期考査対策も受験対策も一つ一つ丁寧に対応してくれるから。問題演習までは自分で動画を見ながら行い、答え合わせは先生と行うことで分からないところはすぐに解決することができるのが良い点だと思う。

もっと見る

成瀬駅前校 / 生徒(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:東京都立町田高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

先生方は親身で、自転車で行って転んでしまった時に手当てをしてくれたり、アクシデントがあっても親切に対応してくださっていました。
教えてくれるのも、やる気がなくだらけていても声をかけて集中できるように促したり、学習する上での精神的なフォローも行ってくれていて、信頼できる塾だと思います。

もっと見る

金井校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:柏木学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

50分2コマが週に2回でした。前回の宿題のまとめがあり、学校授業に合わせた内容です。英語、数学、国語を基準に定期テスト前には理科と社会も教えていただけました。下のクラスは騒がしい子が多く、授業に身が入らないことがあったようです。

もっと見る

府中校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:明治大学付属中野八王子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

友達と行って色々話しながら自習できるので、授業前や後のコマでも自宅で集中できない時には自由に学習できる雰囲気が良かった。
当日の学習を進める部分でわからないところは解き方などを先生がしっかり教えてくれていた。
授業中は静かに集中できる雰囲気で、メリハリがしっかりつけられていた。

もっと見る

金井校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:柏木学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

基本はタブレットで動画を見ながら進める八割は動画を見ている
まるつけだけ先生を呼び、間違っていた場合解説が入る
基本的に学校の一歩前を学ぶため、塾でやった2日後くらいに授業でやる感じ
基本イヤホンをつけているので、周りのノイズは気にならない
喋っている生徒もいないのでとても静か

もっと見る

三鷹下連雀校 / 生徒・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

教科ごとに2〜3のレベル別の授業でした。予習復習に主眼を置いて、しっかりテキストを読み込んで疑問点をなくす流れでした。授業前と後でしっかり変化を感じていたようでした。ただ、病欠の振替でいった下のクラスは相当うるさかったようです。

もっと見る

花小金井校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都立小金井北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

立川砂川校 / 生徒(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

府中校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:明治大学付属中野八王子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

成瀬駅前校 / 生徒(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:東京都立町田高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

金井校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:柏木学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

社員の先生がしっかりしていて、担当学年でない生徒にも丁寧に教えてくれていました。また、亜細亜大学や法政大学の大学生先生も質がよいと思われて安心しました。塾長の考えが浸透していたようで、個人によって教え方がちがうこともなかったようです。

もっと見る

府中校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:明治大学付属中野八王子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

社員さんがメインで教えてくれていて、補助で教えてくれている先生も何名かいました。
若い方ではなく割と年配で何年も教えてくれているような先生だったと思います。
ハーフオープンタイプの個人ブースなので集中して個別で教わることが出来ていた。

もっと見る

金井校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:柏木学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

ほとんどが大学生(若い講師)で、生徒との距離も近い
休み時間には生徒と談笑したり、インスタを見せあったりしている
質問などもしやすい
たまに講師の方がヘルプでくる
曜日ごとに先生が決まっているので、個人に固定の先生がつくことはない
注意などをしているところを見たことがない
大雑把な人が多い

もっと見る

三鷹下連雀校 / 生徒・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

専任講師が常にいるほか、大学生講師もいました。英語、数学ともわかりやすく面白い授業を行ってもらい、塾の授業を楽しみにしていたようです。津田塾大学の、真面目で安心して見てもらえる大学生先生がおり、静かで大人しい息子にはあっていたようでした。

もっと見る

花小金井校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都立小金井北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

中学校の授業に準拠しながら(少し前を進む)、重要なことはその場で暗記する教え方でした。定期テスト前にはしっかり対策を行っていただきました。また、理解度が深い生徒には先に進んだ内容の授業を行っていたようです。

もっと見る

府中校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:明治大学付属中野八王子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

その子の弱点など個別で教えてくれていた。
弱い教科の伸ばし方や成績の上げ方について提出物の指導があったり、生徒と先生の面談もよく実施されていた。
教科については、不得意部分の時間を延ばすなどその子に合った時間の使い方をしていたように思います。

もっと見る

金井校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:柏木学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

授業難易度は簡単
学校の予習がメインで、間違っても怒られることはないし、動画を見ていれば普通に解けるレベル
不登校でも着いていける
問題をたくさん解く感じではなく、学校の授業に似ている
塾で大体の流れを掴み、学校の授業を理解しやすくするというカリキュラム
動画を見ている間は教科書に書き込みをする

もっと見る

三鷹下連雀校 / 生徒・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

英語2時間(2コマ)、数学1時間(1コマ)でした。国語は隔週でしたが試験前は対策テストを行ってもらいました。1年生最初の中間テスト(通塾前)に比べ、定期テストに余裕を持って挑めていたようです。テスト直後も振替授業を行っていただき、勉強する機会を途切れさせなかったようです。

もっと見る

花小金井校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都立小金井北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から近いのと、友達が多く安心して通わせることができるから。塾の周りに生徒が溜まる(コンビニなど)がなくすぐ帰る環境もよかったです。

もっと見る

府中校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:明治大学付属中野八王子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

友達が通っていたので、体験からカリキュラム説明を受けて入塾することにしました。
先生の話もわかりやすく好感が持てたのと、友達紹介だと入会金の割引もありました。

もっと見る

金井校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:柏木学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から近く、歩いていける距離にあったから。
チラシを配っていてもらったから
不登校気味で学校の勉強の補填になると思ったから

もっと見る

三鷹下連雀校 / 生徒・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

友達が通っていたのと、卒業生のママ友の評判がよかったから。また、駅から近く教室近くは人通りが多く、街灯があり明るくて安心して通わせました。

もっと見る

花小金井校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都立小金井北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃
目的 高校受験 / 定期テスト・内申対策 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服
講習 夏期講習 / 春期講習 / 冬期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり
コース 難関校向けコース / 一般校向けコース
最寄駅
多摩モノレール桜街道駅から徒歩7分
住所
東京都武蔵村山市大南5-57-11鈴屋貸店舗 2F
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR青梅線昭島駅から徒歩14分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

個別指導ひとすじ30年、全国1200校の実績

Ambience 798.webp
20 Itto 43 みやび トップ2差替
20 Itto 43 みやび トップ3差替
ico-recommend--orange.webp

ITTO個別指導学院 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 教科書準拠の月例テスト「ITTO模試」を無料で毎月実施
  • いつでも利用可能な生徒専用自習室で、学習習慣が身につく
  • オリジナル教材や専用授業で、万全の定期テスト対策

ico-kuchikomi--black.webp 武蔵砂川駅にあるITTO個別指導学院の口コミ・評判

口コミ評価:
3.8
(3,019件)
※上記は、ITTO個別指導学院全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

あれほど嫌いな科目であった数学の問題を普通に解いている所を見ると専門家に任せるのが1番だと思います。子供はコミュニケーションが苦手でした。それが家に帰ってから先生の話ばかりするのを見て、学校の先生とは違うのがはっきりわかりました。少なくても問題のある状態で、どうしたら良いのか分からなければ、ここの入塾を勧めます。

もっと見る

西国立駅前校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:国立音楽大学附属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

総合評価としてあげられるのは、やはり完全個別指導塾ということです。
家庭教師と全く同じです。
家に来てもらうのは、こちらが面倒ですが、近所の塾に通うのは、ラクですね。
成績も問題なく順調でした。
安心してお勧めできる塾です。

もっと見る

西国立駅前校 / 保護者・大学生(内部進学)/ 週1日通塾 / 志望校:国立音楽大学附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

子どもの求めていることに合わせて貰えていた印象があり、子どもから嫌だったことを聞いたことか無かったので、良い塾だったと感じている。分からない所を聞けたか確認すると忘れることなく、毎回聞けていたので、思いを口に出しやすい環境にしてもらえていたからだと思う。合格出来たら直ぐに辞めることになっていたが、それでも最後まで心配して貰えていた。気にかけてもらえていることが伝わり嬉しかった。

もっと見る

西国立駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:東京都立瑞穂農芸高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2021年頃

塾の総合評価

コロナ禍だった為、収入が減ってしまい、本来ならば1ヶ月前には辞めることを伝えなければならない所を急に合格した場合は辞めたいことをお願いしてしまい、それでも一切嫌な態度をされずに、ご理解くださり、感謝しています。

もっと見る

西国立駅前校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:東京都立瑞穂農芸高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

コミュニケーションが苦手でしたが、お兄さんのように接してくれて、雑談も多く、楽しく授業を受けていました。特に最初の方はコミュニケーションを取るのに集中しているように感じます。ゆっくり基本的な所を理解させていましたが、最後の方はあれほど嫌っていた数学の問題を普通に解いていた姿を見れば、専門家に任せるのが1番だと思いました。

もっと見る

西国立駅前校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:国立音楽大学附属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

授業風景を見た事はないので、よくわかりません。
子どもに聞いた内容なので詳しくはありません。
基本的には、家庭教師と同じほぼつきっきりで教えてくれます。
他の生徒(年齢層もバラバラ)との交流もできます。
休憩時間もあります。
受験塾とちがって雰囲気がやわらかいです。

もっと見る

西国立駅前校 / 保護者・大学生(内部進学)/ 週1日通塾 / 志望校:国立音楽大学附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個別に教えてもらえるので、雰囲気は静かで集中して行える感じだった。まずは学校でやっている所を確認しながら、分からない所は分かるように丁寧に教えてもらい、志望校の特徴や対策などの情報も聴かせてもらいながら受験に役立つようにも進めてもらえていた。

もっと見る

西国立駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:東京都立瑞穂農芸高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2021年頃

アクセス・環境

授業を見学出来た訳では無いので、詳しいことは分かりませんが、子どもから聞いた話では、個別指導をしていただけて、分かるまで丁寧に時間を使って教えていただけたようでした。雰囲気は落ち着いて集中出来る環境だったようです。でも暗い感じではありませんでした。

もっと見る

西国立駅前校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:東京都立瑞穂農芸高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

西国立駅前校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:国立音楽大学附属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

西国立駅前校 / 保護者・大学生(内部進学)/ 週1日通塾 / 志望校:国立音楽大学附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10001~20000円
塾にかかった年間費用:15万円

もっと見る

西国立駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:東京都立瑞穂農芸高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2021年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:10万

もっと見る

西国立駅前校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:東京都立瑞穂農芸高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

先生は大学卒の専属の先生であった。先生と言うよりもお兄さん見たいな対応を
してくれたとても感じの良い先生であった。コミュニケーションに問題があったが、楽しく授業を進めていた所からか、褒めて伸ばすタイプの先生であったと思います。

もっと見る

西国立駅前校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:国立音楽大学附属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

3人の先生に指導していただきましたが、3人とも教員免許を持ち、現在は公立学校の教師をしています。
どこから分からなくなったのか、という疑問からはじまって、算数の基礎から教えていただきました。
おかげさまで今でも「先生のおかげ、通ってよかった」と言っています。

もっと見る

西国立駅前校 / 保護者・大学生(内部進学)/ 週1日通塾 / 志望校:国立音楽大学附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

若い先生だったが、いつも感じの良い印象を受けていた。分からないことや重点的にやって欲しい事も伝えやすかったようで、伝えると本人の希望通りにやってもらえていると聞いていた。真面目な先生で優しく教えてもらえるのでやる気になり良かった。

もっと見る

西国立駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:東京都立瑞穂農芸高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2021年頃

講師陣の特徴

直接お会い出来た方はいないのですが、子どもから聞いた話では若い先生やある程度年齢のいってる方など先生は様々で、教え方もその先生なりの教え方があり、違うようでした。どの先生も個人に合わせて教えてくださり、良かったように感じています。

もっと見る

西国立駅前校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:東京都立瑞穂農芸高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

数学の授業のスピードが大変早く、追いつけなくなり、分からなくなりました。そのため嫌いな科目になっていました。それをに追いつくため復習を中心にカリキュラムを組み、最終的に追いつき、追い越す内容でした。理解出来て追いつければ良いと伝えました。

もっと見る

西国立駅前校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:国立音楽大学附属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

完全個別指導なので、本人にあったカリキュラムを組んでくれます。
こちらの希望は、学校の授業についていけるようにということで、基礎的な事を中心にしてもらいました。
つまり教科書にそった内容です。
こちらの希望どおり変更にも気軽に応じてくります。
個人面談が年に数回あり、相談にのってくります。

もっと見る

西国立駅前校 / 保護者・大学生(内部進学)/ 週1日通塾 / 志望校:国立音楽大学附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

学校の範囲に合わせた勉強をしてもらえていたし、本人のレベルにも合わせてもらえた。塾が用意してくれているカリキュラムよりも本人が求めている内容の方に変更してもらえたり、優先的に教えてもらうことが出来ていた。急な変更となっても対応してもらう事が出来て、寄り添ってもらえていたと思う。

もっと見る

西国立駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:東京都立瑞穂農芸高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2021年頃

カリキュラムについて

個人に合わせたカリキュラムを考えていただけました。急に推薦入試に変更した際も小論文や面接などに切り替えてくださり、ポイントを絞って教えていただけた印象が強く残っています。苦手分野に特化したカリキュラムを考えていただけていました。

もっと見る

西国立駅前校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:東京都立瑞穂農芸高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

コミュニケーションが苦手なため、個別を選択。自転車で行けるためこの塾を選択。体験学習を実施して本人の希望で入塾した。

もっと見る

西国立駅前校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:国立音楽大学附属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家から通いやすかったから。
チラシを見て、本人も通いたいと言ったから。
個別指導塾だったから。
先生も感じが良かったから。

もっと見る

西国立駅前校 / 保護者・大学生(内部進学)/ 週1日通塾 / 志望校:国立音楽大学附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

個別指導をしていた

もっと見る

西国立駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:東京都立瑞穂農芸高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2021年頃

この塾に決めた理由

個別指導だった為

もっと見る

西国立駅前校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:東京都立瑞穂農芸高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃
目的 高校受験 / 定期テスト・内申対策 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策
講習 春期講習 / 夏期講習 / 冬期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 兄弟姉妹割引制度あり
最寄駅
JR青梅線昭島駅から徒歩14分
住所
東京都昭島市武蔵野3-11-21
ico-map.webp地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
西武拝島線玉川上水駅から徒歩5分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)

伝統・教室数・生徒数でNO.1 ※考える力を養う1対2~3の個別指導塾

明光義塾 1
明光義塾 2
明光義塾 3
ico-recommend--orange.webp

個別指導の明光義塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 学習習慣が身につく個別指導。だからテストに強くなる
  • オーダーメイドの学習プランで、受験対策ができる
  • 面倒見が良く、学習内容が定着しやすいノートの取り方まで指導してくれる

ico-kuchikomi--black.webp 武蔵砂川駅にある個別指導の明光義塾の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(10,691件)
※上記は、個別指導の明光義塾全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

個別指導なので色々とやりやすいかと思います。集団ですとどうしても個人に向き合った教え方ができないように感じるので、相性もあるかもしれませんが個別指導のほうが良かったです。本人があまり乗り気じゃなかった為辞めてしまいましたが、受験する人ならオススメだと思います。

もっと見る

西武立川教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

本当にやる気次第な気がします。前述にもある通り、サボろうと思えばいくらでもサボれてしまいます。大学生、とても優しいので甘いところもあります。でもやる気があれば、色々なことを的確に教えて下さって、私自身成績が上がったのでおすすめです。

もっと見る

立川教室 / 生徒・高校2年生(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

面談を定期的にしてもらえるので、親にはできないモチベーションの持たせるようにしてくれた。本人のやる気が最終的に上がったかどうかはわからないが、学校の情報や大学受験に関しての知識もあるので助かった。
テスト対策や講習でだいぶお金がかかってしまった。

もっと見る

立川柏教室 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:東京都立日野高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

良くも悪くもなく、特になし。ただ家から近く、友達が入っており、知り合いが講師をしていたから入りたかったらしい。
結局、あまり役にたたなかったようだ。塾の講師も、あまり熱心でもないとのこと。さらに費用が高い。

もっと見る

立川教室 / 保護者(大学受験)/ その他通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

仕切りがある机と椅子を使用していて、だいたい生徒3人に対して先生1人が順に対応している形です。高校受験生は基本的に授業始まってから15分ほど小テストを実施しています。授業は分からないところなどを教えてもらいながら自力で勉強を進めていく感じです。授業の終わりには振り返りノートというノートにその日の授業の振り返りを記録し、それを先生が写真に撮って投稿。本人と親がアプリでそれを確認することができます。
雰囲気は、先生が大学生で年齢も近いので和気藹々と楽しくやっています。

もっと見る

立川教室 / 生徒・高校2年生(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

多くても2名までの個人指導形式なようです。教えてもらってから問題を解くスタイルですが、自宅学習に出る宿題では習っていない範囲が出る事も多く、自分で考えて分からないところを塾で質問して教えてもらう場合もあるようです

もっと見る

方南町教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

集中して学習できる環境を整えています。教室は一般的に静かで、生徒たちは机に向かって学習に取り組む姿勢が見られます。照明は明るく、教室の配置も学びやすいように工夫されています。独自の教材を利用して勉強している

もっと見る

清瀬教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:青山学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

個別指導ですが個室はなく机についたてがある感じで1人1人は集中して机にむかえます。講習が1人1人をしっかり見て頂けて他の生徒の指導内容が時より聞こえてきて、逆に刺激にもなり競争心などもかきたてられるためやる気が出る感じでした。
オンラインなどの授業もありました。

もっと見る

八王子四谷教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:帝京大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

西武立川教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

立川教室 / 生徒・高校2年生(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

立川柏教室 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:東京都立日野高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

立川教室 / 保護者(大学受験)/ その他通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

大学生の先生がほとんどで塾講師としては経験が浅いと思うのですが、教え方も丁寧で分かりやすく、年齢が近いので特に中高生に寄り添った指導をして下さるところが特徴です。勉強以外でも学校での悩みなどを相談すると経験談なども含めて解決策を出して下さったり、とてもいい先生たちです。

もっと見る

立川教室 / 生徒・高校2年生(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

親しみやすいようです。先生は男女共におり、特定の先生というようには現在なってなさそうです。若い先生もベテランの先生もいるようです。授業で何を言っているか分からないという不満を本人から聞いた事はないので、個別指導の中で生徒の理解力に合わせて進めてくれているのかなという印象です

もっと見る

方南町教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

生徒と良好なコミュニケーションを築き信頼関係を形成することも重要です。わかりやすい授業や楽しい授業を展開されておりとてもとても素晴らしいと感じておりとてもいいと感じておりとても覚えやすいと感じており良いと思っている

もっと見る

清瀬教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:青山学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

講習は大学生さんが多いようですが年が近いせいかとても話しやすく受験のことばかりではなく学校のことなども気軽に話せて相談にものってもらえたようです。また、受験のことでは最近の受験の傾向やこれはやっておいた方が良いなどの具体的なアドバイスもして頂いたようでとても参考になっようです。

もっと見る

八王子四谷教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:帝京大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

高校生は基本的に学校の授業進度に合わせた予復習を行います。個別指導なので、長期休暇の講習でも生徒一人一人に合わせたカリキュラムを用意して下さります。なので、同じ学年でもやっている内容が全く違うこともありますが、自分がその時に不安な単元をしっかり教えてくれます。特に高校生は授業時間の使い方がかなり自由なので、やる気次第ではどんどん伸びると思います。

もっと見る

立川教室 / 生徒・高校2年生(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

本人の理解できる範囲で、まずは6年生までの学習を終えるようにすすめているようです。学校の授業への理解力が高まった事で、勉強への自信がつきました。学校でのテストはいつも100点が多いようです。いよいよ受験勉強!というタイミングになると、また違うのかもしれません。

もっと見る

方南町教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

多様なコースがあり学年ごとや目標に応じたコースが用意されています。小学生から中学年生向けのコースや、年中から小学3年生向けの初等教育コースなどがあります。生徒一人ひとりの理解度に合わせた授業があってとても良いと思っている

もっと見る

清瀬教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:青山学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

カリキュラムの難易度は普通だと思います。苦手分野に重点をおいて予定を組むため無駄なことを省いて本当に必要なことにしぼれます。学校との両立が容易に出来るため負担がありませんでした。また
途中で組み直すことにも相談にのって頂き可能でした。

もっと見る

八王子四谷教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:帝京大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家からの距離が近く、通いやすいと思ったため。また、個別指導という点や友達が多く通っていたことからも、この塾を選びました。

もっと見る

立川教室 / 生徒・高校2年生(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

近くて通いやすい個人指導だからです。見学に行ってみたら、明るい雰囲気で本人も気に入りました。学校の友達もおり、楽しいようです

もっと見る

方南町教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家にからとても近くで通いやすくてとても良い場所と評判だったのでこの塾に通わせていただきました。とても勉強になると聞き選びました。

もっと見る

清瀬教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:青山学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

無料体験授業があり塾が授業内容を体験することができたので受けてみて子供に合っているかを判断でき、また通塾するのに家からも学校からも通いやすいためだったので決めました。

もっと見る

八王子四谷教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:帝京大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 漢検対策
講習 春期講習 / 冬期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり
最寄駅
西武拝島線玉川上水駅から徒歩5分
住所
東京都東大和市桜ヶ丘2-241-1
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
多摩モノレール砂川七番駅から徒歩1分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)

伝統・教室数・生徒数でNO.1 ※考える力を養う1対2~3の個別指導塾

明光義塾 1
明光義塾 2
明光義塾 3
ico-recommend--orange.webp

個別指導の明光義塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 学習習慣が身につく個別指導。だからテストに強くなる
  • オーダーメイドの学習プランで、受験対策ができる
  • 面倒見が良く、学習内容が定着しやすいノートの取り方まで指導してくれる

ico-kuchikomi--black.webp 武蔵砂川駅にある個別指導の明光義塾の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(10,691件)
※上記は、個別指導の明光義塾全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

個別指導なので色々とやりやすいかと思います。集団ですとどうしても個人に向き合った教え方ができないように感じるので、相性もあるかもしれませんが個別指導のほうが良かったです。本人があまり乗り気じゃなかった為辞めてしまいましたが、受験する人ならオススメだと思います。

もっと見る

西武立川教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

本当にやる気次第な気がします。前述にもある通り、サボろうと思えばいくらでもサボれてしまいます。大学生、とても優しいので甘いところもあります。でもやる気があれば、色々なことを的確に教えて下さって、私自身成績が上がったのでおすすめです。

もっと見る

立川教室 / 生徒・高校2年生(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

面談を定期的にしてもらえるので、親にはできないモチベーションの持たせるようにしてくれた。本人のやる気が最終的に上がったかどうかはわからないが、学校の情報や大学受験に関しての知識もあるので助かった。
テスト対策や講習でだいぶお金がかかってしまった。

もっと見る

立川柏教室 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:東京都立日野高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

良くも悪くもなく、特になし。ただ家から近く、友達が入っており、知り合いが講師をしていたから入りたかったらしい。
結局、あまり役にたたなかったようだ。塾の講師も、あまり熱心でもないとのこと。さらに費用が高い。

もっと見る

立川教室 / 保護者(大学受験)/ その他通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

仕切りがある机と椅子を使用していて、だいたい生徒3人に対して先生1人が順に対応している形です。高校受験生は基本的に授業始まってから15分ほど小テストを実施しています。授業は分からないところなどを教えてもらいながら自力で勉強を進めていく感じです。授業の終わりには振り返りノートというノートにその日の授業の振り返りを記録し、それを先生が写真に撮って投稿。本人と親がアプリでそれを確認することができます。
雰囲気は、先生が大学生で年齢も近いので和気藹々と楽しくやっています。

もっと見る

立川教室 / 生徒・高校2年生(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

多くても2名までの個人指導形式なようです。教えてもらってから問題を解くスタイルですが、自宅学習に出る宿題では習っていない範囲が出る事も多く、自分で考えて分からないところを塾で質問して教えてもらう場合もあるようです

もっと見る

方南町教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

集中して学習できる環境を整えています。教室は一般的に静かで、生徒たちは机に向かって学習に取り組む姿勢が見られます。照明は明るく、教室の配置も学びやすいように工夫されています。独自の教材を利用して勉強している

もっと見る

清瀬教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:青山学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

個別指導ですが個室はなく机についたてがある感じで1人1人は集中して机にむかえます。講習が1人1人をしっかり見て頂けて他の生徒の指導内容が時より聞こえてきて、逆に刺激にもなり競争心などもかきたてられるためやる気が出る感じでした。
オンラインなどの授業もありました。

もっと見る

八王子四谷教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:帝京大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

西武立川教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

立川教室 / 生徒・高校2年生(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

立川柏教室 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:東京都立日野高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

立川教室 / 保護者(大学受験)/ その他通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

大学生の先生がほとんどで塾講師としては経験が浅いと思うのですが、教え方も丁寧で分かりやすく、年齢が近いので特に中高生に寄り添った指導をして下さるところが特徴です。勉強以外でも学校での悩みなどを相談すると経験談なども含めて解決策を出して下さったり、とてもいい先生たちです。

もっと見る

立川教室 / 生徒・高校2年生(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

親しみやすいようです。先生は男女共におり、特定の先生というようには現在なってなさそうです。若い先生もベテランの先生もいるようです。授業で何を言っているか分からないという不満を本人から聞いた事はないので、個別指導の中で生徒の理解力に合わせて進めてくれているのかなという印象です

もっと見る

方南町教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

生徒と良好なコミュニケーションを築き信頼関係を形成することも重要です。わかりやすい授業や楽しい授業を展開されておりとてもとても素晴らしいと感じておりとてもいいと感じておりとても覚えやすいと感じており良いと思っている

もっと見る

清瀬教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:青山学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

講習は大学生さんが多いようですが年が近いせいかとても話しやすく受験のことばかりではなく学校のことなども気軽に話せて相談にものってもらえたようです。また、受験のことでは最近の受験の傾向やこれはやっておいた方が良いなどの具体的なアドバイスもして頂いたようでとても参考になっようです。

もっと見る

八王子四谷教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:帝京大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

高校生は基本的に学校の授業進度に合わせた予復習を行います。個別指導なので、長期休暇の講習でも生徒一人一人に合わせたカリキュラムを用意して下さります。なので、同じ学年でもやっている内容が全く違うこともありますが、自分がその時に不安な単元をしっかり教えてくれます。特に高校生は授業時間の使い方がかなり自由なので、やる気次第ではどんどん伸びると思います。

もっと見る

立川教室 / 生徒・高校2年生(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

本人の理解できる範囲で、まずは6年生までの学習を終えるようにすすめているようです。学校の授業への理解力が高まった事で、勉強への自信がつきました。学校でのテストはいつも100点が多いようです。いよいよ受験勉強!というタイミングになると、また違うのかもしれません。

もっと見る

方南町教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

多様なコースがあり学年ごとや目標に応じたコースが用意されています。小学生から中学年生向けのコースや、年中から小学3年生向けの初等教育コースなどがあります。生徒一人ひとりの理解度に合わせた授業があってとても良いと思っている

もっと見る

清瀬教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:青山学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

カリキュラムの難易度は普通だと思います。苦手分野に重点をおいて予定を組むため無駄なことを省いて本当に必要なことにしぼれます。学校との両立が容易に出来るため負担がありませんでした。また
途中で組み直すことにも相談にのって頂き可能でした。

もっと見る

八王子四谷教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:帝京大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家からの距離が近く、通いやすいと思ったため。また、個別指導という点や友達が多く通っていたことからも、この塾を選びました。

もっと見る

立川教室 / 生徒・高校2年生(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

近くて通いやすい個人指導だからです。見学に行ってみたら、明るい雰囲気で本人も気に入りました。学校の友達もおり、楽しいようです

もっと見る

方南町教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家にからとても近くで通いやすくてとても良い場所と評判だったのでこの塾に通わせていただきました。とても勉強になると聞き選びました。

もっと見る

清瀬教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:青山学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

無料体験授業があり塾が授業内容を体験することができたので受けてみて子供に合っているかを判断でき、また通塾するのに家からも学校からも通いやすいためだったので決めました。

もっと見る

八王子四谷教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:帝京大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 漢検対策
講習 春期講習 / 冬期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり
最寄駅
多摩モノレール砂川七番駅から徒歩1分
住所
東京都立川市柏町3-1-1中野屋ビル 202
ico-map.webp地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント 春期講習バナー
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
西武拝島線玉川上水駅から徒歩2分
対象学年
小学生中学生
授業形式
集団指導(10名以上)グループ指導(4~10名未満)

40年以上積み重ねてきた指導実績!小学生・中学生の「わかった!できた!」に丁寧に寄り添う総合学習塾

194 プリンス進学院 ブラントトップ 1
194 プリンス進学院 ブランドトップ 2
194 プリンス進学院 ブランドトップ 3
ico-recommend--orange.webp

プリンス進学院 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 小学1年生から対応!面倒見のよい講師が生徒一人ひとりを丁寧に指導してくれる
  • 通塾日以外の補習や休日を使った補習が無料!定期テスト対策にも対応
  • 情熱のこもった活気ある授業で、勉強へのモチベーションがアップ

ico-kuchikomi--black.webp 武蔵砂川駅にあるプリンス進学院の口コミ・評判

口コミ評価:
4.1
(165件)
※上記は、プリンス進学院全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

何よりも本人が進んで通っていたことと、成績が上がったこと。そして志望校に合格できたこと。周りのSクラスの子たちも全員第一志望に合格していたこと。学校とは違った角度からのアプローチでとてもわかりやすかったこと。

もっと見る

町田校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京都立国立高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

周りに色々な施設があって通いやすいし、塾が綺麗で良かった。先生は優しく、楽しい授業を受けることが出来ていた。自分は途中で体調を崩してしまい高校受験をすることが出来なかったけれど、それでも最後まで自分をサポートしてくれたのでプリンス進学院にして良かったなと思っています。

もっと見る

八王子オクトーレ校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:聖パウロ学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

大きすぎる塾だと、生徒一人一人に目が行き届くよか心配かある。特に目立たないタイプの子だと雰囲気に飲まれて質問できずついていけず。。。が、先生が対応できる最小限の人数による塾の規模なので、しっかりと見てもらえてとても良いと思う。やる気もアップしたと思う。

もっと見る

玉川上水校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

塾での授業態度、取り組む姿勢、模擬結果状況、志望校の相談、家でのやるべきことなど親身になり、最後まで面倒みてくれた。第一志望の八王子東高等学校も合格でき、塾の評価は二重丸です。
大学、社会人になったいまも、塾にたまに行ってお話させていただいており、いろいろ相談にのってもらっているようです。

もっと見る

南大沢校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都立八王子東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

集団授業でも積極的に生徒たちがどんどん質問をして、参加型形式でだったと言っていました。塾では学校の数歩先の授業をしているので、入った時はまったくわからなかったようですが、帰りに講師に聞きに行くこともできたのですぐについていけるようになりました。

もっと見る

町田校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京都立国立高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

・1日に3科目の授業を行い、各科目50分くらいだった。
・流れは塾に来たら自分の教室で待ち、最初の科目の先生が来て授業、そして終わったら5分休憩を挟んで次の授業、そして3科目分終わったら終了で帰宅という感じだった。

もっと見る

八王子オクトーレ校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:聖パウロ学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

基本的には学校の勉強の先取り、基礎の復習、テスト範囲の集中学習に加え、高校受験に必要な様々な話など、多岐に渡り必要な知識を与えてもらえる場となっています。雰囲気は学年によって違いはあるようですが、概ねよさそうです。

もっと見る

玉川上水校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

当初はオンライン無し。
授業のあとの居残り質問にも対応してくれた。
授業形式は集団授業、90分。
雰囲気も良かった。
生徒の質問しやすい感じも構築し、塾の開催日でなくとも、常に対処してくれた。

もっと見る

南大沢校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都立八王子東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

町田校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京都立国立高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

八王子オクトーレ校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:聖パウロ学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

玉川上水校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:覚えていない

もっと見る

南大沢校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都立八王子東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

若い講師が多かったので大学生か正社員か見分けがつきませんでした。子供は少し年上くらいの方のが親しみがあるようで、色々質問にいきやすかったようです。講師たちの教え方がとてもわかりやすかったようです。面接でも無駄のない話ができて良かったです。

もっと見る

町田校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京都立国立高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

・教え方が分かりやすい。
・親しみやすく、親身になってくれる。
・みんな笑顔で、授業中も生徒のことを考えて授業をしている。
・みんな若く、親しみやすい。
・各教科に先生がいるから分かりやすいし、細かな知識もあるから雑談が面白い。

もっと見る

八王子オクトーレ校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:聖パウロ学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

熱意のある先生が多い。家庭での様子なども親身に相談にのってくれてありがたいです。学校の夏休みの宿題が終わらなそうだった時、相談したら塾で丁寧に見ていただけました。いつも丁寧な対応をしていただきとても満足しています。

もっと見る

玉川上水校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

受験前は朝から晩まで教室を開放し、熱心に対応してくれ、娘も信頼していた。
本番受験も会場まできて応援。
本番試験に失敗したと泣いてしまい、合格発表についていくよという優しさ。
結果、合格した。
塾長はじめみなさん、誠実、優しくて、ひとがらがよい。

もっと見る

南大沢校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都立八王子東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

通常のカリキュラムについてはちょっとわかりませんが、入塾した時期が遅かったせいか、ひたすらいろんな学校の過去問題を解いてわからないところを講師に質問というのがおおかったようです。夏期と冬期に各校からの習熟別の勉強会があって、良かったようです。

もっと見る

町田校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京都立国立高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

・学力によってクラス分けがされており、勉強ができる人はAクラス、そこそこの人はBクラスで勉強をしていた。また夏期講習の際には高尾校と合同で行い、上のクラス2つ、下のクラス2つで行っていた。クラスが分かれているため自分の学力にあった良い勉強ができていたのだなと思う。

もっと見る

八王子オクトーレ校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:聖パウロ学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

学校の授業の先取り、基礎部分の復讐をはじめ、テスト前は徹底したテスト範囲の集中講義など、必要なことはきちんとやってくれます。来年度はいよいよ受験生なので、これからますますカリキュラムが増えると思いますが心強いです。

もっと見る

玉川上水校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

高いレベル。
カリキュラムは受験に合わせてくみ、対策やパターンも組み合わせて指導してもらえたと聞いている。
得意科目、不得意科目にあわせて、カリキュラムをくみ、生徒にあわせた対応をしてくれた。
八王子東対策も実施してくれた。

もっと見る

南大沢校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都立八王子東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

長男が以前通っていて、成果が有ったためそこに決めました。自転車で通える範囲に進学指導重点進学校向けの塾が他にありませんでした。通っている中学校には自校作成問題に対する指導がありませんでした。

もっと見る

町田校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京都立国立高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

通える範囲内にあった事と、友達の親からの評判が良く見た目も良かったため入塾を決めた。また周りにコンビニや商業施設がある事も良い点だと思った。

もっと見る

八王子オクトーレ校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:聖パウロ学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家から近く、通っている子が軒並み成績が上がっていたため。また面談した時の塾長はじめ先生方の熱意を感じた為。

もっと見る

玉川上水校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

講師の熱意を感じたから

もっと見る

南大沢校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都立八王子東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃
目的 高校受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 英検対策
講習 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 兄弟姉妹割引制度あり
最寄駅
西武拝島線玉川上水駅から徒歩2分
住所
東京都東大和市桜が丘3-44-32コーシャハイム玉川上水1号棟1F
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
西武拝島線玉川上水駅から徒歩13分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)

5教科対策が可能!学習管理も徹底してくれる成績保証つきの1対2の個別指導塾

Ambience 1183.webp
Ambience 1184.webp
Ambience 1185.webp
ico-recommend--orange.webp

城南コベッツ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 公立中学生を対象に「定期テスト1科目+25点の成績アップ」を保証
  • 定額&通い放題プランで、いつでもどこでも思い立った時に指導が受けられる
  • 担任講師が生徒の状況を熟知しているため、安心して学習できる

ico-kuchikomi--black.webp 武蔵砂川駅にある城南コベッツの口コミ・評判

口コミ評価:
4.8
(104件)
※上記は、城南コベッツ全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

塾に通って居なかったら全然勉強についていけなかったと思うので、通わせていて良かったです。
ただもう少し成績上がるのを期待していたのですが、
自宅で全然勉強をしないので、平均点を取れてるだけでも通わせている意味があると思います。

もっと見る

立川駅前教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

良くも悪くもなく、家で全く勉強しないので、少しでも勉強習慣をつけるために通わせています。
行けばやるけど、家での勉強習慣は身に付きませんでしたが、
家からすぐに行ける立地にあり良かったです。
塾での指導内容は特に問題ないように思います。

もっと見る

立川駅前教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2021年頃

塾の総合評価

最終的に志望校に合格できたというのもありますし、何と言ってもまったく机の前にすら座らない状態で、勉強するルーティンがなかったところから勉強するモチベーションを与えてくれたことに素晴らしさを感じています。

もっと見る

両国教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都立本所高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

とにかくやる気にさせてくれることができました。今まで勉強なんてしなくて机の前にすら向かったことがなかったのにもかかわらず、勉強するルーティンを作ってくれたこと合格出来たので結論として満足、納得のいく評価となります。

もっと見る

両国教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都立本所高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

あまり見学していないのでわかりませんが、特にうるさくもなく、問題ないと思います。
授業の流れについても本人が集中して出来ているみたいなので問題ないと思います。
先生も若くて話しやすいみたいで良かったです。

もっと見る

立川駅前教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

私自身はよくわかりませんが、
子供が特に問題なく通えているので、雰囲気等は良いのだと思います。
授業の流れなどはもう少しやる気が出る様な感じで進めてもらえたら有り難いとは思います。
それ以外は特に問題ないように思います。

もっと見る

立川駅前教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2021年頃

アクセス・環境

まずは生徒自身が問題を解いていって、採点解説するという流れです。つまづきがあったときはその都度質疑応答があって、そこでまた理解する流れです。雰囲気としては、個別形式でありながら周りの生徒もいるので、緊張感がある雰囲気でした。

もっと見る

両国教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都立本所高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

あくまで個別に進めていってわからない所があれば質疑応答していく形式でした。それぞれが黙々と進んでいっている中に自分も頑張らなければという環境に置かれるので、無言の中でもいい意味での緊張感が保たれた素晴らしい環境です。

もっと見る

両国教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都立本所高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:360000円

もっと見る

立川駅前教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30001~40000円
塾にかかった年間費用:400000円

もっと見る

立川駅前教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2021年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万円くらい

もっと見る

両国教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都立本所高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:40万円

もっと見る

両国教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都立本所高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

特に不満はありませんが、もう少し厳しくてもいいかなとも思います。
宿題等を忘れたり、遅刻しても悪びれる様子がないので、
もう少し怒られたりしてもいいかなと思います。
先生も若くて話しやすいみたいで良かったです。

もっと見る

立川駅前教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

本人は気に入ってるので問題はないが、多少甘さを感じるので、もう少し厳しくても良いとおもいます。
本人もややなめてかかってる感じもあり、その点は不安です。
その他は特に問題ありません。
やや話の論点がまとまりなく分かりづらい事もありますが、許容範囲です。

もっと見る

立川駅前教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2021年頃

講師陣の特徴

プロや大学生のアルバイトの方もさまざまでしたが、熱意と親身になってくれるところはみなさん一緒でした。質問や授業の教え方に関しては丁寧でわかりやすく、相手の立場にたつことを重きにおいている印象を受けました。

もっと見る

両国教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都立本所高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

ベテランの人もいれば学生さんのアルバイトの方もいらっしゃるので、バラエティに富んだ先生だったかと思います。それぞれテクニック云々ではなくいかにやる気にさせてくれるかに焦点をあてて、勉強させるモチベーションを高めてくれていました。

もっと見る

両国教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都立本所高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

夏期講習等の提案はして頂いていますが、
別で家庭教師をお願いしているので、塾の方の夏期講習等は利用していません。
やはり夏期講習等は金銭的負担が大きいです。
普段のカリキュラムには概ね満足しています。

もっと見る

立川駅前教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

あまり私は把握していないのですが、
学校の進み具合に合わせて、予習や復習をしているみたいなので、特に不満はありません。
今後は志望校に向けてカリキュラムを組んでいただけると有り難いです。
高専など特殊な受験には経験が少ない様なので情報収集等もう少しして欲しいです。

もっと見る

立川駅前教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2021年頃

カリキュラムについて

カリキュラムに関してはオリジナルで個別形式で生徒の進捗度に応じて進めていくような流れになっています。解説する、問題を解く、解説するというような流れで、応用していくような基礎から応用への効率的な流れでした。

もっと見る

両国教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都立本所高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

まずは自分で解いていって、わからない所があればその都度質問していって解説してくれるようなパターンでした。わからないことがあるのに進まなくてはならないプレッシャーや疑問点がなく進めていけたのはありがたいのではと思います。

もっと見る

両国教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都立本所高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から近く、手頃な値段の個別塾だったので。
あとは本人の希望です。
先生も若く話しやすいみたいで良かったです。

もっと見る

立川駅前教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

特になし

もっと見る

立川駅前教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2021年頃

この塾に決めた理由

家から通いやすい、自転車でも安心で安全な都合をまずは第一に考えました。地元での評判も参考にしてみました。

もっと見る

両国教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都立本所高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から通えるコベッツを考えておりましたので、ここなら自転車で自分で通える距離だったものですから選びました。

もっと見る

両国教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都立本所高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校
講習 冬期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 成績保証制度あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり
最寄駅
西武拝島線玉川上水駅から徒歩13分
住所
東京都武蔵村山市大南4-15-3 1F
ico-map.webp地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
多摩モノレール砂川七番駅から徒歩12分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室

ico-recommend--orange.webp

学研教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
  • 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

ico-kuchikomi--black.webp 武蔵砂川駅にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(2,848件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

なんといっても志望校に合格したことが最大の評価につながりました。学校での学習の先を行きながらも、学校で理解できなかった箇所の復習にも答えてくれたことが親切で丁寧で、親、こども共に感謝の気持ちでいっぱいです。また、低学年から見てもらったこともあり、学習以外でも可愛がっていただきました。

もっと見る

栄町教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:柏崎市立第一中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

通ってみて良いと思ったところはたくさんあるので一概にどうこう言えたものではないのだが、やはりやってみないことには変わらない。
そう、私たち自身も変わらなくてはならないのだ。
だからこそここに通ってみるのはいかがだろうか?

もっと見る

あけぼの教室【東京都】 / 保護者・小学校5年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

学研に通うようになってから、偏差値が確実に上がり学年トップクラスにまで成長しました。親子共に満足しています。中学に入ってからは学力が向上したこともあり、先生の手が少し回りにくくなっているところは気になります。

もっと見る

栄町教室 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

学研に通うようになってから、偏差値が確実に上がり学年トップクラスにまで成長しました。親子共に満足しています。中学に入ってからは学力が向上したこともあり、先生の手が少し回りにくくなっているところは気になります。

もっと見る

栄町教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:柏崎市立第一中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

授業の形式は集団授業が基本。流れとしてら自由に来て1人90分。終わる時間もバラバラでした。雰囲気は先生がしっかりしているので、ほとんどの時間は安心して受講できたようですが、時々不真面目な生徒がいたので、流されることがあり、困りました。ただ、それでも学力は伸びたので安心して通わせることができました。

もっと見る

栄町教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:柏崎市立第一中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

集団授業でも双方向なので、個人の能力が底上げされているような感じがしているという話を聞いた事がある
それはとても素晴らしいことなのではないだろうか?
学校の授業よりもレベルが高く、やりがいを感じているらしい

もっと見る

あけぼの教室【東京都】 / 保護者・小学校5年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

授業は集団形式で学習が行われ、基本的には個々の学校の内容に合わせながらも、理解ができていれば先の内容に取り組んでいます。個別てはないため少しうるさい子もいたようです。集中力があったので気にはしていませんでしたが、そこは気になる点でした。

もっと見る

栄町教室 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

同学年で、素行が良くない子の進路を再三確認しました。環境が一番大切だと考えていましたので、同じ学校にならないようにしています。そういった情報は保護者間でしかわからない情報なので助かりました。また、中の良い友達の親とは良く会話をし、受験対策や家での取り組みかたを参考にしました。やはり、メディア時間の規制が有効で、集中力が増したなど、様々なアドバイスが得られたのは良かったです。

もっと見る

栄町教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:柏崎市立第一中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:240000円

もっと見る

栄町教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:柏崎市立第一中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

あけぼの教室【東京都】 / 保護者・小学校5年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

栄町教室 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:国語、数学、英語のコースで年間158.400円の費用がかかります。

もっと見る

栄町教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:柏崎市立第一中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

小学校低学年から本当にお世話になりました。お陰で学習の基礎が身に付き、無事志望校に合格することができました。学校での授業で理解できなかった部分を復習するかたちでも学習ができたことで、意欲も増して、自信がつきました。優しく丁寧に教えてくれるだけではなく、厳しさも持って接していただいたので、学力だけではなく、人間的にも成長がみられたので、親としては感謝しかありません。

もっと見る

栄町教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:柏崎市立第一中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

人柄も良く、対応もいい
講師という職業が最適な人物ではないだろうか?
私はこのようなタイプの人間には会ったことごないので、珍しいなと思いました
私自身このような人間になれたら素晴らしいことだなと感じている

もっと見る

あけぼの教室【東京都】 / 保護者・小学校5年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

教師はベテランの女性で、学習のアドバイスはもちろん、基礎をしっかり教えてくださいます。また学校で理解できなかった教科の復習も対応してくれたおかげで学校の授業についていけないと言ったことは解消されました。

もっと見る

栄町教室 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

教師はベテランの女性で、学習のアドバイスはもちろん、基礎をしっかり教えてくださいます。また学校で理解できなかった教科の復習も対応してくれたおかげで学校の授業についていけないと言ったことは解消されました。自主学習時のアドバイスもしてくれて本当に良かったです。

もっと見る

栄町教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:柏崎市立第一中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

小学校の授業の先、先を行くのは前提ですが、授業での復習も必ずやってくれるため、力がつきました。教科は自分で選ぶことができるので、苦手な科目の補填で利用していました。集団で学習しているため、まじめではない、学習意欲の低い生徒に惑わされることもあったようですが、カリキュラムにあわせて丁寧な指導をしてくださったので乗り越えることができたようです。

もっと見る

栄町教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:柏崎市立第一中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

実施されているカリキュラムについては詳細なことはわからないが、質がいいものだという話を耳にしている
それに伴い実力も向上しているのではないだろうか?
是非学校の教師にも見習ってほしいなと感じている

もっと見る

あけぼの教室【東京都】 / 保護者・小学校5年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

小学5.6年生の算数、国語含む英語コース。(英語単独コースはありませんでした。)算数、国語と同時に学習しました。自分で考え、自ら取り組む教材で暗記力、計算力はもちろん、考える力がつきました。繰り返し学習で確実に定着し、学研での学習が楽しいと口にすることが多く、自分で考えたという喜びを感じていました。

もっと見る

栄町教室 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

小学5.6年生の算数、国語、英語コース。算数と国語英語を同時に学習しました。自分で考え、自ら取り組む教材で暗記力、計算力はもちろん、考える力がつきました。繰り返し学習で確実に定着し、学研での学習が楽しいと口にすることが多く、自分で考えたという喜びを感じていました。

もっと見る

栄町教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:柏崎市立第一中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

通いやすい

もっと見る

栄町教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:柏崎市立第一中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

住んでいた場所に近かったため、この場所に行くことにしました
そのため近いというのが1番の理由であります

もっと見る

あけぼの教室【東京都】 / 保護者・小学校5年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

自宅からも学校からも近いため、安心安全に通えると思いました。(徒歩5分以内)学校の友達が沢山通っていることが魅力的でした。

もっと見る

栄町教室 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

自宅からも学校からも近いため、安心安全に通えると思いました。また学校の友達が沢山通っていることも決め手でした。

もっと見る

栄町教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:柏崎市立第一中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
多摩モノレール砂川七番駅から徒歩12分
住所
東京都立川市砂川町1丁目62-5 
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
西武拝島線武蔵砂川駅から徒歩20分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

ico-kuchikomi--black.webp 武蔵砂川駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(10,599件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

子どもの考えるチカラを引き出してくれる学習指導なので、学習の仕方を学んでどんどんとステップアップさせてくれるので、子どもの基礎の学習力を高めてくれるのでとてもいいいいと思います。将来の学習の土台が築くことができるのでとてもいいおすすめです。

もっと見る

柏町南教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

うちの子には合っているのと、保護者としての考え方が合っているので良い評価になっていますが、他のお家に合うかどうかは分かりません。
必ず成績を上げて欲しいと言う考え方ではなく、勉強癖、勉強をする環境を整えて将来的に自分1人でも出来る様になって欲しいと考えております。
その先のもっと成績を上げたい等は本人次第なので、こちらが強制すべきで無いと考えていますので、公文式はうちには合っていると思います。

もっと見る

大南教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

あう人にはあうと思いますが。うちの子にはあいませんでした。最初は意欲もあって、たのしかったのですが。だんだん、難しくなり、それがプレッシャーになったと言われました。先生方は、優しく、暖かい人が多いので、そのてんは、評価できると思います。

もっと見る

南部公園教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

国語を進めてくれる授業で読解力がつき、高校受験の時に進学塾で大いに役立ちました。家の近くにいくつかありましたが、こちらの教室が1番良いと思い通いました。宿題も出してくれるし勉強の相談にも乗ってもらえるところがとても良いと思います。一定期間やると面接があり、塾での様子や勉強の悩みを聞いてくれます。

もっと見る

前野公園教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

プリントが配られて自分で例題と解き方を参考にしながら自分で考えて問題を解いて行きます。どうしてもわからない問題はそこで初めて先生がヒントを与えてくれます。すべての問題が正解して解き終わるとその日の授業が終了となります。

もっと見る

柏町南教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

自分の好きな時間に行って、学習の計画に合わせて勉強するので、周りに合わせる事がない為、集中して行う事が出来ている。
授業形式でなく、問題を時間を決めて解いて行く為、他の人と話すのは答え合わせをして、分からなかった所だけ会話をする様な形式なので、余計な会話が無く無駄が無いと思う。

もっと見る

大南教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

ひたすら、問題のプリントをとき、100点になるまで、問題をやり続けるというスタイル。自分のペースでできるが、機械的に問題をとくような感じがする。計算力はついたが、思考力はついたのかどうか、わからない。また、課題をこなすことに追われて、内容が身についていない。

もっと見る

南部公園教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

集団なので、回答の順番がまわってくる
殺伐とした雰囲気ではないので、分からないところは質問できる時間を設けてくれるのでその時に質問し、回答する時間もある 時にはユーモアある授業内容で場が和む場面もあるそうです

もっと見る

一之江駅前教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:共栄学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

柏町南教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万円

もっと見る

大南教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

南部公園教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

前野公園教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

親身になって教えてくれてとてもいいと思います。まずは自分のチカラで考えるクセを身に着けされる感じで、わからなかったら質問を受け付けてヒントを少しずつ与えてくれます。すぐにすべてを教えてくれないので、最後まで自分で考えることができ、学力を向上させることが期待できます。

もっと見る

柏町南教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

プロ社員では無いが、意識が高い方にやってもらっている為、面談を常にしています。
子供の様子や学習の進み具合を丁寧に教えてくれて、更に先の計画まで考えていただいているので、安心して任せられます。
ただ、お受験対策などはしているわけではないので、求めているものが違う方にはおすすめできないかもしれないです。

もっと見る

大南教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

先生は、ベテランの方で親身になってくれる方でした。子育てのことも相談できたり、やわらかな話し方で、子どもに対しても、けっして怒らず、とても、いい先生でした。面談もあり、子供の様子をよくみられていて、ありがたかったです。

もっと見る

南部公園教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

ベテラン、社員の方 1人1人に合わせた教え方なのでよく特性を見てくださいます 学校より少し難度のある内容なので分からないこともある生徒の質問にも回答 すごく優しいです 声を荒げたりきつい指導はあったのか聞いてみたが今までなかったと言っていたので子どもには合っているようです

もっと見る

一之江駅前教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:共栄学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

自分の学力に合わせて学年を飛び級できるのがいいと思います。プリントの最初に例題と解き方が示されており、それを元にまずは自分のチカラで考えるチカラを養ってくれます。自分の学力より少し上の問題を解くことで学力の向上が期待できます

もっと見る

柏町南教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

レベルに合わせて進めて行くので分かりやすい。
学年に合わせて勉強をして行くというよりも、レベルに合った勉強となるので子供が学習に飽きる事なく進められている。
そして、計画書を見ながらどこまで進んでいるかもわかるので、達成感を感じるようです。
子供を見ていて日に日に頼もしくなって来ているのが手に取るようにわかります。

もっと見る

大南教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

できるこはどんどん先にすすみます。進みすぎて、レベルにあっていないのでは?と感じました。復習ができてないので、できていたこともすぐ忘れます。子どもも、学習を進めることがだんだん、プレッシャーになっていき、楽しめなくなっていきました。

もっと見る

南部公園教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

前回の復習、今回の授業、宿題の順番で行う
ベテラン、社員の方 1人1人に合わせた教え方なのでよく特性を見てくださいます 学校より少し難度のある内容なので分からないこともある生徒の質問にも回答 すごく優しいです

もっと見る

一之江駅前教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:共栄学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家の近くで通いやすかったのと自分で学習するクセをつけてほしかったから自習形式の学習方式がとても合っていると感じたからです。

もっと見る

柏町南教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

通学途中で通いやすい。家からも近く安全である。学習の仕方がとても合うとおもったのと、学習クセがつきやすいので今後勉強に対して抵抗感がなくなっていき、良くなると思った為

もっと見る

大南教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

人にすすめられて行ってみた。体験を本人がやったところ、とても、楽しいから続けたいというので、この塾に決めた。

もっと見る

南部公園教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

近くて学校からも家からも通いやすい 他の保護者からも先生が優しくアメとムチを使いながら個々に合わせた対応をしてくれるとアドバイスをもらったから。

もっと見る

一之江駅前教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:共栄学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
西武拝島線武蔵砂川駅から徒歩20分
住所
東京都武蔵村山市学園5丁目10-1 
ico-map.webp地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント 春期講習バナー
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
西武拝島線西武立川駅から徒歩17分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

ico-kuchikomi--black.webp 武蔵砂川駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(10,599件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

子どもの考えるチカラを引き出してくれる学習指導なので、学習の仕方を学んでどんどんとステップアップさせてくれるので、子どもの基礎の学習力を高めてくれるのでとてもいいいいと思います。将来の学習の土台が築くことができるのでとてもいいおすすめです。

もっと見る

柏町南教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

うちの子には合っているのと、保護者としての考え方が合っているので良い評価になっていますが、他のお家に合うかどうかは分かりません。
必ず成績を上げて欲しいと言う考え方ではなく、勉強癖、勉強をする環境を整えて将来的に自分1人でも出来る様になって欲しいと考えております。
その先のもっと成績を上げたい等は本人次第なので、こちらが強制すべきで無いと考えていますので、公文式はうちには合っていると思います。

もっと見る

大南教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

あう人にはあうと思いますが。うちの子にはあいませんでした。最初は意欲もあって、たのしかったのですが。だんだん、難しくなり、それがプレッシャーになったと言われました。先生方は、優しく、暖かい人が多いので、そのてんは、評価できると思います。

もっと見る

南部公園教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

国語を進めてくれる授業で読解力がつき、高校受験の時に進学塾で大いに役立ちました。家の近くにいくつかありましたが、こちらの教室が1番良いと思い通いました。宿題も出してくれるし勉強の相談にも乗ってもらえるところがとても良いと思います。一定期間やると面接があり、塾での様子や勉強の悩みを聞いてくれます。

もっと見る

前野公園教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

プリントが配られて自分で例題と解き方を参考にしながら自分で考えて問題を解いて行きます。どうしてもわからない問題はそこで初めて先生がヒントを与えてくれます。すべての問題が正解して解き終わるとその日の授業が終了となります。

もっと見る

柏町南教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

自分の好きな時間に行って、学習の計画に合わせて勉強するので、周りに合わせる事がない為、集中して行う事が出来ている。
授業形式でなく、問題を時間を決めて解いて行く為、他の人と話すのは答え合わせをして、分からなかった所だけ会話をする様な形式なので、余計な会話が無く無駄が無いと思う。

もっと見る

大南教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

ひたすら、問題のプリントをとき、100点になるまで、問題をやり続けるというスタイル。自分のペースでできるが、機械的に問題をとくような感じがする。計算力はついたが、思考力はついたのかどうか、わからない。また、課題をこなすことに追われて、内容が身についていない。

もっと見る

南部公園教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

集団なので、回答の順番がまわってくる
殺伐とした雰囲気ではないので、分からないところは質問できる時間を設けてくれるのでその時に質問し、回答する時間もある 時にはユーモアある授業内容で場が和む場面もあるそうです

もっと見る

一之江駅前教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:共栄学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

柏町南教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万円

もっと見る

大南教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

南部公園教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

前野公園教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

親身になって教えてくれてとてもいいと思います。まずは自分のチカラで考えるクセを身に着けされる感じで、わからなかったら質問を受け付けてヒントを少しずつ与えてくれます。すぐにすべてを教えてくれないので、最後まで自分で考えることができ、学力を向上させることが期待できます。

もっと見る

柏町南教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

プロ社員では無いが、意識が高い方にやってもらっている為、面談を常にしています。
子供の様子や学習の進み具合を丁寧に教えてくれて、更に先の計画まで考えていただいているので、安心して任せられます。
ただ、お受験対策などはしているわけではないので、求めているものが違う方にはおすすめできないかもしれないです。

もっと見る

大南教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

先生は、ベテランの方で親身になってくれる方でした。子育てのことも相談できたり、やわらかな話し方で、子どもに対しても、けっして怒らず、とても、いい先生でした。面談もあり、子供の様子をよくみられていて、ありがたかったです。

もっと見る

南部公園教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

ベテラン、社員の方 1人1人に合わせた教え方なのでよく特性を見てくださいます 学校より少し難度のある内容なので分からないこともある生徒の質問にも回答 すごく優しいです 声を荒げたりきつい指導はあったのか聞いてみたが今までなかったと言っていたので子どもには合っているようです

もっと見る

一之江駅前教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:共栄学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

自分の学力に合わせて学年を飛び級できるのがいいと思います。プリントの最初に例題と解き方が示されており、それを元にまずは自分のチカラで考えるチカラを養ってくれます。自分の学力より少し上の問題を解くことで学力の向上が期待できます

もっと見る

柏町南教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

レベルに合わせて進めて行くので分かりやすい。
学年に合わせて勉強をして行くというよりも、レベルに合った勉強となるので子供が学習に飽きる事なく進められている。
そして、計画書を見ながらどこまで進んでいるかもわかるので、達成感を感じるようです。
子供を見ていて日に日に頼もしくなって来ているのが手に取るようにわかります。

もっと見る

大南教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

できるこはどんどん先にすすみます。進みすぎて、レベルにあっていないのでは?と感じました。復習ができてないので、できていたこともすぐ忘れます。子どもも、学習を進めることがだんだん、プレッシャーになっていき、楽しめなくなっていきました。

もっと見る

南部公園教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

前回の復習、今回の授業、宿題の順番で行う
ベテラン、社員の方 1人1人に合わせた教え方なのでよく特性を見てくださいます 学校より少し難度のある内容なので分からないこともある生徒の質問にも回答 すごく優しいです

もっと見る

一之江駅前教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:共栄学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家の近くで通いやすかったのと自分で学習するクセをつけてほしかったから自習形式の学習方式がとても合っていると感じたからです。

もっと見る

柏町南教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

通学途中で通いやすい。家からも近く安全である。学習の仕方がとても合うとおもったのと、学習クセがつきやすいので今後勉強に対して抵抗感がなくなっていき、良くなると思った為

もっと見る

大南教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

人にすすめられて行ってみた。体験を本人がやったところ、とても、楽しいから続けたいというので、この塾に決めた。

もっと見る

南部公園教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

近くて学校からも家からも通いやすい 他の保護者からも先生が優しくアメとムチを使いながら個々に合わせた対応をしてくれるとアドバイスをもらったから。

もっと見る

一之江駅前教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:共栄学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
西武拝島線西武立川駅から徒歩17分
住所
東京都武蔵村山市伊奈平4丁目18-44 
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
多摩モノレール桜街道駅から徒歩19分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)

学校の教科書に対応した授業で内申点アップ!公立高校受験に特化した個別指導塾

ico-recommend--orange.webp

けいおう学院 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 首都圏公立高校専門の個別指導塾
  • 生徒一人ひとりに目が行き届く授業スタイル
  • 学校の教科書に準拠した指導で成績アップ!

ico-kuchikomi--black.webp 武蔵砂川駅にあるけいおう学院の口コミ・評判

口コミ評価:
3.8
(72件)
※上記は、けいおう学院全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

個別、集団どちらでもおすすめできるため、なるべく人にすすめることが多い塾です。大人、子供どちらの満足度が高いことも特徴的だと思います。今後とも指導をしていく中で生徒とのかかわりを大事にしておるかと思うため、続けていただきたいと考えます。

もっと見る

学園教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山形県立山形東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

とても面倒見がよく、通塾の日でない時も時間があると子供の勉強に付き合っていたたける環境で、月謝を除外視して本当に合格まで一緒になって励んでくれる様な先生ばかりでとても良かったです。面談でも成績以外のようすも良く見ていて、教えていただけました。

もっと見る

中神南教室 / 保護者・社会人以上(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:駒沢学園女子中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

人柄がウチの家庭にあっている。
やる気のある分対応しますと言ってくれる。
無理ない時間で子どもに合わせてくれる。
個人面談もなんでも相談できる。
家から徒歩で行ける距離の安心感も良かった。

兄弟割もある

いつでも相談、なんでも話聞いてくれるあたたかい先生の人柄に感謝しています。

もっと見る

久米川教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都立荻窪高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

親切丁寧に指導し、受験の方向性も示され。情報も多く収集開示して頂き、志望高への合格が達成された。又、少人数制なので、取りこぼしもなく。受験には適している。先生も親身になり相談に乗っていただけるので、とても良いと思う。

もっと見る

久米川教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都立大泉桜高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

集団と個別をどちらも利用しつつ、それぞれの良いところを取り入れた指導をしていました。そのため、指導内容についても集団は和気あいあいとした雰囲気づくりを個別でも良い雰囲気の中でしっかりと苦手な点を把握していました。

もっと見る

学園教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山形県立山形東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

和気あいあいとした雰囲気で勉強したい子は残って終わりまで自主勉強出来る。少人数制で質問もしやすく、殆ど個別授業の事が多かったです。塾内はブルーで統一されており、勉強に集中出来る部屋作りをされてました。

もっと見る

中神南教室 / 保護者・社会人以上(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:駒沢学園女子中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

・個別のレベルでゆっくり教えてくれる。
宿題もその子が出来そうな量を考えてくれる。
出来なくても怒られたりしない。
・時間も決められて、振り返り授業もいつでも受け入れてくれる。
次の月まで振替可能。
・まわりの子に気にすることなく
1人ずつ落ち着いて取り組める。
・入室、退室時間が親のアプリに届く。
帰りの目安がわかり安心。

もっと見る

久米川教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都立荻窪高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

基本は、個別レッスンです。春休みや夏休みの長期休みごとに、少人数のグループレッスンもありますが、その際にも個人の進み具合により個別に丁寧に対応してくれています。学習塾的な雰囲気で、とてもアットホームです!

もっと見る

清瀬教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万円ほど

もっと見る

学園教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山形県立山形東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:250000円

もっと見る

中神南教室 / 保護者・社会人以上(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:駒沢学園女子中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:10000

もっと見る

久米川教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都立荻窪高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

久米川教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都立大泉桜高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

教師のレベルは高かったと感じています。それぞれの先生方が大学にてしっかり勉強してきていることが伝わってきました。そのため、先生方への不満などもなく個別指導も充実していました。和気あいあいとした雰囲気づくりもよかったです。

もっと見る

学園教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山形県立山形東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

塾長に教えていただき、とてもわかりやすく、コツを教えてもらい、最短で受験を迎えられた。志望校を徹底的に調べていただき、そこに向けた課題を出してくれる先生でした。とても面倒見が良く、塾の閉館時間まで見てくれていました。

もっと見る

中神南教室 / 保護者・社会人以上(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:駒沢学園女子中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

・限られた期間の中、子どもに合った対策で進めてくれる。
・無料で自主室の利用いつでも使える。
・面談や電話での相談、メールでもすぐに対応してくれる。
・個人的意見もくれ親身になって聞いてくれる。
・高校受験のプロ、よく調べてくれる。

もっと見る

久米川教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都立荻窪高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

講師は1人で全教科教えています。アルバイトの学生も1人いますが、基本は学長が直々に教えてくれます。塾以外の日でも、分からない所を個別で聞きに行けば教えてくれます。とてもアットホームな塾です。
講師の先生は、高校で公立の進学校をでて、私大出身です。全教科教えられる程の知識や経験をおもちです。

もっと見る

清瀬教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

実施されているカリキュラムは幅広く、講師の方も熱心に指導してくださっていました。英語などでも個別的につまずいている個所などを把握して、その都度都度生徒に寄り添った指導をしていただいていました。子供もカリキュラムについての不満はなかったと話していました。

もっと見る

学園教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山形県立山形東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

授業は個別で行い、終わってからも自主勉強で先生の隣で行い、わからないところを教えてもらっていた。国語と算数だけを受講していましたが、他の科目の学校の宿題も自主勉強時間に行ってよく、わからないところは教えてもらえました。

もっと見る

中神南教室 / 保護者・社会人以上(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:駒沢学園女子中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

・受験対策のカリキュラムがさまざまある
強制はされない、自己判断。それも相談して決めらる。
・長期休みも対策あり。自分でスケジュールを決められる。
・お値段も手頃
・学年ごとにではなく個人に合わせたレベルでスタート。
うちの子は一年生からふりかえり丁寧に教えてもらいました。

もっと見る

久米川教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都立荻窪高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

内容のレベルは、生徒の学力に合わせたカリキュラムを組んでくれるので何ともいえません。生徒の苦手分野や伸ばしたい箇所を、繰り返し分かるまで丁寧に教えてくれている印象があります。少人数で苦手科目の集中コースもありますが、自分の苦手や分からない箇所を把握していない生徒にとっては、個別カリキュラムをおすすめします。

もっと見る

清瀬教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

指導が幅広いところと、先生方の学歴を確認して、それぞれ大学などでしっかり学ばれている先生がおおいところが決め手になりました。

もっと見る

学園教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山形県立山形東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から近くだから

もっと見る

中神南教室 / 保護者・社会人以上(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:駒沢学園女子中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

近いから、先生の人柄

もっと見る

久米川教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都立荻窪高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

駅前などの有名な塾も考えましたが、本人の負担にならないよう、家から徒歩で行かれることが最大の入塾理由となりました。

もっと見る

清瀬教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃
目的 高校受験 / 定期テスト・内申対策
講習 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 安全対策あり
最寄駅
多摩モノレール桜街道駅から徒歩19分
住所
東京都武蔵村山市学園4-41-17 
ico-map.webp地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
多摩モノレール砂川七番駅から徒歩9分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

ico-kuchikomi--black.webp 武蔵砂川駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(10,599件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

子どもの考えるチカラを引き出してくれる学習指導なので、学習の仕方を学んでどんどんとステップアップさせてくれるので、子どもの基礎の学習力を高めてくれるのでとてもいいいいと思います。将来の学習の土台が築くことができるのでとてもいいおすすめです。

もっと見る

柏町南教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

うちの子には合っているのと、保護者としての考え方が合っているので良い評価になっていますが、他のお家に合うかどうかは分かりません。
必ず成績を上げて欲しいと言う考え方ではなく、勉強癖、勉強をする環境を整えて将来的に自分1人でも出来る様になって欲しいと考えております。
その先のもっと成績を上げたい等は本人次第なので、こちらが強制すべきで無いと考えていますので、公文式はうちには合っていると思います。

もっと見る

大南教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

あう人にはあうと思いますが。うちの子にはあいませんでした。最初は意欲もあって、たのしかったのですが。だんだん、難しくなり、それがプレッシャーになったと言われました。先生方は、優しく、暖かい人が多いので、そのてんは、評価できると思います。

もっと見る

南部公園教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

国語を進めてくれる授業で読解力がつき、高校受験の時に進学塾で大いに役立ちました。家の近くにいくつかありましたが、こちらの教室が1番良いと思い通いました。宿題も出してくれるし勉強の相談にも乗ってもらえるところがとても良いと思います。一定期間やると面接があり、塾での様子や勉強の悩みを聞いてくれます。

もっと見る

前野公園教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

プリントが配られて自分で例題と解き方を参考にしながら自分で考えて問題を解いて行きます。どうしてもわからない問題はそこで初めて先生がヒントを与えてくれます。すべての問題が正解して解き終わるとその日の授業が終了となります。

もっと見る

柏町南教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

自分の好きな時間に行って、学習の計画に合わせて勉強するので、周りに合わせる事がない為、集中して行う事が出来ている。
授業形式でなく、問題を時間を決めて解いて行く為、他の人と話すのは答え合わせをして、分からなかった所だけ会話をする様な形式なので、余計な会話が無く無駄が無いと思う。

もっと見る

大南教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

ひたすら、問題のプリントをとき、100点になるまで、問題をやり続けるというスタイル。自分のペースでできるが、機械的に問題をとくような感じがする。計算力はついたが、思考力はついたのかどうか、わからない。また、課題をこなすことに追われて、内容が身についていない。

もっと見る

南部公園教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

集団なので、回答の順番がまわってくる
殺伐とした雰囲気ではないので、分からないところは質問できる時間を設けてくれるのでその時に質問し、回答する時間もある 時にはユーモアある授業内容で場が和む場面もあるそうです

もっと見る

一之江駅前教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:共栄学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

柏町南教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万円

もっと見る

大南教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

南部公園教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

前野公園教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

親身になって教えてくれてとてもいいと思います。まずは自分のチカラで考えるクセを身に着けされる感じで、わからなかったら質問を受け付けてヒントを少しずつ与えてくれます。すぐにすべてを教えてくれないので、最後まで自分で考えることができ、学力を向上させることが期待できます。

もっと見る

柏町南教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

プロ社員では無いが、意識が高い方にやってもらっている為、面談を常にしています。
子供の様子や学習の進み具合を丁寧に教えてくれて、更に先の計画まで考えていただいているので、安心して任せられます。
ただ、お受験対策などはしているわけではないので、求めているものが違う方にはおすすめできないかもしれないです。

もっと見る

大南教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

先生は、ベテランの方で親身になってくれる方でした。子育てのことも相談できたり、やわらかな話し方で、子どもに対しても、けっして怒らず、とても、いい先生でした。面談もあり、子供の様子をよくみられていて、ありがたかったです。

もっと見る

南部公園教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

ベテラン、社員の方 1人1人に合わせた教え方なのでよく特性を見てくださいます 学校より少し難度のある内容なので分からないこともある生徒の質問にも回答 すごく優しいです 声を荒げたりきつい指導はあったのか聞いてみたが今までなかったと言っていたので子どもには合っているようです

もっと見る

一之江駅前教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:共栄学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

自分の学力に合わせて学年を飛び級できるのがいいと思います。プリントの最初に例題と解き方が示されており、それを元にまずは自分のチカラで考えるチカラを養ってくれます。自分の学力より少し上の問題を解くことで学力の向上が期待できます

もっと見る

柏町南教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

レベルに合わせて進めて行くので分かりやすい。
学年に合わせて勉強をして行くというよりも、レベルに合った勉強となるので子供が学習に飽きる事なく進められている。
そして、計画書を見ながらどこまで進んでいるかもわかるので、達成感を感じるようです。
子供を見ていて日に日に頼もしくなって来ているのが手に取るようにわかります。

もっと見る

大南教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

できるこはどんどん先にすすみます。進みすぎて、レベルにあっていないのでは?と感じました。復習ができてないので、できていたこともすぐ忘れます。子どもも、学習を進めることがだんだん、プレッシャーになっていき、楽しめなくなっていきました。

もっと見る

南部公園教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

前回の復習、今回の授業、宿題の順番で行う
ベテラン、社員の方 1人1人に合わせた教え方なのでよく特性を見てくださいます 学校より少し難度のある内容なので分からないこともある生徒の質問にも回答 すごく優しいです

もっと見る

一之江駅前教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:共栄学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家の近くで通いやすかったのと自分で学習するクセをつけてほしかったから自習形式の学習方式がとても合っていると感じたからです。

もっと見る

柏町南教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

通学途中で通いやすい。家からも近く安全である。学習の仕方がとても合うとおもったのと、学習クセがつきやすいので今後勉強に対して抵抗感がなくなっていき、良くなると思った為

もっと見る

大南教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

人にすすめられて行ってみた。体験を本人がやったところ、とても、楽しいから続けたいというので、この塾に決めた。

もっと見る

南部公園教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

近くて学校からも家からも通いやすい 他の保護者からも先生が優しくアメとムチを使いながら個々に合わせた対応をしてくれるとアドバイスをもらったから。

もっと見る

一之江駅前教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:共栄学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
多摩モノレール砂川七番駅から徒歩9分
住所
東京都立川市柏町4丁目25ー15 
ico-map.webp地図を見る
最寄駅
西武拝島線西武立川駅から徒歩5分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)

5科目すべてで成績保証のある、自立型の個別指導塾

ico-recommend--orange.webp

学習ラボ みらい 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 生徒一人ひとりの目標理解度性格に合わせた指導
  • 苦手科目+20点の成績保証
  • 授業終了後に報告メールで授業の様子をお知らせ
最寄駅
西武拝島線西武立川駅から徒歩5分
住所
東京都立川市一番町2-33-2 鈴木ビル202号
ico-map.webp地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント 春期講習バナー
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
多摩モノレール砂川七番駅から徒歩11分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

ico-kuchikomi--black.webp 武蔵砂川駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(10,599件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

子どもの考えるチカラを引き出してくれる学習指導なので、学習の仕方を学んでどんどんとステップアップさせてくれるので、子どもの基礎の学習力を高めてくれるのでとてもいいいいと思います。将来の学習の土台が築くことができるのでとてもいいおすすめです。

もっと見る

柏町南教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

うちの子には合っているのと、保護者としての考え方が合っているので良い評価になっていますが、他のお家に合うかどうかは分かりません。
必ず成績を上げて欲しいと言う考え方ではなく、勉強癖、勉強をする環境を整えて将来的に自分1人でも出来る様になって欲しいと考えております。
その先のもっと成績を上げたい等は本人次第なので、こちらが強制すべきで無いと考えていますので、公文式はうちには合っていると思います。

もっと見る

大南教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

あう人にはあうと思いますが。うちの子にはあいませんでした。最初は意欲もあって、たのしかったのですが。だんだん、難しくなり、それがプレッシャーになったと言われました。先生方は、優しく、暖かい人が多いので、そのてんは、評価できると思います。

もっと見る

南部公園教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

国語を進めてくれる授業で読解力がつき、高校受験の時に進学塾で大いに役立ちました。家の近くにいくつかありましたが、こちらの教室が1番良いと思い通いました。宿題も出してくれるし勉強の相談にも乗ってもらえるところがとても良いと思います。一定期間やると面接があり、塾での様子や勉強の悩みを聞いてくれます。

もっと見る

前野公園教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

プリントが配られて自分で例題と解き方を参考にしながら自分で考えて問題を解いて行きます。どうしてもわからない問題はそこで初めて先生がヒントを与えてくれます。すべての問題が正解して解き終わるとその日の授業が終了となります。

もっと見る

柏町南教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

自分の好きな時間に行って、学習の計画に合わせて勉強するので、周りに合わせる事がない為、集中して行う事が出来ている。
授業形式でなく、問題を時間を決めて解いて行く為、他の人と話すのは答え合わせをして、分からなかった所だけ会話をする様な形式なので、余計な会話が無く無駄が無いと思う。

もっと見る

大南教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

ひたすら、問題のプリントをとき、100点になるまで、問題をやり続けるというスタイル。自分のペースでできるが、機械的に問題をとくような感じがする。計算力はついたが、思考力はついたのかどうか、わからない。また、課題をこなすことに追われて、内容が身についていない。

もっと見る

南部公園教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

集団なので、回答の順番がまわってくる
殺伐とした雰囲気ではないので、分からないところは質問できる時間を設けてくれるのでその時に質問し、回答する時間もある 時にはユーモアある授業内容で場が和む場面もあるそうです

もっと見る

一之江駅前教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:共栄学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

柏町南教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万円

もっと見る

大南教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

南部公園教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

前野公園教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

親身になって教えてくれてとてもいいと思います。まずは自分のチカラで考えるクセを身に着けされる感じで、わからなかったら質問を受け付けてヒントを少しずつ与えてくれます。すぐにすべてを教えてくれないので、最後まで自分で考えることができ、学力を向上させることが期待できます。

もっと見る

柏町南教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

プロ社員では無いが、意識が高い方にやってもらっている為、面談を常にしています。
子供の様子や学習の進み具合を丁寧に教えてくれて、更に先の計画まで考えていただいているので、安心して任せられます。
ただ、お受験対策などはしているわけではないので、求めているものが違う方にはおすすめできないかもしれないです。

もっと見る

大南教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

先生は、ベテランの方で親身になってくれる方でした。子育てのことも相談できたり、やわらかな話し方で、子どもに対しても、けっして怒らず、とても、いい先生でした。面談もあり、子供の様子をよくみられていて、ありがたかったです。

もっと見る

南部公園教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

ベテラン、社員の方 1人1人に合わせた教え方なのでよく特性を見てくださいます 学校より少し難度のある内容なので分からないこともある生徒の質問にも回答 すごく優しいです 声を荒げたりきつい指導はあったのか聞いてみたが今までなかったと言っていたので子どもには合っているようです

もっと見る

一之江駅前教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:共栄学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

自分の学力に合わせて学年を飛び級できるのがいいと思います。プリントの最初に例題と解き方が示されており、それを元にまずは自分のチカラで考えるチカラを養ってくれます。自分の学力より少し上の問題を解くことで学力の向上が期待できます

もっと見る

柏町南教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

レベルに合わせて進めて行くので分かりやすい。
学年に合わせて勉強をして行くというよりも、レベルに合った勉強となるので子供が学習に飽きる事なく進められている。
そして、計画書を見ながらどこまで進んでいるかもわかるので、達成感を感じるようです。
子供を見ていて日に日に頼もしくなって来ているのが手に取るようにわかります。

もっと見る

大南教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

できるこはどんどん先にすすみます。進みすぎて、レベルにあっていないのでは?と感じました。復習ができてないので、できていたこともすぐ忘れます。子どもも、学習を進めることがだんだん、プレッシャーになっていき、楽しめなくなっていきました。

もっと見る

南部公園教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

前回の復習、今回の授業、宿題の順番で行う
ベテラン、社員の方 1人1人に合わせた教え方なのでよく特性を見てくださいます 学校より少し難度のある内容なので分からないこともある生徒の質問にも回答 すごく優しいです

もっと見る

一之江駅前教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:共栄学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家の近くで通いやすかったのと自分で学習するクセをつけてほしかったから自習形式の学習方式がとても合っていると感じたからです。

もっと見る

柏町南教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

通学途中で通いやすい。家からも近く安全である。学習の仕方がとても合うとおもったのと、学習クセがつきやすいので今後勉強に対して抵抗感がなくなっていき、良くなると思った為

もっと見る

大南教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

人にすすめられて行ってみた。体験を本人がやったところ、とても、楽しいから続けたいというので、この塾に決めた。

もっと見る

南部公園教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

近くて学校からも家からも通いやすい 他の保護者からも先生が優しくアメとムチを使いながら個々に合わせた対応をしてくれるとアドバイスをもらったから。

もっと見る

一之江駅前教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:共栄学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
多摩モノレール砂川七番駅から徒歩11分
住所
東京都立川市砂川町1-13-34 
ico-map.webp地図を見る
最寄駅
西武拝島線西武立川駅から徒歩11分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

東京都昭島市にある小学生から大学生までを対象とした学習塾

ico-recommend--orange.webp

ジャンプ学習塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 個性を尊重した指導
  • 講師は語学に堪能で英語スペイン語の指導が可能
  • 兄弟割引や無料体験レッスンがある
最寄駅
西武拝島線西武立川駅から徒歩11分
住所
東京都昭島市武蔵野3-6-1 誠実屋ビル4F
ico-map.webp地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
最寄駅
西武拝島線武蔵砂川駅から徒歩23分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)グループ指導(4~10名未満)オンライン対応あり映像授業

小学生〜高校生まで、オーダーメイド感覚の授業を受けられる学習塾!

ico-recommend--orange.webp

ブルーベアースクール 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 小学生は講師1:生徒3〜4名の少人数指導!中学受験にも対応OK
  • 中高生は「一斉+個別」or「完全個別」指導!映像解説も導入
  • 英検漢検数検TOEICなど各種検定の事前対策も受けられる

ico-kuchikomi--black.webp 武蔵砂川駅にあるブルーベアースクールの口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(6件)
※上記は、ブルーベアースクール全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

我が家は個別で対応して下さる塾を探していました。大手の塾だと決まった教材、決まったカリキュラムで進められる授業。
子供が通っている学校では、学校独自の教科書を使用しているので、個別対応の塾の通塾しか考えられませんでした。先生1人に対し、生徒の数も少なく、分からないとすぐに先生の目が届いて指導して下さる、そんな塾です。アットホームで質問もしやすく、子供は楽しく通塾しています。

もっと見る

昭島教室 / 保護者・小学校5年生(内部進学)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

少ない時は先生1人に対して生徒1人。多くても先生1人に対し、生徒4人くらいまでで対応して下さいます。少しプライベートな事もお話ししながら楽しく授業を進めて下さいます。楽しく、しっかり勉強する、と言った感じです。

もっと見る

昭島教室 / 保護者・小学校5年生(内部進学)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:60万円

もっと見る

昭島教室 / 保護者・小学校5年生(内部進学)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

メインで教えて下さる先生は、学校の進み具合によって個別に対応してして下さり
安心してお任せできます。
季節講習などの時はアルバイトの学生の先生の時もありましたが、授業の内容はしっかり理解していた様に思います。

もっと見る

昭島教室 / 保護者・小学校5年生(内部進学)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

生徒一人一人に個別対応なので、その子に合わせてカリキュラムを組んでもらえます。その都度、学校での授業の内容を話し
授業に対応してしていただけます。特に年間を通して予定が組まれているわけではありません。
検定の前などは教科を問わず授業して下さいます。

もっと見る

昭島教室 / 保護者・小学校5年生(内部進学)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

近くで通いやすく、駐車場もあり送迎しやすかったから。
個別対応なので習熟度に合わせて授業を進めて下さるから。

もっと見る

昭島教室 / 保護者・小学校5年生(内部進学)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃
講習 春期講習
最寄駅
西武拝島線武蔵砂川駅から徒歩23分
住所
東京都武蔵村山市学園5-3-1
ico-map.webp地図を見る
最寄駅
西武新宿線田無駅
対象学年
小学生
授業形式
個別指導(1対2~3)

経産省ものづくり日本大賞特別賞受賞!公教育で実績多数のロボプロ教育

ico-recommend--orange.webp

アーテックエジソンアカデミー 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • プログラミングとロボット製作を同時に学べる学習環境
  • AI時代に求められる人材を養成!高度なロボット工学も学べるカリキュラム
  • 人間力向上にも!国際ロボットコンテストに参加可能
講習 春期講習
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント 春期講習バナー
最寄駅
JR青梅線中神駅から徒歩12分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)

「わかる」を「できる」に!バラエティ豊かな講師陣が丁寧に指導

ico-recommend--orange.webp

個別指導塾アップビート 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 一人ひとりに合った学習指導を実施
  • さまざまな強み・特徴を持つ講師が在籍
  • 部活や体調不良時でも予定変更に臨機応変に対応
講習 春期講習
最寄駅
JR青梅線中神駅から徒歩12分
住所
東京都昭島市武蔵野3-4-23-808
ico-map.webp地図を見る
最寄駅
JR青梅線中神駅から徒歩12分
対象学年
小学生中学生
授業形式
完全個別指導(1対1)

最新のAI搭載タブレットで効率的に鍛えられる、小学生・中学生向けの学習塾!

ico-recommend--orange.webp

個別学習塾『DOJO』 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 効率よく勉強できる、最新のAI搭載タブレット学習
  • 講師による徹底した指導で、勉強への集中力を持続できる!
  • 基礎学力検定「TOFAS」で、成長を実感でき、やる気アップに
講習 春期講習
最寄駅
JR青梅線中神駅から徒歩12分
住所
東京都東京都昭島市武蔵野3-4-23センチュリー武蔵野808号
ico-map.webp地図を見る

別の条件やエリアから塾・学習塾を探す

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください