お気に入り
メニュー
11/30日までに申し込みの方限定!全員に最大20000円分キャッシュバック!
キャンペーンの詳細はこちら

2025/02/04 富山県 滑川市 浜加積駅

浜加積駅 個別指導 塾 ランキング TOP20

該当教室数: 4 1~4件表示
01.webp

805.jpg
学び舎プラット 早月校

最寄駅
富山地鉄本線浜加積駅から徒歩16分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)完全個別指導(1対1)オンライン対応あり

教えすぎない、支える指導!正しい「勉強のやり方」を身につけ自立学習ができる塾

講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

学び舎プラット 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 自宅でオンライン授業も、教室で対面授業も、どちらも対応OK!
  • オンライン専門個別指導は時間無制限で毎日OK!
  • 小学校3年生以上が対象のロボットプログラミング教室も設置!
最寄駅
富山地鉄本線浜加積駅から徒歩16分
住所
富山県滑川市滑川市中野島2310
ico-map.webp 地図を見る

学び舎プラット 早月校の地図

ico-cancel.webp
02.webp

2075.webp
アルファ進学スクール 個別指導マイウェイ 滑川校

最寄駅
富山地鉄本線中滑川駅から徒歩11分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
完全個別指導(1対1)

講師が横に付いてじっくり指導!完全オーダーカリキュラムで学習できる

講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

アルファ進学スクール 個別指導マイウェイ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 生徒一人ひとりの要望に合わせた学習指導
  • 個別ブースで周りを気にせず授業に集中できる
  • 授業ごとに出される宿題で復習し理解の定着を図る
最寄駅
富山地鉄本線中滑川駅から徒歩11分
住所
富山県滑川市滑川市吾妻町426-28公園通り
ico-map.webp 地図を見る

アルファ進学スクール 個別指導マイウェイ 滑川校の地図

ico-cancel.webp
春期講習バナー
03.webp

1486.jpeg
アルファ進学スクール 滑川校

最寄駅
あいの風とやま鉄道線滑川駅から徒歩5分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

「目標設定学力アップ心の成長」3つのサポートで真の学力を育む

ico-kuchikomi--black.webp 浜加積駅にあるアルファ進学スクールの口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(28件)
※上記は、アルファ進学スクール全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

この塾は比較的に他の塾よりも安いお金で授業を受けることが出来てさらに問題一つ一つを丁寧に教えてくれてとてもわかりやすい。さらに先生との距離も近いので先生と馴染みやすい関係にすぐになれる。この塾に通ってから5教科全ての点数が伸びて進路先が広がった。この塾は過去問題などを出してくれたりしてテスト対策にもなった。
さらに英検や数検などの会場に行かずにその塾で数検などを受けることができてとても良い塾と思った。

射水校 / 生徒(中学受験)/ 週3日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

先生方は、とても親身になって生徒のためによく話をしてくださいました。そのおかげで子どもも志望校に合格することができました。とてもありがく感謝しております。授業はとてもわかりやすかったと子どもは言っておりました。自習ではプリント問題を毎回作って納得いくまでやらせてもらったみたいです。

上市校 / 保護者(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:富山県立魚津工業高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

我が子にはこのやり方が合っていましたが全員がそうとは限らないのでこの評価にしました。お試し授業があるので実際にやってみてどうするかを決めたら良いと思います。個人を大切にしてくれるので相談しやすい雰囲気(特に我が家は娘で先生も女性だったため)なのがありがたかったです。

大沢野校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立富山高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

地元の塾で子供の学力や希望の進学校に応じて対応してもらえるのでとてもいいと思います!
また都合が悪くなった時も振り替えに授業をしてもらえるので、しっかり勉強できると思います。
もう少し駐車場が広ければ迎えに行く時に都合が良いです!

石田校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:富山県立富山中部高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

個人自習で隣とはパーテーションで仕切られており1人の空間が作られている。基本はテキストで学習しているが講師が順番に回ってきてわからないところを質問できる。生徒達が集中できるように顔を合わせない向きに机が配置されている。

大沢野校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立富山高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

個別対応で子供の学力に合わせて指導していただきました。
最初の30分は自習で、学校の宿題なども見てもらっていたようです。
途中で休憩もあり、無理なく勉強できていました。
終わりも時間通りで、迎えに行く時も助かりました。

石田校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:富山県立富山中部高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

授業は通っている学校の進度に合わせて進めていく感じで、生徒同士は仲良くしていて雰囲気良く、授業の形式がどうとか細かい事は分からないし、授業中見ている訳ではないので具体的にどんな感じでやっていたのか分からないです。

入善校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立富山高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

同学年のクラスの子とは仲良く雰囲気は良いと思います。 授業も人数があまり多くないので一人一人に話しかけてどこでつまづいているのかを見つけ、考え方を教えて解き直しをさせる細やかな対応をしていたと思います。

入善校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立富山高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

射水校 / 生徒(中学受験)/ 週3日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

上市校 / 保護者(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:富山県立魚津工業高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

大沢野校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立富山高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,000円以下

石田校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:富山県立富山中部高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

丁寧でわかりやすく子どもも進んで相談質問していたそう。
親も子もLINEでやりとりできるため、情報を共有しやすいしフォローもしてもらえるのがありがたい。
基本は1人で見ておられるが高校部がある週2日は後半から講師2人体制でより質問しやすい。

大沢野校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立富山高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

石田校を担当されている方は2人おられる様ですが、懇談会などではいつも同じ先生が対応してくださり、子供に合った対応をしていただけました。
教え方も丁寧だったようで、子供も分かりやすいと言っていました。

石田校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:富山県立富山中部高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

教師の方は基本的に社員で大学生のバイトはいなかったように思います。 授業が終わっても生徒の質問などに対応していて自分の子も終わってもなかなか出て来なかったことが多かっただ思う。 教室の雰囲気も良く違う校区の生徒ばかりだったがみんな仲良しでよく話をしながら出て来ていました。

入善校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立富山高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

一人一人の学力に合わせて丁寧に教えて頂けるので、嫌がらずに行ってくれていた。授業も分かりやすく説明して頂けるので助かりました。 飽きさせない工夫をしながら授業されている様でした。 子供に積極的に話しかけてフレンドリーな感じで良かったです。

入善校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立富山高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

受講したい教科を選んでそのテキストを用意してもらえる。学校の宿題や課題の質問も随時聞いてもらえる。またテスト前は受講教科以外の質問も教えてもらえる。
授業は基本自習のようで先生が順番に回ってきてわからないところを教えてもらえる。

大沢野校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立富山高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

子供のレベルにあった問題集の使用やや指導をしてくださったので、目標としていた高校に合わせて勉強することができました!
小学生にはパズルや楽しんで学べる工夫がされているようです。
また英語に特化したカリキュラムもあるみたです。

石田校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:富山県立富山中部高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

学校でやっている内容を確認しながら教科書を中心にやっていたようだった。 独自に作成したワークが英語と数学はあったように思います。 親がいちいち子供に今日の授業はどうだったのか確認ながらやらせている訳ではないので分からない。

入善校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立富山高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

詳しいことは分からないが、ワークのようなものをやって間違いを説明して理解させるやり方で、一人一人に話しかけて分からないところを説明する感じだった。 実際うちの子供が合格できるか微妙なところ合格出来るまで学力を上げてもらったので悪くはないと思う。

入善校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立富山高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

近いことと自分の進度に合わせた学習ができること。受講日以外は自由に自習を行えること。料金が抑えめなこと。

大沢野校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立富山高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

家から近いため
子供が自分で自転車で通うこともできるため
子供の学力に合わせて対応してもらえる為

石田校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:富山県立富山中部高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

見学に行った際対応して頂いた先生の印象が良く、こちらの質問に丁寧に答えて頂き少人数でのレッスンで、生徒の質問等にもきちんと答えていて安心感があり、ココならお願いしてみても良いかなと思いました。

入善校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立富山高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

説明が丁寧で好印象だった

入善校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立富山高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

アルファ進学スクール 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 一人ひとりの目標や志望校に合わせた最適な学習プランを作成
  • 目標設定から計画的学習を行うPDCAサイクルを習慣づける!
  • 学力アップだけでなく学習を通じた心の成長をサポートする指導

アルファ進学スクールのみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 80%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 1.8時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 100%
  • ico-go.webp
    通塾頻度: 週2回

塾選の富山県の受験体験記7件のデータから算出

最寄駅
あいの風とやま鉄道線滑川駅から徒歩5分
住所
富山県滑川市滑川市吾妻町426-28 公園通り
ico-map.webp 地図を見る

アルファ進学スクール 滑川校の地図

ico-cancel.webp
04.webp
体験授業あり 体験授業あり

186.webp
富山育英センター 滑川校

最寄駅
富山地鉄本線中滑川駅から徒歩8分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

一斉授業から個別指導まで、成績アップと志望校合格を強力サポート

ico-kuchikomi--black.webp 浜加積駅にある富山育英センターの口コミ・評判

口コミ評価:
3.8
(402件)
※上記は、富山育英センター全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

先生方がとても一生懸命で、子供達も頑張らなければという気持ちの子ばっかりです。もっと早く通っておけば良かったです。全5教科指導してくれるので、助かります。自習室や食事室も設けてあり、大変綺麗です。

滑川校 / 生徒(高校受験)/ 週4日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

我が子には合っていて成績も志望校のランクを下げる事が無く、子供も楽しくしっかり学んでいたので良いですが、正直塾代はかなり値段がかかり大学、高校受験が重なった我が家は大変な1年間であったから人に率先して薦める事がはばかられます。

滑川校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:富山県立魚津高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

塾に通い目標としている学校に合格していますので、評価は良いです。我が子には合っていたので良しです。塾の講師にも恵まれていたようで助かりました。塾の情報量も素晴らしかったので人に聞かれれば良いと話たいと思います。

滑川校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:富山県立魚津高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

塾の講師の先生や塾の方針、高校受験の情報量はどこにも負けない位素晴らしいと思います。子供には合っていましたし、姉妹共々志望校合格だったので良い結果だと思います。
ただ、色々月謝や模試費用等高額だったので今回の評価にしました。

滑川校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:富山県立魚津高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

個々のレベルに合ったクラス編成で応用、標準など個々が無理せず授業の流れに乗れるような工夫が良いと思いました。
授業を見学した事が無いので雰囲気は良く分かりませんが、子供からの話では楽しみながら学んでいる様でした。

滑川校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:富山県立魚津高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

家の子には合っていたようで楽しくしっかり受験対策出来たようです。
クラス別で子供のレベルを考慮しながらの授業で良かったと思います。
時には面白く時には厳しく講師の先生と接していたように思います。子供は楽しく学んだ気がします。

滑川校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:富山県立魚津高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

授業はクラス分けされており、子どもの状況にあった授業で、本人が遅れをとる事が無くてイライラせずに参加していたと思います。
雰囲気は講師の先生も時には面白い話なども取り入れて楽しく飽きてしまう事がない様でした。

滑川校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:富山県立魚津高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

クラス分けされており、その子その子のレベルで授業が受けられていました。個別では有りませんでしたが、同じレベルの子供達と無理なく進めて行く授業だった様なので我が子には合っていたと思います。子供がイヤにらならない様な授業だった様で効率は良くなっていったと思います。

滑川校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:富山県立魚津高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

滑川校 / 生徒(高校受験)/ 週4日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:20万程

滑川校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:富山県立魚津高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:70万

滑川校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:富山県立魚津高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:忘れましたが、かなりお高いです。

滑川校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:富山県立魚津高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

親しみ安い講師の先生方が多く安心でしました。子供にあった講師だったようで成績など下がる事はほとんど無く安定していたと思います。目標の学校に標準を合わせて頂き子供のやる気を出して頂けたかとおもいます。
元々良かった科目でも、本人があらためてその科目の魅力に再発見し楽しみながら学べていたようです。

滑川校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:富山県立魚津高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

高校受験に対しての講師はベテランが多く安心出来る環境でした。 しっかり対策がなされており、教え方も良い感じだったと思われます。ベテラン講師の先生には相談しやすく、子供には良い環境が出来ていたと思います。

滑川校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:富山県立魚津高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

講師については、うちの子にはあっていた様で授業内容などわかりやすく、モチベーションもしっかりと保たせて頂けた様に感じます。
内向的な子で自分から聞きに行く事がなかなか難しい様でしたが、講師の先生方に声掛けがあり何とかなっていた様に思います。

滑川校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:富山県立魚津高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

高校受験の為の中学生は基本的に社員の講師の先生でした。ほとんどの先生方は年期の入った先生方で授業内容も子供達が飽きない様進めていらしたと思います。わからないところなど、手が空いている時には教えて頂けた様で授業中に聞けなかったりした時には後から聞いたりできる先生が多かったとおもいます。

滑川校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:富山県立魚津高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

個人の能力で、クラス編成してあるので子供に合った授業とカリキュラムで進めていた様に思います。本人はレベルを落とさない様緊張していた面はありますが、それがかえって良い方向に動いたようにおもいます。
本人のやる気を引き出すようなカリキュラムであったと思います。

滑川校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:富山県立魚津高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

レベルに合わせたクラス編成がなされており我が子には良い環境でした。
レベル別に進め方や、教え方が工夫されており、子供のやる気をかきたててくれたように思います。進め方が良かったのか、子供には合っていたように思います。

滑川校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:富山県立魚津高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

完全にお任せしていたのでよくわかりませんが、子供にはちょうど良いカリキュラムだったと思います。
本人のモチベーションをしっかり持続できる様なカリキュラムだったのではないかと思っています。本人には合っていたので良かったです。

滑川校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:富山県立魚津高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

クラス分けされているので、子供のレベルでカリキュラムが構成されて進み具合などクラス、クラスで合った授業がされていた様なので良かったです。子供もレベルが極端に違うクラスでは無いので無理なく落ち着いて勉強出来るカリキュラムだったと思います。

滑川校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:富山県立魚津高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

実績があるから

滑川校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:富山県立魚津高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

実績があるから

滑川校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:富山県立魚津高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

姉が通っていた事と、姉の偏差値がしっかりと上がり志望校に合格出来たので、妹の方が行きたいと言ったから。

滑川校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:富山県立魚津高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

情報量と授業内容

滑川校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:富山県立魚津高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
目的 小学校受験 / 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり
コース 難関校向けコース
ico-recommend--orange.webp

富山育英センター 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 40年以上の豊富な指導実績
  • 独自の教育プロセスである育英方式で成績アップ
  • 個別指導にも対応!学習ニーズに応じた指導が可能

富山育英センターのみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 91%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 1.8時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 100%
  • ico-go.webp
    通塾頻度: 週2回

塾選の富山県の受験体験記100件のデータから算出

最寄駅
富山地鉄本線中滑川駅から徒歩8分
住所
富山県滑川市滑川市上小泉1807 
ico-map.webp 地図を見る

富山育英センター 滑川校の地図

ico-cancel.webp
1
前へ 次へ

よくある質問

Q 浜加積駅で人気の塾を教えて下さい
A. 浜加積駅で人気の塾は、1位はアルファ進学スクール 個別指導マイウェイ、2位は富山育英センター、3位は学び舎プラットです。
Q 浜加積駅の塾の費用相場を教えて下さい。
A. 浜加積駅の一番多い塾の月額費用は、高校生は10,001円〜20,000円、中学生は20,001円~30,000円、小学生は10,001円〜20,000円です。(2025年02月現在)
Q 浜加積駅の塾は何教室ありますか?
A. 浜加積駅で塾選に掲載がある教室は4件です。(2025年02月04日現在) 塾選 では授業形式や目的に合わせた塾を検索し、塾へ資料請求や体験授業の申し込みをすることができます。

浜加積駅周辺の個別指導の塾の調査データ

浜加積駅周辺の個別指導の塾の月額費用は?

塾選に掲載されている浜加積駅にある塾4件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の月額費用で一番多かったのは、高校生は40%が10,001円〜20,000円、中学生は42%が20,001円~30,000円、小学生は40%が10,001円〜20,000円でした。

浜加積駅周辺の個別指導の塾の通塾頻度は?

塾選に掲載されている浜加積駅にある塾4件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された通塾頻度で一番多かったのは、高校生は100%が週3回、中学生は59%が週2回、小学生は73%が週2回でした。

浜加積駅周辺の個別指導の塾の通塾開始時期は?

塾選に掲載されている浜加積駅にある塾4件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の通塾開始時期で一番多かったのは、高校生は6人が高校3年生、中学生は31人が中学3年生、小学生は9人が小学3年生以下でした。

浜加積駅周辺の個別指導の学習塾や予備校まとめ

浜加積駅周辺にある個別指導のおすすめの塾・学習塾4件について詳しくご紹介しました。
塾選に掲載されている浜加積駅周辺にある個別指導の塾4件に、ユーザーから投稿された口コミ、及び、合格体験記のデータから算出された中で、一番多い塾の月額費用は、高校生は10,001円〜20,000円、中学生は20,001円~30,000円、小学生は10,001円〜20,000円。通塾頻度は高校生は週3回、中学生は週2回、小学生は週2回。通塾開始時期は高校生は高校3年生、中学生は中学3年生、小学生は小学3年生以下という結果になりました。
塾によって特徴が異なり、それぞれ違った良さがあるので、お子さんの性格に合った授業形式を選ぶことが重要です。候補の塾が決まったら、資料請求や体験授業に参加して見極めていくことをおすすめします。
今回の記事を参考に、後悔のないお子さんに適した学習塾や予備校を選びを実践しましょう。

別の条件やエリアから塾・学習塾を探す

浜加積駅の塾・学習塾を学年・目的別に探す

浜加積駅の塾・学習塾を授業形式別に探す

浜加積駅近隣の駅から個別指導塾・学習塾を探す

富山県の市区町村別に個別指導塾・学習塾を探す

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください