2025/03/31 富山県 射水市 越中大門駅

全国103,457教室から ぴったりの塾が見つかる

越中大門駅でおすすめできる塾 ランキング

該当教室数: 21 1~20件表示
01.webp
最寄駅
あいの風とやま鉄道線越中大門駅から徒歩6分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

富山市にある大学入試・高校入試・中学入試専門の学習塾で志望校合格を目指す!

ico-recommend--orange.webp

進学塾アカデミア 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 徹底したチュートリアル教育を実践し、学力向上を手助けする指導で成績を上げる
  • 対話学習を基本とし、小・中は学校の進度と並行して授業を進め、高校生は教科担任が年間進度表を作成し学習をサポート
  • 補習授業やテスト対策授業を実施し、実力を発揮できるよう徹底的にバックアップ!
最寄駅
あいの風とやま鉄道線越中大門駅から徒歩6分
住所
富山県射水市大門113-6
ico-map.webp地図を見る
02.webp
最寄駅
あいの風とやま鉄道線越中大門駅から徒歩6分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
完全個別指導(1対1)

講師が横に付いてじっくり指導!完全オーダーカリキュラムで学習できる

ico-recommend--orange.webp

アルファ進学スクール 個別指導マイウェイ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 生徒一人ひとりの要望に合わせた学習指導
  • 個別ブースで周りを気にせず授業に集中できる
  • 授業ごとに出される宿題で復習し理解の定着を図る
講習 春期講習
最寄駅
あいの風とやま鉄道線越中大門駅から徒歩6分
住所
富山県射水市小島3943 山田ビル2階(大阪屋アプリオ店向かい)
ico-map.webp地図を見る
入塾お祝いキャンペーン 春期講習バナー
03.webp
最寄駅
あいの風とやま鉄道線越中大門駅から徒歩6分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

「目標設定学力アップ心の成長」3つのサポートで真の学力を育む

ico-recommend--orange.webp

アルファ進学スクール 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 一人ひとりの目標や志望校に合わせた最適な学習プランを作成
  • 目標設定から計画的学習を行うPDCAサイクルを習慣づける!
  • 学力アップだけでなく学習を通じた心の成長をサポートする指導

ico-kuchikomi--black.webp 越中大門駅にあるアルファ進学スクールの口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(34件)
※上記は、アルファ進学スクール全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

この塾は比較的に他の塾よりも安いお金で授業を受けることが出来てさらに問題一つ一つを丁寧に教えてくれてとてもわかりやすい。さらに先生との距離も近いので先生と馴染みやすい関係にすぐになれる。この塾に通ってから5教科全ての点数が伸びて進路先が広がった。この塾は過去問題などを出してくれたりしてテスト対策にもなった。
さらに英検や数検などの会場に行かずにその塾で数検などを受けることができてとても良い塾と思った。

もっと見る

射水校 / 生徒(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

自分は一つのことがなかなか続かなかったりするけれど、そんな中でも楽しく続けられているため。人によって合う合わないはあると思うが、自分に合った勉強法がわからないなどという人にはいいと思う。しかし、厳しいほうがいいと思う人は体験して決めた方がいいとかんじます。

もっと見る

大沢野校 / 生徒・中学3年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

先生方は、とても親身になって生徒のためによく話をしてくださいました。そのおかげで子どもも志望校に合格することができました。とてもありがく感謝しております。授業はとてもわかりやすかったと子どもは言っておりました。自習ではプリント問題を毎回作って納得いくまでやらせてもらったみたいです。

もっと見る

上市校 / 保護者(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:富山県立魚津工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

我が子にはこのやり方が合っていましたが全員がそうとは限らないのでこの評価にしました。お試し授業があるので実際にやってみてどうするかを決めたら良いと思います。個人を大切にしてくれるので相談しやすい雰囲気(特に我が家は娘で先生も女性だったため)なのがありがたかったです。

もっと見る

大沢野校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立富山高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

自分は一日に二つの教科を2時間で実施しているため、どちらを先にやるのかを決めて授業を行います。1時間が経ったら10分間の休憩をとり、再開します。授業は理解できたら、どんどん進んでいきます。また、苦手なところがあれば戻って練習するという流れです。先生とも明るく、コミュニケーションを取りやすいので雰囲気はよいとかんじる。

もっと見る

大沢野校 / 生徒・中学3年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

個人自習で隣とはパーテーションで仕切られており1人の空間が作られている。基本はテキストで学習しているが講師が順番に回ってきてわからないところを質問できる。生徒達が集中できるように顔を合わせない向きに机が配置されている。

もっと見る

大沢野校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立富山高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個別対応で子供の学力に合わせて指導していただきました。
最初の30分は自習で、学校の宿題なども見てもらっていたようです。
途中で休憩もあり、無理なく勉強できていました。
終わりも時間通りで、迎えに行く時も助かりました。

もっと見る

石田校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:富山県立富山中部高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

授業は通っている学校の進度に合わせて進めていく感じで、生徒同士は仲良くしていて雰囲気良く、授業の形式がどうとか細かい事は分からないし、授業中見ている訳ではないので具体的にどんな感じでやっていたのか分からないです。

もっと見る

入善校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立富山高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

射水校 / 生徒(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

大沢野校 / 生徒・中学3年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

上市校 / 保護者(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:富山県立魚津工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

大沢野校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立富山高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

わからない問題をわかるまで教えてもらえる。また、自分に合った学習方法を自分の入れている教科以外の教科についても考えてくれるため、成績の伸びもあがった。
個別ではないため、講師の方が他の人に教えているときは待つことがありますが、そうでないときは悩んでいるように見えれば声をかけて考え方を教えてくれるので、自分で答えを出すことができるし、できる問題もいろんな形式の問題をやることで答えの出し方が身についてくる。

もっと見る

大沢野校 / 生徒・中学3年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

丁寧でわかりやすく子どもも進んで相談質問していたそう。
親も子もLINEでやりとりできるため、情報を共有しやすいしフォローもしてもらえるのがありがたい。
基本は1人で見ておられるが高校部がある週2日は後半から講師2人体制でより質問しやすい。

もっと見る

大沢野校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立富山高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

石田校を担当されている方は2人おられる様ですが、懇談会などではいつも同じ先生が対応してくださり、子供に合った対応をしていただけました。
教え方も丁寧だったようで、子供も分かりやすいと言っていました。

もっと見る

石田校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:富山県立富山中部高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

教師の方は基本的に社員で大学生のバイトはいなかったように思います。 授業が終わっても生徒の質問などに対応していて自分の子も終わってもなかなか出て来なかったことが多かっただ思う。 教室の雰囲気も良く違う校区の生徒ばかりだったがみんな仲良しでよく話をしながら出て来ていました。

もっと見る

入善校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立富山高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

内容のレベルは基礎からできるのでそこまで高くない。基礎ができれば応用のように少しずつレベルアップしていくようになっていて、色々な解き方を思いつくことが入試では必要になってくるため、似たような問題から初見の問題までたくさんの問題を解くことで解き方を身につけている。

もっと見る

大沢野校 / 生徒・中学3年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

受講したい教科を選んでそのテキストを用意してもらえる。学校の宿題や課題の質問も随時聞いてもらえる。またテスト前は受講教科以外の質問も教えてもらえる。
授業は基本自習のようで先生が順番に回ってきてわからないところを教えてもらえる。

もっと見る

大沢野校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立富山高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

子供のレベルにあった問題集の使用やや指導をしてくださったので、目標としていた高校に合わせて勉強することができました!
小学生にはパズルや楽しんで学べる工夫がされているようです。
また英語に特化したカリキュラムもあるみたです。

もっと見る

石田校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:富山県立富山中部高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

学校でやっている内容を確認しながら教科書を中心にやっていたようだった。 独自に作成したワークが英語と数学はあったように思います。 親がいちいち子供に今日の授業はどうだったのか確認ながらやらせている訳ではないので分からない。

もっと見る

入善校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立富山高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から1番近く、同じ地域の人も多く通っていたから。また、口コミの評価もよく、お試しとして行ってみたときにとてもわかりやすく、自分にあっていると感じたから。

もっと見る

大沢野校 / 生徒・中学3年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

近いことと自分の進度に合わせた学習ができること。受講日以外は自由に自習を行えること。料金が抑えめなこと。

もっと見る

大沢野校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立富山高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から近いため
子供が自分で自転車で通うこともできるため
子供の学力に合わせて対応してもらえる為

もっと見る

石田校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:富山県立富山中部高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

見学に行った際対応して頂いた先生の印象が良く、こちらの質問に丁寧に答えて頂き少人数でのレッスンで、生徒の質問等にもきちんと答えていて安心感があり、ココならお願いしてみても良いかなと思いました。

もっと見る

入善校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立富山高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃
講習 春期講習
最寄駅
あいの風とやま鉄道線越中大門駅から徒歩6分
住所
富山県射水市小島3943 山田ビル2階
ico-map.webp地図を見る
04.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
あいの風とやま鉄道線越中大門駅から徒歩7分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

ico-kuchikomi--black.webp 越中大門駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(10,599件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

塾講師が友達だということも踏まえても、かなり高評価。子供の性格も元々良く知っていたので微細なことまで対応してもらえたので、ほかのきょうだいも本人が行きたいといえば行かせたいとは思ってる。高校入試に限らず、普段の学力向上のために通わせるのも十分有り得る。

もっと見る

東明小学校前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立高岡高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

いい講師なのであまりお勧めしたくない気持ちが1割笑笑でも頑張っていることを知っているので応援したい気持ちが9割といったところかな。講師はオンオフの切り替えが上手く、公文の時間は先生モードに入っているので、友達の子供でも贔屓しない。していたのかもしれないけど、そんな雰囲気を出さないので感じない。そういう意味では満点です。

もっと見る

東明小学校前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立高岡高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

私の場合、塾講師と元々知り合いだったので、至れり尽くせりしてもらえたけど、そうじゃなかったらここまで親身に対応してもらえたか。人にお薦めして、そんな対応してもらえなかったと言われても困るので、星4つにしましたが、気持ちの上では星5つです。

もっと見る

東明小学校前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立高岡高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

その子どもの特性、性格などにより、あうあわないがあると思う。合わない塾に通わせるのは親にとっても子どもにとっても不幸でしかないと思う。勉強嫌いの子に無理やり習わせるなど、一番してはいけないと思っている。スポーツ嫌いな子に無理やりスポーツをしろといっても伸びないのと一緒。とにかく特性を見極めることが重要だと思ってます。

もっと見る

東明小学校前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立高岡高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

基本集団。学校が終わったらじかんを気にせず行く感じで混んでても空いててもやってた。でもコロナ禍に少人数で行うように。今も何となくその影響で行く時間が決まっている。行く時間、帰宅時間が毎回一緒なので親としては安心。

もっと見る

東明小学校前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立高岡高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

基本はワンツーマン?分からなければ聞けば教えてもらえる。ここは近くの高専の生徒がバイトにきているので、学年を超えた学習をしている子供には高専のバイトがつくこともある。歳の近いお兄さんに習うことで、案外飲み込みやすいのか、身につきやすかった??

もっと見る

東明小学校前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立高岡高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

コロナ禍は時間で区切って、1教科30分、人数も少なかったので、ワンツーマン指導に近かったのでは。あと、近くの高等専門学校の生徒がバイトで入っていて、お兄さん的な人たちに教えてもらえたのも楽しかったようです

もっと見る

東明小学校前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立高岡高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

公文式なので、完全ワンツーマンではないが、バイトの学生が個人的に対応してくれたりしていた模様。本人は人見知りなので、なるべく同じ人が対応してくれるなど配慮もあった様子で、ありがたがっていた。雰囲気も悪いない。

もっと見る

東明小学校前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立高岡高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:2教科で16000円ほど

もっと見る

東明小学校前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立高岡高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:約16000円×12ヶ月

もっと見る

東明小学校前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立高岡高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:2教科約8000円×2

もっと見る

東明小学校前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立高岡高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:だいたい8000円×12ヶ月

もっと見る

東明小学校前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立高岡高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

子供も親も知っている人だったので、不安なく通わせられた。同級生ということで、特に手厚く指導してもらえた??ような気もするが、そこは分からない。でも公文は本来反復学習がメイン学習なのに外部模試対策までしてもらえた。英検数検などは受験のタイミングも適切で、すべて1発合格できた。

もっと見る

東明小学校前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立高岡高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

子供に対して、母の友人の子供というより、自分の子供と対等に接してくれる。進路については私よりも真剣に考えてくれることも。各種外部試験(英検、数検)についても的確な時期に受験を進めてくれるので、費用も無駄にならず助かった。

もっと見る

東明小学校前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立高岡高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

塾講師を元々知っていて、とても勉強熱心なことを知っていたので、安心して通わせていた。子どもも母の友人として知っていたので、抵抗なく通えたのではないかと。むしろ馴れ馴れしいくらい。とても楽しく通っていました。

もっと見る

東明小学校前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立高岡高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

講師は私の知り合いで、頭の回転がとても早い。アドバイスも的確で、とても頼りになる。安心して子どもをかよわせられた。今も私にとっては最高の友人であり、恩人。子どもからも特別嫌われるようなタイプではない。他の人からの評判もいいと思う。

もっと見る

東明小学校前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立高岡高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

プリントによる反復学習。分からないところ、苦手なところは何度もやってもらえる。おかげで計算に関しては、そろばん並に早くできている。英語も単語から文法まで何度も教えてもらっていたようだ。おかげで基礎がしっかり身についた。

もっと見る

東明小学校前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立高岡高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

公文式は反復学習なので、基礎がとにかく身につくらしい。ウチの子供にはそれが合ったらしく、辞めたいということはなかった。基礎が身につくので応用力も上がり、結果として偏差値が上がったのではないかと思う。学習塾とは違った魅力のあるカリキュラムのひとつと感じている。

もっと見る

東明小学校前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立高岡高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

とにかく反復学習ですよね。わからないところ、苦手なところは何度も繰り返してわかるまで教えてくれていた。学校のテストも毎回見てくれた。これは友人の子どもだから少し待遇が良すぎたかなと思っています。だからあまり参考にならないかな。

もっと見る

東明小学校前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立高岡高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

公文式なので、とにかく反復学習ありき。でも個人個人の特性をうまく見抜いて適切なアドバイスをくれる。わからないことほ何度でも教えてくれるし、聞くところによるとバイトの学生も親身に教えてくれているようだ。

もっと見る

東明小学校前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立高岡高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家からも学校からも近く、ひとりで通うことができるから。同級生のお母さんが開業したことから、子供もその友達と一緒に学べるから

もっと見る

東明小学校前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立高岡高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

自宅から近く、私(母)の知り合いが講師をしていたので、最初はサクラだけですぐ退会することもできたが、本人が楽しんで通っていたので続けることにした

もっと見る

東明小学校前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立高岡高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から一番近い場所にあったから。本格的な学習塾より、反復学習の方が子どもには向いていたことも決め手になった

もっと見る

東明小学校前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立高岡高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から一番近い場所にあったから

もっと見る

東明小学校前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立高岡高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
あいの風とやま鉄道線越中大門駅から徒歩7分
住所
富山県射水市小島772‐1 
ico-map.webp地図を見る
入塾お祝いキャンペーン 学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
05.webp
最寄駅
あいの風とやま鉄道線越中大門駅から徒歩8分
対象学年
中学生
授業形式
個別指導(1対2~3)家庭教師

個別指導or家庭教師で、わからない所が1つずつわかるようになる!

ico-recommend--orange.webp

寺子屋学習館 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 中学生が対象、1対2の個別指導!
  • 生徒に合わせたオリジナル学習計画!
  • 自宅に居ながら家庭教師スタイルで指導を受けることができる
最寄駅
あいの風とやま鉄道線越中大門駅から徒歩8分
住所
富山県射水市大門67
ico-map.webp地図を見る
06.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
あいの風とやま鉄道線越中大門駅から徒歩7分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

ico-kuchikomi--black.webp 越中大門駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(10,599件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

塾講師が友達だということも踏まえても、かなり高評価。子供の性格も元々良く知っていたので微細なことまで対応してもらえたので、ほかのきょうだいも本人が行きたいといえば行かせたいとは思ってる。高校入試に限らず、普段の学力向上のために通わせるのも十分有り得る。

もっと見る

東明小学校前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立高岡高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

いい講師なのであまりお勧めしたくない気持ちが1割笑笑でも頑張っていることを知っているので応援したい気持ちが9割といったところかな。講師はオンオフの切り替えが上手く、公文の時間は先生モードに入っているので、友達の子供でも贔屓しない。していたのかもしれないけど、そんな雰囲気を出さないので感じない。そういう意味では満点です。

もっと見る

東明小学校前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立高岡高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

私の場合、塾講師と元々知り合いだったので、至れり尽くせりしてもらえたけど、そうじゃなかったらここまで親身に対応してもらえたか。人にお薦めして、そんな対応してもらえなかったと言われても困るので、星4つにしましたが、気持ちの上では星5つです。

もっと見る

東明小学校前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立高岡高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

その子どもの特性、性格などにより、あうあわないがあると思う。合わない塾に通わせるのは親にとっても子どもにとっても不幸でしかないと思う。勉強嫌いの子に無理やり習わせるなど、一番してはいけないと思っている。スポーツ嫌いな子に無理やりスポーツをしろといっても伸びないのと一緒。とにかく特性を見極めることが重要だと思ってます。

もっと見る

東明小学校前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立高岡高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

基本集団。学校が終わったらじかんを気にせず行く感じで混んでても空いててもやってた。でもコロナ禍に少人数で行うように。今も何となくその影響で行く時間が決まっている。行く時間、帰宅時間が毎回一緒なので親としては安心。

もっと見る

東明小学校前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立高岡高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

基本はワンツーマン?分からなければ聞けば教えてもらえる。ここは近くの高専の生徒がバイトにきているので、学年を超えた学習をしている子供には高専のバイトがつくこともある。歳の近いお兄さんに習うことで、案外飲み込みやすいのか、身につきやすかった??

もっと見る

東明小学校前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立高岡高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

コロナ禍は時間で区切って、1教科30分、人数も少なかったので、ワンツーマン指導に近かったのでは。あと、近くの高等専門学校の生徒がバイトで入っていて、お兄さん的な人たちに教えてもらえたのも楽しかったようです

もっと見る

東明小学校前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立高岡高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

公文式なので、完全ワンツーマンではないが、バイトの学生が個人的に対応してくれたりしていた模様。本人は人見知りなので、なるべく同じ人が対応してくれるなど配慮もあった様子で、ありがたがっていた。雰囲気も悪いない。

もっと見る

東明小学校前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立高岡高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:2教科で16000円ほど

もっと見る

東明小学校前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立高岡高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:約16000円×12ヶ月

もっと見る

東明小学校前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立高岡高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:2教科約8000円×2

もっと見る

東明小学校前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立高岡高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:だいたい8000円×12ヶ月

もっと見る

東明小学校前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立高岡高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

子供も親も知っている人だったので、不安なく通わせられた。同級生ということで、特に手厚く指導してもらえた??ような気もするが、そこは分からない。でも公文は本来反復学習がメイン学習なのに外部模試対策までしてもらえた。英検数検などは受験のタイミングも適切で、すべて1発合格できた。

もっと見る

東明小学校前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立高岡高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

子供に対して、母の友人の子供というより、自分の子供と対等に接してくれる。進路については私よりも真剣に考えてくれることも。各種外部試験(英検、数検)についても的確な時期に受験を進めてくれるので、費用も無駄にならず助かった。

もっと見る

東明小学校前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立高岡高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

塾講師を元々知っていて、とても勉強熱心なことを知っていたので、安心して通わせていた。子どもも母の友人として知っていたので、抵抗なく通えたのではないかと。むしろ馴れ馴れしいくらい。とても楽しく通っていました。

もっと見る

東明小学校前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立高岡高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

講師は私の知り合いで、頭の回転がとても早い。アドバイスも的確で、とても頼りになる。安心して子どもをかよわせられた。今も私にとっては最高の友人であり、恩人。子どもからも特別嫌われるようなタイプではない。他の人からの評判もいいと思う。

もっと見る

東明小学校前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立高岡高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

プリントによる反復学習。分からないところ、苦手なところは何度もやってもらえる。おかげで計算に関しては、そろばん並に早くできている。英語も単語から文法まで何度も教えてもらっていたようだ。おかげで基礎がしっかり身についた。

もっと見る

東明小学校前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立高岡高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

公文式は反復学習なので、基礎がとにかく身につくらしい。ウチの子供にはそれが合ったらしく、辞めたいということはなかった。基礎が身につくので応用力も上がり、結果として偏差値が上がったのではないかと思う。学習塾とは違った魅力のあるカリキュラムのひとつと感じている。

もっと見る

東明小学校前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立高岡高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

とにかく反復学習ですよね。わからないところ、苦手なところは何度も繰り返してわかるまで教えてくれていた。学校のテストも毎回見てくれた。これは友人の子どもだから少し待遇が良すぎたかなと思っています。だからあまり参考にならないかな。

もっと見る

東明小学校前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立高岡高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

公文式なので、とにかく反復学習ありき。でも個人個人の特性をうまく見抜いて適切なアドバイスをくれる。わからないことほ何度でも教えてくれるし、聞くところによるとバイトの学生も親身に教えてくれているようだ。

もっと見る

東明小学校前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立高岡高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家からも学校からも近く、ひとりで通うことができるから。同級生のお母さんが開業したことから、子供もその友達と一緒に学べるから

もっと見る

東明小学校前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立高岡高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

自宅から近く、私(母)の知り合いが講師をしていたので、最初はサクラだけですぐ退会することもできたが、本人が楽しんで通っていたので続けることにした

もっと見る

東明小学校前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立高岡高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から一番近い場所にあったから。本格的な学習塾より、反復学習の方が子どもには向いていたことも決め手になった

もっと見る

東明小学校前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立高岡高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から一番近い場所にあったから

もっと見る

東明小学校前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立高岡高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
あいの風とやま鉄道線越中大門駅から徒歩7分
住所
富山県射水市大門67 
ico-map.webp地図を見る
入塾お祝いキャンペーン 春期講習バナー
07.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
あいの風とやま鉄道線越中大門駅から徒歩8分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室

ico-recommend--orange.webp

学研教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
  • 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

ico-kuchikomi--black.webp 越中大門駅にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(2,848件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

中1の頃から中3の学力診断テストが終わるまで、勉強習慣がなかった娘でしたが、入塾してからは塾以外でも最低4時間は勉強に没頭するくらい変わりました。
娘本人が焦っていたこともありますが、何より学校の授業や私たち親が教えても理解出来なかった問題を分かりやすく納得いくまで根気よく教えて頂きました。
出来るようになると沢山誉めてくれたり、娘もモチベーションが上がってますます頑張るようになったので、すごく良かったと思います。

もっと見る

佐野教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:福井県立敦賀高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

勉強が大嫌いで中1から中3の秋過ぎまで自宅でも学習することのなかった娘が、入塾してから人が変わったように学習するようになりました。
理由は先生に褒められたいからだと言っていました。
他の学校の子達とも友達になれたし、私的には行かせてすごく良かったです。
教室での様子も本人から聞く分にはとても良かったそうです。

もっと見る

佐野教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:福井県立敦賀高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

先生が優しくそれぞれの子どもに寄り添ってくださる。まだ学習が足りない、と感じる部分に関しては学習の内容を少し戻してプリントを多めに出してくださいます。毎回、迎えに行った際には保護者にも丁寧にフォローしてくださいます。

もっと見る

ちどり教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

英語を週2日で教わっています。
プリント学習が主な学習内容でタブレットを使いプリントと併用しても学習しています。タブレットでは英語の発音等聞けるから良いと思います。
宿題もプリントを出してもらい、次回の塾までにプリントで学習できて良いと思います。

もっと見る

あわら町教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

集団で授業するという形式ではなく、基本的にはマンツーマンの個別指導です。
先生が用意したプリント等を解き、分からない箇所は都度都度教えてもらっていたそうです。
学習時間は質問以外、誰ひとりと喋らず黙々と問題を解いていてピリってした空気が漂っていますが、休憩時間にはオヤツや夜遅めの時間帯にはお手製の夜食も用意して下さり、他の子と談笑したりもありました。
生徒さんが差し入れを持って来たりと、雰囲気はとても良かったです。

もっと見る

佐野教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:福井県立敦賀高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

基本的に自由に行きたい日に行って、時間制限もないので本人がその日納得いくまで教室で過ごすといった感じです。
夜は遅くても大体23時頃まで。
基本的には黙々と集中して生徒の皆さんが各々ね学習に取り組んでいましたが、タイミングを見計らってオヤツや軽食を作って下さったり、リフレッシュできる時間もありました。

もっと見る

佐野教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:福井県立敦賀高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

人数は5人程度の少人数制。
分からない人がいるとその人に教える講師がつくような体制をとっている。
講師のそれぞれの得意科目がわかるようになっている。
教えてもらいたい講師をお願いする事もできるが、プラスの費用がかかってくる。
教室の雰囲気もよく、みんなが活発に会話ができる教室になっている。

もっと見る

あさひ教室【富山県】 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:高岡市立下関小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

まず、到着したら今日学ぼうとしている範囲を講師の方に伝える自己申告制度だった。
まずはパソコンにて要点をチェックしたあとに、基礎もんだいを解いて、クリアしたら問題集で難しい問題や受験対策問題にとりかかるという流れだった。
その都度わからないところはすぐに質問して解決していた。
希望したら模試なども解けたし、自習室も好きなだけ使えたし、融通の効く塾だったと思う。

もっと見る

泉教室【秋田県】 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:秋田県立秋田北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

佐野教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:福井県立敦賀高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

佐野教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:福井県立敦賀高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

ちどり教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

あわら町教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

ハキハキした女性の方でした。
第一印象は厳しそう、怖そうと親子で同じことを思いました。
実際に厳しかった部分もあったみたいですが、とても熱心に指導して下さり、学習以外のサポートも色々として下さいました。
通い出して間もない娘が塾楽しい!と言って家庭でも先生にアドバイスされた学習のやり方で黙々と入試に向けて取り組めてました。

もっと見る

佐野教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:福井県立敦賀高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

小学生から大学生まで生徒さんがいました。
大学生の数学等も指導できることに驚きました。
厳しい感じの先生でしたが、理解できるまでつきっきりで見て下さったし、解けなかった問題が解けるようになると沢山褒めて下さったそうです。

もっと見る

佐野教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:福井県立敦賀高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

プロと大学生がいる。
男性と女性が半分づつの割合。
年齢は20代~50代までの構成で行われている。
1教師に講師が2人講師が出る内容の授業がある。
みんなのレベルアップが目標になっている。
若い講師もしっかりとしている。
名だたる大学卒業の講師が多い。
料金別で個別教室もしている。

もっと見る

あさひ教室【富山県】 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:高岡市立下関小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師の方の他に、教員を目指している大学生のバイトの方が数名いた。講師の方だけではなくバイトの方が頭がよく、教えるのも上手だったのでとてもわかりやすかった。みんなにこにこしていて愛想が良くて話しかけやすいオーラがあった。塾の雰囲気をよくしてくれていたのが印象的だった。いつも人気者の先生といった感じだったのを覚えている。

もっと見る

泉教室【秋田県】 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:秋田県立秋田北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

小学校から大学生まで幅広い年齢の子たちがいて、中学生以上は夕方以降の時間帯での来塾でしたが、切羽詰まってる子は土日など関係なく自由に参加できました。
個人の目標に達成できるように色々と対策も細かにして下さり、契約していない違う教科も見て頂けました。

もっと見る

佐野教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:福井県立敦賀高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

個人の内容に合わせたカリキュラムです。
娘は受験生だったので、特に苦手な数学と英語を徹底的に見てもらいました。
英語に関しては自宅でもひたすら長文読解をするように言われていたので、点数もかなり伸びました。
数学と英語以外にも教えてほしい箇所があると、臨機応変に対応してくださいました。
決まった時間制限はないので1日中、塾で学習していた時もありました。

もっと見る

佐野教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:福井県立敦賀高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

その人に合わせたカリキュラムにしている。
科目毎でのやる内容が明確に記載されており、どれが自分に足りないのかわかるように設定されている。
たとえばある少テストで100点中、20点であった場合、何が間違っていたのかを確認し、次の週に再テストを行う。
目標は100点中、80点にしている。

もっと見る

あさひ教室【富山県】 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:高岡市立下関小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

年間カリキュラムの他に月ごとのカリキュラム、週ごとのカリキュラムがあった。受験までの予定もわかりやすく見れたし、細かいカリキュラムがあることによって苦手をどんどん減らしてイケてるのが目に見えてわかって、モチベーションアップにも繋がったと思う。
このカリキュラムは個人ごとに作られていたので自分専用のカリキュラムだったのもまた良かったと思っている。

もっと見る

泉教室【秋田県】 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:秋田県立秋田北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

時期が時期だけに問い合わせた塾等は既に定員オーバーばかりで焦っていたところ、習い事の先生から紹介してもらいました。

もっと見る

佐野教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:福井県立敦賀高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

学力診断テスト後に本人が塾に行きたいと希望してきました。
ただ、この時期はどこも定員がいっぱいで悩んでいたところ習い事の先生が紹介して下さり、そのツテで入塾しました。

もっと見る

佐野教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:福井県立敦賀高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

なかなか国語についての理解を教えるのが難しく、悩んでいた時にこの塾に出会った。塾での教え方がとてもよかった。

もっと見る

あさひ教室【富山県】 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:高岡市立下関小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

知人の子供がここに通い始めたのがきっかけでどんな感じなのかお話を聞いた。その結果、子供が興味を持ち始めて一緒に頑張ろうと決めたので賛同してこちらの塾に通うことになった。

もっと見る

泉教室【秋田県】 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:秋田県立秋田北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
あいの風とやま鉄道線越中大門駅から徒歩8分
住所
富山県射水市八塚282-6 
ico-map.webp地図を見る
08.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
あいの風とやま鉄道線越中大門駅から徒歩14分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

ico-kuchikomi--black.webp 越中大門駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(10,599件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

塾講師が友達だということも踏まえても、かなり高評価。子供の性格も元々良く知っていたので微細なことまで対応してもらえたので、ほかのきょうだいも本人が行きたいといえば行かせたいとは思ってる。高校入試に限らず、普段の学力向上のために通わせるのも十分有り得る。

もっと見る

東明小学校前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立高岡高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

いい講師なのであまりお勧めしたくない気持ちが1割笑笑でも頑張っていることを知っているので応援したい気持ちが9割といったところかな。講師はオンオフの切り替えが上手く、公文の時間は先生モードに入っているので、友達の子供でも贔屓しない。していたのかもしれないけど、そんな雰囲気を出さないので感じない。そういう意味では満点です。

もっと見る

東明小学校前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立高岡高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

私の場合、塾講師と元々知り合いだったので、至れり尽くせりしてもらえたけど、そうじゃなかったらここまで親身に対応してもらえたか。人にお薦めして、そんな対応してもらえなかったと言われても困るので、星4つにしましたが、気持ちの上では星5つです。

もっと見る

東明小学校前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立高岡高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

その子どもの特性、性格などにより、あうあわないがあると思う。合わない塾に通わせるのは親にとっても子どもにとっても不幸でしかないと思う。勉強嫌いの子に無理やり習わせるなど、一番してはいけないと思っている。スポーツ嫌いな子に無理やりスポーツをしろといっても伸びないのと一緒。とにかく特性を見極めることが重要だと思ってます。

もっと見る

東明小学校前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立高岡高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

基本集団。学校が終わったらじかんを気にせず行く感じで混んでても空いててもやってた。でもコロナ禍に少人数で行うように。今も何となくその影響で行く時間が決まっている。行く時間、帰宅時間が毎回一緒なので親としては安心。

もっと見る

東明小学校前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立高岡高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

基本はワンツーマン?分からなければ聞けば教えてもらえる。ここは近くの高専の生徒がバイトにきているので、学年を超えた学習をしている子供には高専のバイトがつくこともある。歳の近いお兄さんに習うことで、案外飲み込みやすいのか、身につきやすかった??

もっと見る

東明小学校前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立高岡高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

コロナ禍は時間で区切って、1教科30分、人数も少なかったので、ワンツーマン指導に近かったのでは。あと、近くの高等専門学校の生徒がバイトで入っていて、お兄さん的な人たちに教えてもらえたのも楽しかったようです

もっと見る

東明小学校前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立高岡高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

公文式なので、完全ワンツーマンではないが、バイトの学生が個人的に対応してくれたりしていた模様。本人は人見知りなので、なるべく同じ人が対応してくれるなど配慮もあった様子で、ありがたがっていた。雰囲気も悪いない。

もっと見る

東明小学校前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立高岡高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:2教科で16000円ほど

もっと見る

東明小学校前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立高岡高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:約16000円×12ヶ月

もっと見る

東明小学校前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立高岡高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:2教科約8000円×2

もっと見る

東明小学校前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立高岡高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:だいたい8000円×12ヶ月

もっと見る

東明小学校前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立高岡高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

子供も親も知っている人だったので、不安なく通わせられた。同級生ということで、特に手厚く指導してもらえた??ような気もするが、そこは分からない。でも公文は本来反復学習がメイン学習なのに外部模試対策までしてもらえた。英検数検などは受験のタイミングも適切で、すべて1発合格できた。

もっと見る

東明小学校前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立高岡高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

子供に対して、母の友人の子供というより、自分の子供と対等に接してくれる。進路については私よりも真剣に考えてくれることも。各種外部試験(英検、数検)についても的確な時期に受験を進めてくれるので、費用も無駄にならず助かった。

もっと見る

東明小学校前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立高岡高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

塾講師を元々知っていて、とても勉強熱心なことを知っていたので、安心して通わせていた。子どもも母の友人として知っていたので、抵抗なく通えたのではないかと。むしろ馴れ馴れしいくらい。とても楽しく通っていました。

もっと見る

東明小学校前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立高岡高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

講師は私の知り合いで、頭の回転がとても早い。アドバイスも的確で、とても頼りになる。安心して子どもをかよわせられた。今も私にとっては最高の友人であり、恩人。子どもからも特別嫌われるようなタイプではない。他の人からの評判もいいと思う。

もっと見る

東明小学校前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立高岡高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

プリントによる反復学習。分からないところ、苦手なところは何度もやってもらえる。おかげで計算に関しては、そろばん並に早くできている。英語も単語から文法まで何度も教えてもらっていたようだ。おかげで基礎がしっかり身についた。

もっと見る

東明小学校前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立高岡高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

公文式は反復学習なので、基礎がとにかく身につくらしい。ウチの子供にはそれが合ったらしく、辞めたいということはなかった。基礎が身につくので応用力も上がり、結果として偏差値が上がったのではないかと思う。学習塾とは違った魅力のあるカリキュラムのひとつと感じている。

もっと見る

東明小学校前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立高岡高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

とにかく反復学習ですよね。わからないところ、苦手なところは何度も繰り返してわかるまで教えてくれていた。学校のテストも毎回見てくれた。これは友人の子どもだから少し待遇が良すぎたかなと思っています。だからあまり参考にならないかな。

もっと見る

東明小学校前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立高岡高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

公文式なので、とにかく反復学習ありき。でも個人個人の特性をうまく見抜いて適切なアドバイスをくれる。わからないことほ何度でも教えてくれるし、聞くところによるとバイトの学生も親身に教えてくれているようだ。

もっと見る

東明小学校前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立高岡高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家からも学校からも近く、ひとりで通うことができるから。同級生のお母さんが開業したことから、子供もその友達と一緒に学べるから

もっと見る

東明小学校前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立高岡高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

自宅から近く、私(母)の知り合いが講師をしていたので、最初はサクラだけですぐ退会することもできたが、本人が楽しんで通っていたので続けることにした

もっと見る

東明小学校前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立高岡高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から一番近い場所にあったから。本格的な学習塾より、反復学習の方が子どもには向いていたことも決め手になった

もっと見る

東明小学校前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立高岡高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から一番近い場所にあったから

もっと見る

東明小学校前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立高岡高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
あいの風とやま鉄道線越中大門駅から徒歩14分
住所
富山県射水市二口1048 
ico-map.webp地図を見る
入塾お祝いキャンペーン 学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
09.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
あいの風とやま鉄道線越中大門駅から徒歩17分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

ico-kuchikomi--black.webp 越中大門駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(10,599件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

塾講師が友達だということも踏まえても、かなり高評価。子供の性格も元々良く知っていたので微細なことまで対応してもらえたので、ほかのきょうだいも本人が行きたいといえば行かせたいとは思ってる。高校入試に限らず、普段の学力向上のために通わせるのも十分有り得る。

もっと見る

東明小学校前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立高岡高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

いい講師なのであまりお勧めしたくない気持ちが1割笑笑でも頑張っていることを知っているので応援したい気持ちが9割といったところかな。講師はオンオフの切り替えが上手く、公文の時間は先生モードに入っているので、友達の子供でも贔屓しない。していたのかもしれないけど、そんな雰囲気を出さないので感じない。そういう意味では満点です。

もっと見る

東明小学校前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立高岡高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

私の場合、塾講師と元々知り合いだったので、至れり尽くせりしてもらえたけど、そうじゃなかったらここまで親身に対応してもらえたか。人にお薦めして、そんな対応してもらえなかったと言われても困るので、星4つにしましたが、気持ちの上では星5つです。

もっと見る

東明小学校前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立高岡高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

その子どもの特性、性格などにより、あうあわないがあると思う。合わない塾に通わせるのは親にとっても子どもにとっても不幸でしかないと思う。勉強嫌いの子に無理やり習わせるなど、一番してはいけないと思っている。スポーツ嫌いな子に無理やりスポーツをしろといっても伸びないのと一緒。とにかく特性を見極めることが重要だと思ってます。

もっと見る

東明小学校前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立高岡高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

基本集団。学校が終わったらじかんを気にせず行く感じで混んでても空いててもやってた。でもコロナ禍に少人数で行うように。今も何となくその影響で行く時間が決まっている。行く時間、帰宅時間が毎回一緒なので親としては安心。

もっと見る

東明小学校前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立高岡高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

基本はワンツーマン?分からなければ聞けば教えてもらえる。ここは近くの高専の生徒がバイトにきているので、学年を超えた学習をしている子供には高専のバイトがつくこともある。歳の近いお兄さんに習うことで、案外飲み込みやすいのか、身につきやすかった??

もっと見る

東明小学校前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立高岡高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

コロナ禍は時間で区切って、1教科30分、人数も少なかったので、ワンツーマン指導に近かったのでは。あと、近くの高等専門学校の生徒がバイトで入っていて、お兄さん的な人たちに教えてもらえたのも楽しかったようです

もっと見る

東明小学校前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立高岡高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

公文式なので、完全ワンツーマンではないが、バイトの学生が個人的に対応してくれたりしていた模様。本人は人見知りなので、なるべく同じ人が対応してくれるなど配慮もあった様子で、ありがたがっていた。雰囲気も悪いない。

もっと見る

東明小学校前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立高岡高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:2教科で16000円ほど

もっと見る

東明小学校前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立高岡高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:約16000円×12ヶ月

もっと見る

東明小学校前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立高岡高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:2教科約8000円×2

もっと見る

東明小学校前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立高岡高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:だいたい8000円×12ヶ月

もっと見る

東明小学校前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立高岡高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

子供も親も知っている人だったので、不安なく通わせられた。同級生ということで、特に手厚く指導してもらえた??ような気もするが、そこは分からない。でも公文は本来反復学習がメイン学習なのに外部模試対策までしてもらえた。英検数検などは受験のタイミングも適切で、すべて1発合格できた。

もっと見る

東明小学校前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立高岡高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

子供に対して、母の友人の子供というより、自分の子供と対等に接してくれる。進路については私よりも真剣に考えてくれることも。各種外部試験(英検、数検)についても的確な時期に受験を進めてくれるので、費用も無駄にならず助かった。

もっと見る

東明小学校前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立高岡高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

塾講師を元々知っていて、とても勉強熱心なことを知っていたので、安心して通わせていた。子どもも母の友人として知っていたので、抵抗なく通えたのではないかと。むしろ馴れ馴れしいくらい。とても楽しく通っていました。

もっと見る

東明小学校前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立高岡高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

講師は私の知り合いで、頭の回転がとても早い。アドバイスも的確で、とても頼りになる。安心して子どもをかよわせられた。今も私にとっては最高の友人であり、恩人。子どもからも特別嫌われるようなタイプではない。他の人からの評判もいいと思う。

もっと見る

東明小学校前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立高岡高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

プリントによる反復学習。分からないところ、苦手なところは何度もやってもらえる。おかげで計算に関しては、そろばん並に早くできている。英語も単語から文法まで何度も教えてもらっていたようだ。おかげで基礎がしっかり身についた。

もっと見る

東明小学校前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立高岡高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

公文式は反復学習なので、基礎がとにかく身につくらしい。ウチの子供にはそれが合ったらしく、辞めたいということはなかった。基礎が身につくので応用力も上がり、結果として偏差値が上がったのではないかと思う。学習塾とは違った魅力のあるカリキュラムのひとつと感じている。

もっと見る

東明小学校前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立高岡高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

とにかく反復学習ですよね。わからないところ、苦手なところは何度も繰り返してわかるまで教えてくれていた。学校のテストも毎回見てくれた。これは友人の子どもだから少し待遇が良すぎたかなと思っています。だからあまり参考にならないかな。

もっと見る

東明小学校前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立高岡高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

公文式なので、とにかく反復学習ありき。でも個人個人の特性をうまく見抜いて適切なアドバイスをくれる。わからないことほ何度でも教えてくれるし、聞くところによるとバイトの学生も親身に教えてくれているようだ。

もっと見る

東明小学校前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立高岡高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家からも学校からも近く、ひとりで通うことができるから。同級生のお母さんが開業したことから、子供もその友達と一緒に学べるから

もっと見る

東明小学校前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立高岡高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

自宅から近く、私(母)の知り合いが講師をしていたので、最初はサクラだけですぐ退会することもできたが、本人が楽しんで通っていたので続けることにした

もっと見る

東明小学校前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立高岡高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から一番近い場所にあったから。本格的な学習塾より、反復学習の方が子どもには向いていたことも決め手になった

もっと見る

東明小学校前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立高岡高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から一番近い場所にあったから

もっと見る

東明小学校前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立高岡高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
あいの風とやま鉄道線越中大門駅から徒歩17分
住所
富山県射水市赤井88 
ico-map.webp地図を見る
10.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
あいの風とやま鉄道線越中大門駅から徒歩20分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)

ほめる指導でやる気がアップ!安心の成績保証制度もある1対2の個別指導

Ambience 214.webp
Ambience 215.webp
Ambience 216.webp
ico-recommend--orange.webp

ナビ個別指導学院 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 予習型授業で学校の内容を先取り!学校の授業が理解しやすくなる
  • +20点アップの成績保証制度で、定期テスト対策もばっちり
  • 自習&家庭学習を含めた総合的なサポート。いつでも使える自習室で集中できる

ico-kuchikomi--black.webp 越中大門駅にあるナビ個別指導学院の口コミ・評判

口コミ評価:
3.7
(3,830件)
※上記は、ナビ個別指導学院全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

毎回受講内容について評価コメントがもらえていたので、授業の成果を把握できた。着実に実力がついて、点数が上がった。家から近く通学しやすい。悪い点が見当たらない。志望校に合格したから。

もっと見る

射水校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:富山県立大門高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

総合的にここの塾を評価してみて、とても良いと思います。まず、授業が個別で教えていただけるところが自分にあっているのでわかりやすいし、分からない所があれば、その都度きくことができ、わかりやすい説明でかいけつできるので、助かります。

もっと見る

高岡中央校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

塾は総合的に評価すると、完璧でとてもおすすめしたくなるような塾です。自分と先生のマンツーマンで、個別に授業をおこなってくれるため、分からない所があっても聞きやすく、そして丁寧に教えてくれるところがここの魅力だと思います。

もっと見る

高岡中央校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

何度も記載しましたが、先生方の年齢が子供の年齢と近く兄弟のように話しやすく質問がしやすかったと子供が言っていました。年齢が離れている先生だと壁が厚く質問がしにくいと言っていました。自宅から近く送り迎えの必要は天候を見て必要と思った時だけでも大丈夫なので、近所であればとてもいい塾だと思います。

もっと見る

富山南校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立富山工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

ここの塾の授業は、先ほど述べたとおり個別で指導してくださいます。分からない所があればそのたびに聞いています。先生とふたりきり、マンツーマンで少し緊張しますが、とてもわかりやすい説明でとても良いと思います。おすすめです。

もっと見る

高岡中央校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

自分は個別で授業をしてもらっております。他の人と違うのですが、自分の場合は古典と数学Ⅲと化学を教えてもらっているのですが、曜日ごとにやる教科が決まっていて、自分の進度に合わせて内容も決まっています。分からない所があれば、その都度聞いて教えてもらっています。

もっと見る

高岡中央校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

同年代の子ども達が通塾していたので、皆目標に向かって勉強していて静かなように感じました。1対1ではなく生徒2人に対して先生が1人など複数になりますが、特に疎かにされることもなく不満はありません。また定期的に三者面談があり、授業の態度やこの先の進め方について話して頂くことが出来ました。

もっと見る

富山南校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立富山工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

大体授業は一日90分で今日のやる問題を事前に決めておき、先生から問題を出された分を解き分からない問題は先生に解説して貰う。入試が近づいてきた頃には入試の過去問題を同じ時間内に解いて何問正解したか、どの問題が苦手かを把握した上で解説してもらう。雰囲気は生徒教師人数が少ないため交友関係が増えたり仲の良い子が増えたりとても賑やかでいい雰囲気だと思う。

もっと見る

南富山校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:名古屋市立大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

射水校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:富山県立大門高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

高岡中央校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

高岡中央校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:忘れました

もっと見る

富山南校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立富山工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

ここの塾の講師はとても良いと思います。まず、若いため、ちゃんとおしえてくれるのか不安でしたが、しっかりとわかりやすく、ていねいに指導してくださっており、とてもよいです。若いのもあって、年が近いので質問もしやすいです。

もっと見る

高岡中央校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

自分が教えてもらっている先生は30代ほどの若い女性の方です。最初は若くて、ちゃんと教えてもらえるか不安でしたが、聞いたことに対して丁寧には教えていただき、また、授業もとても分かりやすく、納得しやすいのでとても満足しています。

もっと見る

高岡中央校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

子供の年齢と近く兄弟のように話しやすく質問がしやすかったと子供に聞きました。担当の先生は特に決まっておらず、毎回先生が変わっていました。先生が決まっていることが良いのか、決まっていないことがプラスになるのかわかりませんが、子供は好きな先生と普通な先生といたようです。

もっと見る

富山南校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立富山工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

大学生が多く、小学生から高校生まで幅広い年齢の子供が沢山いるので全員が分かりやすく授業をしてくれるのでとても分かりやすい。小さい子供が休日によく来ていたが、時々授業を放棄して遊んでいる様子が何度か伺えたけれど、他に受けている人の邪魔にならないよう熱心に授業に集中できるよう指導してくださったお陰で志望校に入学することが出来た。

もっと見る

南富山校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:名古屋市立大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

ここの塾のカリキュラムとしては、個別に授業をしてくださり、分からない所があればその都度聞いて、解決します。学校の授業よりもやや進度は遅めで、遅れることはないです。自分のスピードに合わせてくれるので、たすかっています。

もっと見る

高岡中央校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

自分は個別で授業をしてもらっています。自分の場合、国語と数学と理科を教えてもらっているのですが、曜日ごとにやる教科が決まっていて、自分の進度に合わせて内容も決まっています。分からない所があれば、その都度聞いています。

もっと見る

高岡中央校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

無理のない範囲で勧めてくださっていたと思うので特に思うところはありません。購入したテキストに沿って授業は進めて下さり、学校の宿題で分からない所も持っていけば教えて下っていたそうなのでその点はテキストに縛られず柔軟だったと思います

もっと見る

富山南校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立富山工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

学年で分かれている訳ではなく授業をするときは生徒二人に先生1人なので、全く違う学年で違う内容、違う科目を勉強していても難なくスムーズに教えてくださったので、みんなが勉強したいと思うところを決められるのが1番良いところだと思った。教師も変えられるので、分かりやすい先生や仲のいい先生の授業も受けられることができる。

もっと見る

南富山校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:名古屋市立大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

この塾に、通おうときめた理由は、ここの塾はとてもおすすめできると友達に教えられて、とてもいいなと思ったからです。

もっと見る

高岡中央校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

この塾に決めた理由は、まず、自分の友達がここに通っていたからです。その子はここの塾はとても面倒見がよく、偏差値や成績もどんどん上がっていったといっていて、ここにきめました。

もっと見る

高岡中央校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

自宅訪問で勧誘

もっと見る

富山南校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立富山工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

個別に教えて貰えるので、生徒2人に先生1人で分からないことや教えてほしいところがあると丁寧に教えて下さるので普通の塾と違って一人一人の学習状況や苦手な科目だけを勉強できる。合宿もあり、生徒に分かりやすく説明してくれることや入試に出やすい問題など詳しく教えてくれた。他に進路についても悩んでる人は相談出来るのでとても良い塾だと思ったから。

もっと見る

南富山校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:名古屋市立大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 苦手科目克服
講習 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 成績保証制度あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり
最寄駅
あいの風とやま鉄道線越中大門駅から徒歩20分
住所
富山県射水市新開発664-3カーサ・アレグリアB
ico-map.webp地図を見る
入塾お祝いキャンペーン 春期講習バナー
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR氷見線越中中川駅から徒歩10分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

「やる気」を引き出す!性格・学力・目標に合わせた1対2の個別指導

18 スクールie トップ1差替
18 スクールie ブランドtop 2025用
Ambience 8680.webp
ico-recommend--orange.webp

スクールIE 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 生徒の個性や性格に合わせた指導でやる気に火がつく!
  • 学力診断テストで『つまずきの原因』を見える化するから、確かな学力が身につく
  • 世界に1つのオーダーメイドテキストで、目標達成まで効率よく学習できる

ico-kuchikomi--black.webp 越中大門駅にあるスクールIEの口コミ・評判

口コミ評価:
3.8
(2,836件)
※上記は、スクールIE全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

とても、よかったです。志望校、併願校に全て合格して、結果が出たので全てよかったです。分からないことはすぐに教えてくれたので、理解が進みました。親身になって話を聞いてくれて、丁寧に教えてくれたので安心して勉強することができました。

もっと見る

高岡野村校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:名古屋大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

志望校にも合格出来たのは勉強だけを教わったからではなく、精神面でのサポートのおかげだと思う。
大学生講師ですが素晴らしい講師が揃っているとおもう。年齢も近いといったことがいい方に作用しているのかなと思う。
受験は勉強だけじゃないってことがこの塾のおかげでわかった。そのおかげで高校だけではなく、大学受験の合格にも繋がったと思う。

もっと見る

高岡野村校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:富山県立富山いずみ高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2021年頃

塾の総合評価

塾の先生は、みな優しく、子供にとってはとても通いやすかったようです。指導も丁寧で、なるべく休むことなく、講義のない日も自習室に、通い勉強していました。勉強仲間も、できて本人にとっては良かったと思います。ただ、思うように学力が伸びなかったのは子供にも先生にも一因が、あったのではないかと感じます。

もっと見る

高岡野村校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

うちの子は集団より個人の方が合っていると思います。値段が高いのが少し評価下がる。長期の休みになると詰め詰めで塾を入れてくる。テストも断りにくい。テキストも高い。テキストが分厚いノートもいるし、テキストがキレイな状態なので下の子にも使えるかな?

もっと見る

高岡野村校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

自分の机に座って、勉強します。分からないことがあれば教えてくれます。授業みたいな取り組みもあり、そこで学んで、後からの個別学習で振り返ります。流れをつかみながら授業ができるので、理解するのにとても役立ちました。

もっと見る

高岡野村校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:名古屋大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

個人授業。
わからないことは最後まできちんと対応してくれる。
わからないこと、説明が欲しい時に個人授業なのですぐに対応してもらえるので効率よく勉強出来る。
個人授業のほうが無駄な時間がなくてよい。
塾の雰囲気もよく、講師の方々も気さくな方が多く、いいと思います。

もっと見る

高岡野村校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:富山県立富山いずみ高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2021年頃

アクセス・環境

2対1での勉強で、交互に分からないことを教えてくださる形式でした。雰囲気はよく、本人も嫌がることはありませんでした。時には空いた時間に先生が子供に対して特別に指導してくれることもありました。少し狭かったので、窮屈に感じました。

もっと見る

高岡野村校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

静かです。わからない所は宿題など出してミニテストをやってくれたり覚えてくるまで詳しくやってくれます。
学校の授業より先にやってくれるから予習にとなります。2人対先生なので1人やっている時に質問など個人で教えてくれます

もっと見る

高岡野村校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:5万円程

もっと見る

高岡野村校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:名古屋大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30001~40000円
塾にかかった年間費用:50万円

もっと見る

高岡野村校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:富山県立富山いずみ高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2021年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:100万円

もっと見る

高岡野村校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100万円

もっと見る

高岡野村校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

分かりやすい。
若い。
丁寧。
とにかく、分かりやすくて丁寧です。どんな質問に親切に教えてくれるので、すぐに理解できます。集中できる環境にあり、とてもはかどり成績が上がっていきました。講師が若いので、親近感がわき、気持ちもわかってくれたように思っています。

もっと見る

高岡野村校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:名古屋大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

講師は大学生。
家庭教師の塾バージョンといった感じ。
気さくで感じの良い講師ばかりです。
年齢も近いからか、勉強以外にも精神的な面も相談出来たのでよかった。
時間の変更の融通も快く対応してくれた。

もっと見る

高岡野村校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:富山県立富山いずみ高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2021年頃

講師陣の特徴

大学生の方もたくさんいらっしゃったイメージです。ただ、本人も親しくなれたようで、性格にあった指導をしていただけたように思います。本人は常に優しい先生だと話をしていました。もう少し厳しくしていただいても良かったと思います。

もっと見る

高岡野村校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

女の方で話しやすくわかりやすく教えてくれます。若い先生。塾長は辞めてしまったけど新しく若い方が入られてから話しやすくなった。講師と曜日、時間がかなり変更する。優しい、子どもとのコミュニケーションとるのが上手い。

もっと見る

高岡野村校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

自分の望むカリキュラムが組まれています。その中から、選んで、自分にふさわしいものを履修できることもありました。自分なりに考え、取り組んだことが、大学合格の秘訣だと思っています。合格できたことが全てよかったです。

もっと見る

高岡野村校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:名古屋大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

過去問等、講師がその子にあった勉強方法で対応してくれる。
用意してほしいものがあれば快く快諾して対応してくれる。
ある程度先の勉強計画を立ててくれる。途中でやりたいことに変更があっても対応してくれる。
不得意分野をきちんと効率よく組んでくれる。

もっと見る

高岡野村校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:富山県立富山いずみ高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2021年頃

カリキュラムについて

特に把握していませんが、本人にあった内容の授業であったと、感じています。本人自身勉強が得意ではなかったので、本人にあった進め方をしてくださったと思っています。もう少し勉強を出してくれても良かったと思います。

もっと見る

高岡野村校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

他の所のレベルがわかりませんが
わかりやすく教えてくれます。教え方が上手だと思います。
成績が上がってきたのも塾のおかげかと思います。学校より早いと思います。単元ごとにやっています。学校とは、スピードが違う。学校のがわかりにくい

もっと見る

高岡野村校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

近かったから

もっと見る

高岡野村校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:名古屋大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

講師がよかったから

もっと見る

高岡野村校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:富山県立富山いずみ高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2021年頃

この塾に決めた理由

お試しの時の対応が優しく、その後の本人の性格に本人に合った指導をしてくれると感じたから。また、比較的他の塾より安かったから。

もっと見る

高岡野村校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から近い

もっと見る

高岡野村校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策
講習 冬期講習 / 春期講習 / 夏期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 返金制度あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 宿題チェックあり
コース 難関校向けコース / 一般校向けコース
最寄駅
JR氷見線越中中川駅から徒歩10分
住所
富山県高岡市野村724
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
あいの風とやま鉄道線高岡駅から徒歩17分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)

ほめる指導でやる気がアップ!安心の成績保証制度もある1対2の個別指導

Ambience 214.webp
Ambience 215.webp
Ambience 216.webp
ico-recommend--orange.webp

ナビ個別指導学院 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 予習型授業で学校の内容を先取り!学校の授業が理解しやすくなる
  • +20点アップの成績保証制度で、定期テスト対策もばっちり
  • 自習&家庭学習を含めた総合的なサポート。いつでも使える自習室で集中できる

ico-kuchikomi--black.webp 越中大門駅にあるナビ個別指導学院の口コミ・評判

口コミ評価:
3.7
(3,830件)
※上記は、ナビ個別指導学院全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

毎回受講内容について評価コメントがもらえていたので、授業の成果を把握できた。着実に実力がついて、点数が上がった。家から近く通学しやすい。悪い点が見当たらない。志望校に合格したから。

もっと見る

射水校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:富山県立大門高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

総合的にここの塾を評価してみて、とても良いと思います。まず、授業が個別で教えていただけるところが自分にあっているのでわかりやすいし、分からない所があれば、その都度きくことができ、わかりやすい説明でかいけつできるので、助かります。

もっと見る

高岡中央校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

塾は総合的に評価すると、完璧でとてもおすすめしたくなるような塾です。自分と先生のマンツーマンで、個別に授業をおこなってくれるため、分からない所があっても聞きやすく、そして丁寧に教えてくれるところがここの魅力だと思います。

もっと見る

高岡中央校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

何度も記載しましたが、先生方の年齢が子供の年齢と近く兄弟のように話しやすく質問がしやすかったと子供が言っていました。年齢が離れている先生だと壁が厚く質問がしにくいと言っていました。自宅から近く送り迎えの必要は天候を見て必要と思った時だけでも大丈夫なので、近所であればとてもいい塾だと思います。

もっと見る

富山南校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立富山工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

ここの塾の授業は、先ほど述べたとおり個別で指導してくださいます。分からない所があればそのたびに聞いています。先生とふたりきり、マンツーマンで少し緊張しますが、とてもわかりやすい説明でとても良いと思います。おすすめです。

もっと見る

高岡中央校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

自分は個別で授業をしてもらっております。他の人と違うのですが、自分の場合は古典と数学Ⅲと化学を教えてもらっているのですが、曜日ごとにやる教科が決まっていて、自分の進度に合わせて内容も決まっています。分からない所があれば、その都度聞いて教えてもらっています。

もっと見る

高岡中央校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

同年代の子ども達が通塾していたので、皆目標に向かって勉強していて静かなように感じました。1対1ではなく生徒2人に対して先生が1人など複数になりますが、特に疎かにされることもなく不満はありません。また定期的に三者面談があり、授業の態度やこの先の進め方について話して頂くことが出来ました。

もっと見る

富山南校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立富山工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

大体授業は一日90分で今日のやる問題を事前に決めておき、先生から問題を出された分を解き分からない問題は先生に解説して貰う。入試が近づいてきた頃には入試の過去問題を同じ時間内に解いて何問正解したか、どの問題が苦手かを把握した上で解説してもらう。雰囲気は生徒教師人数が少ないため交友関係が増えたり仲の良い子が増えたりとても賑やかでいい雰囲気だと思う。

もっと見る

南富山校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:名古屋市立大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

射水校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:富山県立大門高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

高岡中央校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

高岡中央校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:忘れました

もっと見る

富山南校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立富山工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

ここの塾の講師はとても良いと思います。まず、若いため、ちゃんとおしえてくれるのか不安でしたが、しっかりとわかりやすく、ていねいに指導してくださっており、とてもよいです。若いのもあって、年が近いので質問もしやすいです。

もっと見る

高岡中央校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

自分が教えてもらっている先生は30代ほどの若い女性の方です。最初は若くて、ちゃんと教えてもらえるか不安でしたが、聞いたことに対して丁寧には教えていただき、また、授業もとても分かりやすく、納得しやすいのでとても満足しています。

もっと見る

高岡中央校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

子供の年齢と近く兄弟のように話しやすく質問がしやすかったと子供に聞きました。担当の先生は特に決まっておらず、毎回先生が変わっていました。先生が決まっていることが良いのか、決まっていないことがプラスになるのかわかりませんが、子供は好きな先生と普通な先生といたようです。

もっと見る

富山南校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立富山工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

大学生が多く、小学生から高校生まで幅広い年齢の子供が沢山いるので全員が分かりやすく授業をしてくれるのでとても分かりやすい。小さい子供が休日によく来ていたが、時々授業を放棄して遊んでいる様子が何度か伺えたけれど、他に受けている人の邪魔にならないよう熱心に授業に集中できるよう指導してくださったお陰で志望校に入学することが出来た。

もっと見る

南富山校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:名古屋市立大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

ここの塾のカリキュラムとしては、個別に授業をしてくださり、分からない所があればその都度聞いて、解決します。学校の授業よりもやや進度は遅めで、遅れることはないです。自分のスピードに合わせてくれるので、たすかっています。

もっと見る

高岡中央校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

自分は個別で授業をしてもらっています。自分の場合、国語と数学と理科を教えてもらっているのですが、曜日ごとにやる教科が決まっていて、自分の進度に合わせて内容も決まっています。分からない所があれば、その都度聞いています。

もっと見る

高岡中央校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

無理のない範囲で勧めてくださっていたと思うので特に思うところはありません。購入したテキストに沿って授業は進めて下さり、学校の宿題で分からない所も持っていけば教えて下っていたそうなのでその点はテキストに縛られず柔軟だったと思います

もっと見る

富山南校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立富山工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

学年で分かれている訳ではなく授業をするときは生徒二人に先生1人なので、全く違う学年で違う内容、違う科目を勉強していても難なくスムーズに教えてくださったので、みんなが勉強したいと思うところを決められるのが1番良いところだと思った。教師も変えられるので、分かりやすい先生や仲のいい先生の授業も受けられることができる。

もっと見る

南富山校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:名古屋市立大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

この塾に、通おうときめた理由は、ここの塾はとてもおすすめできると友達に教えられて、とてもいいなと思ったからです。

もっと見る

高岡中央校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

この塾に決めた理由は、まず、自分の友達がここに通っていたからです。その子はここの塾はとても面倒見がよく、偏差値や成績もどんどん上がっていったといっていて、ここにきめました。

もっと見る

高岡中央校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

自宅訪問で勧誘

もっと見る

富山南校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立富山工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

個別に教えて貰えるので、生徒2人に先生1人で分からないことや教えてほしいところがあると丁寧に教えて下さるので普通の塾と違って一人一人の学習状況や苦手な科目だけを勉強できる。合宿もあり、生徒に分かりやすく説明してくれることや入試に出やすい問題など詳しく教えてくれた。他に進路についても悩んでる人は相談出来るのでとても良い塾だと思ったから。

もっと見る

南富山校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:名古屋市立大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 苦手科目克服
講習 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 成績保証制度あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり
最寄駅
あいの風とやま鉄道線高岡駅から徒歩17分
住所
富山県高岡市井口本江640-2アラックスビル高岡2F-E
ico-map.webp地図を見る
入塾お祝いキャンペーン 学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)

何時間でも学び放題、サブスク制の塾

ico-recommend--orange.webp

秀英塾(富山県) 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 生徒一人ひとりのためのオーダーメイドのカリキュラム
  • 自ら考え、行動する力がつく塾
  • 周りのライバルと切磋琢磨できる塾
最寄駅
あいの風とやま鉄道線越中大門駅から徒歩20分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
完全個別指導(1対1)家庭教師

受験指導一筋40年以上!難関校の合格実績が裏付ける確かな指導力

ico-recommend--orange.webp

個別指導 学参 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 目標達成のための逆算型の個別カリキュラムによる完全マンツーマン指導
  • 指導経験豊富な講師陣から相性の合う講師を選べる「完全指名制度」
  • 受験指導一筋40年以上の経験とノウハウで難関校の合格実績多数!

ico-kuchikomi--black.webp 越中大門駅にある個別指導 学参の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(5件)
※上記は、個別指導 学参全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

自分の子は勉強が苦手で、まずは勉強と向き合うところから指導してもらったので、すごく良かったとは思いますが、もっと勉強ができて上を目指したい方にはどういう指導をしていたのかがわからないので星は4つです。

もっと見る

酒田校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:酒田南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

個別で、基本はマンツーマン。ただ、時々、2人、3人おんなじレベルの子と授業することもあったようです。本人のレベルに合わせて授業してくれていました。とてもフランクな感じで時々好きなゲームの話をしたりと楽しく勉強できていたようです。

もっと見る

酒田校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:酒田南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:13万円程度だったと思います。

もっと見る

酒田校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:酒田南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

社員だったと思いますが、若い、たぶん20代後半から30代前半の男性でした。とても熱心で、勉強の苦手な自分の子供のどこが躓いているポイントなのかちゃんと確かめながら、テキストだけでなくオリジナル?のプリントも作ってくれていました。

もっと見る

酒田校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:酒田南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

子供が勉強嫌いだったので、基礎的ものをプリントで補足しながらテキストを解いていたと思います。テキストはごく一般的なもので、進学校受験対策のようなものではなかったと思います。学校での授業の3年間のまとめみたいな感じでした。

もっと見る

酒田校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:酒田南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

マンツーマンで本人の学力や習熟度、本人の特性に合わせて、学習プログラムを計画してくれる。勉強が苦手な子供にも基礎から教えてくれる。

もっと見る

酒田校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:酒田南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃
講習 春期講習
最寄駅
あいの風とやま鉄道線越中大門駅から徒歩20分
住所
富山県射水市新開発664-3 カ-サ・アレグリアB ナビ個別指導学院内
ico-map.webp地図を見る
入塾お祝いキャンペーン 春期講習バナー
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
あいの風とやま鉄道線小杉駅から徒歩24分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室

ico-recommend--orange.webp

学研教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
  • 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

ico-kuchikomi--black.webp 越中大門駅にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(2,848件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

中1の頃から中3の学力診断テストが終わるまで、勉強習慣がなかった娘でしたが、入塾してからは塾以外でも最低4時間は勉強に没頭するくらい変わりました。
娘本人が焦っていたこともありますが、何より学校の授業や私たち親が教えても理解出来なかった問題を分かりやすく納得いくまで根気よく教えて頂きました。
出来るようになると沢山誉めてくれたり、娘もモチベーションが上がってますます頑張るようになったので、すごく良かったと思います。

もっと見る

佐野教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:福井県立敦賀高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

勉強が大嫌いで中1から中3の秋過ぎまで自宅でも学習することのなかった娘が、入塾してから人が変わったように学習するようになりました。
理由は先生に褒められたいからだと言っていました。
他の学校の子達とも友達になれたし、私的には行かせてすごく良かったです。
教室での様子も本人から聞く分にはとても良かったそうです。

もっと見る

佐野教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:福井県立敦賀高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

先生が優しくそれぞれの子どもに寄り添ってくださる。まだ学習が足りない、と感じる部分に関しては学習の内容を少し戻してプリントを多めに出してくださいます。毎回、迎えに行った際には保護者にも丁寧にフォローしてくださいます。

もっと見る

ちどり教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

英語を週2日で教わっています。
プリント学習が主な学習内容でタブレットを使いプリントと併用しても学習しています。タブレットでは英語の発音等聞けるから良いと思います。
宿題もプリントを出してもらい、次回の塾までにプリントで学習できて良いと思います。

もっと見る

あわら町教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

集団で授業するという形式ではなく、基本的にはマンツーマンの個別指導です。
先生が用意したプリント等を解き、分からない箇所は都度都度教えてもらっていたそうです。
学習時間は質問以外、誰ひとりと喋らず黙々と問題を解いていてピリってした空気が漂っていますが、休憩時間にはオヤツや夜遅めの時間帯にはお手製の夜食も用意して下さり、他の子と談笑したりもありました。
生徒さんが差し入れを持って来たりと、雰囲気はとても良かったです。

もっと見る

佐野教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:福井県立敦賀高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

基本的に自由に行きたい日に行って、時間制限もないので本人がその日納得いくまで教室で過ごすといった感じです。
夜は遅くても大体23時頃まで。
基本的には黙々と集中して生徒の皆さんが各々ね学習に取り組んでいましたが、タイミングを見計らってオヤツや軽食を作って下さったり、リフレッシュできる時間もありました。

もっと見る

佐野教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:福井県立敦賀高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

人数は5人程度の少人数制。
分からない人がいるとその人に教える講師がつくような体制をとっている。
講師のそれぞれの得意科目がわかるようになっている。
教えてもらいたい講師をお願いする事もできるが、プラスの費用がかかってくる。
教室の雰囲気もよく、みんなが活発に会話ができる教室になっている。

もっと見る

あさひ教室【富山県】 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:高岡市立下関小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

まず、到着したら今日学ぼうとしている範囲を講師の方に伝える自己申告制度だった。
まずはパソコンにて要点をチェックしたあとに、基礎もんだいを解いて、クリアしたら問題集で難しい問題や受験対策問題にとりかかるという流れだった。
その都度わからないところはすぐに質問して解決していた。
希望したら模試なども解けたし、自習室も好きなだけ使えたし、融通の効く塾だったと思う。

もっと見る

泉教室【秋田県】 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:秋田県立秋田北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

佐野教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:福井県立敦賀高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

佐野教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:福井県立敦賀高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

ちどり教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

あわら町教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

ハキハキした女性の方でした。
第一印象は厳しそう、怖そうと親子で同じことを思いました。
実際に厳しかった部分もあったみたいですが、とても熱心に指導して下さり、学習以外のサポートも色々として下さいました。
通い出して間もない娘が塾楽しい!と言って家庭でも先生にアドバイスされた学習のやり方で黙々と入試に向けて取り組めてました。

もっと見る

佐野教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:福井県立敦賀高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

小学生から大学生まで生徒さんがいました。
大学生の数学等も指導できることに驚きました。
厳しい感じの先生でしたが、理解できるまでつきっきりで見て下さったし、解けなかった問題が解けるようになると沢山褒めて下さったそうです。

もっと見る

佐野教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:福井県立敦賀高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

プロと大学生がいる。
男性と女性が半分づつの割合。
年齢は20代~50代までの構成で行われている。
1教師に講師が2人講師が出る内容の授業がある。
みんなのレベルアップが目標になっている。
若い講師もしっかりとしている。
名だたる大学卒業の講師が多い。
料金別で個別教室もしている。

もっと見る

あさひ教室【富山県】 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:高岡市立下関小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師の方の他に、教員を目指している大学生のバイトの方が数名いた。講師の方だけではなくバイトの方が頭がよく、教えるのも上手だったのでとてもわかりやすかった。みんなにこにこしていて愛想が良くて話しかけやすいオーラがあった。塾の雰囲気をよくしてくれていたのが印象的だった。いつも人気者の先生といった感じだったのを覚えている。

もっと見る

泉教室【秋田県】 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:秋田県立秋田北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

小学校から大学生まで幅広い年齢の子たちがいて、中学生以上は夕方以降の時間帯での来塾でしたが、切羽詰まってる子は土日など関係なく自由に参加できました。
個人の目標に達成できるように色々と対策も細かにして下さり、契約していない違う教科も見て頂けました。

もっと見る

佐野教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:福井県立敦賀高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

個人の内容に合わせたカリキュラムです。
娘は受験生だったので、特に苦手な数学と英語を徹底的に見てもらいました。
英語に関しては自宅でもひたすら長文読解をするように言われていたので、点数もかなり伸びました。
数学と英語以外にも教えてほしい箇所があると、臨機応変に対応してくださいました。
決まった時間制限はないので1日中、塾で学習していた時もありました。

もっと見る

佐野教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:福井県立敦賀高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

その人に合わせたカリキュラムにしている。
科目毎でのやる内容が明確に記載されており、どれが自分に足りないのかわかるように設定されている。
たとえばある少テストで100点中、20点であった場合、何が間違っていたのかを確認し、次の週に再テストを行う。
目標は100点中、80点にしている。

もっと見る

あさひ教室【富山県】 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:高岡市立下関小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

年間カリキュラムの他に月ごとのカリキュラム、週ごとのカリキュラムがあった。受験までの予定もわかりやすく見れたし、細かいカリキュラムがあることによって苦手をどんどん減らしてイケてるのが目に見えてわかって、モチベーションアップにも繋がったと思う。
このカリキュラムは個人ごとに作られていたので自分専用のカリキュラムだったのもまた良かったと思っている。

もっと見る

泉教室【秋田県】 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:秋田県立秋田北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

時期が時期だけに問い合わせた塾等は既に定員オーバーばかりで焦っていたところ、習い事の先生から紹介してもらいました。

もっと見る

佐野教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:福井県立敦賀高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

学力診断テスト後に本人が塾に行きたいと希望してきました。
ただ、この時期はどこも定員がいっぱいで悩んでいたところ習い事の先生が紹介して下さり、そのツテで入塾しました。

もっと見る

佐野教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:福井県立敦賀高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

なかなか国語についての理解を教えるのが難しく、悩んでいた時にこの塾に出会った。塾での教え方がとてもよかった。

もっと見る

あさひ教室【富山県】 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:高岡市立下関小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

知人の子供がここに通い始めたのがきっかけでどんな感じなのかお話を聞いた。その結果、子供が興味を持ち始めて一緒に頑張ろうと決めたので賛同してこちらの塾に通うことになった。

もっと見る

泉教室【秋田県】 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:秋田県立秋田北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
あいの風とやま鉄道線小杉駅から徒歩24分
住所
富山県射水市三ヶ3251-1 
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
あいの風とやま鉄道線越中大門駅から徒歩23分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

ico-kuchikomi--black.webp 越中大門駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(10,599件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

塾講師が友達だということも踏まえても、かなり高評価。子供の性格も元々良く知っていたので微細なことまで対応してもらえたので、ほかのきょうだいも本人が行きたいといえば行かせたいとは思ってる。高校入試に限らず、普段の学力向上のために通わせるのも十分有り得る。

もっと見る

東明小学校前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立高岡高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

いい講師なのであまりお勧めしたくない気持ちが1割笑笑でも頑張っていることを知っているので応援したい気持ちが9割といったところかな。講師はオンオフの切り替えが上手く、公文の時間は先生モードに入っているので、友達の子供でも贔屓しない。していたのかもしれないけど、そんな雰囲気を出さないので感じない。そういう意味では満点です。

もっと見る

東明小学校前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立高岡高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

私の場合、塾講師と元々知り合いだったので、至れり尽くせりしてもらえたけど、そうじゃなかったらここまで親身に対応してもらえたか。人にお薦めして、そんな対応してもらえなかったと言われても困るので、星4つにしましたが、気持ちの上では星5つです。

もっと見る

東明小学校前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立高岡高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

その子どもの特性、性格などにより、あうあわないがあると思う。合わない塾に通わせるのは親にとっても子どもにとっても不幸でしかないと思う。勉強嫌いの子に無理やり習わせるなど、一番してはいけないと思っている。スポーツ嫌いな子に無理やりスポーツをしろといっても伸びないのと一緒。とにかく特性を見極めることが重要だと思ってます。

もっと見る

東明小学校前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立高岡高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

基本集団。学校が終わったらじかんを気にせず行く感じで混んでても空いててもやってた。でもコロナ禍に少人数で行うように。今も何となくその影響で行く時間が決まっている。行く時間、帰宅時間が毎回一緒なので親としては安心。

もっと見る

東明小学校前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立高岡高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

基本はワンツーマン?分からなければ聞けば教えてもらえる。ここは近くの高専の生徒がバイトにきているので、学年を超えた学習をしている子供には高専のバイトがつくこともある。歳の近いお兄さんに習うことで、案外飲み込みやすいのか、身につきやすかった??

もっと見る

東明小学校前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立高岡高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

コロナ禍は時間で区切って、1教科30分、人数も少なかったので、ワンツーマン指導に近かったのでは。あと、近くの高等専門学校の生徒がバイトで入っていて、お兄さん的な人たちに教えてもらえたのも楽しかったようです

もっと見る

東明小学校前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立高岡高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

公文式なので、完全ワンツーマンではないが、バイトの学生が個人的に対応してくれたりしていた模様。本人は人見知りなので、なるべく同じ人が対応してくれるなど配慮もあった様子で、ありがたがっていた。雰囲気も悪いない。

もっと見る

東明小学校前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立高岡高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:2教科で16000円ほど

もっと見る

東明小学校前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立高岡高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:約16000円×12ヶ月

もっと見る

東明小学校前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立高岡高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:2教科約8000円×2

もっと見る

東明小学校前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立高岡高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:だいたい8000円×12ヶ月

もっと見る

東明小学校前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立高岡高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

子供も親も知っている人だったので、不安なく通わせられた。同級生ということで、特に手厚く指導してもらえた??ような気もするが、そこは分からない。でも公文は本来反復学習がメイン学習なのに外部模試対策までしてもらえた。英検数検などは受験のタイミングも適切で、すべて1発合格できた。

もっと見る

東明小学校前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立高岡高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

子供に対して、母の友人の子供というより、自分の子供と対等に接してくれる。進路については私よりも真剣に考えてくれることも。各種外部試験(英検、数検)についても的確な時期に受験を進めてくれるので、費用も無駄にならず助かった。

もっと見る

東明小学校前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立高岡高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

塾講師を元々知っていて、とても勉強熱心なことを知っていたので、安心して通わせていた。子どもも母の友人として知っていたので、抵抗なく通えたのではないかと。むしろ馴れ馴れしいくらい。とても楽しく通っていました。

もっと見る

東明小学校前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立高岡高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

講師は私の知り合いで、頭の回転がとても早い。アドバイスも的確で、とても頼りになる。安心して子どもをかよわせられた。今も私にとっては最高の友人であり、恩人。子どもからも特別嫌われるようなタイプではない。他の人からの評判もいいと思う。

もっと見る

東明小学校前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立高岡高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

プリントによる反復学習。分からないところ、苦手なところは何度もやってもらえる。おかげで計算に関しては、そろばん並に早くできている。英語も単語から文法まで何度も教えてもらっていたようだ。おかげで基礎がしっかり身についた。

もっと見る

東明小学校前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立高岡高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

公文式は反復学習なので、基礎がとにかく身につくらしい。ウチの子供にはそれが合ったらしく、辞めたいということはなかった。基礎が身につくので応用力も上がり、結果として偏差値が上がったのではないかと思う。学習塾とは違った魅力のあるカリキュラムのひとつと感じている。

もっと見る

東明小学校前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立高岡高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

とにかく反復学習ですよね。わからないところ、苦手なところは何度も繰り返してわかるまで教えてくれていた。学校のテストも毎回見てくれた。これは友人の子どもだから少し待遇が良すぎたかなと思っています。だからあまり参考にならないかな。

もっと見る

東明小学校前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立高岡高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

公文式なので、とにかく反復学習ありき。でも個人個人の特性をうまく見抜いて適切なアドバイスをくれる。わからないことほ何度でも教えてくれるし、聞くところによるとバイトの学生も親身に教えてくれているようだ。

もっと見る

東明小学校前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立高岡高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家からも学校からも近く、ひとりで通うことができるから。同級生のお母さんが開業したことから、子供もその友達と一緒に学べるから

もっと見る

東明小学校前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立高岡高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

自宅から近く、私(母)の知り合いが講師をしていたので、最初はサクラだけですぐ退会することもできたが、本人が楽しんで通っていたので続けることにした

もっと見る

東明小学校前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立高岡高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から一番近い場所にあったから。本格的な学習塾より、反復学習の方が子どもには向いていたことも決め手になった

もっと見る

東明小学校前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立高岡高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から一番近い場所にあったから

もっと見る

東明小学校前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立高岡高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
あいの風とやま鉄道線越中大門駅から徒歩23分
住所
富山県射水市寺塚原579 
ico-map.webp地図を見る
入塾お祝いキャンペーン 学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
最寄駅
JR城端線新高岡駅
対象学年
小学生
授業形式
個別指導(1対2~3)

経産省ものづくり日本大賞特別賞受賞!公教育で実績多数のロボプロ教育

ico-recommend--orange.webp

アーテックエジソンアカデミー 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • プログラミングとロボット製作を同時に学べる学習環境
  • AI時代に求められる人材を養成!高度なロボット工学も学べるカリキュラム
  • 人間力向上にも!国際ロボットコンテストに参加可能
講習 春期講習
最寄駅
JR城端線新高岡駅
住所
富山県高岡市蓮花寺134-1
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR氷見線越中中川駅から徒歩15分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

ico-kuchikomi--black.webp 越中大門駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(10,599件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

塾講師が友達だということも踏まえても、かなり高評価。子供の性格も元々良く知っていたので微細なことまで対応してもらえたので、ほかのきょうだいも本人が行きたいといえば行かせたいとは思ってる。高校入試に限らず、普段の学力向上のために通わせるのも十分有り得る。

もっと見る

東明小学校前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立高岡高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

いい講師なのであまりお勧めしたくない気持ちが1割笑笑でも頑張っていることを知っているので応援したい気持ちが9割といったところかな。講師はオンオフの切り替えが上手く、公文の時間は先生モードに入っているので、友達の子供でも贔屓しない。していたのかもしれないけど、そんな雰囲気を出さないので感じない。そういう意味では満点です。

もっと見る

東明小学校前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立高岡高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

私の場合、塾講師と元々知り合いだったので、至れり尽くせりしてもらえたけど、そうじゃなかったらここまで親身に対応してもらえたか。人にお薦めして、そんな対応してもらえなかったと言われても困るので、星4つにしましたが、気持ちの上では星5つです。

もっと見る

東明小学校前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立高岡高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

その子どもの特性、性格などにより、あうあわないがあると思う。合わない塾に通わせるのは親にとっても子どもにとっても不幸でしかないと思う。勉強嫌いの子に無理やり習わせるなど、一番してはいけないと思っている。スポーツ嫌いな子に無理やりスポーツをしろといっても伸びないのと一緒。とにかく特性を見極めることが重要だと思ってます。

もっと見る

東明小学校前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立高岡高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

基本集団。学校が終わったらじかんを気にせず行く感じで混んでても空いててもやってた。でもコロナ禍に少人数で行うように。今も何となくその影響で行く時間が決まっている。行く時間、帰宅時間が毎回一緒なので親としては安心。

もっと見る

東明小学校前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立高岡高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

基本はワンツーマン?分からなければ聞けば教えてもらえる。ここは近くの高専の生徒がバイトにきているので、学年を超えた学習をしている子供には高専のバイトがつくこともある。歳の近いお兄さんに習うことで、案外飲み込みやすいのか、身につきやすかった??

もっと見る

東明小学校前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立高岡高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

コロナ禍は時間で区切って、1教科30分、人数も少なかったので、ワンツーマン指導に近かったのでは。あと、近くの高等専門学校の生徒がバイトで入っていて、お兄さん的な人たちに教えてもらえたのも楽しかったようです

もっと見る

東明小学校前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立高岡高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

公文式なので、完全ワンツーマンではないが、バイトの学生が個人的に対応してくれたりしていた模様。本人は人見知りなので、なるべく同じ人が対応してくれるなど配慮もあった様子で、ありがたがっていた。雰囲気も悪いない。

もっと見る

東明小学校前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立高岡高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:2教科で16000円ほど

もっと見る

東明小学校前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立高岡高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:約16000円×12ヶ月

もっと見る

東明小学校前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立高岡高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:2教科約8000円×2

もっと見る

東明小学校前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立高岡高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:だいたい8000円×12ヶ月

もっと見る

東明小学校前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立高岡高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

子供も親も知っている人だったので、不安なく通わせられた。同級生ということで、特に手厚く指導してもらえた??ような気もするが、そこは分からない。でも公文は本来反復学習がメイン学習なのに外部模試対策までしてもらえた。英検数検などは受験のタイミングも適切で、すべて1発合格できた。

もっと見る

東明小学校前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立高岡高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

子供に対して、母の友人の子供というより、自分の子供と対等に接してくれる。進路については私よりも真剣に考えてくれることも。各種外部試験(英検、数検)についても的確な時期に受験を進めてくれるので、費用も無駄にならず助かった。

もっと見る

東明小学校前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立高岡高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

塾講師を元々知っていて、とても勉強熱心なことを知っていたので、安心して通わせていた。子どもも母の友人として知っていたので、抵抗なく通えたのではないかと。むしろ馴れ馴れしいくらい。とても楽しく通っていました。

もっと見る

東明小学校前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立高岡高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

講師は私の知り合いで、頭の回転がとても早い。アドバイスも的確で、とても頼りになる。安心して子どもをかよわせられた。今も私にとっては最高の友人であり、恩人。子どもからも特別嫌われるようなタイプではない。他の人からの評判もいいと思う。

もっと見る

東明小学校前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立高岡高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

プリントによる反復学習。分からないところ、苦手なところは何度もやってもらえる。おかげで計算に関しては、そろばん並に早くできている。英語も単語から文法まで何度も教えてもらっていたようだ。おかげで基礎がしっかり身についた。

もっと見る

東明小学校前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立高岡高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

公文式は反復学習なので、基礎がとにかく身につくらしい。ウチの子供にはそれが合ったらしく、辞めたいということはなかった。基礎が身につくので応用力も上がり、結果として偏差値が上がったのではないかと思う。学習塾とは違った魅力のあるカリキュラムのひとつと感じている。

もっと見る

東明小学校前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立高岡高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

とにかく反復学習ですよね。わからないところ、苦手なところは何度も繰り返してわかるまで教えてくれていた。学校のテストも毎回見てくれた。これは友人の子どもだから少し待遇が良すぎたかなと思っています。だからあまり参考にならないかな。

もっと見る

東明小学校前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立高岡高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

公文式なので、とにかく反復学習ありき。でも個人個人の特性をうまく見抜いて適切なアドバイスをくれる。わからないことほ何度でも教えてくれるし、聞くところによるとバイトの学生も親身に教えてくれているようだ。

もっと見る

東明小学校前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立高岡高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家からも学校からも近く、ひとりで通うことができるから。同級生のお母さんが開業したことから、子供もその友達と一緒に学べるから

もっと見る

東明小学校前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立高岡高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

自宅から近く、私(母)の知り合いが講師をしていたので、最初はサクラだけですぐ退会することもできたが、本人が楽しんで通っていたので続けることにした

もっと見る

東明小学校前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立高岡高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から一番近い場所にあったから。本格的な学習塾より、反復学習の方が子どもには向いていたことも決め手になった

もっと見る

東明小学校前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立高岡高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から一番近い場所にあったから

もっと見る

東明小学校前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立高岡高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
JR氷見線越中中川駅から徒歩15分
住所
富山県高岡市野村双葉町137-4 
ico-map.webp地図を見る
入塾お祝いキャンペーン 春期講習バナー
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR氷見線越中中川駅から徒歩11分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室

ico-recommend--orange.webp

学研教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
  • 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

ico-kuchikomi--black.webp 越中大門駅にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(2,848件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

中1の頃から中3の学力診断テストが終わるまで、勉強習慣がなかった娘でしたが、入塾してからは塾以外でも最低4時間は勉強に没頭するくらい変わりました。
娘本人が焦っていたこともありますが、何より学校の授業や私たち親が教えても理解出来なかった問題を分かりやすく納得いくまで根気よく教えて頂きました。
出来るようになると沢山誉めてくれたり、娘もモチベーションが上がってますます頑張るようになったので、すごく良かったと思います。

もっと見る

佐野教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:福井県立敦賀高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

勉強が大嫌いで中1から中3の秋過ぎまで自宅でも学習することのなかった娘が、入塾してから人が変わったように学習するようになりました。
理由は先生に褒められたいからだと言っていました。
他の学校の子達とも友達になれたし、私的には行かせてすごく良かったです。
教室での様子も本人から聞く分にはとても良かったそうです。

もっと見る

佐野教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:福井県立敦賀高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

先生が優しくそれぞれの子どもに寄り添ってくださる。まだ学習が足りない、と感じる部分に関しては学習の内容を少し戻してプリントを多めに出してくださいます。毎回、迎えに行った際には保護者にも丁寧にフォローしてくださいます。

もっと見る

ちどり教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

英語を週2日で教わっています。
プリント学習が主な学習内容でタブレットを使いプリントと併用しても学習しています。タブレットでは英語の発音等聞けるから良いと思います。
宿題もプリントを出してもらい、次回の塾までにプリントで学習できて良いと思います。

もっと見る

あわら町教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

集団で授業するという形式ではなく、基本的にはマンツーマンの個別指導です。
先生が用意したプリント等を解き、分からない箇所は都度都度教えてもらっていたそうです。
学習時間は質問以外、誰ひとりと喋らず黙々と問題を解いていてピリってした空気が漂っていますが、休憩時間にはオヤツや夜遅めの時間帯にはお手製の夜食も用意して下さり、他の子と談笑したりもありました。
生徒さんが差し入れを持って来たりと、雰囲気はとても良かったです。

もっと見る

佐野教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:福井県立敦賀高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

基本的に自由に行きたい日に行って、時間制限もないので本人がその日納得いくまで教室で過ごすといった感じです。
夜は遅くても大体23時頃まで。
基本的には黙々と集中して生徒の皆さんが各々ね学習に取り組んでいましたが、タイミングを見計らってオヤツや軽食を作って下さったり、リフレッシュできる時間もありました。

もっと見る

佐野教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:福井県立敦賀高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

人数は5人程度の少人数制。
分からない人がいるとその人に教える講師がつくような体制をとっている。
講師のそれぞれの得意科目がわかるようになっている。
教えてもらいたい講師をお願いする事もできるが、プラスの費用がかかってくる。
教室の雰囲気もよく、みんなが活発に会話ができる教室になっている。

もっと見る

あさひ教室【富山県】 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:高岡市立下関小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

まず、到着したら今日学ぼうとしている範囲を講師の方に伝える自己申告制度だった。
まずはパソコンにて要点をチェックしたあとに、基礎もんだいを解いて、クリアしたら問題集で難しい問題や受験対策問題にとりかかるという流れだった。
その都度わからないところはすぐに質問して解決していた。
希望したら模試なども解けたし、自習室も好きなだけ使えたし、融通の効く塾だったと思う。

もっと見る

泉教室【秋田県】 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:秋田県立秋田北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

佐野教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:福井県立敦賀高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

佐野教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:福井県立敦賀高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

ちどり教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

あわら町教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

ハキハキした女性の方でした。
第一印象は厳しそう、怖そうと親子で同じことを思いました。
実際に厳しかった部分もあったみたいですが、とても熱心に指導して下さり、学習以外のサポートも色々として下さいました。
通い出して間もない娘が塾楽しい!と言って家庭でも先生にアドバイスされた学習のやり方で黙々と入試に向けて取り組めてました。

もっと見る

佐野教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:福井県立敦賀高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

小学生から大学生まで生徒さんがいました。
大学生の数学等も指導できることに驚きました。
厳しい感じの先生でしたが、理解できるまでつきっきりで見て下さったし、解けなかった問題が解けるようになると沢山褒めて下さったそうです。

もっと見る

佐野教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:福井県立敦賀高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

プロと大学生がいる。
男性と女性が半分づつの割合。
年齢は20代~50代までの構成で行われている。
1教師に講師が2人講師が出る内容の授業がある。
みんなのレベルアップが目標になっている。
若い講師もしっかりとしている。
名だたる大学卒業の講師が多い。
料金別で個別教室もしている。

もっと見る

あさひ教室【富山県】 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:高岡市立下関小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師の方の他に、教員を目指している大学生のバイトの方が数名いた。講師の方だけではなくバイトの方が頭がよく、教えるのも上手だったのでとてもわかりやすかった。みんなにこにこしていて愛想が良くて話しかけやすいオーラがあった。塾の雰囲気をよくしてくれていたのが印象的だった。いつも人気者の先生といった感じだったのを覚えている。

もっと見る

泉教室【秋田県】 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:秋田県立秋田北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

小学校から大学生まで幅広い年齢の子たちがいて、中学生以上は夕方以降の時間帯での来塾でしたが、切羽詰まってる子は土日など関係なく自由に参加できました。
個人の目標に達成できるように色々と対策も細かにして下さり、契約していない違う教科も見て頂けました。

もっと見る

佐野教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:福井県立敦賀高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

個人の内容に合わせたカリキュラムです。
娘は受験生だったので、特に苦手な数学と英語を徹底的に見てもらいました。
英語に関しては自宅でもひたすら長文読解をするように言われていたので、点数もかなり伸びました。
数学と英語以外にも教えてほしい箇所があると、臨機応変に対応してくださいました。
決まった時間制限はないので1日中、塾で学習していた時もありました。

もっと見る

佐野教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:福井県立敦賀高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

その人に合わせたカリキュラムにしている。
科目毎でのやる内容が明確に記載されており、どれが自分に足りないのかわかるように設定されている。
たとえばある少テストで100点中、20点であった場合、何が間違っていたのかを確認し、次の週に再テストを行う。
目標は100点中、80点にしている。

もっと見る

あさひ教室【富山県】 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:高岡市立下関小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

年間カリキュラムの他に月ごとのカリキュラム、週ごとのカリキュラムがあった。受験までの予定もわかりやすく見れたし、細かいカリキュラムがあることによって苦手をどんどん減らしてイケてるのが目に見えてわかって、モチベーションアップにも繋がったと思う。
このカリキュラムは個人ごとに作られていたので自分専用のカリキュラムだったのもまた良かったと思っている。

もっと見る

泉教室【秋田県】 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:秋田県立秋田北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

時期が時期だけに問い合わせた塾等は既に定員オーバーばかりで焦っていたところ、習い事の先生から紹介してもらいました。

もっと見る

佐野教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:福井県立敦賀高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

学力診断テスト後に本人が塾に行きたいと希望してきました。
ただ、この時期はどこも定員がいっぱいで悩んでいたところ習い事の先生が紹介して下さり、そのツテで入塾しました。

もっと見る

佐野教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:福井県立敦賀高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

なかなか国語についての理解を教えるのが難しく、悩んでいた時にこの塾に出会った。塾での教え方がとてもよかった。

もっと見る

あさひ教室【富山県】 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:高岡市立下関小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

知人の子供がここに通い始めたのがきっかけでどんな感じなのかお話を聞いた。その結果、子供が興味を持ち始めて一緒に頑張ろうと決めたので賛同してこちらの塾に通うことになった。

もっと見る

泉教室【秋田県】 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:秋田県立秋田北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
JR氷見線越中中川駅から徒歩11分
住所
富山県高岡市野村462 
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR氷見線越中中川駅から徒歩12分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

ico-kuchikomi--black.webp 越中大門駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(10,599件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

塾講師が友達だということも踏まえても、かなり高評価。子供の性格も元々良く知っていたので微細なことまで対応してもらえたので、ほかのきょうだいも本人が行きたいといえば行かせたいとは思ってる。高校入試に限らず、普段の学力向上のために通わせるのも十分有り得る。

もっと見る

東明小学校前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立高岡高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

いい講師なのであまりお勧めしたくない気持ちが1割笑笑でも頑張っていることを知っているので応援したい気持ちが9割といったところかな。講師はオンオフの切り替えが上手く、公文の時間は先生モードに入っているので、友達の子供でも贔屓しない。していたのかもしれないけど、そんな雰囲気を出さないので感じない。そういう意味では満点です。

もっと見る

東明小学校前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立高岡高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

私の場合、塾講師と元々知り合いだったので、至れり尽くせりしてもらえたけど、そうじゃなかったらここまで親身に対応してもらえたか。人にお薦めして、そんな対応してもらえなかったと言われても困るので、星4つにしましたが、気持ちの上では星5つです。

もっと見る

東明小学校前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立高岡高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

その子どもの特性、性格などにより、あうあわないがあると思う。合わない塾に通わせるのは親にとっても子どもにとっても不幸でしかないと思う。勉強嫌いの子に無理やり習わせるなど、一番してはいけないと思っている。スポーツ嫌いな子に無理やりスポーツをしろといっても伸びないのと一緒。とにかく特性を見極めることが重要だと思ってます。

もっと見る

東明小学校前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立高岡高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

基本集団。学校が終わったらじかんを気にせず行く感じで混んでても空いててもやってた。でもコロナ禍に少人数で行うように。今も何となくその影響で行く時間が決まっている。行く時間、帰宅時間が毎回一緒なので親としては安心。

もっと見る

東明小学校前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立高岡高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

基本はワンツーマン?分からなければ聞けば教えてもらえる。ここは近くの高専の生徒がバイトにきているので、学年を超えた学習をしている子供には高専のバイトがつくこともある。歳の近いお兄さんに習うことで、案外飲み込みやすいのか、身につきやすかった??

もっと見る

東明小学校前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立高岡高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

コロナ禍は時間で区切って、1教科30分、人数も少なかったので、ワンツーマン指導に近かったのでは。あと、近くの高等専門学校の生徒がバイトで入っていて、お兄さん的な人たちに教えてもらえたのも楽しかったようです

もっと見る

東明小学校前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立高岡高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

公文式なので、完全ワンツーマンではないが、バイトの学生が個人的に対応してくれたりしていた模様。本人は人見知りなので、なるべく同じ人が対応してくれるなど配慮もあった様子で、ありがたがっていた。雰囲気も悪いない。

もっと見る

東明小学校前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立高岡高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:2教科で16000円ほど

もっと見る

東明小学校前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立高岡高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:約16000円×12ヶ月

もっと見る

東明小学校前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立高岡高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:2教科約8000円×2

もっと見る

東明小学校前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立高岡高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:だいたい8000円×12ヶ月

もっと見る

東明小学校前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立高岡高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

子供も親も知っている人だったので、不安なく通わせられた。同級生ということで、特に手厚く指導してもらえた??ような気もするが、そこは分からない。でも公文は本来反復学習がメイン学習なのに外部模試対策までしてもらえた。英検数検などは受験のタイミングも適切で、すべて1発合格できた。

もっと見る

東明小学校前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立高岡高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

子供に対して、母の友人の子供というより、自分の子供と対等に接してくれる。進路については私よりも真剣に考えてくれることも。各種外部試験(英検、数検)についても的確な時期に受験を進めてくれるので、費用も無駄にならず助かった。

もっと見る

東明小学校前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立高岡高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

塾講師を元々知っていて、とても勉強熱心なことを知っていたので、安心して通わせていた。子どもも母の友人として知っていたので、抵抗なく通えたのではないかと。むしろ馴れ馴れしいくらい。とても楽しく通っていました。

もっと見る

東明小学校前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立高岡高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

講師は私の知り合いで、頭の回転がとても早い。アドバイスも的確で、とても頼りになる。安心して子どもをかよわせられた。今も私にとっては最高の友人であり、恩人。子どもからも特別嫌われるようなタイプではない。他の人からの評判もいいと思う。

もっと見る

東明小学校前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立高岡高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

プリントによる反復学習。分からないところ、苦手なところは何度もやってもらえる。おかげで計算に関しては、そろばん並に早くできている。英語も単語から文法まで何度も教えてもらっていたようだ。おかげで基礎がしっかり身についた。

もっと見る

東明小学校前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立高岡高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

公文式は反復学習なので、基礎がとにかく身につくらしい。ウチの子供にはそれが合ったらしく、辞めたいということはなかった。基礎が身につくので応用力も上がり、結果として偏差値が上がったのではないかと思う。学習塾とは違った魅力のあるカリキュラムのひとつと感じている。

もっと見る

東明小学校前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立高岡高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

とにかく反復学習ですよね。わからないところ、苦手なところは何度も繰り返してわかるまで教えてくれていた。学校のテストも毎回見てくれた。これは友人の子どもだから少し待遇が良すぎたかなと思っています。だからあまり参考にならないかな。

もっと見る

東明小学校前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立高岡高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

公文式なので、とにかく反復学習ありき。でも個人個人の特性をうまく見抜いて適切なアドバイスをくれる。わからないことほ何度でも教えてくれるし、聞くところによるとバイトの学生も親身に教えてくれているようだ。

もっと見る

東明小学校前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立高岡高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家からも学校からも近く、ひとりで通うことができるから。同級生のお母さんが開業したことから、子供もその友達と一緒に学べるから

もっと見る

東明小学校前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立高岡高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

自宅から近く、私(母)の知り合いが講師をしていたので、最初はサクラだけですぐ退会することもできたが、本人が楽しんで通っていたので続けることにした

もっと見る

東明小学校前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立高岡高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から一番近い場所にあったから。本格的な学習塾より、反復学習の方が子どもには向いていたことも決め手になった

もっと見る

東明小学校前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立高岡高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から一番近い場所にあったから

もっと見る

東明小学校前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立高岡高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
JR氷見線越中中川駅から徒歩12分
住所
富山県高岡市野村717 
ico-map.webp地図を見る
1 2
前へ 次へ

よくある質問

Q 越中大門駅で人気の塾を教えて下さい
A. 越中大門駅で人気の塾は、1位は進学塾アカデミア 平成義塾大門校、2位はアルファ進学スクール 個別指導マイウェイ 射水校、3位はアルファ進学スクール 射水校です。
Q 越中大門駅の塾の費用相場を教えて下さい。
A. 越中大門駅の一番多い塾の月額費用は、高校生は10,001円〜20,000円、中学生は20,001円~30,000円、小学生は10,001円〜20,000円です。(2025年03月現在)
Q 越中大門駅の塾は何教室ありますか?
A. 越中大門駅で塾選に掲載がある教室は21件です。(2025年03月31日現在) 塾選 では授業形式や目的に合わせた塾を検索し、塾へ資料請求や体験授業の申し込みをすることができます。

越中大門駅周辺の塾の調査データ

越中大門駅周辺の塾の月額費用は?

塾選に掲載されている越中大門駅にある塾21件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の月額費用で一番多かったのは、高校生は40%が10,001円〜20,000円、中学生は42%が20,001円~30,000円、小学生は40%が10,001円〜20,000円でした。

越中大門駅周辺の塾の通塾頻度は?

塾選に掲載されている越中大門駅にある塾21件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された通塾頻度で一番多かったのは、高校生は100%が週3回、中学生は59%が週2回、小学生は73%が週2回でした。

越中大門駅周辺の塾の通塾開始時期は?

塾選に掲載されている越中大門駅にある塾21件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の通塾開始時期で一番多かったのは、高校生は6人が高校3年生、中学生は31人が中学3年生、小学生は9人が小学3年生以下でした。

越中大門駅周辺の学習塾や予備校まとめ

越中大門駅周辺にあるおすすめの塾・学習塾21件について詳しくご紹介しました。
塾選に掲載されている越中大門駅周辺にある塾21件に、ユーザーから投稿された口コミ、及び、合格体験記のデータから算出された中で、一番多い塾の月額費用は、高校生は10,001円〜20,000円、中学生は20,001円~30,000円、小学生は10,001円〜20,000円。通塾頻度は高校生は週3回、中学生は週2回、小学生は週2回。通塾開始時期は高校生は高校3年生、中学生は中学3年生、小学生は小学3年生以下という結果になりました。
塾によって特徴が異なり、それぞれ違った良さがあるので、お子さんの性格に合った授業形式を選ぶことが重要です。候補の塾が決まったら、資料請求や体験授業に参加して見極めていくことをおすすめします。
今回の記事を参考に、後悔のないお子さんに適した学習塾や予備校を選びを実践しましょう。

別の条件やエリアから塾・学習塾を探す

越中大門駅の塾・学習塾を学年・目的別に探す

越中大門駅の塾・学習塾を授業形式別に探す

越中大門駅近隣の駅から塾・学習塾を探す

富山県の市区町村別に塾・学習塾を探す

学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください