ご希望の条件では
該当する教室がありませんでした
※以下は高瀬の検索結果です



学研教室 編集部のおすすめポイント

- くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
- 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
- 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応
高瀬にある学研教室の口コミ・評判
塾の総合評価
他の塾のことは知らないので、比較はできないが、子どもが通うことで、学力が向上していく様子を見ていると、良い塾であると思います。結果がすべての世界であると思うので、良い結果が出たことは、何よりの評価になると思うので、先生については大変感謝しております。
もっと見る






塾の総合評価
先生がとても優しく教えてくださいました。勉強をしたくなるような企画を考えて下さったり、字を丁寧に書くことの重要さを教えて下さったりしました。できたことにはちゃんと褒めてくださったので、とてもやる気がでました。
もっと見る




塾の総合評価
試験対策で過去問を教えてくれた。受験経験者と懇談会のようなものを開いてくれて、気になることを直接聞いたり、体験談を聞けてとても参考になった。受験志望者には、練習として質問等をたまにしてくれたので、本人も本番は特に緊張することもなくできたようだった。
もっと見る





塾の総合評価
自分で自由にやれる。しかしさぼれば全く成績は上がらない。なので、自学自習が好きな人はぜひ入るべき塾だと思う。先生たちはいろんな先生がいるが、基本的にみんな優しい人たちである。以上通っていた生徒からでした。
もっと見る




アクセス・環境
個人の学力に応じて、適切に教えてくださいました。授業の流れも滞りなくスムーズで、良い雰囲気の中で学習することができる環境だった。周りの子どもたちも、やる気のある子どもが多く切磋琢磨して伸びていくようだった。
もっと見る






アクセス・環境
まず来たらパソコンへ向かい、要点などをまとめたパワーポイントのようなものを見る。
その後基礎問題を解き、テキスト問題へ取り掛かるといった流れだった。
どのタイミングでもわからないところは先生に聞けるようになっていた。
雰囲気的にもいつでも聞きやすい環境だったと思う。
もっと見る






アクセス・環境
教室に着くと、宿題を提出して、その日の用意された教材を自分の席に持っていってする。分からなければ先生に聞いて、出来上がったら先生に提出。宿題の間違えたところとか、お直しが出たらお直しをして、今日の分が終われば帰れる。
もっと見る





アクセス・環境
着いたらまず今日するところを先生と確認する。
その後パソコンにて要点を学び、基礎問題を解いた。
その後問題集や模試などを解く時間となっていた。
この間、わからないところはいつでも聞きやすいような環境が常に整えられていた。
わからないところも丁寧にひとりひとりと向き合って教えてくれる先生がいたのでやりやすかったと言っていた。
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:15000
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る




費用について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る




講師陣の特徴
丁寧な方法で教えてくださる良い先生で、わからないことがあると、なんでも教えてくださる豊富な知識を持つ先生です。教えかたも、子ども視点からわかりやすく教えてくださつたと伝え聞いております。ごんごともますます多くの子どもたちも、やる気になるように教え導いていただきますよう願っております。
もっと見る






講師陣の特徴
第一印象から人柄の良さが伝わってきた。
いつも穏やかでニコニコした表情が魅力的な方であった。
話しかけやすいオーラもあったので、わからないところも聞きやすかったという。
わかりやすい指導もあって、とても人気の高い先生だったと思う。
もっと見る






講師陣の特徴
先生がとても良い先生。子供の事を一人一人ちゃんと見てくれていて、個々に合った勉強を教えてくれる。優しいので、子供達も嫌がらずに行ってくれてます。分からないところも、聞きやすいし、教え方も上手いので分かりやすいと言っています。
もっと見る





講師陣の特徴
男性の先生がいた。また教師を目指す大学生のアルバイトが複数人いた。基本的に先生一人とアルバイト二人で回している感じだった。わからないところは聞きやすいような皆さん気さくな優しい人だったので安心できた。いつもにこにこした表情なのも印象的だった。母子ともにとても良くしていただいたという印象です。
もっと見る






カリキュラムについて
本人の学力に応じて、適切に対応してくださったようで、本人のやる気が、次第に上がっていく様子がよくみられていたように思い出されます。それまでのやる気のなさが嘘のようにがんばる子どもになった。がんばる子どもたちが集まることでますます伸びていくカリキュラムだった。
もっと見る






カリキュラムについて
カリキュラムは、週間、月間、年間の3つがあった。
進捗状況にあわせたカリキュラムを組んでもらって、途中変更もあった。
ひとりひとりにあった適切なカリキュラムが組まれていたのも特徴的だったと思う。
ひと目見てわかりやすいようなカリキュラムだった。
もっと見る






カリキュラムについて
学校の授業にそって、カリキュラムを組んでくれている。が、個人の進み具合、レベルに合った教材を、先生が選んでくれるから、一人一人違ったカリキュラムになっています。それぞれに合った進め方があるので、ついていけないということがない。その子のペースで進められる。嫌になることがないと思います。
もっと見る





カリキュラムについて
年間カリキュラムのほかに、月間、週間のカリキュラムも存在していた。そのため全体の見通しが立ちやすく、受験までに何をすべきか明確にわかったのでとてもありがたかったと思う。
部活や習い事もあってカリキュラム通りに行かないときにはこまめにカリキュラムを組み立て直してくださったので遅れても焦ることなく勉強にも取り組めたと思うので非常に感謝しています。
もっと見る






この塾に決めた理由
本人の希望
もっと見る






この塾に決めた理由
知り合いの子供が過去通っていた経験があると知り、おすすめしてもらったりお話を聞くことが多かったので見学に行ったのがきっかけ
もっと見る






この塾に決めた理由
友達が通っていて、お友達紹介で誘われた。無料体験ができ、入学金無料キャンペーンの時期もあり、少しでも勉強ができるようになればと思い、行かせることにした。
もっと見る





この塾に決めた理由
知り合いの子供が通っているという話を聞き、興味を持ったのがきっかけ。個別の塾をちょうど探していたので、見学させてもらうことにした。
もっと見る






目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
科目 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
- 最寄駅
- JR仙山線高瀬駅から徒歩13分
- 住所
-
山形県山形市下東山1733
地図を見る


- 最寄駅
- JR仙山線高瀬駅から徒歩16分
- 対象学年
- 小学生中学生高校生高卒生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)
少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

公文式 編集部のおすすめポイント

- 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
- 自己肯定感を高める公文式メソッド
- 部活や他の習い事と両立させやすい
高瀬にある公文式の口コミ・評判
塾の総合評価
子どもが楽しみながら宿題に取り組むようになった。短時間で終わるのに中身が濃く、飽きっぽい子にも合っていた。自分で本を読んだり、手紙を書いたりと楽しそうな様子が見られるようになった。算数・国語・英語を学習できる。幼児期から先取り学習ができる。分数や少数などの数の仕組みをしっかりと学ぶことができるという点が良かった。
もっと見る





塾の総合評価
小学校低学年からお世話になり、自宅から徒歩圏内であり、塾の時間も比較的融通が聞き、学校との両立ができ、長く通い続けることができ、子供自身からの評価も良く、丁寧に教えていただき、先生方々にお世話になりました。
もっと見る





塾の総合評価
上述のとおり、自宅の近所にあるじゅくで、同じ学区内の児童も多く、雰囲気が温かいところが授業環境に良い影響を与えていると感じているので、個人的にはそういった面からの評価は高い。塾の講師の指導内容も概ね適切なので、悪くない塾だと感じている。
もっと見る





塾の総合評価
塾へ預けている、通わせているとゆうよりはおじいちゃんおばあちゃんの家へ預け、勉強も教えてくれるとゆうカンジの雰囲気でしたのでほのぼののびのび通わせていることができています。
塾へとしても通わせて成績は上がったので通わせてよかったと思っいますし、通わせて話を良くするようになったので、人間としても成長できているんだと思いました。
もっと見る




アクセス・環境
集団学習形式で授業が進行されており、双方向の参加型の授業形式でもある。雰囲気は田舎の塾にありがちなアットホームな雰囲気もあり、子どもたちも楽しそうに授業を受けているようだ。授業を邪魔するようなはしゃぎなどもなく、楽しさと真面目な雰囲気を両立している
もっと見る





アクセス・環境
田舎の教室なので、対面スタイルで見てくれるような感じでした。
テキストをひたすらやっていくかんじの流れだったと思います。
雰囲気はとてもよかったです。休憩のときにはお菓子をだしてくれたりと、子供も嫌がることもなく通い続けています
もっと見る




アクセス・環境
家庭的な環境で勉強ができる
人数もそんなに多くないため、個々への講師から目が届きやすいと感じました
休憩もこまめにとり、おやつなどももらえ子供が通うことを嫌がりませんでした
仲の良い友達もいたため雰囲気はよかったと感じています。
もっと見る




アクセス・環境
自主学習形式で行われます。時間を測りながら、決まった枚数のプリントを解きます。分からない部分があっても最後まで問題を解き進めます。終了後に、先生に提出して採点を待ちます。採点後、間違いがあればその日のうちに直しを行なって完了して帰ります。
もっと見る




費用について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:30万円
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万円
もっと見る




講師陣の特徴
公文式の社員で十年以上塾講師をしているベテラン。大学の選考は人文学部の方と理学部の方の2人。二人共最終学歴は大学卒業とのこと。小学生に教えるには充分な専門技術があるようだが、高校生には教えられ無さそうという不安はある。
もっと見る





講師陣の特徴
顔は怖いが優しい感じのおじいちゃん先生です。
怒りそうな顔してますが怒る指導よりも優しく教えるスタイルの先生でしたので、子供も嫌がることもなく通うことができてよかったと思いました
母親に任せていたのでその方しか存じ上げませんでした
もっと見る




講師陣の特徴
気さくで説明はわかりやすい
ちょっと大丈夫かなってとこもある
小学生を教えるのに向いてそう
通い始めてから成績を見たところ子供の学力は上がったようでした
嫁も言っていましたがいい先生だったと感じました
もっと見る




講師陣の特徴
子ども一人一人に対して、進捗状況と理解度を把握してくれています。個別のレベルに合わせて教材と量を考えて出してくれるので、子供に合った内容の学習を提供してくれます。分からない部分は、本人が答えを出すまで付き合ってくれます。
もっと見る




カリキュラムについて
授業の進度は普通レベルとかんじている。小学校の授業進度と同程度の進度のカリキュラムと感じるが、公文式独自のカリキュラムで進行しているようだ。たまに学校の進度より遅れることもあるようだが、どこかでリカバリーしているようだ。
もっと見る





カリキュラムについて
公文式オリジナルのテキストでやっていく方法のようでした
年齢にあった勉強内容だったようです
宿題もちょこちょこやっているようでした
とくに決められているようなことはないように感じましたが、私自身があまり知らないだけかもしれません
もっと見る




カリキュラムについて
レベルは普通だと思います
低学年なのでとにかく勉強が嫌いにならないように配慮してもらいました
その子にあったレベルから教えてくれていたようで、塾へいくことはあまり嫌がりませんでした
カリキュラムとゆう形式張ったものはありませんでした
個別指導の方針でした
もっと見る




カリキュラムについて
予習の要領で、先に進めるだけ進むような取り組みを行なっています。常に学年以上の教材に取り組むような働きかけをしてくれます。一方で、感覚で問題をこなしてしまう部分も出てくることから、理解しているかどうか分からない部分も見えます。
もっと見る




この塾に決めた理由
家から近く、有名な公文式の塾であったためで、費用もお手頃で通いやすいのがこの塾に決めた主な理由である。近所の同級生も通っていたというのも理由の1つ
もっと見る





この塾に決めた理由
近いから
もっと見る




この塾に決めた理由
近いから
もっと見る




この塾に決めた理由
父の実績で
もっと見る




目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
科目 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
- 最寄駅
- JR仙山線高瀬駅から徒歩16分
- 住所
-
山形県天童市荒谷308‐24
地図を見る