2025/05/16 山形県 山形市 東金井駅

全国103,457教室から ぴったりの塾が見つかる

【東金井駅】でおすすめできる塾 ランキング TOP20

該当教室数: 17 1~17件表示
01.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
フルーツライン左沢線東金井駅から徒歩6分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

ico-kuchikomi--black.webp 東金井駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(11,037件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

子どもが楽しみながら宿題に取り組むようになった。短時間で終わるのに中身が濃く、飽きっぽい子にも合っていた。自分で本を読んだり、手紙を書いたりと楽しそうな様子が見られるようになった。算数・国語・英語を学習できる。幼児期から先取り学習ができる。分数や少数などの数の仕組みをしっかりと学ぶことができるという点が良かった。

もっと見る

飯塚町教室 / 生徒(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:東海大学山形高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

小学校低学年からお世話になり、自宅から徒歩圏内であり、塾の時間も比較的融通が聞き、学校との両立ができ、長く通い続けることができ、子供自身からの評価も良く、丁寧に教えていただき、先生方々にお世話になりました。

もっと見る

青田教室【山形県】 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:山形県立山形中央高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

上述のとおり、自宅の近所にあるじゅくで、同じ学区内の児童も多く、雰囲気が温かいところが授業環境に良い影響を与えていると感じているので、個人的にはそういった面からの評価は高い。塾の講師の指導内容も概ね適切なので、悪くない塾だと感じている。

もっと見る

漆山教室【山形県】 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:幕張インターナショナルスクール小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

塾へ預けている、通わせているとゆうよりはおじいちゃんおばあちゃんの家へ預け、勉強も教えてくれるとゆうカンジの雰囲気でしたのでほのぼののびのび通わせていることができています。
塾へとしても通わせて成績は上がったので通わせてよかったと思っいますし、通わせて話を良くするようになったので、人間としても成長できているんだと思いました。

もっと見る

七日町教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

集団学習形式で授業が進行されており、双方向の参加型の授業形式でもある。雰囲気は田舎の塾にありがちなアットホームな雰囲気もあり、子どもたちも楽しそうに授業を受けているようだ。授業を邪魔するようなはしゃぎなどもなく、楽しさと真面目な雰囲気を両立している

もっと見る

漆山教室【山形県】 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:幕張インターナショナルスクール小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

田舎の教室なので、対面スタイルで見てくれるような感じでした。
テキストをひたすらやっていくかんじの流れだったと思います。
雰囲気はとてもよかったです。休憩のときにはお菓子をだしてくれたりと、子供も嫌がることもなく通い続けています

もっと見る

七日町教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

家庭的な環境で勉強ができる
人数もそんなに多くないため、個々への講師から目が届きやすいと感じました
休憩もこまめにとり、おやつなどももらえ子供が通うことを嫌がりませんでした
仲の良い友達もいたため雰囲気はよかったと感じています。

もっと見る

七日町教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

自主学習形式で行われます。時間を測りながら、決まった枚数のプリントを解きます。分からない部分があっても最後まで問題を解き進めます。終了後に、先生に提出して採点を待ちます。採点後、間違いがあればその日のうちに直しを行なって完了して帰ります。

もっと見る

大野目教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

飯塚町教室 / 生徒(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:東海大学山形高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

青田教室【山形県】 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:山形県立山形中央高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:30万円

もっと見る

漆山教室【山形県】 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:幕張インターナショナルスクール小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万円

もっと見る

七日町教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

公文式の社員で十年以上塾講師をしているベテラン。大学の選考は人文学部の方と理学部の方の2人。二人共最終学歴は大学卒業とのこと。小学生に教えるには充分な専門技術があるようだが、高校生には教えられ無さそうという不安はある。

もっと見る

漆山教室【山形県】 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:幕張インターナショナルスクール小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

顔は怖いが優しい感じのおじいちゃん先生です。
怒りそうな顔してますが怒る指導よりも優しく教えるスタイルの先生でしたので、子供も嫌がることもなく通うことができてよかったと思いました
母親に任せていたのでその方しか存じ上げませんでした

もっと見る

七日町教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

気さくで説明はわかりやすい
ちょっと大丈夫かなってとこもある
小学生を教えるのに向いてそう
通い始めてから成績を見たところ子供の学力は上がったようでした
嫁も言っていましたがいい先生だったと感じました

もっと見る

七日町教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

子ども一人一人に対して、進捗状況と理解度を把握してくれています。個別のレベルに合わせて教材と量を考えて出してくれるので、子供に合った内容の学習を提供してくれます。分からない部分は、本人が答えを出すまで付き合ってくれます。

もっと見る

大野目教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

授業の進度は普通レベルとかんじている。小学校の授業進度と同程度の進度のカリキュラムと感じるが、公文式独自のカリキュラムで進行しているようだ。たまに学校の進度より遅れることもあるようだが、どこかでリカバリーしているようだ。

もっと見る

漆山教室【山形県】 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:幕張インターナショナルスクール小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

公文式オリジナルのテキストでやっていく方法のようでした
年齢にあった勉強内容だったようです
宿題もちょこちょこやっているようでした
とくに決められているようなことはないように感じましたが、私自身があまり知らないだけかもしれません

もっと見る

七日町教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

レベルは普通だと思います
低学年なのでとにかく勉強が嫌いにならないように配慮してもらいました
その子にあったレベルから教えてくれていたようで、塾へいくことはあまり嫌がりませんでした
カリキュラムとゆう形式張ったものはありませんでした
個別指導の方針でした

もっと見る

七日町教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

予習の要領で、先に進めるだけ進むような取り組みを行なっています。常に学年以上の教材に取り組むような働きかけをしてくれます。一方で、感覚で問題をこなしてしまう部分も出てくることから、理解しているかどうか分からない部分も見えます。

もっと見る

大野目教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から近く、有名な公文式の塾であったためで、費用もお手頃で通いやすいのがこの塾に決めた主な理由である。近所の同級生も通っていたというのも理由の1つ

もっと見る

漆山教室【山形県】 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:幕張インターナショナルスクール小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

近いから

もっと見る

七日町教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

近いから

もっと見る

七日町教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

父の実績で

もっと見る

大野目教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
フルーツライン左沢線東金井駅から徒歩6分
住所
山形県山形市瀬波2丁目6‐12 
ico-map.webp地図を見る
02.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
フルーツライン左沢線東金井駅から徒歩13分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)

最適化された学習カリキュラムやマンツーマン指導で成績アップ!東北地域に密着した老舗学習塾

ico-recommend--orange.webp

英智学館 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 東北地方密着型で地元の受験・教育情報が豊富
  • 個々に合わせたマンツーマンの個別指導!
  • 勉強へのやる気をアップさせる指導方法の実践

ico-kuchikomi--black.webp 東金井駅にある英智学館の口コミ・評判

口コミ評価:
4.2
(212件)
※上記は、英智学館全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

せんせいがたがとても親切ですごい分かりやすく教えてくれるからすごくよかったです。教室の設備や勉強するスペースの環境もとてもよくていつもすごく集中して勉強することができて個人的にとてもよかったです。先生方の教え方がすごくじょうずだった。とてもおすすめできる塾だと思った。

もっと見る

山形駅前校 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東海大学山形高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

親身になって子供たちを見ててくれるから親よりも理解してくれる分が多かった。自習室もあるから授業のない時に行っても勉強できるし、分からない所があれば空いてる先生に質問も可能。自動販売機もあるので喉が渇いても飲み物は飲める。施設が広い

もっと見る

山形駅前校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

先生が丁寧に教えて下さった。
授業がない日も通えて、合間に先生が見てくれたので家で勉強するよりも集中して勉強が出来た様だった。
進路希望を相談し先生のアドバイスで学科変更したので、無事合格出来た。

もっと見る

山形嶋校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山形県立山形工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

集団授業だと置いていかれる…集団授業の時に間違えたら恥ずかしい…などの気持ちがある人はぜひ個別指導塾も選択肢に入れてみてください!一人一人にあった適切なサポート(成績状況や伸びてきた部分、逆に足りない部分、その人にあったテキストの紹介)をしてくださいます。
分からない点がある時は質問すればその度に丁寧に解説してくれたり、教えてくれるので気負いせずに授業を受けることができます!

もっと見る

山形駅前校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:山形県立山形東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

とても良い。授業の後に復習を必ずしてくれる。本当に理解してるかどうかを確認するためありがたい。静かな場所で復習するので集中できるし、やれるまで何回もやり直しして時間のかかる時もあったけど結果的には良かった。復習は大事だと思った。

もっと見る

山形駅前校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

集団授業では、基本的に受験対策だったため、本番さながらの時間と問題で演習を行うことが多かったです。
その復習として、講師の方が解説して下さることもありましたが、指名されて答えることもありました。(ただ、当てられる場合はきちんと理解した上で答えを選択出来ている場合のみなので安心でした)
個別授業では、その日やりたいことを事前に伝え、それに関連するテキストがあれば持参し分からない部分を解説してもらう→演習→答え合わせ→自分で見直しをしてわからないところの解説のサイクルでした。
先生は自分の性格や受け答えに合わせて授業してくださるので、あまり緊張せず参加できました。

もっと見る

山形駅前校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:山形県立山形東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

地元の子達がほとんどで、学校も同じという子が多いので生徒たちが仲良く和気あいあいとしている。
先生とも仲が良い。
塾は行きたがらないイメージであったが、お友達と一緒に頑張るといった目標があり楽しそうに行ってくれていて安心している。
授業は、プリントを渡され一斉にスタート。
分からない点は聞いて解決していく形。

もっと見る

上山校 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

授業の流れや雰囲気は悪くないようで、みんなで楽しく出来ているようです。また、優しい先生なので、対応も上手だと聞いています。わからないから、教えてくれる、教えてもらえるのは、素晴らしいとかんじました。ありがたい。

もっと見る

河北校 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

山形駅前校 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東海大学山形高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

山形駅前校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

山形嶋校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山形県立山形工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

山形駅前校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:山形県立山形東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

とても良い、生徒に合わない時は変更もできるし若い先生が多くて話しやすかったとのこと。塾長も親身になって相談や面談を頑張ってくれていた。受験に対しての知識が多い塾長で色んなことに答えてもらえる。子供と授業以外はプライベートな話をしてくれたりして好きな先生が増えたそうです

もっと見る

山形駅前校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

特別講習や受験直前の対策の時にはおそらく社員(プロ?)の方が指導してくださいました。
通常時は大学生なこともありましたが、基本的に受験が近くなると集団授業(集団演習)で社員・プロ講師の方が授業していたと思います。

もっと見る

山形駅前校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:山形県立山形東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

教師はベテラン。
サブに大学生がいる。
夏期講習や冬季講習などの強化期間は生徒が増える分、大学生の先生も増えて特に困ることはない。
子供たちもその期間はやりにくといったことは聞かないので、工夫してくれていると思う。

もっと見る

上山校 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

若い方は少ないようで、男性が多いと思います。また、苦手な先生がいるようで、その先生には当たらないようにお願いしています。今現在、やさしい先生に習っています。なので、子どもも嫌がることなくかよえています。ありがたいです。

もっと見る

河北校 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

とても良い、パンフレットに載ってないシステムもあったりして、その子にあったカリキュラムを一緒に考えてくれる。結構融通が効く。なんでも相談できる。一人一人生徒の性格や得意不得意も理解しててすごいと思った。親よりも分かってることが沢山あった

もっと見る

山形駅前校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

内容のレベルについては個別授業の際に足りない部分を補い、集団演習では本番に近い形の問題に取り組み、その復習で足りない部分を補うのサイクルでした。
その形が、自分にとっては本番にも慣れておくために必要なものだったのかなとも思います。

もっと見る

山形駅前校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:山形県立山形東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

レベル感は普通。
その子に合わせた指導をしてくれる。
いわゆる、黒板に一気に問題やら答えを書いて終わりの授業ではなく、個別指導的部分が多い。
先生が生徒1人に付き添うことは難しいが、質問などはしやすい雰囲気だそうです。

もっと見る

上山校 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

カリキュラム自体は正直わからないが、予習、復習もあり、ありがたいと思っています。今は、わからないところも多くなったようですが、わからないものを聞いて確認することが出来ているようで、子どもも助かっているようです。ありがたい。

もっと見る

河北校 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家が近くてクチコミが良かったから、周りの人達も結構通ってる人が多かった。学校からも自宅からも近かった。送り迎えの必要がなかったからなどです

もっと見る

山形駅前校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

集団授業の塾が多い中で、マンツーマンで自分が苦手な科目(苦手な分野)について、プリントや学校のテキストを用いて丁寧に指導して貰えると感じたから。

もっと見る

山形駅前校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:山形県立山形東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家から近いから。田舎なので、正直塾を選ぶ余地がない。子供本人が自転車で行ける距離の場所がここしかなかった。

もっと見る

上山校 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

学校から近い

もっと見る

河北校 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
講習 春期講習
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり
コース 難関校向けコース
最寄駅
フルーツライン左沢線東金井駅から徒歩13分
住所
山形県山形市西江俣1-44 
ico-map.webp地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
03.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
フルーツライン左沢線東金井駅から徒歩15分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室

ico-recommend--orange.webp

学研教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
  • 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

ico-kuchikomi--black.webp 東金井駅にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(3,008件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

他の塾のことは知らないので、比較はできないが、子どもが通うことで、学力が向上していく様子を見ていると、良い塾であると思います。結果がすべての世界であると思うので、良い結果が出たことは、何よりの評価になると思うので、先生については大変感謝しております。

もっと見る

東原教室【山形県】 / 保護者・高校3年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:東海大学山形高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

先生がとても優しく教えてくださいました。勉強をしたくなるような企画を考えて下さったり、字を丁寧に書くことの重要さを教えて下さったりしました。できたことにはちゃんと褒めてくださったので、とてもやる気がでました。

もっと見る

こでまり滝山教室 / 生徒(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

試験対策で過去問を教えてくれた。受験経験者と懇談会のようなものを開いてくれて、気になることを直接聞いたり、体験談を聞けてとても参考になった。受験志望者には、練習として質問等をたまにしてくれたので、本人も本番は特に緊張することもなくできたようだった。

もっと見る

東原教室【山形県】 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:山形大学附属小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

自分で自由にやれる。しかしさぼれば全く成績は上がらない。なので、自学自習が好きな人はぜひ入るべき塾だと思う。先生たちはいろんな先生がいるが、基本的にみんな優しい人たちである。以上通っていた生徒からでした。

もっと見る

こでまり滝山教室 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:仙台高等専門学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

個人の学力に応じて、適切に教えてくださいました。授業の流れも滞りなくスムーズで、良い雰囲気の中で学習することができる環境だった。周りの子どもたちも、やる気のある子どもが多く切磋琢磨して伸びていくようだった。

もっと見る

東原教室【山形県】 / 保護者・高校3年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:東海大学山形高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

理解度確認は必ずやってくれて、わからないところは放置しないところは良いです。他の学年の生徒さんも同じ授業時間帯にいるため、基本的には一対一のコミュニケーションを適切なタイミングでポイントを絞った指導を実施されているようです。

もっと見る

岩井教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

ワークの何ページから何ページを解いてくださいと先生から指示があり、解き終わったら丸つけをしてもらいに行く。友達と競い合ったり難しい問題が解けると先生が褒めてくれるなどモチベーションを保つ工夫がされていたと感じる。和気あいあいとした雰囲気で競い合いもするが自分のペースで問題に取り組むことができた。

もっと見る

古高松南教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:香川県立高松商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

集団学習で、いろんな学年の生徒さんかたくさんいらっしゃるんですが、苦手やところをわかりやすく教えてくださる、また先生にとても聞きやすい雰囲気で、みんな和気藹々としていてよかった
すごく塾に行きたがるので、本人にとても合っていた

もっと見る

富久教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:聖カタリナ学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:15000

もっと見る

東原教室【山形県】 / 保護者・高校3年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:東海大学山形高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

こでまり滝山教室 / 生徒(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

東原教室【山形県】 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:山形大学附属小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

こでまり滝山教室 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:仙台高等専門学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

丁寧な方法で教えてくださる良い先生で、わからないことがあると、なんでも教えてくださる豊富な知識を持つ先生です。教えかたも、子ども視点からわかりやすく教えてくださつたと伝え聞いております。ごんごともますます多くの子どもたちも、やる気になるように教え導いていただきますよう願っております。

もっと見る

東原教室【山形県】 / 保護者・高校3年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:東海大学山形高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

同じ年代の子供を持っておられ、他の子供の気持ちがよくわかっている様子。まだ若い方ですが、ベテランに近いような指導ができると思います。周辺の小学校や中学校の情報収集も積極的に行ってくださいますし、受験に関して相談にものってくれ、親としても話しやすい方です。

もっと見る

岩井教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

元中学校教師でベテラン、授業は学校よりもわかりやすく先生も一緒になって解いてくれるためどこがどうして間違ったかまで考え教えてくれた。また厳しいが面白い方で勉強が苦手な私も積極的に取り組むことができた。

もっと見る

古高松南教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:香川県立高松商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

いろんな学年の生徒さんがたくさんいらっしゃって、先生は教えてくださるかたが一人と、丸付け専門の先生がいらっしゃって、わからないところをわかりやすく、苦手なところも見つけてくださって、とてもいい先生だった。

もっと見る

富久教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:聖カタリナ学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

本人の学力に応じて、適切に対応してくださったようで、本人のやる気が、次第に上がっていく様子がよくみられていたように思い出されます。それまでのやる気のなさが嘘のようにがんばる子どもになった。がんばる子どもたちが集まることでますます伸びていくカリキュラムだった。

もっと見る

東原教室【山形県】 / 保護者・高校3年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:東海大学山形高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

内容のレベル感はおそらく中の上といったところです。算数と国語だけ見てもらっており、適切な分量の宿題を毎回出してもらっています。中学受験にこれで十分と思いませんが、本人のやる気とのバランス感は良いです。

もっと見る

岩井教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

目指す高校は様々であったが県内で一番頭のいい学校を志望している人がいたためその人と同じレベルの勉強をさせられていた。難しいと感じることもあったが分からないことは個別で聞いて教えてもらえるシステムだった。

もっと見る

古高松南教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:香川県立高松商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

テキスト学習と、プリント学習で、個人の能力にあわせて、すごくわかりやすく、また苦手なところは重点的に教えてくださる
とてもいいカリキュラムだった。
きちんとしたカリキュラムが組まれていてよかった。

もっと見る

富久教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:聖カタリナ学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

本人の希望

もっと見る

東原教室【山形県】 / 保護者・高校3年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:東海大学山形高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

子供個人の性格までよく見てくれて、弱点や良いところを親に正直に伝えてくれたため。指導方法もよく、小学校の勉強は問題なくついていけた。率直に信頼感がありました。

もっと見る

岩井教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家から近く友達がたくさん通っていたことが1番の理由。友達からの口コミも良く通いたいと思ったため。それだけです

もっと見る

古高松南教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:香川県立高松商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家が近所で、金額のわりに成績の伸びもよく、いい評判の先生だったのでこの塾に決めました
時間もよかったから

もっと見る

富久教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:聖カタリナ学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
フルーツライン左沢線東金井駅から徒歩15分
住所
山形県山形市江俣4-11-34 
ico-map.webp地図を見る
04.webp
体験授業あり 体験授業あり
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

最適な「学習計画」と粘り強い「個別指導」で志望校合格へと導く!

Ambience 1193.webp
Ambience 1194.webp
Ambience 1195.webp
ico-recommend--orange.webp

個別指導Axis(アクシス) 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 講師1人に対し生徒数1~2名の個別指導
  • 1回の授業ごとに綿密なプランを作成
  • 安心できる学習相談&最適な学習プランニング

ico-kuchikomi--black.webp 東金井駅にある個別指導Axis(アクシス)の口コミ・評判

口コミ評価:
3.7
(132件)
※上記は、個別指導Axis(アクシス)全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

ある程度の出費はありますが、勉強以外のことでも人としての成長が期待できます。
良くも悪くもポジティブで今流というか考え方が柔軟なので、絶対に高校は卒業しないと!という固定観念はなく何かしらの目標にたどり着くためのあらゆる方法を一緒に模索してくれます。不安もありますが何か任せてみようかな、と思えるそんな塾です。

もっと見る

長崎県庁坂校 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:長崎市立長崎中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

AXISは、一人ひとりのペースに合わせた丁寧な指導が魅力です。講師が個別にサポートしてくれるため、苦手な部分を徹底的に克服でき、理解が深まります。また、進捗に応じて柔軟にカリキュラムを調整してくれるので、自信を持って学習に取り組むことができます。

もっと見る

宜野湾校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:沖縄県立普天間高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

塾長がとても親身になって接してくれて、先生も良い方ばかりであった。施設も綺麗であり勉強に集中できる環境が整っている。コンビニも近いので昼メシや夜飯を買うことも簡単である。これらが理由である。ただ、夜遅くになると酔っぱらいが増えたりイカつい人が増えるので気をつけたほうが良い。

もっと見る

宇都宮駅東校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

先生も生徒もみんな優しく面白く塾に行くのが嫌だと思ったことは一度もありません。少し疲れている時は早めに授業を終わらせて一緒にお話しをしているときもありました。精神的にも勉強も支えられて成績もアップしましたし自分自身も成長したと思います。

もっと見る

市川真間校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:八千代松陰高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

マンツーマンや複数制であってもその子にあったペースで進めて頂けてます。
ほとんどが学校の学習に沿って強化してもらっています。
勉強以外でも世間話をするなど心のメンテナンスもして頂いています。
雰囲気もガツガツとした進学塾というイメージはなく穏やかな感じの環境だと思います。

もっと見る

長崎県庁坂校 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:長崎市立長崎中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

分からない所があれば質問し、基本は1人で集中する。もう1人の生徒に着いていることもあるので話しかけるタイミングが難しい。分からない所があれば質問し、基本は1人で集中する。もう1人の生徒に着いていることもあるので話しかけるタイミングが難しい。

もっと見る

宜野湾校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:沖縄県立普天間高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

マンツーマンで見てもらえたり、2人に講師1人といった感じ。たまに声がでかい先生と生徒が喋ってるとうるさいことがあるがそんなに気にならない。また換気もしっかりとおこなっており、衛生環境にはかなり気を使っている。

もっと見る

宇都宮駅東校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

個別授業では2対1、1対1だったので気軽に質問できてなるほどー、そうゆうことだったのかと学びがたくさんあった。自分のペースで出来るので得意な所はどんどん進み苦手な所は重点的にプリントやワークを使って練習していた。オンラインでも出来るものがあり塾に行く時間が無くても家でできたので楽だったと思う。

もっと見る

市川真間校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:八千代松陰高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

長崎県庁坂校 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:長崎市立長崎中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

宜野湾校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:沖縄県立普天間高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

宇都宮駅東校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

市川真間校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:八千代松陰高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

塾長はじめみなさんとてもよい方が多く環境はいいです。
大学生の先生が多く教育に関わる職業を目指しておられる方が多いので安心して託せます。
物ごしの柔らかい方が多いように見受けられます。
どちらかというと女性の先生が多いと思います。
ちなみに塾長さん以外で男性の講師を見たことはありません。

もっと見る

長崎県庁坂校 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:長崎市立長崎中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

教え方が上手な先生ばかりで、すぐに理解出来る。また、全ての先生が親しみやすい。特に塾長は気さくな方で接しやすく通いやすかった。若い先生が沢山いて話しかけやすい、頭が良くて、尊敬できる先生ばかり。若い先生が沢山いて話しかけやすい、頭が良くて、尊敬できる先生ばかり。

もっと見る

宜野湾校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:沖縄県立普天間高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

大学生のバイトが多い。頭は良いし親身。ただ、大学生なので年の終わりには引っ越すなどしていなくなってしまうこともある。友達のように接してくれる人もいれば上下関係しっかりの人もいる。どちらが良いかは人によるし、頼めば先生を変えることがいくらでもできるので便利。

もっと見る

宇都宮駅東校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

大学生がほとんどだったので気軽に相談したり授業も楽しくできた。どの席もワイワイとやっていて緊迫した様子というよりかはみんなで一緒に頑張ろう!!という感じだった。休み時間にはたくさんお話しをして仲良くなれて嬉しかった。たまにお土産をくれてみんなで喜んでました。

もっと見る

市川真間校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:八千代松陰高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

その子にあったペースで進めて頂いています。
無理に飛び級の学習をしたり他の子に合わせて進めていくということはないので受講する本人にも負担はかかっていません。
はっきりとしたカリキュラムがあるとは聞いていませんが本人の意向をきちんと聞いてくれて進めて頂いているようです。

もっと見る

長崎県庁坂校 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:長崎市立長崎中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

基本的には1人でプリントをとく。先生は生徒のレベルに合わせてくれる。基本的には1人でプリントをとく。先生は生徒のレベルに合わせてくれる。基本的には1人でプリントをとく。先生は生徒のレベルに合わせてくれる。基本的には1人でプリントをとく。先生は生徒のレベルに合わせてくれる。

もっと見る

宜野湾校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:沖縄県立普天間高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

受験前は日曜日などに特別授業が組まれる。昼ごろから始まって七時頃には終わる。夜は駅近なので酔っぱらいが多く気をつけたほうが良いので車で迎えに来た方が良いと思う。カリキュラムごとに費用がかかるし教材も買わなければいけない。そこそこの値段は覚悟した方が良い。

もっと見る

宇都宮駅東校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

2対1と1対1の授業がありどちらでも質問をたくさんすることができた。冬季講習は月に2回多いときは3〜4回あった。1回約4時間で少しきつかったけどたくさんアドバイスをもらえて良かった。終わったあとはみんなでお昼ご飯!!

もっと見る

市川真間校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:八千代松陰高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

塾長さんの方針というか考え方がすごく感銘でき、子どもを託してみたいと思えたからです。
他の塾とは違い偏差値だけで判断しないことが一番の決め手となりました。

もっと見る

長崎県庁坂校 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:長崎市立長崎中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

個別で良いと思った。他の塾に比べてお手軽。1人の先生に対して2人の生徒という感じの時があって緊張しないで良い。プリントで授業。

もっと見る

宜野湾校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:沖縄県立普天間高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

駅近であり、実績があったから。また、個別指導といった点に魅力を感じたし、能開の集団塾の方に通っていたので身近であったから。

もっと見る

宇都宮駅東校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

友達が通っていて気軽に行けそうだったから。先生たちが明るくて楽しく塾にいって勉強できると思ったから。

もっと見る

市川真間校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:八千代松陰高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
講習 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / リモート授業あり / 安全対策あり / オリジナルテキスト使用
住所
山形県山形市江俣4丁目17−31
ico-map.webp地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
05.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
フルーツライン左沢線東金井駅から徒歩18分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

ico-kuchikomi--black.webp 東金井駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(11,037件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

子どもが楽しみながら宿題に取り組むようになった。短時間で終わるのに中身が濃く、飽きっぽい子にも合っていた。自分で本を読んだり、手紙を書いたりと楽しそうな様子が見られるようになった。算数・国語・英語を学習できる。幼児期から先取り学習ができる。分数や少数などの数の仕組みをしっかりと学ぶことができるという点が良かった。

もっと見る

飯塚町教室 / 生徒(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:東海大学山形高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

小学校低学年からお世話になり、自宅から徒歩圏内であり、塾の時間も比較的融通が聞き、学校との両立ができ、長く通い続けることができ、子供自身からの評価も良く、丁寧に教えていただき、先生方々にお世話になりました。

もっと見る

青田教室【山形県】 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:山形県立山形中央高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

上述のとおり、自宅の近所にあるじゅくで、同じ学区内の児童も多く、雰囲気が温かいところが授業環境に良い影響を与えていると感じているので、個人的にはそういった面からの評価は高い。塾の講師の指導内容も概ね適切なので、悪くない塾だと感じている。

もっと見る

漆山教室【山形県】 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:幕張インターナショナルスクール小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

塾へ預けている、通わせているとゆうよりはおじいちゃんおばあちゃんの家へ預け、勉強も教えてくれるとゆうカンジの雰囲気でしたのでほのぼののびのび通わせていることができています。
塾へとしても通わせて成績は上がったので通わせてよかったと思っいますし、通わせて話を良くするようになったので、人間としても成長できているんだと思いました。

もっと見る

七日町教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

集団学習形式で授業が進行されており、双方向の参加型の授業形式でもある。雰囲気は田舎の塾にありがちなアットホームな雰囲気もあり、子どもたちも楽しそうに授業を受けているようだ。授業を邪魔するようなはしゃぎなどもなく、楽しさと真面目な雰囲気を両立している

もっと見る

漆山教室【山形県】 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:幕張インターナショナルスクール小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

田舎の教室なので、対面スタイルで見てくれるような感じでした。
テキストをひたすらやっていくかんじの流れだったと思います。
雰囲気はとてもよかったです。休憩のときにはお菓子をだしてくれたりと、子供も嫌がることもなく通い続けています

もっと見る

七日町教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

家庭的な環境で勉強ができる
人数もそんなに多くないため、個々への講師から目が届きやすいと感じました
休憩もこまめにとり、おやつなどももらえ子供が通うことを嫌がりませんでした
仲の良い友達もいたため雰囲気はよかったと感じています。

もっと見る

七日町教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

自主学習形式で行われます。時間を測りながら、決まった枚数のプリントを解きます。分からない部分があっても最後まで問題を解き進めます。終了後に、先生に提出して採点を待ちます。採点後、間違いがあればその日のうちに直しを行なって完了して帰ります。

もっと見る

大野目教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

飯塚町教室 / 生徒(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:東海大学山形高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

青田教室【山形県】 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:山形県立山形中央高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:30万円

もっと見る

漆山教室【山形県】 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:幕張インターナショナルスクール小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万円

もっと見る

七日町教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

公文式の社員で十年以上塾講師をしているベテラン。大学の選考は人文学部の方と理学部の方の2人。二人共最終学歴は大学卒業とのこと。小学生に教えるには充分な専門技術があるようだが、高校生には教えられ無さそうという不安はある。

もっと見る

漆山教室【山形県】 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:幕張インターナショナルスクール小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

顔は怖いが優しい感じのおじいちゃん先生です。
怒りそうな顔してますが怒る指導よりも優しく教えるスタイルの先生でしたので、子供も嫌がることもなく通うことができてよかったと思いました
母親に任せていたのでその方しか存じ上げませんでした

もっと見る

七日町教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

気さくで説明はわかりやすい
ちょっと大丈夫かなってとこもある
小学生を教えるのに向いてそう
通い始めてから成績を見たところ子供の学力は上がったようでした
嫁も言っていましたがいい先生だったと感じました

もっと見る

七日町教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

子ども一人一人に対して、進捗状況と理解度を把握してくれています。個別のレベルに合わせて教材と量を考えて出してくれるので、子供に合った内容の学習を提供してくれます。分からない部分は、本人が答えを出すまで付き合ってくれます。

もっと見る

大野目教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

授業の進度は普通レベルとかんじている。小学校の授業進度と同程度の進度のカリキュラムと感じるが、公文式独自のカリキュラムで進行しているようだ。たまに学校の進度より遅れることもあるようだが、どこかでリカバリーしているようだ。

もっと見る

漆山教室【山形県】 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:幕張インターナショナルスクール小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

公文式オリジナルのテキストでやっていく方法のようでした
年齢にあった勉強内容だったようです
宿題もちょこちょこやっているようでした
とくに決められているようなことはないように感じましたが、私自身があまり知らないだけかもしれません

もっと見る

七日町教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

レベルは普通だと思います
低学年なのでとにかく勉強が嫌いにならないように配慮してもらいました
その子にあったレベルから教えてくれていたようで、塾へいくことはあまり嫌がりませんでした
カリキュラムとゆう形式張ったものはありませんでした
個別指導の方針でした

もっと見る

七日町教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

予習の要領で、先に進めるだけ進むような取り組みを行なっています。常に学年以上の教材に取り組むような働きかけをしてくれます。一方で、感覚で問題をこなしてしまう部分も出てくることから、理解しているかどうか分からない部分も見えます。

もっと見る

大野目教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から近く、有名な公文式の塾であったためで、費用もお手頃で通いやすいのがこの塾に決めた主な理由である。近所の同級生も通っていたというのも理由の1つ

もっと見る

漆山教室【山形県】 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:幕張インターナショナルスクール小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

近いから

もっと見る

七日町教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

近いから

もっと見る

七日町教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

父の実績で

もっと見る

大野目教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
フルーツライン左沢線東金井駅から徒歩18分
住所
山形県山形市江俣4丁目18-36 
ico-map.webp地図を見る
06.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
山形線北山形駅から徒歩19分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

ico-kuchikomi--black.webp 東金井駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(11,037件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

子どもが楽しみながら宿題に取り組むようになった。短時間で終わるのに中身が濃く、飽きっぽい子にも合っていた。自分で本を読んだり、手紙を書いたりと楽しそうな様子が見られるようになった。算数・国語・英語を学習できる。幼児期から先取り学習ができる。分数や少数などの数の仕組みをしっかりと学ぶことができるという点が良かった。

もっと見る

飯塚町教室 / 生徒(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:東海大学山形高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

小学校低学年からお世話になり、自宅から徒歩圏内であり、塾の時間も比較的融通が聞き、学校との両立ができ、長く通い続けることができ、子供自身からの評価も良く、丁寧に教えていただき、先生方々にお世話になりました。

もっと見る

青田教室【山形県】 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:山形県立山形中央高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

上述のとおり、自宅の近所にあるじゅくで、同じ学区内の児童も多く、雰囲気が温かいところが授業環境に良い影響を与えていると感じているので、個人的にはそういった面からの評価は高い。塾の講師の指導内容も概ね適切なので、悪くない塾だと感じている。

もっと見る

漆山教室【山形県】 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:幕張インターナショナルスクール小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

塾へ預けている、通わせているとゆうよりはおじいちゃんおばあちゃんの家へ預け、勉強も教えてくれるとゆうカンジの雰囲気でしたのでほのぼののびのび通わせていることができています。
塾へとしても通わせて成績は上がったので通わせてよかったと思っいますし、通わせて話を良くするようになったので、人間としても成長できているんだと思いました。

もっと見る

七日町教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

集団学習形式で授業が進行されており、双方向の参加型の授業形式でもある。雰囲気は田舎の塾にありがちなアットホームな雰囲気もあり、子どもたちも楽しそうに授業を受けているようだ。授業を邪魔するようなはしゃぎなどもなく、楽しさと真面目な雰囲気を両立している

もっと見る

漆山教室【山形県】 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:幕張インターナショナルスクール小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

田舎の教室なので、対面スタイルで見てくれるような感じでした。
テキストをひたすらやっていくかんじの流れだったと思います。
雰囲気はとてもよかったです。休憩のときにはお菓子をだしてくれたりと、子供も嫌がることもなく通い続けています

もっと見る

七日町教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

家庭的な環境で勉強ができる
人数もそんなに多くないため、個々への講師から目が届きやすいと感じました
休憩もこまめにとり、おやつなどももらえ子供が通うことを嫌がりませんでした
仲の良い友達もいたため雰囲気はよかったと感じています。

もっと見る

七日町教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

自主学習形式で行われます。時間を測りながら、決まった枚数のプリントを解きます。分からない部分があっても最後まで問題を解き進めます。終了後に、先生に提出して採点を待ちます。採点後、間違いがあればその日のうちに直しを行なって完了して帰ります。

もっと見る

大野目教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

飯塚町教室 / 生徒(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:東海大学山形高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

青田教室【山形県】 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:山形県立山形中央高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:30万円

もっと見る

漆山教室【山形県】 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:幕張インターナショナルスクール小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万円

もっと見る

七日町教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

公文式の社員で十年以上塾講師をしているベテラン。大学の選考は人文学部の方と理学部の方の2人。二人共最終学歴は大学卒業とのこと。小学生に教えるには充分な専門技術があるようだが、高校生には教えられ無さそうという不安はある。

もっと見る

漆山教室【山形県】 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:幕張インターナショナルスクール小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

顔は怖いが優しい感じのおじいちゃん先生です。
怒りそうな顔してますが怒る指導よりも優しく教えるスタイルの先生でしたので、子供も嫌がることもなく通うことができてよかったと思いました
母親に任せていたのでその方しか存じ上げませんでした

もっと見る

七日町教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

気さくで説明はわかりやすい
ちょっと大丈夫かなってとこもある
小学生を教えるのに向いてそう
通い始めてから成績を見たところ子供の学力は上がったようでした
嫁も言っていましたがいい先生だったと感じました

もっと見る

七日町教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

子ども一人一人に対して、進捗状況と理解度を把握してくれています。個別のレベルに合わせて教材と量を考えて出してくれるので、子供に合った内容の学習を提供してくれます。分からない部分は、本人が答えを出すまで付き合ってくれます。

もっと見る

大野目教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

授業の進度は普通レベルとかんじている。小学校の授業進度と同程度の進度のカリキュラムと感じるが、公文式独自のカリキュラムで進行しているようだ。たまに学校の進度より遅れることもあるようだが、どこかでリカバリーしているようだ。

もっと見る

漆山教室【山形県】 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:幕張インターナショナルスクール小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

公文式オリジナルのテキストでやっていく方法のようでした
年齢にあった勉強内容だったようです
宿題もちょこちょこやっているようでした
とくに決められているようなことはないように感じましたが、私自身があまり知らないだけかもしれません

もっと見る

七日町教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

レベルは普通だと思います
低学年なのでとにかく勉強が嫌いにならないように配慮してもらいました
その子にあったレベルから教えてくれていたようで、塾へいくことはあまり嫌がりませんでした
カリキュラムとゆう形式張ったものはありませんでした
個別指導の方針でした

もっと見る

七日町教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

予習の要領で、先に進めるだけ進むような取り組みを行なっています。常に学年以上の教材に取り組むような働きかけをしてくれます。一方で、感覚で問題をこなしてしまう部分も出てくることから、理解しているかどうか分からない部分も見えます。

もっと見る

大野目教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から近く、有名な公文式の塾であったためで、費用もお手頃で通いやすいのがこの塾に決めた主な理由である。近所の同級生も通っていたというのも理由の1つ

もっと見る

漆山教室【山形県】 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:幕張インターナショナルスクール小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

近いから

もっと見る

七日町教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

近いから

もっと見る

七日町教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

父の実績で

もっと見る

大野目教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
山形線北山形駅から徒歩19分
住所
山形県山形市西田5丁目10-2 
ico-map.webp地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
07.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
山形線北山形駅から徒歩19分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室

ico-recommend--orange.webp

学研教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
  • 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

ico-kuchikomi--black.webp 東金井駅にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(3,008件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

他の塾のことは知らないので、比較はできないが、子どもが通うことで、学力が向上していく様子を見ていると、良い塾であると思います。結果がすべての世界であると思うので、良い結果が出たことは、何よりの評価になると思うので、先生については大変感謝しております。

もっと見る

東原教室【山形県】 / 保護者・高校3年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:東海大学山形高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

先生がとても優しく教えてくださいました。勉強をしたくなるような企画を考えて下さったり、字を丁寧に書くことの重要さを教えて下さったりしました。できたことにはちゃんと褒めてくださったので、とてもやる気がでました。

もっと見る

こでまり滝山教室 / 生徒(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

試験対策で過去問を教えてくれた。受験経験者と懇談会のようなものを開いてくれて、気になることを直接聞いたり、体験談を聞けてとても参考になった。受験志望者には、練習として質問等をたまにしてくれたので、本人も本番は特に緊張することもなくできたようだった。

もっと見る

東原教室【山形県】 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:山形大学附属小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

自分で自由にやれる。しかしさぼれば全く成績は上がらない。なので、自学自習が好きな人はぜひ入るべき塾だと思う。先生たちはいろんな先生がいるが、基本的にみんな優しい人たちである。以上通っていた生徒からでした。

もっと見る

こでまり滝山教室 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:仙台高等専門学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

個人の学力に応じて、適切に教えてくださいました。授業の流れも滞りなくスムーズで、良い雰囲気の中で学習することができる環境だった。周りの子どもたちも、やる気のある子どもが多く切磋琢磨して伸びていくようだった。

もっと見る

東原教室【山形県】 / 保護者・高校3年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:東海大学山形高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

理解度確認は必ずやってくれて、わからないところは放置しないところは良いです。他の学年の生徒さんも同じ授業時間帯にいるため、基本的には一対一のコミュニケーションを適切なタイミングでポイントを絞った指導を実施されているようです。

もっと見る

岩井教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

ワークの何ページから何ページを解いてくださいと先生から指示があり、解き終わったら丸つけをしてもらいに行く。友達と競い合ったり難しい問題が解けると先生が褒めてくれるなどモチベーションを保つ工夫がされていたと感じる。和気あいあいとした雰囲気で競い合いもするが自分のペースで問題に取り組むことができた。

もっと見る

古高松南教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:香川県立高松商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

集団学習で、いろんな学年の生徒さんかたくさんいらっしゃるんですが、苦手やところをわかりやすく教えてくださる、また先生にとても聞きやすい雰囲気で、みんな和気藹々としていてよかった
すごく塾に行きたがるので、本人にとても合っていた

もっと見る

富久教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:聖カタリナ学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:15000

もっと見る

東原教室【山形県】 / 保護者・高校3年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:東海大学山形高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

こでまり滝山教室 / 生徒(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

東原教室【山形県】 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:山形大学附属小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

こでまり滝山教室 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:仙台高等専門学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

丁寧な方法で教えてくださる良い先生で、わからないことがあると、なんでも教えてくださる豊富な知識を持つ先生です。教えかたも、子ども視点からわかりやすく教えてくださつたと伝え聞いております。ごんごともますます多くの子どもたちも、やる気になるように教え導いていただきますよう願っております。

もっと見る

東原教室【山形県】 / 保護者・高校3年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:東海大学山形高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

同じ年代の子供を持っておられ、他の子供の気持ちがよくわかっている様子。まだ若い方ですが、ベテランに近いような指導ができると思います。周辺の小学校や中学校の情報収集も積極的に行ってくださいますし、受験に関して相談にものってくれ、親としても話しやすい方です。

もっと見る

岩井教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

元中学校教師でベテラン、授業は学校よりもわかりやすく先生も一緒になって解いてくれるためどこがどうして間違ったかまで考え教えてくれた。また厳しいが面白い方で勉強が苦手な私も積極的に取り組むことができた。

もっと見る

古高松南教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:香川県立高松商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

いろんな学年の生徒さんがたくさんいらっしゃって、先生は教えてくださるかたが一人と、丸付け専門の先生がいらっしゃって、わからないところをわかりやすく、苦手なところも見つけてくださって、とてもいい先生だった。

もっと見る

富久教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:聖カタリナ学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

本人の学力に応じて、適切に対応してくださったようで、本人のやる気が、次第に上がっていく様子がよくみられていたように思い出されます。それまでのやる気のなさが嘘のようにがんばる子どもになった。がんばる子どもたちが集まることでますます伸びていくカリキュラムだった。

もっと見る

東原教室【山形県】 / 保護者・高校3年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:東海大学山形高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

内容のレベル感はおそらく中の上といったところです。算数と国語だけ見てもらっており、適切な分量の宿題を毎回出してもらっています。中学受験にこれで十分と思いませんが、本人のやる気とのバランス感は良いです。

もっと見る

岩井教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

目指す高校は様々であったが県内で一番頭のいい学校を志望している人がいたためその人と同じレベルの勉強をさせられていた。難しいと感じることもあったが分からないことは個別で聞いて教えてもらえるシステムだった。

もっと見る

古高松南教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:香川県立高松商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

テキスト学習と、プリント学習で、個人の能力にあわせて、すごくわかりやすく、また苦手なところは重点的に教えてくださる
とてもいいカリキュラムだった。
きちんとしたカリキュラムが組まれていてよかった。

もっと見る

富久教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:聖カタリナ学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

本人の希望

もっと見る

東原教室【山形県】 / 保護者・高校3年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:東海大学山形高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

子供個人の性格までよく見てくれて、弱点や良いところを親に正直に伝えてくれたため。指導方法もよく、小学校の勉強は問題なくついていけた。率直に信頼感がありました。

もっと見る

岩井教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家から近く友達がたくさん通っていたことが1番の理由。友達からの口コミも良く通いたいと思ったため。それだけです

もっと見る

古高松南教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:香川県立高松商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家が近所で、金額のわりに成績の伸びもよく、いい評判の先生だったのでこの塾に決めました
時間もよかったから

もっと見る

富久教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:聖カタリナ学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
山形線北山形駅から徒歩19分
住所
山形県山形市西田5-10-29 
ico-map.webp地図を見る
08.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
フルーツライン左沢線東金井駅から徒歩22分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)

伝統・教室数・生徒数でNO.1 ※考える力を養う1対2~3の個別指導塾

明光義塾 1
明光義塾 2
明光義塾 3
ico-recommend--orange.webp

個別指導の明光義塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 学習習慣が身につく個別指導。だからテストに強くなる
  • オーダーメイドの学習プランで、受験対策ができる
  • 面倒見が良く、学習内容が定着しやすいノートの取り方まで指導してくれる

ico-kuchikomi--black.webp 東金井駅にある個別指導の明光義塾の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(11,514件)
※上記は、個別指導の明光義塾全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

とてもよく学習出来て私立でしたが、無事に合格できました。ありがとうございます。教え方も丁寧でわかりやすくてよかったです。勉強も好きになって今後も勉学を頑張りたいと思います。塾での学習はまた学校とは違い集中出来る様になりました。勉強の楽しさを教えて頂きありがとうございました!

もっと見る

フレスポ山形北教室 / 生徒(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:東海大学山形高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

生徒一人一人に向き合ってくれていたので、個人的にはいい塾だった。自習室も使いやすくて、アクセスも良かったので、通いやすかった。成績も上昇したが、個人的は集団塾の方があっていたかもしれないなと思った。
志望校によっては、あまり手をかけてもらえないことがあるので、全員に合う塾かは微妙だと思う。難関大を志望する人は、自分である程度勉強出来る人なら合っていると思うが、逆転合格を狙う人にはあっていない塾だと思う。

もっと見る

蔵王成沢教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:宮城学院女子大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

正直、個別といってもマンツーマンでの指導ではなかったので残念だった。。ただ、仮試験等の練習が多かったのでそこは子供にしたら良かったと言っていたので良かった所もあります。先生自体は普通な感じであったが下の子の塾は違う所に変更しました。

もっと見る

ヨークベニマル山形深町店教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山形県立寒河江高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

塾の費用を考えれば、もっと上の学校へ進学が出来ても良かったのではないかと強く思っている為です。
とは言え、塾に通わなければ志望校に入らなかったかもしれませんのでなんとも気持ちがモヤモヤしてしまっている状況でした。
とりあえず塾のお陰で成績は少々上がったのも事実ですので、あまり悪くはなかったのかもしれません。

もっと見る

南原教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山形県立山形北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個別指導の塾だった。
毎回課題が出て、次回までやってくるように言われていた。次に来た時、最初に課題についての小テストがあった。
テキストの問題を解いて、自分で採点したあと、間違えたところと間違えた理由を講師に伝えて、理解を深めた。その際に、講師に解き方や覚え方などを教わった。
雰囲気は良かったと思う。

もっと見る

蔵王成沢教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:宮城学院女子大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

悪くなかったのではないかと思います。
周りからも良くない噂を聞きませんでした。
本人にも合っていたようでした。
共に学ぶ友人が一緒だったこともあり、雰囲気も良く感じていたようです。
それと、やはり苦手科目をもっと重点的に教えていただければ良かったと思います。

もっと見る

南原教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山形県立山形北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

雰囲気はよかったといっておりました。
中学では、その子に合わせての授業は
やはり不可能ですので、合わせて頂きありがたく思っております。
ライバル意識も芽生えたようで、
勉強に取り組む姿勢も変わってきたように感じましたので、感謝しております。

もっと見る

天童教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山形県立山形西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

最初に小テストが毎回ある。
英語は単語テスト、数学は計算のテスト。
英語はリスニングもある。
難しいとこや分からないとこは気軽に聞ける。
自分で進めて分からないところが出たら聞く。
先生1人で生徒を2から3人掛け持つのでタイミングを見て声をかける必要がある。

もっと見る

南陽教室(山形県) / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山形県立上山明新館高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

フレスポ山形北教室 / 生徒(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:東海大学山形高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

蔵王成沢教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:宮城学院女子大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

ヨークベニマル山形深町店教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山形県立寒河江高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

南原教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山形県立山形北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師は主に大学生が多かった。地元の国立大学の学生だったので、年齢が近く、話しやすかった。中には、社会人の講師もいた。
分からないとこや理解していないところなど、わかるようになるまでしっかりと教えて貰えたので、テストや模試が解けるようになった。

もっと見る

蔵王成沢教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:宮城学院女子大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

まともな講師でいらっしゃったと感じました。
通っている本人も、特に講師のことを悪く言うことはありませんでした。
特に問題を感じたことはなかったと思います。
しっかりした授業をしてくださっていたのだと感じました。
保護者にも丁寧なご対応をしてくださっておりました。

もっと見る

南原教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山形県立山形北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

やはりいい講師
そうでない講師はいるかと思います

本人にも好き嫌いがあるので
好きな講師から教えられると頭に入ってくるような事を言っていたので、個人的にはその方からのみ教えてもらいたかったようでした。
そのような事は出来ないかとは思いますが……

もっと見る

天童教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山形県立山形西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

個別指導だから学校よりも聞きやすい。
先生の当たり外れはある。
話しやすい人も説明書きわかりやすい人もその逆もいる。
自分に合わない先生がいたら言えば変えてくれる。
室長が優しい。
女性の先生が多い、男性の先生も2.3人いるけれどほとんど当たらない。

もっと見る

南陽教室(山形県) / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山形県立上山明新館高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

カリキュラムは、志望校と自分のレベルにあったものからはじまった。高校受験の時は、苦手な分野のテキストを1冊した後に、直前期には、受験する高校のレベルの模擬テストを解いて、苦手を無くしていくものだった。高校在学中は、テスト範囲の勉強を行った。高校三年生になると、受験で出やすい範囲の問題を中心に解いていくというカリキュラムだった。テスト前は、学校のテキストを使って勉強していた。

もっと見る

蔵王成沢教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:宮城学院女子大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

少々高レベルだったように思いました。
復習にも時間がかかり、きちんとついていけるのか心配なところがありました。
帰宅してからも深夜まで学習していたので、どうかと思う部分がありました。
苦手科目をもっと丁寧に教えていただければ、もっと良かったです。

もっと見る

南原教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山形県立山形北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

よかったと思います
本人から聞くだけですが、時間的にも余裕があり
詰め込むだけの授業ではなかったようなので、
頭に入りやすかったと言っておりました。
得意、不得意分野がどうしてもあるので、
不得意分野が伸びたことに関しては大変ありがたく思っております。

もっと見る

天童教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山形県立山形西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

自分に合わせた授業
振り返りノートを見ながらその日やることが自分で決めれる。
先生と相談しならが決めることも出来る。
前の授業のおわりに次やることを決めるけど当日にこっちがいいですって言ってもかえてもらえる。
aからcのコマ割りがあって1つ90分の授業。
やってると意外とあっという間だったりする。

もっと見る

南陽教室(山形県) / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山形県立上山明新館高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

自宅から近かったからと、同級生が多数通っていたから。
成績が上がったという広告を見て、行くことにした。最初の面談が丁寧だったので、行くことにした。

もっと見る

蔵王成沢教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:宮城学院女子大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

自宅から近かったため、ということと、一緒に通う友人宅からも近い方だったため。
やはり1人で通うよりも共に学習できる友人の存在は大切だったようです。

もっと見る

南原教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山形県立山形北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

知り合いに勧められたことと
体験をして子ども本人が希望したため

また、同じ中学生の友だちに会いたくないようだったので

もっと見る

天童教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山形県立山形西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から近かったのと個別指導ってのが良かったから。
高校受験に向けて1人で勉強するよりも誰かにおしえてもらった方がわかるし、これからのためにもいいと思ったから。

もっと見る

南陽教室(山形県) / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山形県立上山明新館高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃
受付時間 月曜〜金曜(14:00〜21:00) / 土曜(12:00〜20:00)
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 漢検対策
講習 夏期講習 / 春期講習 / 冬期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり
最寄駅
フルーツライン左沢線東金井駅から徒歩22分
住所
山形県山形市嶋北2−5−17フレスポ山形北 D棟1F
ico-map.webp地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
09.webp
最寄駅
フルーツライン左沢線東金井駅から徒歩20分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

日々研鑽を重ねるプロ講師による指導!小中学生向けの学習塾

ico-recommend--orange.webp

星学館進学塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 小学生は学校の先取り学習!中学受験に対応する特進コースも開講
  • 中学生は5科目対応!東高探究科選抜など、目的別のコース設定
  • 自習室は通い放題!毎日いつでも質問対応OKな環境

ico-kuchikomi--black.webp 東金井駅にある星学館進学塾の口コミ・評判

口コミ評価:
3.6
(13件)
※上記は、星学館進学塾全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

先生方が非常に熱心で、個別の進捗に合わせた指導がとても効果的でした。わからない部分を丁寧に解説してくれ、理解が深まりました。定期的なフィードバックも役立ち、モチベーションを保ちながら学習できたおかげで、志望校に合格できました。感謝しています!

もっと見る

桜田教室 / 生徒(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:東京海洋大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

高校進学という結果も出せたし、なにより子供たちも塾の先生方に感謝している。それが全て。相性もよかったと思う。辞めた後も気にかけてくれている。先生方の人柄もよかった。他人にもお勧めできる。地元密着型の希少な学習塾だと思う。

もっと見る

本部教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山形県立山形東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

子供の感想としては好評だったと思います。色んな学校の生徒さんが集まり勉強するという機会も新鮮ですし、塾のコミュニティも気に入っていたようです。また講師の方が分かりやすく丁寧な授業をされていて、子供達にも人気ある講師陣だったようで恵まれていました。結果志望校に入れたという実績はありますが、それ以上に子供が安心して楽しそうに通ってこれた事が良かったと思います。塾自体は同じ内容ならもう少し近隣で通塾、送迎のしやすい環境なら尚良かったかなと思います。塾近隣に寄り道できるお店があるので時間潰せるのはまだ良かったかなと思います。

もっと見る

桜田教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:山形県立上山明新館高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

集団な生徒に対して授業を行っていつつ、希望者にはマンツーマンも提供。流れは、学校の授業よりはやや早く、雰囲気は悪くはないが、生徒による個人差がある。休んだ生徒には、補講もあった。常に生徒の理解を気にかけてもいた。

もっと見る

本部教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山形県立山形東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

子供達同士の関係は良好、講師の方との関係も良好に見え、程よい緊張感を持って授業に参加できていたのではないかと思います。形式は比較的普通の学校の授業のようにホワイトボードで教科書の内容を補足する形式が多いようです。学校よりも要点を絞り、同じ課題がある生徒同士が競争できるので効率的かなと思います。

もっと見る

桜田教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:山形県立上山明新館高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

桜田教室 / 生徒(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:東京海洋大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:約20万円

もっと見る

本部教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山形県立山形東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

桜田教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:山形県立上山明新館高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

ベテラン講師の先生方が多く、授業も熱
心であり、また、学校の授業や宿題の解説もしてくれるなど、臨機応変というか、柔軟に対処してくれていた。生徒からの信頼も厚いため、よかったと思う。若手も、丁寧に授業していたり、ベテラン講師の背中を見て育っている。

もっと見る

本部教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山形県立山形東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

教科毎に個性豊かな講師の方がおられた。子供の力を信じる講師、良い雰囲気作りを心掛ける講師、生徒を温かく迎える塾長。人間関係として見ても良い環境で学ばせていただきました。受験後塾で集まってピザやジュースをご馳走になりました。

もっと見る

桜田教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:山形県立上山明新館高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

基本的には、授業を復習に使うタイプのカリキュラムであった。レベルは、普通より高め、テスト後には、解説の時間があり、長期休暇では、能力別のクラス編成で、夏期講習、冬期講習を行っていた。テスト数自体は、少なくはない印象。

もっと見る

本部教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山形県立山形東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

夏期講習時は生徒のレベルに合わせて、弱点を克服していくか強みの教科を増やすか等その後の目標設定。志望校の選択肢から生徒と親と相談し最終着地点を決定し、受験に向けて必要なポイントを絞って集中的に詰めていく。というカリキュラムでした。

もっと見る

桜田教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:山形県立上山明新館高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

地元では、知られていた学習塾であり、また受講料も、そこまで高くはなかったから。無理なく通塾できると考えた

もっと見る

本部教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山形県立山形東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

友達が通っている事と成績が気になる事もあり、試しに夏期講習を受けて様子を見た結果、そのまま継続する事となりました。

もっと見る

桜田教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:山形県立上山明新館高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃
最寄駅
フルーツライン左沢線東金井駅から徒歩20分
住所
山形県山形市江俣3-18-31
ico-map.webp地図を見る
10.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
山形線北山形駅から徒歩12分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室

ico-recommend--orange.webp

学研教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
  • 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

ico-kuchikomi--black.webp 東金井駅にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(3,008件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

他の塾のことは知らないので、比較はできないが、子どもが通うことで、学力が向上していく様子を見ていると、良い塾であると思います。結果がすべての世界であると思うので、良い結果が出たことは、何よりの評価になると思うので、先生については大変感謝しております。

もっと見る

東原教室【山形県】 / 保護者・高校3年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:東海大学山形高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

先生がとても優しく教えてくださいました。勉強をしたくなるような企画を考えて下さったり、字を丁寧に書くことの重要さを教えて下さったりしました。できたことにはちゃんと褒めてくださったので、とてもやる気がでました。

もっと見る

こでまり滝山教室 / 生徒(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

試験対策で過去問を教えてくれた。受験経験者と懇談会のようなものを開いてくれて、気になることを直接聞いたり、体験談を聞けてとても参考になった。受験志望者には、練習として質問等をたまにしてくれたので、本人も本番は特に緊張することもなくできたようだった。

もっと見る

東原教室【山形県】 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:山形大学附属小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

自分で自由にやれる。しかしさぼれば全く成績は上がらない。なので、自学自習が好きな人はぜひ入るべき塾だと思う。先生たちはいろんな先生がいるが、基本的にみんな優しい人たちである。以上通っていた生徒からでした。

もっと見る

こでまり滝山教室 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:仙台高等専門学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

個人の学力に応じて、適切に教えてくださいました。授業の流れも滞りなくスムーズで、良い雰囲気の中で学習することができる環境だった。周りの子どもたちも、やる気のある子どもが多く切磋琢磨して伸びていくようだった。

もっと見る

東原教室【山形県】 / 保護者・高校3年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:東海大学山形高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

理解度確認は必ずやってくれて、わからないところは放置しないところは良いです。他の学年の生徒さんも同じ授業時間帯にいるため、基本的には一対一のコミュニケーションを適切なタイミングでポイントを絞った指導を実施されているようです。

もっと見る

岩井教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

ワークの何ページから何ページを解いてくださいと先生から指示があり、解き終わったら丸つけをしてもらいに行く。友達と競い合ったり難しい問題が解けると先生が褒めてくれるなどモチベーションを保つ工夫がされていたと感じる。和気あいあいとした雰囲気で競い合いもするが自分のペースで問題に取り組むことができた。

もっと見る

古高松南教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:香川県立高松商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

集団学習で、いろんな学年の生徒さんかたくさんいらっしゃるんですが、苦手やところをわかりやすく教えてくださる、また先生にとても聞きやすい雰囲気で、みんな和気藹々としていてよかった
すごく塾に行きたがるので、本人にとても合っていた

もっと見る

富久教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:聖カタリナ学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:15000

もっと見る

東原教室【山形県】 / 保護者・高校3年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:東海大学山形高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

こでまり滝山教室 / 生徒(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

東原教室【山形県】 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:山形大学附属小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

こでまり滝山教室 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:仙台高等専門学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

丁寧な方法で教えてくださる良い先生で、わからないことがあると、なんでも教えてくださる豊富な知識を持つ先生です。教えかたも、子ども視点からわかりやすく教えてくださつたと伝え聞いております。ごんごともますます多くの子どもたちも、やる気になるように教え導いていただきますよう願っております。

もっと見る

東原教室【山形県】 / 保護者・高校3年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:東海大学山形高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

同じ年代の子供を持っておられ、他の子供の気持ちがよくわかっている様子。まだ若い方ですが、ベテランに近いような指導ができると思います。周辺の小学校や中学校の情報収集も積極的に行ってくださいますし、受験に関して相談にものってくれ、親としても話しやすい方です。

もっと見る

岩井教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

元中学校教師でベテラン、授業は学校よりもわかりやすく先生も一緒になって解いてくれるためどこがどうして間違ったかまで考え教えてくれた。また厳しいが面白い方で勉強が苦手な私も積極的に取り組むことができた。

もっと見る

古高松南教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:香川県立高松商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

いろんな学年の生徒さんがたくさんいらっしゃって、先生は教えてくださるかたが一人と、丸付け専門の先生がいらっしゃって、わからないところをわかりやすく、苦手なところも見つけてくださって、とてもいい先生だった。

もっと見る

富久教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:聖カタリナ学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

本人の学力に応じて、適切に対応してくださったようで、本人のやる気が、次第に上がっていく様子がよくみられていたように思い出されます。それまでのやる気のなさが嘘のようにがんばる子どもになった。がんばる子どもたちが集まることでますます伸びていくカリキュラムだった。

もっと見る

東原教室【山形県】 / 保護者・高校3年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:東海大学山形高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

内容のレベル感はおそらく中の上といったところです。算数と国語だけ見てもらっており、適切な分量の宿題を毎回出してもらっています。中学受験にこれで十分と思いませんが、本人のやる気とのバランス感は良いです。

もっと見る

岩井教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

目指す高校は様々であったが県内で一番頭のいい学校を志望している人がいたためその人と同じレベルの勉強をさせられていた。難しいと感じることもあったが分からないことは個別で聞いて教えてもらえるシステムだった。

もっと見る

古高松南教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:香川県立高松商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

テキスト学習と、プリント学習で、個人の能力にあわせて、すごくわかりやすく、また苦手なところは重点的に教えてくださる
とてもいいカリキュラムだった。
きちんとしたカリキュラムが組まれていてよかった。

もっと見る

富久教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:聖カタリナ学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

本人の希望

もっと見る

東原教室【山形県】 / 保護者・高校3年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:東海大学山形高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

子供個人の性格までよく見てくれて、弱点や良いところを親に正直に伝えてくれたため。指導方法もよく、小学校の勉強は問題なくついていけた。率直に信頼感がありました。

もっと見る

岩井教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家から近く友達がたくさん通っていたことが1番の理由。友達からの口コミも良く通いたいと思ったため。それだけです

もっと見る

古高松南教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:香川県立高松商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家が近所で、金額のわりに成績の伸びもよく、いい評判の先生だったのでこの塾に決めました
時間もよかったから

もっと見る

富久教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:聖カタリナ学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
山形線北山形駅から徒歩12分
住所
山形県山形市江南2-1-19 
ico-map.webp地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
山形線羽前千歳駅から徒歩23分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室

ico-recommend--orange.webp

学研教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
  • 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

ico-kuchikomi--black.webp 東金井駅にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(3,008件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

他の塾のことは知らないので、比較はできないが、子どもが通うことで、学力が向上していく様子を見ていると、良い塾であると思います。結果がすべての世界であると思うので、良い結果が出たことは、何よりの評価になると思うので、先生については大変感謝しております。

もっと見る

東原教室【山形県】 / 保護者・高校3年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:東海大学山形高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

先生がとても優しく教えてくださいました。勉強をしたくなるような企画を考えて下さったり、字を丁寧に書くことの重要さを教えて下さったりしました。できたことにはちゃんと褒めてくださったので、とてもやる気がでました。

もっと見る

こでまり滝山教室 / 生徒(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

試験対策で過去問を教えてくれた。受験経験者と懇談会のようなものを開いてくれて、気になることを直接聞いたり、体験談を聞けてとても参考になった。受験志望者には、練習として質問等をたまにしてくれたので、本人も本番は特に緊張することもなくできたようだった。

もっと見る

東原教室【山形県】 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:山形大学附属小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

自分で自由にやれる。しかしさぼれば全く成績は上がらない。なので、自学自習が好きな人はぜひ入るべき塾だと思う。先生たちはいろんな先生がいるが、基本的にみんな優しい人たちである。以上通っていた生徒からでした。

もっと見る

こでまり滝山教室 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:仙台高等専門学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

個人の学力に応じて、適切に教えてくださいました。授業の流れも滞りなくスムーズで、良い雰囲気の中で学習することができる環境だった。周りの子どもたちも、やる気のある子どもが多く切磋琢磨して伸びていくようだった。

もっと見る

東原教室【山形県】 / 保護者・高校3年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:東海大学山形高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

理解度確認は必ずやってくれて、わからないところは放置しないところは良いです。他の学年の生徒さんも同じ授業時間帯にいるため、基本的には一対一のコミュニケーションを適切なタイミングでポイントを絞った指導を実施されているようです。

もっと見る

岩井教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

ワークの何ページから何ページを解いてくださいと先生から指示があり、解き終わったら丸つけをしてもらいに行く。友達と競い合ったり難しい問題が解けると先生が褒めてくれるなどモチベーションを保つ工夫がされていたと感じる。和気あいあいとした雰囲気で競い合いもするが自分のペースで問題に取り組むことができた。

もっと見る

古高松南教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:香川県立高松商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

集団学習で、いろんな学年の生徒さんかたくさんいらっしゃるんですが、苦手やところをわかりやすく教えてくださる、また先生にとても聞きやすい雰囲気で、みんな和気藹々としていてよかった
すごく塾に行きたがるので、本人にとても合っていた

もっと見る

富久教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:聖カタリナ学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:15000

もっと見る

東原教室【山形県】 / 保護者・高校3年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:東海大学山形高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

こでまり滝山教室 / 生徒(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

東原教室【山形県】 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:山形大学附属小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

こでまり滝山教室 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:仙台高等専門学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

丁寧な方法で教えてくださる良い先生で、わからないことがあると、なんでも教えてくださる豊富な知識を持つ先生です。教えかたも、子ども視点からわかりやすく教えてくださつたと伝え聞いております。ごんごともますます多くの子どもたちも、やる気になるように教え導いていただきますよう願っております。

もっと見る

東原教室【山形県】 / 保護者・高校3年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:東海大学山形高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

同じ年代の子供を持っておられ、他の子供の気持ちがよくわかっている様子。まだ若い方ですが、ベテランに近いような指導ができると思います。周辺の小学校や中学校の情報収集も積極的に行ってくださいますし、受験に関して相談にものってくれ、親としても話しやすい方です。

もっと見る

岩井教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

元中学校教師でベテラン、授業は学校よりもわかりやすく先生も一緒になって解いてくれるためどこがどうして間違ったかまで考え教えてくれた。また厳しいが面白い方で勉強が苦手な私も積極的に取り組むことができた。

もっと見る

古高松南教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:香川県立高松商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

いろんな学年の生徒さんがたくさんいらっしゃって、先生は教えてくださるかたが一人と、丸付け専門の先生がいらっしゃって、わからないところをわかりやすく、苦手なところも見つけてくださって、とてもいい先生だった。

もっと見る

富久教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:聖カタリナ学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

本人の学力に応じて、適切に対応してくださったようで、本人のやる気が、次第に上がっていく様子がよくみられていたように思い出されます。それまでのやる気のなさが嘘のようにがんばる子どもになった。がんばる子どもたちが集まることでますます伸びていくカリキュラムだった。

もっと見る

東原教室【山形県】 / 保護者・高校3年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:東海大学山形高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

内容のレベル感はおそらく中の上といったところです。算数と国語だけ見てもらっており、適切な分量の宿題を毎回出してもらっています。中学受験にこれで十分と思いませんが、本人のやる気とのバランス感は良いです。

もっと見る

岩井教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

目指す高校は様々であったが県内で一番頭のいい学校を志望している人がいたためその人と同じレベルの勉強をさせられていた。難しいと感じることもあったが分からないことは個別で聞いて教えてもらえるシステムだった。

もっと見る

古高松南教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:香川県立高松商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

テキスト学習と、プリント学習で、個人の能力にあわせて、すごくわかりやすく、また苦手なところは重点的に教えてくださる
とてもいいカリキュラムだった。
きちんとしたカリキュラムが組まれていてよかった。

もっと見る

富久教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:聖カタリナ学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

本人の希望

もっと見る

東原教室【山形県】 / 保護者・高校3年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:東海大学山形高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

子供個人の性格までよく見てくれて、弱点や良いところを親に正直に伝えてくれたため。指導方法もよく、小学校の勉強は問題なくついていけた。率直に信頼感がありました。

もっと見る

岩井教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家から近く友達がたくさん通っていたことが1番の理由。友達からの口コミも良く通いたいと思ったため。それだけです

もっと見る

古高松南教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:香川県立高松商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家が近所で、金額のわりに成績の伸びもよく、いい評判の先生だったのでこの塾に決めました
時間もよかったから

もっと見る

富久教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:聖カタリナ学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
山形線羽前千歳駅から徒歩23分
住所
山形県山形市嶋北2-12-35 
ico-map.webp地図を見る
対象学年
小学生中学生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

山形市で「小集団指導」と「個別指導」をニーズに合わせて選択できる塾

ico-recommend--orange.webp

学習塾 Next Stag 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • ニーズに合わせ小集団指導と個別指導が選択可能
  • 講師間での情報共有や研修による高レベルの指導
  • コミュニケーションツールやAI指導も利用
住所
山形県山形市下条町2-1-8森谷ビル2階
ico-map.webp地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
山形線北山形駅から徒歩15分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

ico-kuchikomi--black.webp 東金井駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(11,037件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

子どもが楽しみながら宿題に取り組むようになった。短時間で終わるのに中身が濃く、飽きっぽい子にも合っていた。自分で本を読んだり、手紙を書いたりと楽しそうな様子が見られるようになった。算数・国語・英語を学習できる。幼児期から先取り学習ができる。分数や少数などの数の仕組みをしっかりと学ぶことができるという点が良かった。

もっと見る

飯塚町教室 / 生徒(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:東海大学山形高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

小学校低学年からお世話になり、自宅から徒歩圏内であり、塾の時間も比較的融通が聞き、学校との両立ができ、長く通い続けることができ、子供自身からの評価も良く、丁寧に教えていただき、先生方々にお世話になりました。

もっと見る

青田教室【山形県】 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:山形県立山形中央高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

上述のとおり、自宅の近所にあるじゅくで、同じ学区内の児童も多く、雰囲気が温かいところが授業環境に良い影響を与えていると感じているので、個人的にはそういった面からの評価は高い。塾の講師の指導内容も概ね適切なので、悪くない塾だと感じている。

もっと見る

漆山教室【山形県】 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:幕張インターナショナルスクール小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

塾へ預けている、通わせているとゆうよりはおじいちゃんおばあちゃんの家へ預け、勉強も教えてくれるとゆうカンジの雰囲気でしたのでほのぼののびのび通わせていることができています。
塾へとしても通わせて成績は上がったので通わせてよかったと思っいますし、通わせて話を良くするようになったので、人間としても成長できているんだと思いました。

もっと見る

七日町教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

集団学習形式で授業が進行されており、双方向の参加型の授業形式でもある。雰囲気は田舎の塾にありがちなアットホームな雰囲気もあり、子どもたちも楽しそうに授業を受けているようだ。授業を邪魔するようなはしゃぎなどもなく、楽しさと真面目な雰囲気を両立している

もっと見る

漆山教室【山形県】 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:幕張インターナショナルスクール小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

田舎の教室なので、対面スタイルで見てくれるような感じでした。
テキストをひたすらやっていくかんじの流れだったと思います。
雰囲気はとてもよかったです。休憩のときにはお菓子をだしてくれたりと、子供も嫌がることもなく通い続けています

もっと見る

七日町教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

家庭的な環境で勉強ができる
人数もそんなに多くないため、個々への講師から目が届きやすいと感じました
休憩もこまめにとり、おやつなどももらえ子供が通うことを嫌がりませんでした
仲の良い友達もいたため雰囲気はよかったと感じています。

もっと見る

七日町教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

自主学習形式で行われます。時間を測りながら、決まった枚数のプリントを解きます。分からない部分があっても最後まで問題を解き進めます。終了後に、先生に提出して採点を待ちます。採点後、間違いがあればその日のうちに直しを行なって完了して帰ります。

もっと見る

大野目教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

飯塚町教室 / 生徒(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:東海大学山形高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

青田教室【山形県】 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:山形県立山形中央高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:30万円

もっと見る

漆山教室【山形県】 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:幕張インターナショナルスクール小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万円

もっと見る

七日町教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

公文式の社員で十年以上塾講師をしているベテラン。大学の選考は人文学部の方と理学部の方の2人。二人共最終学歴は大学卒業とのこと。小学生に教えるには充分な専門技術があるようだが、高校生には教えられ無さそうという不安はある。

もっと見る

漆山教室【山形県】 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:幕張インターナショナルスクール小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

顔は怖いが優しい感じのおじいちゃん先生です。
怒りそうな顔してますが怒る指導よりも優しく教えるスタイルの先生でしたので、子供も嫌がることもなく通うことができてよかったと思いました
母親に任せていたのでその方しか存じ上げませんでした

もっと見る

七日町教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

気さくで説明はわかりやすい
ちょっと大丈夫かなってとこもある
小学生を教えるのに向いてそう
通い始めてから成績を見たところ子供の学力は上がったようでした
嫁も言っていましたがいい先生だったと感じました

もっと見る

七日町教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

子ども一人一人に対して、進捗状況と理解度を把握してくれています。個別のレベルに合わせて教材と量を考えて出してくれるので、子供に合った内容の学習を提供してくれます。分からない部分は、本人が答えを出すまで付き合ってくれます。

もっと見る

大野目教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

授業の進度は普通レベルとかんじている。小学校の授業進度と同程度の進度のカリキュラムと感じるが、公文式独自のカリキュラムで進行しているようだ。たまに学校の進度より遅れることもあるようだが、どこかでリカバリーしているようだ。

もっと見る

漆山教室【山形県】 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:幕張インターナショナルスクール小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

公文式オリジナルのテキストでやっていく方法のようでした
年齢にあった勉強内容だったようです
宿題もちょこちょこやっているようでした
とくに決められているようなことはないように感じましたが、私自身があまり知らないだけかもしれません

もっと見る

七日町教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

レベルは普通だと思います
低学年なのでとにかく勉強が嫌いにならないように配慮してもらいました
その子にあったレベルから教えてくれていたようで、塾へいくことはあまり嫌がりませんでした
カリキュラムとゆう形式張ったものはありませんでした
個別指導の方針でした

もっと見る

七日町教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

予習の要領で、先に進めるだけ進むような取り組みを行なっています。常に学年以上の教材に取り組むような働きかけをしてくれます。一方で、感覚で問題をこなしてしまう部分も出てくることから、理解しているかどうか分からない部分も見えます。

もっと見る

大野目教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から近く、有名な公文式の塾であったためで、費用もお手頃で通いやすいのがこの塾に決めた主な理由である。近所の同級生も通っていたというのも理由の1つ

もっと見る

漆山教室【山形県】 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:幕張インターナショナルスクール小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

近いから

もっと見る

七日町教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

近いから

もっと見る

七日町教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

父の実績で

もっと見る

大野目教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
山形線北山形駅から徒歩15分
住所
山形県山形市西田4丁目2-6 
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
山形線北山形駅から徒歩23分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

ico-kuchikomi--black.webp 東金井駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(11,037件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

子どもが楽しみながら宿題に取り組むようになった。短時間で終わるのに中身が濃く、飽きっぽい子にも合っていた。自分で本を読んだり、手紙を書いたりと楽しそうな様子が見られるようになった。算数・国語・英語を学習できる。幼児期から先取り学習ができる。分数や少数などの数の仕組みをしっかりと学ぶことができるという点が良かった。

もっと見る

飯塚町教室 / 生徒(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:東海大学山形高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

小学校低学年からお世話になり、自宅から徒歩圏内であり、塾の時間も比較的融通が聞き、学校との両立ができ、長く通い続けることができ、子供自身からの評価も良く、丁寧に教えていただき、先生方々にお世話になりました。

もっと見る

青田教室【山形県】 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:山形県立山形中央高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

上述のとおり、自宅の近所にあるじゅくで、同じ学区内の児童も多く、雰囲気が温かいところが授業環境に良い影響を与えていると感じているので、個人的にはそういった面からの評価は高い。塾の講師の指導内容も概ね適切なので、悪くない塾だと感じている。

もっと見る

漆山教室【山形県】 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:幕張インターナショナルスクール小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

塾へ預けている、通わせているとゆうよりはおじいちゃんおばあちゃんの家へ預け、勉強も教えてくれるとゆうカンジの雰囲気でしたのでほのぼののびのび通わせていることができています。
塾へとしても通わせて成績は上がったので通わせてよかったと思っいますし、通わせて話を良くするようになったので、人間としても成長できているんだと思いました。

もっと見る

七日町教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

集団学習形式で授業が進行されており、双方向の参加型の授業形式でもある。雰囲気は田舎の塾にありがちなアットホームな雰囲気もあり、子どもたちも楽しそうに授業を受けているようだ。授業を邪魔するようなはしゃぎなどもなく、楽しさと真面目な雰囲気を両立している

もっと見る

漆山教室【山形県】 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:幕張インターナショナルスクール小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

田舎の教室なので、対面スタイルで見てくれるような感じでした。
テキストをひたすらやっていくかんじの流れだったと思います。
雰囲気はとてもよかったです。休憩のときにはお菓子をだしてくれたりと、子供も嫌がることもなく通い続けています

もっと見る

七日町教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

家庭的な環境で勉強ができる
人数もそんなに多くないため、個々への講師から目が届きやすいと感じました
休憩もこまめにとり、おやつなどももらえ子供が通うことを嫌がりませんでした
仲の良い友達もいたため雰囲気はよかったと感じています。

もっと見る

七日町教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

自主学習形式で行われます。時間を測りながら、決まった枚数のプリントを解きます。分からない部分があっても最後まで問題を解き進めます。終了後に、先生に提出して採点を待ちます。採点後、間違いがあればその日のうちに直しを行なって完了して帰ります。

もっと見る

大野目教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

飯塚町教室 / 生徒(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:東海大学山形高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

青田教室【山形県】 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:山形県立山形中央高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:30万円

もっと見る

漆山教室【山形県】 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:幕張インターナショナルスクール小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万円

もっと見る

七日町教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

公文式の社員で十年以上塾講師をしているベテラン。大学の選考は人文学部の方と理学部の方の2人。二人共最終学歴は大学卒業とのこと。小学生に教えるには充分な専門技術があるようだが、高校生には教えられ無さそうという不安はある。

もっと見る

漆山教室【山形県】 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:幕張インターナショナルスクール小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

顔は怖いが優しい感じのおじいちゃん先生です。
怒りそうな顔してますが怒る指導よりも優しく教えるスタイルの先生でしたので、子供も嫌がることもなく通うことができてよかったと思いました
母親に任せていたのでその方しか存じ上げませんでした

もっと見る

七日町教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

気さくで説明はわかりやすい
ちょっと大丈夫かなってとこもある
小学生を教えるのに向いてそう
通い始めてから成績を見たところ子供の学力は上がったようでした
嫁も言っていましたがいい先生だったと感じました

もっと見る

七日町教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

子ども一人一人に対して、進捗状況と理解度を把握してくれています。個別のレベルに合わせて教材と量を考えて出してくれるので、子供に合った内容の学習を提供してくれます。分からない部分は、本人が答えを出すまで付き合ってくれます。

もっと見る

大野目教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

授業の進度は普通レベルとかんじている。小学校の授業進度と同程度の進度のカリキュラムと感じるが、公文式独自のカリキュラムで進行しているようだ。たまに学校の進度より遅れることもあるようだが、どこかでリカバリーしているようだ。

もっと見る

漆山教室【山形県】 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:幕張インターナショナルスクール小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

公文式オリジナルのテキストでやっていく方法のようでした
年齢にあった勉強内容だったようです
宿題もちょこちょこやっているようでした
とくに決められているようなことはないように感じましたが、私自身があまり知らないだけかもしれません

もっと見る

七日町教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

レベルは普通だと思います
低学年なのでとにかく勉強が嫌いにならないように配慮してもらいました
その子にあったレベルから教えてくれていたようで、塾へいくことはあまり嫌がりませんでした
カリキュラムとゆう形式張ったものはありませんでした
個別指導の方針でした

もっと見る

七日町教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

予習の要領で、先に進めるだけ進むような取り組みを行なっています。常に学年以上の教材に取り組むような働きかけをしてくれます。一方で、感覚で問題をこなしてしまう部分も出てくることから、理解しているかどうか分からない部分も見えます。

もっと見る

大野目教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から近く、有名な公文式の塾であったためで、費用もお手頃で通いやすいのがこの塾に決めた主な理由である。近所の同級生も通っていたというのも理由の1つ

もっと見る

漆山教室【山形県】 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:幕張インターナショナルスクール小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

近いから

もっと見る

七日町教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

近いから

もっと見る

七日町教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

父の実績で

もっと見る

大野目教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
山形線北山形駅から徒歩23分
住所
山形県山形市馬見ケ崎3丁目10-1 
ico-map.webp地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
山形線北山形駅から徒歩13分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室

ico-recommend--orange.webp

学研教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
  • 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

ico-kuchikomi--black.webp 東金井駅にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(3,008件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

他の塾のことは知らないので、比較はできないが、子どもが通うことで、学力が向上していく様子を見ていると、良い塾であると思います。結果がすべての世界であると思うので、良い結果が出たことは、何よりの評価になると思うので、先生については大変感謝しております。

もっと見る

東原教室【山形県】 / 保護者・高校3年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:東海大学山形高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

先生がとても優しく教えてくださいました。勉強をしたくなるような企画を考えて下さったり、字を丁寧に書くことの重要さを教えて下さったりしました。できたことにはちゃんと褒めてくださったので、とてもやる気がでました。

もっと見る

こでまり滝山教室 / 生徒(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

試験対策で過去問を教えてくれた。受験経験者と懇談会のようなものを開いてくれて、気になることを直接聞いたり、体験談を聞けてとても参考になった。受験志望者には、練習として質問等をたまにしてくれたので、本人も本番は特に緊張することもなくできたようだった。

もっと見る

東原教室【山形県】 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:山形大学附属小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

自分で自由にやれる。しかしさぼれば全く成績は上がらない。なので、自学自習が好きな人はぜひ入るべき塾だと思う。先生たちはいろんな先生がいるが、基本的にみんな優しい人たちである。以上通っていた生徒からでした。

もっと見る

こでまり滝山教室 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:仙台高等専門学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

個人の学力に応じて、適切に教えてくださいました。授業の流れも滞りなくスムーズで、良い雰囲気の中で学習することができる環境だった。周りの子どもたちも、やる気のある子どもが多く切磋琢磨して伸びていくようだった。

もっと見る

東原教室【山形県】 / 保護者・高校3年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:東海大学山形高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

理解度確認は必ずやってくれて、わからないところは放置しないところは良いです。他の学年の生徒さんも同じ授業時間帯にいるため、基本的には一対一のコミュニケーションを適切なタイミングでポイントを絞った指導を実施されているようです。

もっと見る

岩井教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

ワークの何ページから何ページを解いてくださいと先生から指示があり、解き終わったら丸つけをしてもらいに行く。友達と競い合ったり難しい問題が解けると先生が褒めてくれるなどモチベーションを保つ工夫がされていたと感じる。和気あいあいとした雰囲気で競い合いもするが自分のペースで問題に取り組むことができた。

もっと見る

古高松南教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:香川県立高松商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

集団学習で、いろんな学年の生徒さんかたくさんいらっしゃるんですが、苦手やところをわかりやすく教えてくださる、また先生にとても聞きやすい雰囲気で、みんな和気藹々としていてよかった
すごく塾に行きたがるので、本人にとても合っていた

もっと見る

富久教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:聖カタリナ学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:15000

もっと見る

東原教室【山形県】 / 保護者・高校3年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:東海大学山形高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

こでまり滝山教室 / 生徒(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

東原教室【山形県】 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:山形大学附属小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

こでまり滝山教室 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:仙台高等専門学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

丁寧な方法で教えてくださる良い先生で、わからないことがあると、なんでも教えてくださる豊富な知識を持つ先生です。教えかたも、子ども視点からわかりやすく教えてくださつたと伝え聞いております。ごんごともますます多くの子どもたちも、やる気になるように教え導いていただきますよう願っております。

もっと見る

東原教室【山形県】 / 保護者・高校3年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:東海大学山形高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

同じ年代の子供を持っておられ、他の子供の気持ちがよくわかっている様子。まだ若い方ですが、ベテランに近いような指導ができると思います。周辺の小学校や中学校の情報収集も積極的に行ってくださいますし、受験に関して相談にものってくれ、親としても話しやすい方です。

もっと見る

岩井教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

元中学校教師でベテラン、授業は学校よりもわかりやすく先生も一緒になって解いてくれるためどこがどうして間違ったかまで考え教えてくれた。また厳しいが面白い方で勉強が苦手な私も積極的に取り組むことができた。

もっと見る

古高松南教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:香川県立高松商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

いろんな学年の生徒さんがたくさんいらっしゃって、先生は教えてくださるかたが一人と、丸付け専門の先生がいらっしゃって、わからないところをわかりやすく、苦手なところも見つけてくださって、とてもいい先生だった。

もっと見る

富久教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:聖カタリナ学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

本人の学力に応じて、適切に対応してくださったようで、本人のやる気が、次第に上がっていく様子がよくみられていたように思い出されます。それまでのやる気のなさが嘘のようにがんばる子どもになった。がんばる子どもたちが集まることでますます伸びていくカリキュラムだった。

もっと見る

東原教室【山形県】 / 保護者・高校3年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:東海大学山形高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

内容のレベル感はおそらく中の上といったところです。算数と国語だけ見てもらっており、適切な分量の宿題を毎回出してもらっています。中学受験にこれで十分と思いませんが、本人のやる気とのバランス感は良いです。

もっと見る

岩井教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

目指す高校は様々であったが県内で一番頭のいい学校を志望している人がいたためその人と同じレベルの勉強をさせられていた。難しいと感じることもあったが分からないことは個別で聞いて教えてもらえるシステムだった。

もっと見る

古高松南教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:香川県立高松商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

テキスト学習と、プリント学習で、個人の能力にあわせて、すごくわかりやすく、また苦手なところは重点的に教えてくださる
とてもいいカリキュラムだった。
きちんとしたカリキュラムが組まれていてよかった。

もっと見る

富久教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:聖カタリナ学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

本人の希望

もっと見る

東原教室【山形県】 / 保護者・高校3年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:東海大学山形高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

子供個人の性格までよく見てくれて、弱点や良いところを親に正直に伝えてくれたため。指導方法もよく、小学校の勉強は問題なくついていけた。率直に信頼感がありました。

もっと見る

岩井教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家から近く友達がたくさん通っていたことが1番の理由。友達からの口コミも良く通いたいと思ったため。それだけです

もっと見る

古高松南教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:香川県立高松商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家が近所で、金額のわりに成績の伸びもよく、いい評判の先生だったのでこの塾に決めました
時間もよかったから

もっと見る

富久教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:聖カタリナ学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
山形線北山形駅から徒歩13分
住所
山形県山形市下条町2丁目28-31 
ico-map.webp地図を見る
最寄駅
山形線北山形駅から徒歩15分
対象学年
小学生

公式に頼らない図形脳を育み、算数への苦手意識をゼロに

ico-recommend--orange.webp

図形専門講座「KIWAMI AAA+図形の極」 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 図形に特化したテキスト
  • 学年にこだわらない進級式のカリキュラム
  • パソコン、タブレットで視聴できる映像授業
最寄駅
山形線北山形駅から徒歩15分
住所
山形県山形市下条町2-18-1
ico-map.webp地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
最寄駅
山形線北山形駅から徒歩9分
対象学年
小学生中学生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)家庭教師

1対1の完全個別指導によるオーダーメイド学習プランでサポートする学習塾

ico-recommend--orange.webp

個別指導教室サインポスト 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 月謝以外の教材費・入会金・教室維持費などは全て無料
  • 生徒一人ひとりに合わせたオーダーメイド学習プランを作成
  • 講師は全員経験豊富なプロフェッショナル

ico-kuchikomi--black.webp 東金井駅にある個別指導教室サインポストの口コミ・評判

口コミ評価:
5.0
(1件)
※上記は、個別指導教室サインポスト全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

個別指導特化型の指導スタイルで、苦手教科のみの選択を選びました。指導としては勉強の仕方から分かるまで教えて頂き、受験半年前からは、過去問を中心に指導と、模擬試験で加点箇所の指導で総合点数を上げる指導でとても良かった。

もっと見る

春日教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山形市立商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

春日教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山形市立商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
最寄駅
山形線北山形駅から徒歩9分
住所
山形県山形市下条町2丁目6-36
ico-map.webp地図を見る
1
前へ 次へ

よくある質問

Q 東金井駅で人気の塾を教えて下さい
A. 東金井駅で人気の塾は、1位は公文式 金井教室【山形県】、2位は英智学館 山形嶋校、3位は学研教室 えまた教室です。
Q 東金井駅の塾の費用相場を教えて下さい。
A. 東金井駅の一番多い塾の月額費用は、高校生は30,001円~40,000円、中学生は20,001円~30,000円、小学生は10,000円以下です。(2025年05月現在)
Q 東金井駅の塾は何教室ありますか?
A. 東金井駅で塾選に掲載がある教室は17件です。(2025年05月16日現在) 塾選 では授業形式や目的に合わせた塾を検索し、塾へ資料請求や体験授業の申し込みをすることができます。

東金井駅周辺の塾の調査データ

東金井駅周辺の塾の月額費用は?

塾選に掲載されている東金井駅にある塾17件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の月額費用で一番多かったのは、高校生は50%が30,001円~40,000円、中学生は37%が20,001円~30,000円、小学生は33%が10,000円以下でした。

東金井駅周辺の塾の通塾頻度は?

塾選に掲載されている東金井駅にある塾17件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された通塾頻度で一番多かったのは、中学生は36%が週1回と週3回、小学生は71%が週2回でした。

東金井駅周辺の塾の通塾開始時期は?

塾選に掲載されている東金井駅にある塾17件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の通塾開始時期で一番多かったのは、高校生は1人が浪人生、中学生は9人が中学2年生、小学生は7人が小学5年生でした。

東金井駅周辺の学習塾や予備校まとめ

東金井駅周辺にあるおすすめの塾・学習塾17件について詳しくご紹介しました。
塾選に掲載されている東金井駅周辺にある塾17件に、ユーザーから投稿された口コミ、及び、合格体験記のデータから算出された中で、一番多い塾の月額費用は、高校生は30,001円~40,000円、中学生は20,001円~30,000円、小学生は10,000円以下。通塾頻度は中学生は週1回と週3回、小学生は週2回。通塾開始時期は高校生は浪人生、中学生は中学2年生、小学生は小学5年生という結果になりました。
塾によって特徴が異なり、それぞれ違った良さがあるので、お子さんの性格に合った授業形式を選ぶことが重要です。候補の塾が決まったら、資料請求や体験授業に参加して見極めていくことをおすすめします。
今回の記事を参考に、後悔のないお子さんに適した学習塾や予備校を選びを実践しましょう。

お気に入り0
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください