全国103,457教室から ぴったりの塾が見つかる
湯田温泉駅
理科の塾
ランキング
TOP20
ご希望の条件では
該当する教室がありませんでした
※以下は湯田温泉の検索結果です
- 最寄駅
- JR山口線湯田温泉駅から徒歩16分
- 対象学年
- 小学生中学生高校生
- 授業形式
- 個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)オンライン校あり個別指導(1対4~)
レベルに合わせたオーダーメイドの個別指導カリキュラムで、成績アップを実現
個別指導塾スタンダード 編集部のおすすめポイント
- 「わかる」「できる」を育てるプログラムで、やる気がアップ!
- 一人ひとりの学力に合わせた個別指導カリキュラムを作成してくれる
- 短期でも長期でも、いつでも入会費用無料0円!
湯田温泉にある個別指導塾スタンダードの口コミ・評判
塾の総合評価
雰囲気が良くてとてもいい塾でした。個別なので分からないところとかも聞きやすく、自分のペースで勉強を進めることが出来るので、とても楽しかったです。ひとつ言うならば、毎回教えて下さる担当の先生が違うので慣れるのに少し時間がかかりました。でもどの先生も良い先生なので色んな先生と関われて楽しかったです。
もっと見る
塾の総合評価
先生は優しく、丁寧に教えてくれました。私が分からない問題は熱心に分かりやすく教えてくれました。先生はみんな話しかけやすい雰囲気で人見知りな私でもたくさん話してくれました。私自身勉強が嫌いで、初めての塾で最初は緊張したんですけど、結構楽しかったです。私が第1志望校に合格の連絡を入れたら喜んでくれてこっちまで嬉しくなった記憶があります。今はもうやめたんですけど、また機会があれば通いたいです。
もっと見る
塾の総合評価
先生によって、質が違うことがありました。教室に通えない時は、オンライン授業に切り替えることができるのが良かったです。オンライン授業の先生は、全国の国立大学の学生が、担当してくれます。ただし、優秀な学生だからと言って、勉強できない子の気持ちが理解できるかどうかは、分かりません。
もっと見る
塾の総合評価
オンライン授業に変更できるのは、良かったです。国立大学の学生さんたちに教えて頂けて、良かったと思います。ただ、国立大学に行ける学生さんたちは、もともと頭が良い人なら、頭が悪い子の気持ちが分からず、表面だけサラッと流して終わりだったのかなと思います。その辺りを親身になって変えてくれたら、もっと良かったのでは。しかしながら、オンラインは毎回先生が代わるので、そのまでの指導は無理でしょうね。
もっと見る
アクセス・環境
1対2の個別指導。教室に行けない時は、オンラインで自宅から授業を受けていました。先生は、塾に行けば、山口大学の学生さんが見てくれていました。オンラインでは他県の国立大学の学生が見ていました。優秀な方が見てくれる安心感はありますが、一方で、頭の良い人は、頭の悪い人の気持ちがわかるのか、ちょっと心配でした。
もっと見る
アクセス・環境
あまり、堅苦しくなく教科によっては講師が複数名の生徒を指導していることがあった。進め方は生徒の学力に合わせて進めていけるといくが、進みが遅くなると宿題として課題が出されてそれを次回までにやっていく流れである。雰囲気は静かすぎず集中するにはちょうどいいかんじだったと思う
もっと見る
アクセス・環境
コロナ禍の中に中学生時代が始まったのでまったく学校生活や授業になれたり順応できないかたちで成績不振で数学がテストで10点だったので塾施設を利用しましたがすぐにそんな悪い状況を理解していただいてたくさんの授業方法を提案していただきました。
もっと見る
アクセス・環境
個別指導がメインだが生徒数に応じて複数指導もされていたようですが適時適度に関わっていただいたので本人も気兼ねなく授業に参加できたようです。学校の宿題もわからなければ見てくれたり、受験に対する対策にも素早く対応してくれました
もっと見る
費用について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る
費用について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る
費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る
費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る
講師陣の特徴
ほとんどの先生は良かったが、一人最悪の先生がいたので、次回からは絶対に担当にしないようにクレームをした。テストの前の日にその先生が当たってしまい、最悪の結果となった。
テクニックを教えてくれれば良かったのに、出来ない生徒を鼻で笑い、基礎からやり直さなければ君には無理、と生徒のやる気を失わせた。
もっと見る
講師陣の特徴
学力のレベルに合わせて指導してくれたと思うのでよかったと思う。しかし、冬季講習や夏季講習などではべつにテキストを買う必要があり進められたときは困った。コロナ禍であまり金をかけることができなかったため親の立場からしては判断が難しかったと思う。
もっと見る
講師陣の特徴
大川の大きな商業施設の中に入る塾施設なのでその近くの大学の学生アルバイトさんがたくさんいらっしゃったので子どもと年齢が近いので勉強方法と生活面含めていろんな相談ができていたそうなので適応しやすいかたちでした。
もっと見る
講師陣の特徴
塾の近くに大学があるので学生のアルバイトが多く、年齢も近いので話しやすく聞きやすかったそうです。受験に対しても最近経験されているので最新情報や傾向と対策がしやすいとのことです。内容に関しても優しく本人のレベルや目的に応じて対応してくれました
もっと見る
カリキュラムについて
塾専用のテキストがあったが、それよりも学校の定期テスト対策をしてもらいたかったので、必要なところだけテキストを使い、基本は学校の授業内容を復習してもらっていた。一教科しか取っていなかったが、大学受験に向けて、塾で作られた内容に沿って、進められる人には良いと思います。
もっと見る
カリキュラムについて
カリキュラムについては一般的な個別指導塾にそったものだと思う。生徒の学力に合わせてそのラベルで一つずつ進めてくれるので、わからないままどんどん進んでついていけなくなることはない。また、講師がいつも同じなのである程度把握されておりスムーズに進めていけると思う。
もっと見る
カリキュラムについて
塾施設独自の教育方法だけではなく講師の裁量で子どもと相談しながら学校の宿題や受験近くになるとその志望校に応じた学習内容を考えながら対応していただきました。目標が第一志望高校合格なのでその目標に柔軟に対応していただきました。
もっと見る
カリキュラムについて
最初は学校のテストで数学が10点でしたのでそれに応じたカリキュラム内容で進めていただいて無理な課題や宿題を提供していただきました。まずは劣等感をなくしながら次の課題や宿題に対応できるようにアプローチできるにしていただきました。
もっと見る
この塾に決めた理由
家から近く、ショッピングセンターからも近いため、自転車でも歩きでも通える場所だったから。夜遅くても、安全に帰れる。
先生が国立大学の学生が多い。
もっと見る
この塾に決めた理由
家から近くで送り迎えがやりやすい。苦手な教科を徹底的に勉強してもらいたくてここを選んだ。普通の塾だと学力にさができてしまうと思い個別塾を選んだ
もっと見る
この塾に決めた理由
個別指導なので成績不振の子どもにとっては適応しやすいかたちでした。家の近くでしたので送迎もしやすく自転車で自分の好きなときに自習にも行けていました
もっと見る
この塾に決めた理由
個別指導で個人のレベルや志望校に合わせて必要な学習方法を指導してくれてやる気や生活態度まで見てくれて勉強に取り組む基礎を作るような働きかけをしてくれた
もっと見る
- 最寄駅
- JR山口線湯田温泉駅から徒歩16分
- 住所
-
山口県山口市平井791-1 2F
地図を見る
- 最寄駅
- JR山口線湯田温泉駅
- 対象学年
- 小学生中学生高校生
- 授業形式
- 個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)オンライン校あり個別指導(1対4~)
レベルに合わせたオーダーメイドの個別指導カリキュラムで、成績アップを実現
個別指導塾スタンダード 編集部のおすすめポイント
- 「わかる」「できる」を育てるプログラムで、やる気がアップ!
- 一人ひとりの学力に合わせた個別指導カリキュラムを作成してくれる
- 短期でも長期でも、いつでも入会費用無料0円!
湯田温泉にある個別指導塾スタンダードの口コミ・評判
塾の総合評価
雰囲気が良くてとてもいい塾でした。個別なので分からないところとかも聞きやすく、自分のペースで勉強を進めることが出来るので、とても楽しかったです。ひとつ言うならば、毎回教えて下さる担当の先生が違うので慣れるのに少し時間がかかりました。でもどの先生も良い先生なので色んな先生と関われて楽しかったです。
もっと見る
塾の総合評価
先生は優しく、丁寧に教えてくれました。私が分からない問題は熱心に分かりやすく教えてくれました。先生はみんな話しかけやすい雰囲気で人見知りな私でもたくさん話してくれました。私自身勉強が嫌いで、初めての塾で最初は緊張したんですけど、結構楽しかったです。私が第1志望校に合格の連絡を入れたら喜んでくれてこっちまで嬉しくなった記憶があります。今はもうやめたんですけど、また機会があれば通いたいです。
もっと見る
塾の総合評価
先生によって、質が違うことがありました。教室に通えない時は、オンライン授業に切り替えることができるのが良かったです。オンライン授業の先生は、全国の国立大学の学生が、担当してくれます。ただし、優秀な学生だからと言って、勉強できない子の気持ちが理解できるかどうかは、分かりません。
もっと見る
塾の総合評価
オンライン授業に変更できるのは、良かったです。国立大学の学生さんたちに教えて頂けて、良かったと思います。ただ、国立大学に行ける学生さんたちは、もともと頭が良い人なら、頭が悪い子の気持ちが分からず、表面だけサラッと流して終わりだったのかなと思います。その辺りを親身になって変えてくれたら、もっと良かったのでは。しかしながら、オンラインは毎回先生が代わるので、そのまでの指導は無理でしょうね。
もっと見る
アクセス・環境
1対2の個別指導。教室に行けない時は、オンラインで自宅から授業を受けていました。先生は、塾に行けば、山口大学の学生さんが見てくれていました。オンラインでは他県の国立大学の学生が見ていました。優秀な方が見てくれる安心感はありますが、一方で、頭の良い人は、頭の悪い人の気持ちがわかるのか、ちょっと心配でした。
もっと見る
アクセス・環境
あまり、堅苦しくなく教科によっては講師が複数名の生徒を指導していることがあった。進め方は生徒の学力に合わせて進めていけるといくが、進みが遅くなると宿題として課題が出されてそれを次回までにやっていく流れである。雰囲気は静かすぎず集中するにはちょうどいいかんじだったと思う
もっと見る
アクセス・環境
コロナ禍の中に中学生時代が始まったのでまったく学校生活や授業になれたり順応できないかたちで成績不振で数学がテストで10点だったので塾施設を利用しましたがすぐにそんな悪い状況を理解していただいてたくさんの授業方法を提案していただきました。
もっと見る
アクセス・環境
個別指導がメインだが生徒数に応じて複数指導もされていたようですが適時適度に関わっていただいたので本人も気兼ねなく授業に参加できたようです。学校の宿題もわからなければ見てくれたり、受験に対する対策にも素早く対応してくれました
もっと見る
費用について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る
費用について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る
費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る
費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る
講師陣の特徴
ほとんどの先生は良かったが、一人最悪の先生がいたので、次回からは絶対に担当にしないようにクレームをした。テストの前の日にその先生が当たってしまい、最悪の結果となった。
テクニックを教えてくれれば良かったのに、出来ない生徒を鼻で笑い、基礎からやり直さなければ君には無理、と生徒のやる気を失わせた。
もっと見る
講師陣の特徴
学力のレベルに合わせて指導してくれたと思うのでよかったと思う。しかし、冬季講習や夏季講習などではべつにテキストを買う必要があり進められたときは困った。コロナ禍であまり金をかけることができなかったため親の立場からしては判断が難しかったと思う。
もっと見る
講師陣の特徴
大川の大きな商業施設の中に入る塾施設なのでその近くの大学の学生アルバイトさんがたくさんいらっしゃったので子どもと年齢が近いので勉強方法と生活面含めていろんな相談ができていたそうなので適応しやすいかたちでした。
もっと見る
講師陣の特徴
塾の近くに大学があるので学生のアルバイトが多く、年齢も近いので話しやすく聞きやすかったそうです。受験に対しても最近経験されているので最新情報や傾向と対策がしやすいとのことです。内容に関しても優しく本人のレベルや目的に応じて対応してくれました
もっと見る
カリキュラムについて
塾専用のテキストがあったが、それよりも学校の定期テスト対策をしてもらいたかったので、必要なところだけテキストを使い、基本は学校の授業内容を復習してもらっていた。一教科しか取っていなかったが、大学受験に向けて、塾で作られた内容に沿って、進められる人には良いと思います。
もっと見る
カリキュラムについて
カリキュラムについては一般的な個別指導塾にそったものだと思う。生徒の学力に合わせてそのラベルで一つずつ進めてくれるので、わからないままどんどん進んでついていけなくなることはない。また、講師がいつも同じなのである程度把握されておりスムーズに進めていけると思う。
もっと見る
カリキュラムについて
塾施設独自の教育方法だけではなく講師の裁量で子どもと相談しながら学校の宿題や受験近くになるとその志望校に応じた学習内容を考えながら対応していただきました。目標が第一志望高校合格なのでその目標に柔軟に対応していただきました。
もっと見る
カリキュラムについて
最初は学校のテストで数学が10点でしたのでそれに応じたカリキュラム内容で進めていただいて無理な課題や宿題を提供していただきました。まずは劣等感をなくしながら次の課題や宿題に対応できるようにアプローチできるにしていただきました。
もっと見る
この塾に決めた理由
家から近く、ショッピングセンターからも近いため、自転車でも歩きでも通える場所だったから。夜遅くても、安全に帰れる。
先生が国立大学の学生が多い。
もっと見る
この塾に決めた理由
家から近くで送り迎えがやりやすい。苦手な教科を徹底的に勉強してもらいたくてここを選んだ。普通の塾だと学力にさができてしまうと思い個別塾を選んだ
もっと見る
この塾に決めた理由
個別指導なので成績不振の子どもにとっては適応しやすいかたちでした。家の近くでしたので送迎もしやすく自転車で自分の好きなときに自習にも行けていました
もっと見る
この塾に決めた理由
個別指導で個人のレベルや志望校に合わせて必要な学習方法を指導してくれてやる気や生活態度まで見てくれて勉強に取り組む基礎を作るような働きかけをしてくれた
もっと見る
- 最寄駅
- JR山口線湯田温泉駅
- 住所
-
山口県山口市吉敷中東2-8-5 iBLD中東 3F
地図を見る
- 最寄駅
- JR山口線山口駅から徒歩3分
- 対象学年
- 小学生中学生高校生高卒生
- 授業形式
- 個別指導(1対2~3)オンライン対応あり
教室数・生徒数でNO.1 ※考える力を養う1対2~3の個別指導塾
個別指導の明光義塾 編集部のおすすめポイント
- 学習習慣が身につく個別指導。だからテストに強くなる
- オーダーメイドの学習プランで、受験対策ができる
- 面倒見が良く、学習内容が定着しやすいノートの取り方まで指導してくれる
湯田温泉にある個別指導の明光義塾の口コミ・評判
塾の総合評価
公立高校に、絶対に受からないと思っていたけど、塾に通ったおかげで、合格できた。
もしも、受からなかったとしても、勉強の正しいやり方を教えてもらったので、今後の為にもなったので、通わせて良かったと思う。
ただ、料金が高いので、中学3年間は通わせてあげる事ができなかったので、残念だった。
もっと見る
塾の総合評価
個人別にあった授業をしていただけた。先生方もとても親切親身になっていただき同じ塾に通う子たちとも仲良く自学したりなどできた。得意苦手をわかりやすく伸ばすところは伸ばして苦手はわかりやすく教えていただきました。
もっと見る
塾の総合評価
個別なので自分のペースで勉強できて、自習能力があがる。集中して勉強に取り組める。また、集団授業ではないので好きな時に先生に質問できる点もよい。
衛星授業もあって、色々な選択ができた。
トイレが臭くて汚かったイメージ。臭いもキツく塾といえばトイレのイメージが強い。。。
先生は優しくて、山大や県立大の人が多かった。
もっと見る
塾の総合評価
今まで書いてきた通りです。
悪いところはなく、家族みんなが助かっております。
色んな考えがあるのは思いますが、頑張って行きたいです。
楽しく快適に頑張りたいです。
これからもこの塾でやっていきたいと思います。
もっと見る
アクセス・環境
自習して分からなかったところを先生が教えてくれる。
先生が順番に回ってくるけど、他の子がつまずいてなかなか理解してくれなかったら、自分のところになかなか来てくれなかったのは、嫌だったらしい。
うるさくしている子などいたら、塾長が叱ってくれる。
もっと見る
アクセス・環境
まあ良いです。
楽しく、優しく教えてもらっています。
あきることがないですねホントに‼️
びっくりするくらい頭に入ってきます。
次から次が気になり通っていてやりがいがあります。
やっぱりギスギスした中で勉強しても面白くないですね。
もっと見る
アクセス・環境
個別授業で分からないところは質問したり解法が誤っていたら丁寧におしえてくれていたようです。答えの道筋を教えてくれるので自力で解く力も身につけられたと言っています。テキストを解いていくのですが、それだけでなく、宿題や学校のテストに合わせて対応してくれていました。
もっと見る
アクセス・環境
最初に宿題の確認をする。終わったらワークの問題を解く。教科によってはatama+を利用する。和気あいあいとしていて、質問もしやすい雰囲気。楽しく学べるから頭にも入りやすい。問題を解く→丸つけをする→間違えたところ、分からないところを教えてもらう の繰り返し。
もっと見る
費用について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:40万円
もっと見る
費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る
費用について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る
費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
もっと見る
講師陣の特徴
いつも褒めてくれて、優しく教えて下さったので、やる気が出て良かった!
バイトの先生は、歳が近いのもあって話しやすかったそうです。
勉強の話だけじゃなくて、個人的な話もしたりして、仲良くなって良かったみたいです。
塾長は、的確なアドバイスをしてくださるので信用できた。
もっと見る
講師陣の特徴
わかりやすいです。何を聞いてもわかりますし、対応も丁寧にしてもらっています。
やっぱり、1番は講師がどうかと思いますのでここにして良かったです。
また、下の子も教えてほしいと思いました。
強いて言えば色んな先生に教えてほしいですね。
もっと見る
講師陣の特徴
教師は10年以上の講師経験がある人でした。男性講師でしたが誤りを適切に指摘してくれてわかりやすく例を用いて教えてくれたと良く述べていました。部屋はオープンにされており密室に2人きりになることもないのでよかったとのことです。
もっと見る
講師陣の特徴
ベテランが多い。個人的に学校よりも分かりやすく、質問もしやすい。親しみやすく、面白い先生が多い。学校の宿題で分からない部分も教えてくれる。生徒別に、使うワークや教え方を変えてくれるから分かりやすい。授業外では趣味の話も聞いてくれたり、普段の相談にものってくれる。
もっと見る
カリキュラムについて
塾で予習して、学校で復習できて、さらに塾で総復習が出来たので良かった!
テスト前までに、学校のワークを一周しておくようにアドバイスをして下さって、テスト前に繰り返しやる様に指導してくれたので、とても良かった。
もっと見る
カリキュラムについて
困ることはないですね。
本当にわかりやすくとても勉強になっています。
親としても、ハッキリしていてとても感心しています。
これからの流れも気になりますね。
これからの流れもよくわかり、どう成長が見られるか楽しみにしております。
無理なくしっかりと成長が見られてとても嬉しいです。
もっと見る
カリキュラムについて
カリキュラムは学力に合わせて足りない部分を補う感じで組んでいました。おそらく受験は問題ないと思っておりましたが、より知識を高めたいという希望から塾通いは継続させていました。勉強のモチベーションを維持する上でもよかったと思います
もっと見る
カリキュラムについて
ワークを解いて、分からない部分や間違えたところを重点的に教えてもらう。生徒のレベルに合わせて教え方や解く問題を考えてくれるため、分からなくて行き詰まることがない。生徒に合わせたワークを講師が選んでくれる。
もっと見る
この塾に決めた理由
西岩国教室の選択肢がありませんでした。上の子が通っていて、成果があったから。
もっと見る
この塾に決めた理由
ピンときました、受かる塾がホントです。
口コミサイトでも評判が良かったし、ここに決めてよかったです。
下の子も同じ塾に通わせたいなと思っています。
もっと見る
この塾に決めた理由
生活環境が近く通いやすかったこと、夜遅くなっても迎えに行ったりしやすかったこと、個別指導を受けられることが理由です。
もっと見る
この塾に決めた理由
家から近かったから。体験授業で自分に合っていると感じたから。講師が優しそうで、塾内の雰囲気もよかったから。
もっと見る
- 最寄駅
- JR山口線山口駅から徒歩3分
- 住所
-
山口県山口市駅通り1-3-16和光第一ビル 2F
地図を見る
- 最寄駅
- JR山口線湯田温泉駅
- 対象学年
- 高校生高卒生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)グループ指導(4~10名未満)完全個別指導(1対1)オンライン校あり
厳選された「外国人講師」と「日本人講師」が在籍!手厚い個別サポートで英語力を育成
英会話イーオン 編集部のおすすめポイント
- 厳しい採用基準をクリアした外国人講師や英検1級を取得した日本人講師によるレッスンで、英検の一次試験・二次試験両方の対策ができる
- 英検に精通した講師の指導により、効率的に上位の級(準2級・2級・準1級)の合格を目指せる
- 30段階のレベル分けで現在の英語力を可視化し、学習効率を高めてもらえる
- 最寄駅
- JR山口線湯田温泉駅
- 住所
-
山口県山口市赤妻町2-48吉光ビル1F
地図を見る
- 最寄駅
- JR山口線矢原駅
- 対象学年
- 小学生中学生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)グループ指導(4~10名未満)完全個別指導(1対1)オンライン校あり映像授業
外国人講師と日本人講師による英語教育&児童教育!質の高い体験型レッスンで英語力を育成
英会話イーオンキッズ 編集部のおすすめポイント
- プロ教師による質の高いレッスンで英語への関心が高まり、英検取得など実践的な学習目標を持てるようになる
- 英検対策を通して、英語の4技能の取得や学校での学習内容の先取りができる
- 体験型レッスンと年齢別8段階カリキュラムで、楽しみながら無理なく英語力を伸ばせる
湯田温泉にある英会話イーオンキッズの口コミ・評判
塾の総合評価
小さい頃から緊張なく取り組めております、子供のレベルに合わせて対応していただいています。違う中学校の子とも話すことができいい刺激にもなっているとも思います。苦手意識なく楽しく取り組めているのが一番の理由です。
もっと見る
塾の総合評価
毎週楽しみに英会話スクールに通っており、ネイティブの発音をします。わたしが発音しても違う、と言われて訂正されてしまいます。スクールの先生も飽きさせないように、毎週楽しく授業をしてくれています。子どもが続ける意志がある限りは、通わせてあげたいと思います。
もっと見る
塾の総合評価
小さな子どもでもわかりやすく楽しく学べる英会話教室です。初めからネイティブの発音をしだしたのでびっくりしました。いまでは、毎週楽しみに通っています。わたしが発音しても、違う!と言って、訂正される次第です。
もっと見る
塾の総合評価
通いやすさ、安全面へのサポート、授業中も分からないことがあると先へ進まず一旦レッスンを止めてでも理解できるまで寄り添って下さる対応がとても好感が持てます。
子どもも英会話の文法や発音など周りよりは少し遅いですが着実にみになっているとおもいます。
もっと見る
アクセス・環境
少人数のグループでやっており、いろんな地域から集まってきているため、学校が違うメンバーでも楽しく取り組めている様子です。メンバー同士で自分の事を英語で話したり、それを聞き取って質問したりもしているので自然と力になっているとも感じます。
もっと見る
アクセス・環境
短いゲームなども取り入れた授業で、子どもたちも楽しそうにレッスンに励んでいました。先生も子どもに慣れているようで安心してお任せできます。
分かりにくそうにしていると、先生はもちろんですが、教室内で他の生徒さんも一緒に教えてくれるのでとても雰囲気がよいです。
もっと見る
アクセス・環境
教室に入ったら保護者にメールで通知されるので安心です。教科書に沿ったレッスンをし、少人数制のため分からないところは分からないままにせず、しっかりと向き合って下さいます。
クラス内での友達も気心知れた仲になれます。
もっと見る
アクセス・環境
登校するとカードをリーダーにタッチすると親に登校された旨をメールで知らせてくれるので安心です。カードをリーダーにタッチするとどの個室で学ぶか分かり、入室します。少人数制のレッスンで進度毎に個別に教えてくださいます。
もっと見る
費用について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
もっと見る
費用について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る
費用について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下
もっと見る
費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る
講師陣の特徴
女性の先生で若い先生から年配の先生まで揃っており、どの先生もフランクで話しやすいため子供も緊張感なく話すことができています。また、趣味の話なども合う先生もいて、英会話の話のネタになっているようで会って話をするのが楽しみな先生もいます。
もっと見る
講師陣の特徴
教師の人柄は優しく丁寧で英語では理解できない事はジェスチャーやイラストを交えて教えてくださいます。
子どもに慣れたネイティブティチャーの為、安心して通学出来ます。
宿題が出来なかった点は寄り添い、授業内で丁寧に教えてくださいます。
もっと見る
講師陣の特徴
プロの母国語が英語の先生と少人数制でのレッスンです。
日本語を使うことがないので自然と英語が身に付き、普段の生活でもふとした時に英語を話すようになりました。
普段もおおらかな人柄で、人見知りの子どももすぐに慣れ、レッスンに集中できるようになりました。
もっと見る
講師陣の特徴
ネイティブティーチャーが遊びを加えながらテキストに沿ってレッスンしてくださるので耳が英語に慣れながら文法などもしっかりと教えてくださいます。
教室では友達と仲良くなりますが、レッスン中にふざけて遊ぶことなく集中して学ぶ仕組みを作ってくださいます。
もっと見る
カリキュラムについて
学校の内容と比較したことはありませんが、英会話中心のため、受験や学校の試験向けではないかもしれませんが、楽しく取り組めているため良いと思います。英語を聞き取ったり話したりは成長しているため、良い経験が積めていると思います。
もっと見る
カリキュラムについて
小学高学年になると中学2、3年生レベルの内容を教えてくれます。
授業中は英語のみの会話を徹底しており、子どもの耳が英会話に慣れるようになっています。
日常的にもふとした時に英語が発せられるので身についていることを改めて感じることができます。
もっと見る
カリキュラムについて
少人数制のレッスンで納得できるまで根気強く教えてくださり、そのレッスン内容が宿題として出され、復習し、レッスン内容を身に付ける手助けをしてもらえます。
他に発音に重点を置いた宿題もあり、文法だけでなくネイティブの発音も勉強出来ます。
もっと見る
カリキュラムについて
テキストに沿ったレッスンをおこない、そのレッスンに沿った宿題が6ページほど出されます。レッスンに沿った宿題以外にも語彙が増える別冊の宿題もあり、子供も語彙のすべてが覚えられるわけではないですが楽しく英単語を覚えていっています。
もっと見る
この塾に決めた理由
家の近くで大手の英会話教室だったため。また、大型商業施設の中にあるため、送迎しても時間をつぶしやすいため。
もっと見る
この塾に決めた理由
自宅から通いやすい点、ネイティブティチャーがいらっしゃる点、子どもが楽しく学べる点、先生と受付窓口の方が別でいらっしゃり、登校、下校を見守ってくださる点。
もっと見る
この塾に決めた理由
子ども一人で通える距離のため。体験レッスンをした際には人見知りした我が子のペースに合わせて寄り添ったレッスンをしてくださり、この塾に決めました。
もっと見る
この塾に決めた理由
伸び伸びと英語に触れられるところです。
少人数制で個別に理解度に合わせてレッスンをすすめて下さり、先生だけでなく受付のスタッフも大変対応が良いです。
もっと見る
- 最寄駅
- JR山口線矢原駅
- 住所
-
山口県山口市赤妻町2-48吉光ビル1F
地図を見る