2025/04/03 山口県 山口市 上山口駅

全国103,457教室から ぴったりの塾が見つかる

上山口駅でおすすめできる塾 ランキング

該当教室数: 30 21~30件表示
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR山口線山口駅から徒歩8分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

ico-kuchikomi--black.webp 上山口駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(10,599件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

小学生の時に基本的な部分をしっかり学べたことは大きいと思います。また基礎ができたことで、その後の吸収度にも影響があると思いますし、学習意欲にもつながっていると思います。丁寧にやさしく指導していただいたおかげだと感謝しております。

もっと見る

新山口駅前教室 / 保護者(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:山口大学教育学部附属山口中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

受験へのサポートが良かった。普段の学習以外にも、受験に向けての問題集や独自のプリントなどを用意してもらえて、集中して勉強することができた。歳の近い先生に丁寧に分からないところを教えてもらえた。

もっと見る

山口大殿教室 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:野田学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

先生が優しく丁寧に指導してくださりとてもよかったです。普段家では、他の習い事もあり学習する時間が限られる中、公文の教材は、短時間に集中して取り組めるみたいで、子供も積極的に課題に取り組んでいました。

もっと見る

山口大内矢田教室 / 保護者(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山口大学教育学部附属山口中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

教え方が良かった。子供達が自発的に取り組める環境が良い。指導者によるところがあるが安心して任せられた。
わからない点や苦手な科目も興味が持てるように教えてもらえたのは通わせて良かったと感じます。低学年から学ばせられれば良かったかなとも感じました。

もっと見る

新山口駅前教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山口県立山口高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

授業というものはありませんが、毎回課題が準備されていて、子ども達は自分のペースで勉学に取り組んでいます。ただ、より速く、より正確に問題を解く雰囲気がありますので、子ども達はふざけることなくしんけんにとりくんでいます。

もっと見る

防府勝間教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

まず教室から出た宿題の提出、お直しから始まります。
そこから授業プリントをいただき、しょうかしていく流れです。
単元毎に反復プリントを、繰り返し繰り返し何枚も消化していくので、嫌でもわかるようになります。
見知った仲間と学習するので、アットホームな雰囲気で、楽しくやれているみたいです。

もっと見る

下関迫教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

教室に行くとまず前回いただいた宿題を提出します。
それからプリントをひたすら解いていき、先生に提出します。
繰り返し繰り返しになりますが、基礎知識が自然に身についていきます。
アットホームな雰囲気なので穏やかな気持ちで学べます。
最後に飴などを頂ける日もあり、楽しみだそうです。

もっと見る

下関迫教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

学習の基本的なながれとしては、テスト等で判断された学年のプリント問題を解くことが基本となっているようです。宿題と教室での学習は基本、個々で行います。わからない、間違えたところがあると先生たちに教えてもらうかたちです。そして再度わからなかったところは自分で解いて分かるようにする。

もっと見る

岩国関戸教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山口県立岩国高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

新山口駅前教室 / 保護者(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:山口大学教育学部附属山口中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

山口大殿教室 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:野田学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

山口大内矢田教室 / 保護者(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山口大学教育学部附属山口中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

新山口駅前教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山口県立山口高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

長年従事されているベテランの方だと見受けられます。子供の立場に立って、良く子どもの声を聞き、接していただいています。また、メインの先生以外にも多くの先生方がおられ、これらいずれの先生方も、メインの先生のように、子どもの立場に立って接していただいています。

もっと見る

防府勝間教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

幼稚園の頃から通っているので、息子の性格等もしっかりと把握してくださっています。
とても優しく、とても細やかな部分まで教えてくださいます。
親から見ても気づかないことまで見てくださるのでとても助かります。

もっと見る

下関迫教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

ベテランの先生がついているのと、アットホームな雰囲気なので、すぐに慣れることができました。
基本的に優しい教え方で、その子その子に合ったレベルで学ばせて頂けます。
宿題もさほど多くないので、きちんとやれています。

もっと見る

下関迫教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

年配のおばあちゃんで優しくしていただいたようです。勉強については苦手な教科を重点的に教えてもらっていたようです。基本は提供されるプリントをこなしていくようです。わからないところや間違えたところを先生に教えて頂いていたようです。

もっと見る

岩国関戸教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山口県立岩国高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

テストに合格すれば、実際の年齢に関わらず、どんどん学年を上げた問題に挑戦するカリキュラムとなっており、これが子どものやる気に火をつけている感じがしてます。普段は課題を与えられる、より正確により速くできるよう、子ども達は真剣に取り組んでいます。

もっと見る

防府勝間教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

主にプリントを用いた授業になります。
単元内容を理解した生徒から次のステップへ進むので、生徒同士競い合ったり、良い刺激になっていると思います。
又、学校からの宿題や課題も見ていただき、本当に助かります。

もっと見る

下関迫教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

生徒個人個人に合わせたレベルで学べます。
ですので、学校での授業の進み具合では物足りないお子さんでも先の勉強が出来ます。
とにかく計算の早さを身に付ける事にも特化しており、繰り返し繰り返し計算プリントを渡されます。
慣れてくるとどんどんこなしていけるようになりました。

もっと見る

下関迫教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

まずはテストで今の学力から学習を始めるようです。すこし前の学年から学習を開始して、しっかりと学力をつけて今の学年、つぎの学年へと学んで行くようです。基本は提供されるプリント問題を解く過程でわからないところをみてもらうようです。

もっと見る

岩国関戸教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山口県立岩国高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

知人の話で、子どものやる気を引き出してくれる素晴らしい先生であると聞き、入塾を決めた。実際に通ってみて、子ども達も先生によく懐いていており、その結果、勉強に前向きに取り組んでおり、学力向上につながっている。

もっと見る

防府勝間教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から近く、同じ小学校に通うお友達も多く通っているからです。
送り迎え、子供一人でも通える距離なので。

もっと見る

下関迫教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

同級生や他学年のお友達と学校以外でも仲良く勉強をしてほしかったのと、慣れている環境である為、此方に決めました。
自宅付近である事も決定的な理由です。

もっと見る

下関迫教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

近所にあって通いやすかったから。通塾時の送迎が必要なかったから。苦手な教科を重点的に勉強出来るのも良かった。

もっと見る

岩国関戸教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山口県立岩国高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
JR山口線山口駅から徒歩8分
住所
山口県山口市本町2丁目6番16号 
ico-map.webp地図を見る
最寄駅
JR山口線山口駅から徒歩8分

「グループ指導」と「個別指導」のいいとこどり!「点をとる」にこだわる学習塾

ico-recommend--orange.webp

tentoru(テントル) 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 教えるのは正社員のプロ講師のみ!一人ひとりに合わせたオリジナルカリキュラム
  • カリキュラムごとの「習熟度テスト」あり!合格するまで繰り返し指導を受けられる
  • 曜日・時間の選択OK!だから部活や習い事との両立も安心
講習 春期講習
最寄駅
JR山口線山口駅から徒歩8分
住所
山口県山口市本町2-6-13
ico-map.webp地図を見る
入塾お祝いキャンペーン 春期講習バナー
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR山口線山口駅から徒歩9分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)

生徒一人ひとりの中にある 長所(アクシア)を伸ばす!

ico-recommend--orange.webp

進学塾アクシア 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 少人数クラス制での指導で学力アップ!
  • 個別の目標・課題に合わせての学習が可能
  • 定期テスト対策も万全!テスト対策に強み

ico-kuchikomi--black.webp 上山口駅にある進学塾アクシアの口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(81件)
※上記は、進学塾アクシア全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

辛口な感じが我が子には合っていた。また自習に来るように勧めてくださったり、質問に来るように約束してくださったりして、自習時間が増え、必然的に学習時間が増え、学力アップにつながったと思う。先生の授業もわかりやすく面白いと言っていた。

もっと見る

旭通り校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山口県立山口高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

辛口の先生のコメントが我が子にはモチベーションアップにつながりよかった。また自習に来るように勧めてくださり、質問にも来るように言ってくださり、学力の定着にもつながることができたと思う。志望校の話や高校生活についても色々教えてくださり、参考になった

もっと見る

旭通り校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:山口県立山口高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

集団授業では色々な課題が出る。自分で何をやっていいか分からないため、課題に一生懸命取り組んだ。課題に対して小テストが行われたり、合格しなかったら強制的に残ってやったことで覚えるまでやりこめた。距離が近く質問もしやすく、助かる。個別指導の方でもお世話になった。大学生、大学院生が教えてくれたりしてイメージも湧いた。

もっと見る

山口小郡校 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:山口県立山口中央高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

先生が辛口で本人のモチベーションが上がって、学習に取り組むようになり、学力が上がった。保護者に関しても、適切な時期に適切なアドバイスをしてくださった。金銭的には高いところがあるので、家庭によっては厳しいと思う。長期休暇等の講座がお高めです。

もっと見る

旭通り校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:山口県立山口高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

ほとんどみんなまじめに授業を受け、落ち着いた感じだと聞いている。40人位の集団授業だが、多いときは50人くらいいたと言っていた。比較的に学力の高い子が多いようで上位の進学校を目指し、合格したようなことを聞いていいる。授業もわかりやすく、面白いらしい。

もっと見る

旭通り校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山口県立山口高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

授業は面白くわかりやすかったと我が子が言っていた。大体真面目に取り組んでいる様子だが、たまに寝ていたり、遅刻している子もいるようだが、ほとんどみんなまじめに取り組んでいる様子で、いい環境のように感じていた。先生もいい雰囲気だった

もっと見る

旭通り校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:山口県立山口高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

集団クラスで40人くらいいたと子供は言っていたが、50人くらいの時もあったようだ。比較的学力の高い子が多いクラスだったようだ。塾の校舎としては全員第一志望に受かったと言っていた。まじめに取り組む子も多いが、たまにふまじめなこもいるようだ

もっと見る

旭通り校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:山口県立山口高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

集団で40人くらいだと子供から聞いている。先生は厳しく、分かりやすく、一斉に指導してくださっていたようだ。落ち着いた雰囲気でほどんどの生徒はまじめに取り組んでいたようだった。我が子はおそらくまじめに取り組んでいたはずだ。

もっと見る

旭通り校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:山口県立山口高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

旭通り校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山口県立山口高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

旭通り校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:山口県立山口高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

山口小郡校 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:山口県立山口中央高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

旭通り校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:山口県立山口高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

辛口な感じで我が子には合っていた。厳しく言われることで、やらなければならないと感じ、学習に対するモチベーションが上がった。自習に来るように、また質問にくるようにすすめてくださり、通塾する回数や時間が増えたことで、必然的に学習時間が増えて、学力アップした。

もっと見る

旭通り校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山口県立山口高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

からくちコメントの先生が多く、我が子には頑張らないといけないと思わさせてくださりよかった。授業はわかりやすく、おもしろいと我が子が言っていった。受験や受験校のことや高校生活等、色々なアドバイスをしてくださり、とても参考になった。

もっと見る

旭通り校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:山口県立山口高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

辛口なコメントの先生は我が子には合っていた。勉強しないといけないと思い、モチベーションアップにつながった。そして学習にも意欲的に取り組むようななり、学力アップにつながったと思う。授業もわかりやすかったとこどもがいっていた。

もっと見る

旭通り校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:山口県立山口高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

分かりやすく良かったようだ。子供も意欲的に通っていた。先生の指導法もわかりやすかったと言っていた。辛口のコメントも多く、うちのこどもにはとてもあっていた。自習に来るように促してくださり、自習室に通うことが増えた。

もっと見る

旭通り校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:山口県立山口高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

通年で通う子は通年の授業やカリキュラムがあると思う。我が家は入試対策講座なので、週一くらいで二教科の入試問題的なものを解き進める感じだった。季節講座は復習を含め、入試問題に関係するような内容も取り扱っていたようだった。テキストが一冊配られた。

もっと見る

旭通り校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山口県立山口高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

きちんと問題に取り組めば、ためになったと思う。入試対策講座の問題は我が子はやりっぱなしにしていた様子だったので、見についてない気がした。冬期講習ちゅうくらいから問題に向き合い、よかったと思う。カリキュラムはきちんと取り組める子は悪くないと思う。

もっと見る

旭通り校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:山口県立山口高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

入試対策講座は毎週土曜日を基本に三時間くらいで二教科の入試問題的な問題のプリントに取り組んだ。長期講習中はテキストが一冊用意され、それに取り組んだ。お正月特訓は一日1教科ずつ取り組む形式だった。通年クラスに通っているとプラスであると思う

もっと見る

旭通り校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:山口県立山口高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

入試対策として、入試に出そうな問題などに取り組んだ。冬期講習では、テキストが一冊用意され、丁寧に取り組むことができた。先生のチャックもしっかりして下さりよかった。お正月特訓講座では、一日一教科をみっちり取り組んだ。

もっと見る

旭通り校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:山口県立山口高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

同じ中学校に通う子の優秀な子が多く通っていた。先生が辛口な感じで厳しい感じが我が子にあっていると思ったから。

もっと見る

旭通り校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山口県立山口高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

子どもが通っていた中学校で同じだった子どもの優秀な子が多く通塾していた。入試対策コースの値段は普通で通い始めやすかった。

もっと見る

旭通り校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:山口県立山口高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

同じ中学校の優秀な子が多く通う塾だった。辛口な先生の様子に気に入った。学力の高い子が集まる集団のクラスのようだったので決めた

もっと見る

旭通り校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:山口県立山口高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

同じ中学校で優秀なこが通塾している子が多かった。塾の先生の辛口な感じの対応がよかった。料金的にも無理がなかった。

もっと見る

旭通り校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:山口県立山口高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校
科目 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり
コース 難関校向けコース
最寄駅
JR山口線山口駅から徒歩9分
住所
山口県山口市旭通り1丁目10-5 
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR山口線山口駅から徒歩10分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室

ico-recommend--orange.webp

学研教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
  • 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

ico-kuchikomi--black.webp 上山口駅にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(2,848件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

小さいので、ほぼマンツーマンな感じで指導してもらい、良かった。
周りを気にする子だったので、その点でも少人数は良かったと思う。
優しい先生だったと思います。
本人のやる気さえあれば、何とかなると思います。

もっと見る

むろづみ教室 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:聖光高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

不満な点が本当に思い当たらないくらい良かったから。
個人に特化していたので通いやすそうだったのと、やる気が起こらない日もなんの科目ならまだやれそうか、と寄り添ってくれていた。
先生方も皆優しくて気さくで質問もしやすかったし、いつもわかりやすく教えてくれていたから。
点数が上がった報告をするとまるで自分の事のように喜んでくれたのも印象的だった。
点数も上がって無事に志望校にはいれたから。

もっと見る

泉教室【秋田県】 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:秋田県立秋田北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

家からも近くアクセスがしやすいことと、専用のアプリがあり、アプリで入った時間と出た時間を確認できるので、お迎えを行く目安になります
宿個人個人のあったレベルのものを出してくれるので、親がずっとついていなくても1人でできるところがとてもいいです
先生もとても優しくてたくさん褒めてくれるので、子供も楽しく通っています

もっと見る

いきいき石和教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

子供も子供のお友達もこちらの塾に通ってから成績があがりました。

家からも通いやすく、学校の授業で分からないことがあっても相談しやすいのでありがたいです。

小学6年生まで通えるのでそれまで通っていきたいと思っています。

もっと見る

浅羽諸井教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

まず、到着したら今日学ぼうとしている範囲を講師の方に伝える自己申告制度だった。
まずはパソコンにて要点をチェックしたあとに、基礎もんだいを解いて、クリアしたら問題集で難しい問題や受験対策問題にとりかかるという流れだった。
その都度わからないところはすぐに質問して解決していた。
希望したら模試なども解けたし、自習室も好きなだけ使えたし、融通の効く塾だったと思う。

もっと見る

泉教室【秋田県】 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:秋田県立秋田北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

個人個人で自分のペースで学研ワークをやっています
流れは宿題を出して目標のページまでやって早く終われば早く帰ってくる
雰囲気はとても静かで、勉強がはかどる環境です
3階まであり。1番上で小学生は勉強するのですが、下には別の塾の中学生や高校生がいます。

もっと見る

いきいき石和教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

わきあいあいとしている

2時半〜6時半の間に来校
宿題を先生に出し、空いている席に座って授業開始。
私語は基本禁止だけど、うるさくない程度で少しはゆるされているよう。
算数1枚と国語1枚をやって、先生に提出

その場で丸つけし、間違いがあったら教えてもらう

もっと見る

浅羽諸井教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

集団授業ではなく、ここに時間を設けて先生に聞けるという自習スタイルをとっていた。雰囲気はとても静かながら真剣に取り組む時は真剣に、休む時はリラックスできるようにとメリハリがしっかりしていたイメージ。実際そこで友人関係も築くことが出来たので、良いイメージしかない。

もっと見る

松美教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:新潟県立柏崎高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

むろづみ教室 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:聖光高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

泉教室【秋田県】 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:秋田県立秋田北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

いきいき石和教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

浅羽諸井教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

講師の方の他に、教員を目指している大学生のバイトの方が数名いた。講師の方だけではなくバイトの方が頭がよく、教えるのも上手だったのでとてもわかりやすかった。みんなにこにこしていて愛想が良くて話しかけやすいオーラがあった。塾の雰囲気をよくしてくれていたのが印象的だった。いつも人気者の先生といった感じだったのを覚えている。

もっと見る

泉教室【秋田県】 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:秋田県立秋田北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

教え方がわかりやすく子供も理解して帰ってくる
人柄もとても優しく良い先生
丁寧に教えてくれる
褒めてくれるので、子供も嬉しがっている
とても話しやすい講師なので、親もいろいろ相談しやすいです
とてもベテランの先生なので慣れているなと思いました

もっと見る

いきいき石和教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

ベテランの先生
騒がしい生徒にはしっかり叱ってくれるため授業に集中しやすい
分からないところはわかりやすく教えてくれるため信頼しています
言い換えが上手であまり否定的な言葉は使いません
子供もとても懐いています

もっと見る

浅羽諸井教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

一人でやっていらっしゃるのだが、物腰柔らかく優しい先生というイメージである。勉強面についても全教科対応してくれ、当時通っていた授業以外の科目も聞いたら答えくれるなどすごく助かる場面が多かった。通っていたのが10年も前になるのでお元気なのかは不明だが、行く価値はある。

もっと見る

松美教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:新潟県立柏崎高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

年間カリキュラムの他に月ごとのカリキュラム、週ごとのカリキュラムがあった。受験までの予定もわかりやすく見れたし、細かいカリキュラムがあることによって苦手をどんどん減らしてイケてるのが目に見えてわかって、モチベーションアップにも繋がったと思う。
このカリキュラムは個人ごとに作られていたので自分専用のカリキュラムだったのもまた良かったと思っている。

もっと見る

泉教室【秋田県】 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:秋田県立秋田北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

その子に合ったレベルで進めてくれるので、とても助かっています
宿題も自分1人でできるレベルのものを出してくれるので、1人でやってくれます
学研の教材を使用しています
学研の教材がとてもわかりやすいので、成績アップにつながっています

もっと見る

いきいき石和教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

個人に合ったレベルにしてくれる

1番初めにテストを受けて、どこでつまづいているのかをはっきりさせてくれます

あすがくでは学校の勉強というより、社会に出てから役にたちそうな問題がいっぱいでてきます

思考力を育てる為だそうです

もっと見る

浅羽諸井教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

自分がやりたいと思うレベルに合わせてテキストの進行度を変えてくれた。自分の時は3〜4人の少人数制だったので、ゆっくりとだがテストや受験に向けて一生懸命二人三脚で頑張ろうという意思が見られた。週一回から始められるので、めんどくさいなと思う人でも段々と数を増やして行ければいいと思う。

もっと見る

松美教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:新潟県立柏崎高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

知人の子供がここに通い始めたのがきっかけでどんな感じなのかお話を聞いた。その結果、子供が興味を持ち始めて一緒に頑張ろうと決めたので賛同してこちらの塾に通うことになった。

もっと見る

泉教室【秋田県】 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:秋田県立秋田北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

先生が丁寧に教えてくれる
保護者の連絡もしっかりしてくれるの安心して預けられる
場所も近いので通いやすい

もっと見る

いきいき石和教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家から近くベテランの先生が開催していると聞いたためこちらの塾を選びました
また先に通っていた子の成績が良かったので

もっと見る

浅羽諸井教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

親戚宅が近く、通塾する際には雪が多かったため近くにそういった場所があると良いと思い決めた。また先生が優しいという口コミを見て。

もっと見る

松美教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:新潟県立柏崎高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
JR山口線山口駅から徒歩10分
住所
山口県山口市旭通り1丁目1-6 
ico-map.webp地図を見る
入塾お祝いキャンペーン 学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR山口線山口駅から徒歩12分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

1対2の個別指導スタイルで学力アップ!豊富な合格実績を誇る学習塾

ico-recommend--orange.webp

UBESHIN個別学院 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 授業は1対2の個別指導スタイル!
  • 生徒一人ひとりの学習目的に応じた指導
  • 山口県内の中学受験対策におすすめ

ico-kuchikomi--black.webp 上山口駅にあるUBESHIN個別学院の口コミ・評判

口コミ評価:
3.0
(1件)
※上記は、UBESHIN個別学院全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

子供にハッパをかけて、圧をかけてやる気にさせて志望校に行かせたい親御さんにはぴったりの塾だと思う。勢い(ハッパ)だけではなくて学習に対するフォローもきちんと対応頂ける。
とにかく先生方は夜は何時まででも働いているので、時には夜の10時に連絡が来る。この情熱は一年限りの受験生を持つ親ならば学ぶべき点である。

もっと見る

徳山校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山口県立徳山高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

質問しやすい先生にあたったのでよかったです。割と若い先生が多いので、聞きやすいのだと思います。塾長も、声掛けをよくしてくれるとこがとても良いと思いました。強制的にテストや対策や、講習などを組まれることがあり、これは個人の自由でやりたい人、希望者だけにするとかにしてほしいと思います。お金が発生するのに、強制ですというのは、少し違和感がありました。

もっと見る

防府校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:山口県立防府高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

上に塾の先生の生徒に対する情熱は圧倒されるものがある。と書いたが、息子曰くハラスメントレベルとの事。親が一緒の時も十分に圧をかけられたが、生徒と先生のみになると更にプレッシャーが高くなるとの事。
生徒によってはそれで塾に行くこと自体が嫌になる(圧→成績伸びない→さらなる圧の負のスパイラル)ようだが、息子はかろうじて耐えたようである。

もっと見る

徳山校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山口県立徳山高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:月々の他に夏や冬に特別コースがあり、なんやかんやで年間50万円以上は費やしたと思う。

もっと見る

徳山校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山口県立徳山高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

防府校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:山口県立防府高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

塾の先生の生徒に対する情熱は圧倒されるものがある。授業は熱心に教えるし、授業終了後に確認することもできる。また塾の内容以上の事(個別の宿題)も時には教えてくれる。その一方で、受験前には決起集会が開催され、そこにはなぜだか親も呼ばれ、鉢巻をした先生が生徒を鼓舞して合格までのマイルストーンをプレゼンした。その姿はまさに昭和であった。

もっと見る

徳山校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山口県立徳山高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

息子自身が理数科を目指すコースに在籍していたため、理数科をメインに授業を受けたが、もともとある程度できていたために伸びしろがあまりなかった。一方で国語や英語は苦手であったために伸びしろがあり、最終的には国語が伸びたために全体が伸びるような形となった。その意味ではこのカリキュラムは息子の能力を底上げするのに有用であった。

もっと見る

徳山校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山口県立徳山高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

娘も通っていたし、家から近くて学力に近いクラスがあったため

もっと見る

徳山校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山口県立徳山高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり
最寄駅
JR山口線山口駅から徒歩12分
住所
山口県山口市中央5-2-47 
ico-map.webp地図を見る
最寄駅
JR山口線山口駅から徒歩13分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)グループ指導(4~10名未満)映像授業

「講師の代ゼミ」の映像授業で学ぶ力を引き出す!代ゼミサテライン予備校

ico-recommend--orange.webp

宇部進グループ 代ゼミサテライン予備校 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 教育コンテンツプランナーによる志望校に合わせた受講内容や学習アドバイスが受けられる
  • 特別カリキュラムで成績アップや志望校合格を目指す!
  • 学校帰りに毎日通うことができる自習室を完備!

ico-kuchikomi--black.webp 上山口駅にある宇部進グループ 代ゼミサテライン予備校の口コミ・評判

口コミ評価:
3.6
(45件)
※上記は、宇部進グループ 代ゼミサテライン予備校全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

全体的に多くの人に合っているのでは無いかと思うのと、授業、講師、場所などに悪い点がなく多くの人に利用して欲しいと思うから。また、個人的にはこの塾があっており成績も上がったのでとても良い評価に値すると思ったから。

もっと見る

山口校 / 生徒・高校1年生(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

お友達のお子さんが残念ながら講師の方・塾とはと合わないと言われていたので、心配ではあったが、我が家としては、良い講師の方と出合い子供とも合い環境に恵まれてよかったと思う。
それぞれ考え方が違うので★4にしました。

もっと見る

山口校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:山口県立山口高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2021年頃

塾の総合評価

自主的に質問をしたり、自習をしないといけないので合わない人もいると思う。
やる気ぐある子供にとってはどんどん伸ばしてくれる環境であると思う。
ついていけなくなると、通うのがつらくなる。
そのほかにはとくにありません。

もっと見る

山口校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山口大学教育学部附属山口中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

上にも書きましたが、受講記録カードを仕様していたにも関わらず生徒の管理が出来ていなかったから。3月の頭になって未受講の講義が88講義残っていて、今頃になって詰め込みで授業をうけている状態です。人によってはとてもいい塾ではあります。

もっと見る

山口校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

問題を解いて、分からないところ、解けない所があれば解説してもらえる。ちょっとした疑問なども気軽に聞ける雰囲気でいい。間違えたところがあっても大丈夫な雰囲気があって安心できる。雑談などをすることもあるのでメリハリをつけて集中出来る。

もっと見る

山口校 / 生徒・高校1年生(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

受験カラーを出さないために聞かないようにしていたのでわからない。
ただ、気持ちが追い込まれるような進め方ではなく、難しいこともあれば楽しいこともあるような雰囲気で勧めてくださっていた様に思う。
また勉強以外でも趣味の話や子どもの好みに合う話などをして下さり子どもに寄り添っていてくださったと思う。

もっと見る

山口校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:山口県立山口高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2021年頃

アクセス・環境

模試の曜日と対策解説の曜日がある。
対策解説の曜日を休むと、途端に模試の問題が解けなくなる。
自習や、休憩中に質問をしたりして、巻き返すようにしていたが。
授業の中でも質問しやすい環境ではあったが、分からなくなると質問も出てこなくなるので、個別に質問をして解消をするようにしていた。

もっと見る

山口校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山口大学教育学部附属山口中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

基本個別授業となっていた。選択した講義を受けてわからなければ、大学生チューターや塾長に聞いて教えてもらっていた。その後また納得いくまで講義を再生して復習していた。わからないこを聞きやすい雰囲気だった。

もっと見る

山口校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

山口校 / 生徒・高校1年生(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:不明

もっと見る

山口校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:山口県立山口高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2021年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

山口校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山口大学教育学部附属山口中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

もっと見る

山口校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

分かりやすく教えてくれる。個性に溢れており、分かりやすくすることはもちろん楽しく学べるように教えてくれる。気安く話すことが出来る親しみやすい雰囲気がある。それぞれの生徒に寄り添った教え方をしてくれる。

もっと見る

山口校 / 生徒・高校1年生(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

通塾している時の塾長さんが凄く信頼できる良い方だと聞き、子どもも面談や入塾模試を通してその講師の方に教えていただきたいときめた。
苦手な所も丁寧に教えてくださっていたようで子どもは、凄くしんらいしていた。

もっと見る

山口校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:山口県立山口高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2021年頃

講師陣の特徴

ベテランと大学生が曜日によって変わる。
どの先生も親しみやすいので質問などがしやすい。
毎週講師が変わる事なく、責任をもって教えてくれたので、子供も馴染みやすかった。
自習をしていても、声をかくてくれるので、質問しやすい環境を作ってもらえていた。

もっと見る

山口校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山口大学教育学部附属山口中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

学期毎に受けたい授業と受けたい講師を選ぶ。ネットで授業後を受けて、わからなければ何度も再生して勉強していた。それでもわからない時には、塾長やチューターの先生に質問していた。チューターは大学生の人が多かった。

もっと見る

山口校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

個人似 に合うように進めてくれる。個人個人に合うように宿題、教材、進み方などを考えてくれる。苦手なところを重点的に教えてくれる。出来るところを早くすることで苦手なところに時間をかけられるようにしている。

もっと見る

山口校 / 生徒・高校1年生(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

受験勉強のカリキュラムなどは、本人に任せたいたので内容は分からないが、子ども的には、受験対策ということもあり過去問や現代問題・応用問題等に一生懸命取り組んでいたと思う。
また自習時間などで講師の先生方に苦手とする所を質問できる様な時間も取ってくださっていたため凄く助かった。

もっと見る

山口校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:山口県立山口高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2021年頃

カリキュラムについて

通常コースと志望校別の受験コースがある。
受験コースのみ通ったが、模試の解説が中心なので、最初はついていくのが大変だった。
慣れると効率が良い勉強ができて時間を有効活用できた感があった。
しかし、進みが早いのでわからない問題があると、授業の中では置いていかれる印象がある。

もっと見る

山口校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山口大学教育学部附属山口中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

学期毎に、自分の足りていない教科の項目を選んで、そのあと受けたい講師を選んで申し込みをする。だいたい12回セットになっていた。理解できるまで何回も勉強することで、復習になっていたと思う。途中で受けたい授業があれば、申請してお金を払えば追加でまた講義が受けることができる。

もっと見る

山口校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

先生と生徒が1対2の授業があっていると感じたから。また、家や学校などと近く、帰宅の際によることが出来ると考えたから。

もっと見る

山口校 / 生徒・高校1年生(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

子どもの希望

もっと見る

山口校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:山口県立山口高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2021年頃

この塾に決めた理由

見学に行って、子供が通いたいと言ったから。
前年度の合格実績がよかった。
通いやすい立地だった。
雰囲気が怖くなかった。

もっと見る

山口校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山口大学教育学部附属山口中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

友達が通っていて評判がよかったから。その友達が近所に住んでいて一緒に塾に行きやすかったから。体験入学してよかったから。

もっと見る

山口校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃
最寄駅
JR山口線山口駅から徒歩13分
住所
山口県山口市中央5-2-47
ico-map.webp地図を見る
入塾お祝いキャンペーン 春期講習バナー
最寄駅
JR山口線山口駅から徒歩11分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)

生徒に合わせた最適な個別指導で確かな学力を身に付け、「生きる力」を育てる

ico-recommend--orange.webp

総合学習塾SHOOT 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 学習内容を定着させるサイクルで指導を行う、講師1名対生徒3名までの個別指導!
  • 通常指導で着実に理解を深め、フリー質問で疑問を解決
  • 塾が開いている日はいつでも自習OK!自習計画も毎月作成
最寄駅
JR山口線山口駅から徒歩11分
住所
山口県山口市旭通り2丁目6-3
ico-map.webp地図を見る
最寄駅
JR山口線湯田温泉駅から徒歩25分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

小規模塾の強みを活かし、生徒のさまざまなニーズに応えてくれる学習塾

ico-recommend--orange.webp

理系に強い 岩本英数教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • マンツーマン2名までの超少人数制による授業
  • 月曜~土曜16時~22時まで自由に選んで学習できる
  • 豊富な合格実績
最寄駅
JR山口線湯田温泉駅から徒歩25分
住所
山口県山口市糸米2-13番15号
ico-map.webp地図を見る
入塾お祝いキャンペーン 学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR山口線宮野駅から徒歩8分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

ico-kuchikomi--black.webp 上山口駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(10,599件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

小学生の時に基本的な部分をしっかり学べたことは大きいと思います。また基礎ができたことで、その後の吸収度にも影響があると思いますし、学習意欲にもつながっていると思います。丁寧にやさしく指導していただいたおかげだと感謝しております。

もっと見る

新山口駅前教室 / 保護者(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:山口大学教育学部附属山口中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

受験へのサポートが良かった。普段の学習以外にも、受験に向けての問題集や独自のプリントなどを用意してもらえて、集中して勉強することができた。歳の近い先生に丁寧に分からないところを教えてもらえた。

もっと見る

山口大殿教室 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:野田学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

先生が優しく丁寧に指導してくださりとてもよかったです。普段家では、他の習い事もあり学習する時間が限られる中、公文の教材は、短時間に集中して取り組めるみたいで、子供も積極的に課題に取り組んでいました。

もっと見る

山口大内矢田教室 / 保護者(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山口大学教育学部附属山口中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

教え方が良かった。子供達が自発的に取り組める環境が良い。指導者によるところがあるが安心して任せられた。
わからない点や苦手な科目も興味が持てるように教えてもらえたのは通わせて良かったと感じます。低学年から学ばせられれば良かったかなとも感じました。

もっと見る

新山口駅前教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山口県立山口高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

授業というものはありませんが、毎回課題が準備されていて、子ども達は自分のペースで勉学に取り組んでいます。ただ、より速く、より正確に問題を解く雰囲気がありますので、子ども達はふざけることなくしんけんにとりくんでいます。

もっと見る

防府勝間教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

まず教室から出た宿題の提出、お直しから始まります。
そこから授業プリントをいただき、しょうかしていく流れです。
単元毎に反復プリントを、繰り返し繰り返し何枚も消化していくので、嫌でもわかるようになります。
見知った仲間と学習するので、アットホームな雰囲気で、楽しくやれているみたいです。

もっと見る

下関迫教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

教室に行くとまず前回いただいた宿題を提出します。
それからプリントをひたすら解いていき、先生に提出します。
繰り返し繰り返しになりますが、基礎知識が自然に身についていきます。
アットホームな雰囲気なので穏やかな気持ちで学べます。
最後に飴などを頂ける日もあり、楽しみだそうです。

もっと見る

下関迫教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

学習の基本的なながれとしては、テスト等で判断された学年のプリント問題を解くことが基本となっているようです。宿題と教室での学習は基本、個々で行います。わからない、間違えたところがあると先生たちに教えてもらうかたちです。そして再度わからなかったところは自分で解いて分かるようにする。

もっと見る

岩国関戸教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山口県立岩国高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

新山口駅前教室 / 保護者(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:山口大学教育学部附属山口中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

山口大殿教室 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:野田学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

山口大内矢田教室 / 保護者(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山口大学教育学部附属山口中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

新山口駅前教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山口県立山口高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

長年従事されているベテランの方だと見受けられます。子供の立場に立って、良く子どもの声を聞き、接していただいています。また、メインの先生以外にも多くの先生方がおられ、これらいずれの先生方も、メインの先生のように、子どもの立場に立って接していただいています。

もっと見る

防府勝間教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

幼稚園の頃から通っているので、息子の性格等もしっかりと把握してくださっています。
とても優しく、とても細やかな部分まで教えてくださいます。
親から見ても気づかないことまで見てくださるのでとても助かります。

もっと見る

下関迫教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

ベテランの先生がついているのと、アットホームな雰囲気なので、すぐに慣れることができました。
基本的に優しい教え方で、その子その子に合ったレベルで学ばせて頂けます。
宿題もさほど多くないので、きちんとやれています。

もっと見る

下関迫教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

年配のおばあちゃんで優しくしていただいたようです。勉強については苦手な教科を重点的に教えてもらっていたようです。基本は提供されるプリントをこなしていくようです。わからないところや間違えたところを先生に教えて頂いていたようです。

もっと見る

岩国関戸教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山口県立岩国高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

テストに合格すれば、実際の年齢に関わらず、どんどん学年を上げた問題に挑戦するカリキュラムとなっており、これが子どものやる気に火をつけている感じがしてます。普段は課題を与えられる、より正確により速くできるよう、子ども達は真剣に取り組んでいます。

もっと見る

防府勝間教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

主にプリントを用いた授業になります。
単元内容を理解した生徒から次のステップへ進むので、生徒同士競い合ったり、良い刺激になっていると思います。
又、学校からの宿題や課題も見ていただき、本当に助かります。

もっと見る

下関迫教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

生徒個人個人に合わせたレベルで学べます。
ですので、学校での授業の進み具合では物足りないお子さんでも先の勉強が出来ます。
とにかく計算の早さを身に付ける事にも特化しており、繰り返し繰り返し計算プリントを渡されます。
慣れてくるとどんどんこなしていけるようになりました。

もっと見る

下関迫教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

まずはテストで今の学力から学習を始めるようです。すこし前の学年から学習を開始して、しっかりと学力をつけて今の学年、つぎの学年へと学んで行くようです。基本は提供されるプリント問題を解く過程でわからないところをみてもらうようです。

もっと見る

岩国関戸教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山口県立岩国高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

知人の話で、子どものやる気を引き出してくれる素晴らしい先生であると聞き、入塾を決めた。実際に通ってみて、子ども達も先生によく懐いていており、その結果、勉強に前向きに取り組んでおり、学力向上につながっている。

もっと見る

防府勝間教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から近く、同じ小学校に通うお友達も多く通っているからです。
送り迎え、子供一人でも通える距離なので。

もっと見る

下関迫教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

同級生や他学年のお友達と学校以外でも仲良く勉強をしてほしかったのと、慣れている環境である為、此方に決めました。
自宅付近である事も決定的な理由です。

もっと見る

下関迫教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

近所にあって通いやすかったから。通塾時の送迎が必要なかったから。苦手な教科を重点的に勉強出来るのも良かった。

もっと見る

岩国関戸教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山口県立岩国高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
JR山口線宮野駅から徒歩8分
住所
山口県山口市桜畠4丁目4-26 
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR山口線山口駅から徒歩21分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

ico-kuchikomi--black.webp 上山口駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(10,599件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

小学生の時に基本的な部分をしっかり学べたことは大きいと思います。また基礎ができたことで、その後の吸収度にも影響があると思いますし、学習意欲にもつながっていると思います。丁寧にやさしく指導していただいたおかげだと感謝しております。

もっと見る

新山口駅前教室 / 保護者(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:山口大学教育学部附属山口中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

受験へのサポートが良かった。普段の学習以外にも、受験に向けての問題集や独自のプリントなどを用意してもらえて、集中して勉強することができた。歳の近い先生に丁寧に分からないところを教えてもらえた。

もっと見る

山口大殿教室 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:野田学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

先生が優しく丁寧に指導してくださりとてもよかったです。普段家では、他の習い事もあり学習する時間が限られる中、公文の教材は、短時間に集中して取り組めるみたいで、子供も積極的に課題に取り組んでいました。

もっと見る

山口大内矢田教室 / 保護者(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山口大学教育学部附属山口中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

教え方が良かった。子供達が自発的に取り組める環境が良い。指導者によるところがあるが安心して任せられた。
わからない点や苦手な科目も興味が持てるように教えてもらえたのは通わせて良かったと感じます。低学年から学ばせられれば良かったかなとも感じました。

もっと見る

新山口駅前教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山口県立山口高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

授業というものはありませんが、毎回課題が準備されていて、子ども達は自分のペースで勉学に取り組んでいます。ただ、より速く、より正確に問題を解く雰囲気がありますので、子ども達はふざけることなくしんけんにとりくんでいます。

もっと見る

防府勝間教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

まず教室から出た宿題の提出、お直しから始まります。
そこから授業プリントをいただき、しょうかしていく流れです。
単元毎に反復プリントを、繰り返し繰り返し何枚も消化していくので、嫌でもわかるようになります。
見知った仲間と学習するので、アットホームな雰囲気で、楽しくやれているみたいです。

もっと見る

下関迫教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

教室に行くとまず前回いただいた宿題を提出します。
それからプリントをひたすら解いていき、先生に提出します。
繰り返し繰り返しになりますが、基礎知識が自然に身についていきます。
アットホームな雰囲気なので穏やかな気持ちで学べます。
最後に飴などを頂ける日もあり、楽しみだそうです。

もっと見る

下関迫教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

学習の基本的なながれとしては、テスト等で判断された学年のプリント問題を解くことが基本となっているようです。宿題と教室での学習は基本、個々で行います。わからない、間違えたところがあると先生たちに教えてもらうかたちです。そして再度わからなかったところは自分で解いて分かるようにする。

もっと見る

岩国関戸教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山口県立岩国高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

新山口駅前教室 / 保護者(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:山口大学教育学部附属山口中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

山口大殿教室 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:野田学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

山口大内矢田教室 / 保護者(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山口大学教育学部附属山口中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

新山口駅前教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山口県立山口高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

長年従事されているベテランの方だと見受けられます。子供の立場に立って、良く子どもの声を聞き、接していただいています。また、メインの先生以外にも多くの先生方がおられ、これらいずれの先生方も、メインの先生のように、子どもの立場に立って接していただいています。

もっと見る

防府勝間教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

幼稚園の頃から通っているので、息子の性格等もしっかりと把握してくださっています。
とても優しく、とても細やかな部分まで教えてくださいます。
親から見ても気づかないことまで見てくださるのでとても助かります。

もっと見る

下関迫教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

ベテランの先生がついているのと、アットホームな雰囲気なので、すぐに慣れることができました。
基本的に優しい教え方で、その子その子に合ったレベルで学ばせて頂けます。
宿題もさほど多くないので、きちんとやれています。

もっと見る

下関迫教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

年配のおばあちゃんで優しくしていただいたようです。勉強については苦手な教科を重点的に教えてもらっていたようです。基本は提供されるプリントをこなしていくようです。わからないところや間違えたところを先生に教えて頂いていたようです。

もっと見る

岩国関戸教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山口県立岩国高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

テストに合格すれば、実際の年齢に関わらず、どんどん学年を上げた問題に挑戦するカリキュラムとなっており、これが子どものやる気に火をつけている感じがしてます。普段は課題を与えられる、より正確により速くできるよう、子ども達は真剣に取り組んでいます。

もっと見る

防府勝間教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

主にプリントを用いた授業になります。
単元内容を理解した生徒から次のステップへ進むので、生徒同士競い合ったり、良い刺激になっていると思います。
又、学校からの宿題や課題も見ていただき、本当に助かります。

もっと見る

下関迫教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

生徒個人個人に合わせたレベルで学べます。
ですので、学校での授業の進み具合では物足りないお子さんでも先の勉強が出来ます。
とにかく計算の早さを身に付ける事にも特化しており、繰り返し繰り返し計算プリントを渡されます。
慣れてくるとどんどんこなしていけるようになりました。

もっと見る

下関迫教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

まずはテストで今の学力から学習を始めるようです。すこし前の学年から学習を開始して、しっかりと学力をつけて今の学年、つぎの学年へと学んで行くようです。基本は提供されるプリント問題を解く過程でわからないところをみてもらうようです。

もっと見る

岩国関戸教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山口県立岩国高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

知人の話で、子どものやる気を引き出してくれる素晴らしい先生であると聞き、入塾を決めた。実際に通ってみて、子ども達も先生によく懐いていており、その結果、勉強に前向きに取り組んでおり、学力向上につながっている。

もっと見る

防府勝間教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から近く、同じ小学校に通うお友達も多く通っているからです。
送り迎え、子供一人でも通える距離なので。

もっと見る

下関迫教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

同級生や他学年のお友達と学校以外でも仲良く勉強をしてほしかったのと、慣れている環境である為、此方に決めました。
自宅付近である事も決定的な理由です。

もっと見る

下関迫教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

近所にあって通いやすかったから。通塾時の送迎が必要なかったから。苦手な教科を重点的に勉強出来るのも良かった。

もっと見る

岩国関戸教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山口県立岩国高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
JR山口線山口駅から徒歩21分
住所
山口県山口市大内御堀氷上 
ico-map.webp地図を見る
1 2
前へ 次へ

別の条件やエリアから塾・学習塾を探す

学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください