2025/03/31 山口県 光市 光駅

全国103,457教室から ぴったりの塾が見つかる

光駅でおすすめできる塾 ランキング

該当教室数: 10 1~10件表示
01.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR山陽本線(岩国~門司)光駅から徒歩3分
対象学年
中学生高校生
授業形式
映像授業

東進式の究極の個別指導で日本一の現役合格実績を誇る大学受験予備校※

Ambience 1263.webp
Ambience 1264.webp
Ambience 1265.webp
ico-recommend--orange.webp

東進ハイスクール/東進衛星予備校 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 旧帝大を始めとする総合型選抜・学校推薦型選抜でも合格実績日本一!
  • カリスマ講師陣による映像授業!楽しくてわかりやすい授業で学力アップできる
  • 最新のAIなどの技術を採り入れた個別カリキュラムで志望校対策ができる!

ico-kuchikomi--black.webp 光駅にある東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(7,287件)
※上記は、東進ハイスクール/東進衛星予備校全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

自分のペースで勉強でき、自習室をフル活用できる。お金はかかるが、共テ対策や、志望校の二次対策の受講もあり、徹底的に対策できる。定期的な模試で、自分のレベルを確認できるのも良い。コンビニや弁当屋も近くにあるので、便利。

もっと見る

東進衛星予備校 光駅前校 / 保護者(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:大阪大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

担任の先生からは志望校合格のための的確なアドバイスがあり、高校とも連携していただき学習に関してはまかせっきりだったと思います。大学受験に関してはまったく分からないことばかりでしたが、面接や保護者への説明会など相談しやすく安心感はありました。

もっと見る

東進衛星予備校 光駅前校 / 保護者(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:山口大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

1週間の無料お試し期間で、本人に合うか確認できる。まだ通い始めたばかりで評価できないが、本人から不満もなく毎日通っている。周囲で志望校に合格した人が多く、評判が良い。体調や天候が悪い時も、自宅で通信学習ができる。

もっと見る

東進衛星予備校 光駅前校 / 保護者(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

建物が古く、勉強する場所と事務所が外階段で繋がり、天気の悪い日は面倒くさい。割と真面目な子が揃っているようで、教室内は静かで黙々と勉強している。画像を見て勉強するので、自分を律することが出来る人でないと続けるのは難しいと思います。

もっと見る

東進衛星予備校 光校 / 保護者(大学受験)/ その他通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

早め早めに授業を終わらせて習熟度を実感させる取り組みなので、ゲームをクリアする感覚で好きな子はどんどん進められて自分のペースでできるならよいと思う。個別指導もしてもらえて、定期テスト前も学校の勉強も塾ですることができたし、教えてもらえて助かった

もっと見る

東進衛星予備校 萩吉田町校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:岡山大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

iPadでひたすら自分にあったカリキュラムをこなしていく感じ
塾でも家でもどちらでも受講出来るので、時間に通う余裕がなくても出来る
定期テスト中は、学校の勉強を優先出来るので、メリハリもつけやすい

もっと見る

東進衛星予備校 下関市役所前校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個人で受けるようになっていて、個室のようになっていたようです。何度も繰り返し聞く事が出来て、自分のペースで進める事が出来たようです。
塾にいる方が様子を聞いてくださったりと、不安な点を説明して頂いていたようです。

もっと見る

東進衛星予備校 徳山中央校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:麻布大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

大手有名予備校のサテライト校であり、ビデオ講義なので、基本的には東京で収録したものと全く同じ講義でこちらで受講している。質問等に関しては当然リアルタイムで対応してくれるわけではないが、こちらにいるスタッフが懇切丁寧に対応してくれる。

もっと見る

東進衛星予備校 新下関駅前校 / 保護者・高校1年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

東進衛星予備校 光駅前校 / 保護者(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:大阪大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

東進衛星予備校 光駅前校 / 保護者(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:山口大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

東進衛星予備校 光駅前校 / 保護者(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

東進衛星予備校 光校 / 保護者(大学受験)/ その他通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

ベテランの先生が常駐していて、子供の様子を見て、上げたり下げたりのコントロールがとても上手だった。保護者へもLINEで塾の様子が毎月報告があり、イニシャルで到達状況の順位などお知らせがあり、子供の頑張りがよく分かって安心して任せられた。映像授業は安定の講師陣

もっと見る

東進衛星予備校 萩吉田町校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:岡山大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

メインの先生は社員、補助の先生は大学生バイト
わかるまで丁寧に教えてくれ、学校の定期テスト対策もしてくれる
テスト期間中は、学校の勉強メイン、その他の時間は、先取りの勉強になる為、学校の授業で復習する感じになる

もっと見る

東進衛星予備校 下関市役所前校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師の方はベテランの方ばかりです。いわゆるテレビに出ておられる方、東進衛星予備校のコマーシャルに出ている方ばかりです。
講師の方の授業はとてもわかりやすくて楽しかったようで、帰りの車の中で、教わった事を良く話していました。

もっと見る

東進衛星予備校 徳山中央校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:麻布大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

大手予備校のサテライト校なので、非常に知名度が高く、書籍等も出している有名講師の講義を受けることができる。またサテライト校なので、講師がいるわけではなく、ビデオ授業であるので少し不安だったが、サポート体制はしっかりしている。

もっと見る

東進衛星予備校 新下関駅前校 / 保護者・高校1年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

どこにでもある映像授業だろうが、自分に合ったものが選べて本人は気に入って通っていた。共通テストでどれだけ取れるかに重点を置いて取り組むには向いていると思う。二次対策も添削してもらえて、早く回答が返ってくるのも良かったようだが、その点では対面の塾と比較するとやや不安ではあった。

もっと見る

東進衛星予備校 萩吉田町校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:岡山大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

塾で先行して進める為、学校は基本復習
わからないところがあると、単元ごとに確認テストがある為、先に進めない
振り返りも出来るので、知識が定着しやすい
iPadで何度も反復学習出来るし、授業も聞き逃しても巻き戻して見れたり、便利

もっと見る

東進衛星予備校 下関市役所前校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

レベルは子どものレベルにあったものを勧めて頂き、うちの子は基礎のレベルから取り組んでいました。受験直前には、衛星での勉強だけではなく、直線指導もして頂くことが出来て、それが試験に出たようでとても喜んでいました。

もっと見る

東進衛星予備校 徳山中央校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:麻布大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

大手有名予備校のサテライト校であり、また実績も私自身が受験生の頃からある予備校であり、ノウハウもしっかりしているので、任せられるカリキュラムが作られている。田舎ではあまり意識しづらい東京の大手大学にも対応できている。

もっと見る

東進衛星予備校 新下関駅前校 / 保護者・高校1年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

近所だったし、市内に全国レベルの塾が他になかった。たくさんの塾に行くより1箇所で全てが完結する総合型の塾、模試もたくさんあると聞いていたから

もっと見る

東進衛星予備校 萩吉田町校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:岡山大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

お友達が通っていてススメられたから
先生方が親身になって、子供をサポートしてくれるから
iPadを使い、わかるまで何度も受講が可能だから

もっと見る

東進衛星予備校 下関市役所前校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

本人がこちらで勉強したいと希望しました。お試し?で行ったところ、とてもわかりやすく、やる気になれそうだと言っていました。通いやすかったのも、決めてとなりました。

もっと見る

東進衛星予備校 徳山中央校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:麻布大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

ハイレベルな大学への進学を考えた上で、実績知名度等を考慮に入れて、大手予備校のサテライト校に入塾させることを決めた。

もっと見る

東進衛星予備校 新下関駅前校 / 保護者・高校1年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
目的 大学受験
講習 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / オリジナルテキスト使用
コース 難関校向けコース
02.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR山陽本線(岩国~門司)光駅から徒歩3分
対象学年
中学生高校生
授業形式
映像授業

東進式の究極の個別指導で日本一の現役合格実績を誇る大学受験予備校※

Ambience 1263.webp
Ambience 1264.webp
Ambience 1265.webp
ico-recommend--orange.webp

東進ハイスクール/東進衛星予備校 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 旧帝大を始めとする総合型選抜・学校推薦型選抜でも合格実績日本一!
  • カリスマ講師陣による映像授業!楽しくてわかりやすい授業で学力アップできる
  • 最新のAIなどの技術を採り入れた個別カリキュラムで志望校対策ができる!

ico-kuchikomi--black.webp 光駅にある東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(7,287件)
※上記は、東進ハイスクール/東進衛星予備校全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

自分のペースで勉強でき、自習室をフル活用できる。お金はかかるが、共テ対策や、志望校の二次対策の受講もあり、徹底的に対策できる。定期的な模試で、自分のレベルを確認できるのも良い。コンビニや弁当屋も近くにあるので、便利。

もっと見る

東進衛星予備校 光駅前校 / 保護者(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:大阪大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

担任の先生からは志望校合格のための的確なアドバイスがあり、高校とも連携していただき学習に関してはまかせっきりだったと思います。大学受験に関してはまったく分からないことばかりでしたが、面接や保護者への説明会など相談しやすく安心感はありました。

もっと見る

東進衛星予備校 光駅前校 / 保護者(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:山口大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

1週間の無料お試し期間で、本人に合うか確認できる。まだ通い始めたばかりで評価できないが、本人から不満もなく毎日通っている。周囲で志望校に合格した人が多く、評判が良い。体調や天候が悪い時も、自宅で通信学習ができる。

もっと見る

東進衛星予備校 光駅前校 / 保護者(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

建物が古く、勉強する場所と事務所が外階段で繋がり、天気の悪い日は面倒くさい。割と真面目な子が揃っているようで、教室内は静かで黙々と勉強している。画像を見て勉強するので、自分を律することが出来る人でないと続けるのは難しいと思います。

もっと見る

東進衛星予備校 光校 / 保護者(大学受験)/ その他通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

早め早めに授業を終わらせて習熟度を実感させる取り組みなので、ゲームをクリアする感覚で好きな子はどんどん進められて自分のペースでできるならよいと思う。個別指導もしてもらえて、定期テスト前も学校の勉強も塾ですることができたし、教えてもらえて助かった

もっと見る

東進衛星予備校 萩吉田町校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:岡山大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

iPadでひたすら自分にあったカリキュラムをこなしていく感じ
塾でも家でもどちらでも受講出来るので、時間に通う余裕がなくても出来る
定期テスト中は、学校の勉強を優先出来るので、メリハリもつけやすい

もっと見る

東進衛星予備校 下関市役所前校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個人で受けるようになっていて、個室のようになっていたようです。何度も繰り返し聞く事が出来て、自分のペースで進める事が出来たようです。
塾にいる方が様子を聞いてくださったりと、不安な点を説明して頂いていたようです。

もっと見る

東進衛星予備校 徳山中央校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:麻布大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

大手有名予備校のサテライト校であり、ビデオ講義なので、基本的には東京で収録したものと全く同じ講義でこちらで受講している。質問等に関しては当然リアルタイムで対応してくれるわけではないが、こちらにいるスタッフが懇切丁寧に対応してくれる。

もっと見る

東進衛星予備校 新下関駅前校 / 保護者・高校1年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

東進衛星予備校 光駅前校 / 保護者(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:大阪大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

東進衛星予備校 光駅前校 / 保護者(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:山口大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

東進衛星予備校 光駅前校 / 保護者(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

東進衛星予備校 光校 / 保護者(大学受験)/ その他通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

ベテランの先生が常駐していて、子供の様子を見て、上げたり下げたりのコントロールがとても上手だった。保護者へもLINEで塾の様子が毎月報告があり、イニシャルで到達状況の順位などお知らせがあり、子供の頑張りがよく分かって安心して任せられた。映像授業は安定の講師陣

もっと見る

東進衛星予備校 萩吉田町校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:岡山大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

メインの先生は社員、補助の先生は大学生バイト
わかるまで丁寧に教えてくれ、学校の定期テスト対策もしてくれる
テスト期間中は、学校の勉強メイン、その他の時間は、先取りの勉強になる為、学校の授業で復習する感じになる

もっと見る

東進衛星予備校 下関市役所前校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師の方はベテランの方ばかりです。いわゆるテレビに出ておられる方、東進衛星予備校のコマーシャルに出ている方ばかりです。
講師の方の授業はとてもわかりやすくて楽しかったようで、帰りの車の中で、教わった事を良く話していました。

もっと見る

東進衛星予備校 徳山中央校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:麻布大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

大手予備校のサテライト校なので、非常に知名度が高く、書籍等も出している有名講師の講義を受けることができる。またサテライト校なので、講師がいるわけではなく、ビデオ授業であるので少し不安だったが、サポート体制はしっかりしている。

もっと見る

東進衛星予備校 新下関駅前校 / 保護者・高校1年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

どこにでもある映像授業だろうが、自分に合ったものが選べて本人は気に入って通っていた。共通テストでどれだけ取れるかに重点を置いて取り組むには向いていると思う。二次対策も添削してもらえて、早く回答が返ってくるのも良かったようだが、その点では対面の塾と比較するとやや不安ではあった。

もっと見る

東進衛星予備校 萩吉田町校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:岡山大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

塾で先行して進める為、学校は基本復習
わからないところがあると、単元ごとに確認テストがある為、先に進めない
振り返りも出来るので、知識が定着しやすい
iPadで何度も反復学習出来るし、授業も聞き逃しても巻き戻して見れたり、便利

もっと見る

東進衛星予備校 下関市役所前校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

レベルは子どものレベルにあったものを勧めて頂き、うちの子は基礎のレベルから取り組んでいました。受験直前には、衛星での勉強だけではなく、直線指導もして頂くことが出来て、それが試験に出たようでとても喜んでいました。

もっと見る

東進衛星予備校 徳山中央校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:麻布大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

大手有名予備校のサテライト校であり、また実績も私自身が受験生の頃からある予備校であり、ノウハウもしっかりしているので、任せられるカリキュラムが作られている。田舎ではあまり意識しづらい東京の大手大学にも対応できている。

もっと見る

東進衛星予備校 新下関駅前校 / 保護者・高校1年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

近所だったし、市内に全国レベルの塾が他になかった。たくさんの塾に行くより1箇所で全てが完結する総合型の塾、模試もたくさんあると聞いていたから

もっと見る

東進衛星予備校 萩吉田町校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:岡山大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

お友達が通っていてススメられたから
先生方が親身になって、子供をサポートしてくれるから
iPadを使い、わかるまで何度も受講が可能だから

もっと見る

東進衛星予備校 下関市役所前校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

本人がこちらで勉強したいと希望しました。お試し?で行ったところ、とてもわかりやすく、やる気になれそうだと言っていました。通いやすかったのも、決めてとなりました。

もっと見る

東進衛星予備校 徳山中央校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:麻布大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

ハイレベルな大学への進学を考えた上で、実績知名度等を考慮に入れて、大手予備校のサテライト校に入塾させることを決めた。

もっと見る

東進衛星予備校 新下関駅前校 / 保護者・高校1年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
目的 大学受験
講習 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / オリジナルテキスト使用
コース 難関校向けコース
入塾お祝いキャンペーン 春期講習バナー
03.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR山陽本線(岩国~門司)光駅から徒歩11分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)

147万人の指導実績、家庭教師のトライから生まれた1対2の個別指導塾

Ambience 1253.webp
Ambience 1254.webp
Ambience 1255.webp
ico-recommend--orange.webp

個別指導塾トライプラス 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 個別指導×演習でその日に習ったことはその日のうちにできるようになる!
  • 相性ピッタリの担任講師と教室長による丁寧なサポートが好評
  • AIによる学習診断で、苦手単元が10分でわかる!

ico-kuchikomi--black.webp 光駅にある個別指導塾トライプラスの口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(824件)
※上記は、個別指導塾トライプラス全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

上記にもたくさん述べましたが、良かった点は個別でリラックスしながら学べた事、男性が苦手なので女性講師の方で良かった事、塾の入退室時のメール連絡が便利だった事です。悪い点は家から遠かった事くらいなので、娘と同じタイプの人にはおすすめしたいくらいです。

もっと見る

光浅江校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山口県立大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

・わかるまで根気よく丁寧にご指導していただける
・通塾の立地が良く送迎に便利
道路を挟んだ向かいににスーパーマーケットがあり送迎の待ち時間に買い物が出来るのでタイパが良い
・教室の照度は学習に配慮した照度・騒音対策もしっかりされておりとても集中出来る環境

もっと見る

下松桜町校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

先生の丁寧な解説によりわからない問題への理解を深めることができ、志望校に合格することができました。
近所なので通うのにもとても楽で気持ち良くも学習出来ました。授業料もそれ程高額でないので私達のような家庭でも無理なく通わせることができ他の保護者の方にも紹介しています。

もっと見る

下松桜町校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山口県立下松高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

集団でやるのが苦手な子供にとっては個人で学習し、集中してできるところや、苦手なところも聞けて、流されることがなかったのが良かったと思います。
子供個人で言える、言えないの個人差があるので、個人指導といいのではないかと思いました。
とても良かったと今も思っています。

もっと見る

岩国山手校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山口県立岩国工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

個別なのでリラックス出来ていたと思います。娘は少し男性が苦手なとこもあるので、1番重点を置いていた英語が女性講師の方で良かったです。女性講師の方とは少し日常の事など話したり、同じ英検でのはなしを共有出来て楽しんで勉強出来ていたと思います。

もっと見る

光浅江校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山口県立大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

個人で学校のものをおもにつかい、こじんのにごてなところなどを中心にし、受験に出てきそうな所を出題しなごら、個人の力も伸ばせるように学校のものなので、学校の授業にもわかりやすくなった。本人も安心して通塾出来たので良かったと思います。

もっと見る

岩国山手校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山口県立岩国工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

生徒2人に先生1人。片方の生徒が問題を解いているあいだに、片方の生徒が先生に質問し、解説してもらう。60分授業があった後、パソコン等で復習を行う。
空いた時間は自習スペースで終日勉強をすることもできる

もっと見る

下松校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福山大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

2人に対して講師1人で1時間の教育。その後30分の自習タイムで帰宅になるそうです。
行くのは嫌がる事は無かったので流れや雰囲気は悪くは無いのだと思います。
流れも違う塾が良いとは言わなかったので問題無いと思います。

もっと見る

若林校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岡崎城西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:20万円

もっと見る

光浅江校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山口県立大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

下松桜町校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

下松桜町校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山口県立下松高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:8万円

もっと見る

岩国山手校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山口県立岩国工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

よく覚えてないのですが、アルバイトの女性の方がとても優しくて良かったと記憶しています。男性の講師の方は女性とは違って少し厳しめだったように子供が言っていたように思います。(詳しくは子供からきいてない)

もっと見る

光浅江校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山口県立大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

個人に大変親身に相談にのり、色々と良い所を伸ばしながら学習させる雰囲気ほとてもよく、親も細かいことで相談ができたので、何かと不安はなく安心して預けられた。
何かあれば電話で連絡を頂けたのも良かった。

もっと見る

岩国山手校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山口県立岩国工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

分からない所を丁寧に教えてくださったり、受験の様子や大学生活など、色々相談にのってくれた。 他の先生方も親身になって進路を考えてくださった。面談では、実体験も含めて具体的なアドバイスをいただけた。教科も必要な教科に途中からでも変更していただき、受験に必要な教科をその都度受けさせてもらえました。

もっと見る

下松校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福山大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

月報もしっかりと記入してあり、教育方針もびっしり記入してありました。
子供の勉強にも合っており辞めたいとは言いませんでした。
教え方もわかりやすいと言ってたので合ってると思います。
講師もコロコロ変わる訳ではないので、何か問題無い限りは変わらない形でした。
曜日が変わる場合は講師は変わるのでどちらが良かったのかは分かりません。

もっと見る

若林校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岡崎城西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

あまし覚えていないのですが、英語と苦手な社会を選択していたと思います。英語に関しては英検対策をしてもらっていたと思います。ちなみに、推薦で1早目に合格していたので1月2月ほぼ英検対策のみで通っていました。

もっと見る

光浅江校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山口県立大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

個人の進度に合わせたもの受験対策に向け、それぞれの進度に合わせたもの、なかなかわからないものは細かく教えてもらい!復習など繰り返し、大変いい進め方でした。
色々あったけど、野球部で、なかぬか受けることができず困りました

もっと見る

岩国山手校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山口県立岩国工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

自分または先生が用意した問題を自分で解き、解説してもらう。その後、自習で再度問題を解く。
1問ずつどのように解いたか説明し、考え方を理解、解説していただく。専用のテキストが無いため、事前に先生にお願いして、準備していただいたり、その場でコピーしてもらうこともありました。

もっと見る

下松校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福山大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

カリキュラム自体はあまり把握してません。
しかし基本的には予習の形のため、学校での授業も理解し易かったのだと思います。
復習になると学校での授業が無駄になりやすいので良かったと思います。
数学のみでしたが、学校での授業を少し先行する形でした。

もっと見る

若林校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岡崎城西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家からは遠かったが、学校帰りに途中下車(JR)して寄れる場所だったのと、周りがスーパーなどのショッピングモールもあり時間を潰したりも出来たため。それと、友達が通っていて良いと聞いたから。

もっと見る

光浅江校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山口県立大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

個人指導で個人に沿った進め方をするので、わからないところも気軽に質問でき、わからないをそのままにしない所が良いと思ったので決めました。

もっと見る

岩国山手校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山口県立岩国工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

近い

もっと見る

下松校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福山大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家に近く歩いていける。
うちの子供は集団での集合教育よりも個人対応の教育の方が合っていると考えた。

もっと見る

若林校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岡崎城西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策
講習 春期講習 / 冬期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 入退室管理システムあり / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり
コース 一般校向けコース
最寄駅
JR山陽本線(岩国~門司)光駅から徒歩11分
住所
山口県光市浅江3-19-24
ico-map.webp地図を見る
04.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR山陽本線(岩国~門司)光駅から徒歩9分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)

伝統・教室数・生徒数でNO.1 ※考える力を養う1対2~3の個別指導塾

明光義塾 1
明光義塾 2
明光義塾 3
ico-recommend--orange.webp

個別指導の明光義塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 学習習慣が身につく個別指導。だからテストに強くなる
  • オーダーメイドの学習プランで、受験対策ができる
  • 面倒見が良く、学習内容が定着しやすいノートの取り方まで指導してくれる

ico-kuchikomi--black.webp 光駅にある個別指導の明光義塾の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(10,691件)
※上記は、個別指導の明光義塾全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

第一志望校を合格できたので塾に通わせて良かったと思うが 合格できたからといって本当に理解しているか疑問もある。志望校に合格はしたがそこから成績がイマイチなのでこの先が心配でもある。今度は大学受験があるのでこれまた心配です。

もっと見る

光教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山口県立光高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

塾長がどんな人なのかわかりませんが目指すところは同じで、子供も家族もそのメソッドを信じてついて行くことができて良いと思いました。学校と違ってドライな感じですが、そのビジネスライクが逆に良かったりして、良い経験だったと思います。

もっと見る

光教室 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:宇部フロンティア大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

家からも近く、静かな環境で子供にはあっていたかと思います

ただ、月謝が高い❗
教科を増やそうと思ってもちょっと考えてしまう

夏季講習や冬季講習など、数万円単位で掛かるためびっくりしてしまいました

先生は優しくて良かったと思います

もっと見る

光教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山口県立光高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

私は自習スペースが1番良かったと思います。学校帰りに少ししてかえる、テスト前は毎日いく、受験前は1日中いるなど、好きな時間に出入りできるし、すぐ帰ったりもできるのでとても良かった。パーテーションがあるので少し狭いが気になることはなかった。難しくても易しく教えてくれた。

もっと見る

綾羅木教室 / 生徒・高校2年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山口県立大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

一応の括りがありますが、それぞれのペースでできていました。自学自習が建前ですが、何人かの講師で声かけながら巡視していてこどもは安心しているというか見守られる安心感でできていると思う。友達同士で話す場面がないようにしてくれていて安心です。延長してみてもくれて、ありがたいと思いました。

もっと見る

光教室 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:宇部フロンティア大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

一対一ではあるのですが先生が数人受け持っているために質問しにくいようです

また、周りがちょっとした板みたいなもので仕切られているだけなので周りが気になるので集中出来ないと言ってました
子供の性格的にそうなのかもしれませんが…

もっと見る

光教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山口県立光高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

まず、宿題とノートまとめ、やり直しのチェックをする。次に分からなかったところを教えてもらう。先生が解いてほしい問題を解いて分からないところを教えてもらう。映像授業は問題を解いて解説の動画を見るの繰り返し。

もっと見る

綾羅木教室 / 生徒・高校2年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山口県立大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

個別指導ではありますけど、生徒3人に1人の先生って感じです。授業中は先生は傍を離れることは無いのですぐに声かけることも出来ますので質問しやすいです。また、優しい面白い先生が多いので雰囲気もとてもいいです。友達感覚で話しつつも勉強はしっかり教えてくれる、という環境です。私はとても勉強しやすかったです。

もっと見る

新下関教室 / 生徒・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山口県立下関南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

光教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山口県立光高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:15万円

もっと見る

光教室 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:宇部フロンティア大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300000

もっと見る

光教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山口県立光高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

綾羅木教室 / 生徒・高校2年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山口県立大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

学生バイト多い。近くに座っていたり巡視したりしている塾長の面談がよくある。よく考えてあると思います。おしゃべりの声が聞こえるので気が散るかなという気持ちありました。大学名や人柄がわかると安心だったと思います。塾の先輩的な人も多かったと思います。

もっと見る

光教室 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:宇部フロンティア大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

親身になり良く教えてくれるそうですが
一対一であるも講師の先生が数人受け持つため質問したいときにすぐに聞けない…と言ってました
先生によっては聞きにくい先生もいらっしゃるみたいです
全般的には優しい先生が多いです

もっと見る

光教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山口県立光高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

大学生講師が多いが、分かりやすく教えてくれる。わからなかったところはノートにきれいにまとめてくれたり、教材を、コピーして持ってきてくれたりするので復習しやすい。宿題で分からないところもしっかり教えてくれる

もっと見る

綾羅木教室 / 生徒・高校2年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山口県立大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

大学生も入ればベテランの社員もいる。なので、大学生の先生は分かりにくい人もいます、そんな時は塾長に話して担当変えてもらうことも可能ですし再受講もさせてくれます。ベテランの社員でも苦手な科目ありますけど全員で補い合ってます。苦手と言いながらも全然分かりやすく教えてくれます。

もっと見る

新下関教室 / 生徒・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山口県立下関南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

診断書が手書きで赤がいれてあり丁寧だと思いました。カリキュラムは信じてやるしかないので単元どおり進めていくのですが、無理なくスムーズににできるよう設計されていると思います。合格までのスケジュールを何度も見直す点が素晴らしいと思います。寄り添っていると思います。

もっと見る

光教室 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:宇部フロンティア大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

教科が選べるので苦手の教科をお願いしていました
うちは、英語と数学でした
一回が一時間です
時間どうりに終わります
学校の授業と同じ教科書を使用して授業をしているので少し先を進んでしているので時に
難しい時がある

もっと見る

光教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山口県立光高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

とても良い。自分の学力に沿って、個別か映像授業か、IT教材のアタマプラスを選べるので選択肢もおおく、自分に沿って勉強できる。また、映像授業は、教材があるので問題一つ一つ解説を見ることができるため、テスト前はとても良いと思う。

もっと見る

綾羅木教室 / 生徒・高校2年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山口県立大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

その人の学びたいことに合わせて授業は勧められる。なので、塾のテキスト使って勉強してもよし、学校の参考書持ってきてもよしです。親の言うように進めることもあります。カリキュラムとかベースはあったとしても実際その子に会うかとかは違うので一人一人に対応してくれます。

もっと見る

新下関教室 / 生徒・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山口県立下関南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

個別

もっと見る

光教室 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:宇部フロンティア大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

体験をして

もっと見る

光教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山口県立光高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から近く、バス停や駅が近くて通いやすい。また、知り合いからの評判も良くて勉強したくなった。道路沿いにあるので安全だと思っています。

もっと見る

綾羅木教室 / 生徒・高校2年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山口県立大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

塾長が良い。生徒一人一人にあった授業スタイル、先生を付けてくれる。初回授業の時はどうだったかを必ず聞いてくれる。

もっと見る

新下関教室 / 生徒・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山口県立下関南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 漢検対策
講習 春期講習 / 冬期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり
最寄駅
JR山陽本線(岩国~門司)光駅から徒歩9分
住所
山口県光市浅江3-23-26
ico-map.webp地図を見る
入塾お祝いキャンペーン 学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
05.webp
最寄駅
JR山陽本線(岩国~門司)光駅から徒歩3分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)完全個別指導(1対1)

山口から未来のリーダーを輩出することを目指し、指導を行っている進学塾

ico-recommend--orange.webp

徳進塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 集団授業の中で生徒一人ひとりに着目した授業指導を実施
  • 学ぶことを通して、夢や目標に向かって諦めずに挑戦していくことの大切さを伝える指導方針
  • 創立から40年以上の実績ある進学塾

ico-kuchikomi--black.webp 光駅にある徳進塾の口コミ・評判

口コミ評価:
3.0
(1件)
※上記は、徳進塾全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

なんと言っても学びやすい環境がよいとおもいます。徳山高校、徳山高専などトップ校合格を目指す方。 大学受験を見据えて中学生のうちから勉強を頑張りたい方に最適だとおもいます。ここ以外は付近にはないとおもいます。

もっと見る

徳山中央校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:徳山大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

徳山中央校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:徳山大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃
最寄駅
JR山陽本線(岩国~門司)光駅から徒歩3分
住所
山口県光市虹ケ浜3丁目4-6
ico-map.webp地図を見る
06.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR山陽本線(岩国~門司)光駅から徒歩4分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室

ico-recommend--orange.webp

学研教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
  • 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

ico-kuchikomi--black.webp 光駅にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(2,848件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

小さいので、ほぼマンツーマンな感じで指導してもらい、良かった。
周りを気にする子だったので、その点でも少人数は良かったと思う。
優しい先生だったと思います。
本人のやる気さえあれば、何とかなると思います。

もっと見る

むろづみ教室 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:聖光高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

不満な点が本当に思い当たらないくらい良かったから。
個人に特化していたので通いやすそうだったのと、やる気が起こらない日もなんの科目ならまだやれそうか、と寄り添ってくれていた。
先生方も皆優しくて気さくで質問もしやすかったし、いつもわかりやすく教えてくれていたから。
点数が上がった報告をするとまるで自分の事のように喜んでくれたのも印象的だった。
点数も上がって無事に志望校にはいれたから。

もっと見る

泉教室【秋田県】 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:秋田県立秋田北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

家からも近くアクセスがしやすいことと、専用のアプリがあり、アプリで入った時間と出た時間を確認できるので、お迎えを行く目安になります
宿個人個人のあったレベルのものを出してくれるので、親がずっとついていなくても1人でできるところがとてもいいです
先生もとても優しくてたくさん褒めてくれるので、子供も楽しく通っています

もっと見る

いきいき石和教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

子供も子供のお友達もこちらの塾に通ってから成績があがりました。

家からも通いやすく、学校の授業で分からないことがあっても相談しやすいのでありがたいです。

小学6年生まで通えるのでそれまで通っていきたいと思っています。

もっと見る

浅羽諸井教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

まず、到着したら今日学ぼうとしている範囲を講師の方に伝える自己申告制度だった。
まずはパソコンにて要点をチェックしたあとに、基礎もんだいを解いて、クリアしたら問題集で難しい問題や受験対策問題にとりかかるという流れだった。
その都度わからないところはすぐに質問して解決していた。
希望したら模試なども解けたし、自習室も好きなだけ使えたし、融通の効く塾だったと思う。

もっと見る

泉教室【秋田県】 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:秋田県立秋田北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

個人個人で自分のペースで学研ワークをやっています
流れは宿題を出して目標のページまでやって早く終われば早く帰ってくる
雰囲気はとても静かで、勉強がはかどる環境です
3階まであり。1番上で小学生は勉強するのですが、下には別の塾の中学生や高校生がいます。

もっと見る

いきいき石和教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

わきあいあいとしている

2時半〜6時半の間に来校
宿題を先生に出し、空いている席に座って授業開始。
私語は基本禁止だけど、うるさくない程度で少しはゆるされているよう。
算数1枚と国語1枚をやって、先生に提出

その場で丸つけし、間違いがあったら教えてもらう

もっと見る

浅羽諸井教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

集団授業ではなく、ここに時間を設けて先生に聞けるという自習スタイルをとっていた。雰囲気はとても静かながら真剣に取り組む時は真剣に、休む時はリラックスできるようにとメリハリがしっかりしていたイメージ。実際そこで友人関係も築くことが出来たので、良いイメージしかない。

もっと見る

松美教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:新潟県立柏崎高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

むろづみ教室 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:聖光高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

泉教室【秋田県】 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:秋田県立秋田北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

いきいき石和教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

浅羽諸井教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

講師の方の他に、教員を目指している大学生のバイトの方が数名いた。講師の方だけではなくバイトの方が頭がよく、教えるのも上手だったのでとてもわかりやすかった。みんなにこにこしていて愛想が良くて話しかけやすいオーラがあった。塾の雰囲気をよくしてくれていたのが印象的だった。いつも人気者の先生といった感じだったのを覚えている。

もっと見る

泉教室【秋田県】 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:秋田県立秋田北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

教え方がわかりやすく子供も理解して帰ってくる
人柄もとても優しく良い先生
丁寧に教えてくれる
褒めてくれるので、子供も嬉しがっている
とても話しやすい講師なので、親もいろいろ相談しやすいです
とてもベテランの先生なので慣れているなと思いました

もっと見る

いきいき石和教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

ベテランの先生
騒がしい生徒にはしっかり叱ってくれるため授業に集中しやすい
分からないところはわかりやすく教えてくれるため信頼しています
言い換えが上手であまり否定的な言葉は使いません
子供もとても懐いています

もっと見る

浅羽諸井教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

一人でやっていらっしゃるのだが、物腰柔らかく優しい先生というイメージである。勉強面についても全教科対応してくれ、当時通っていた授業以外の科目も聞いたら答えくれるなどすごく助かる場面が多かった。通っていたのが10年も前になるのでお元気なのかは不明だが、行く価値はある。

もっと見る

松美教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:新潟県立柏崎高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

年間カリキュラムの他に月ごとのカリキュラム、週ごとのカリキュラムがあった。受験までの予定もわかりやすく見れたし、細かいカリキュラムがあることによって苦手をどんどん減らしてイケてるのが目に見えてわかって、モチベーションアップにも繋がったと思う。
このカリキュラムは個人ごとに作られていたので自分専用のカリキュラムだったのもまた良かったと思っている。

もっと見る

泉教室【秋田県】 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:秋田県立秋田北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

その子に合ったレベルで進めてくれるので、とても助かっています
宿題も自分1人でできるレベルのものを出してくれるので、1人でやってくれます
学研の教材を使用しています
学研の教材がとてもわかりやすいので、成績アップにつながっています

もっと見る

いきいき石和教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

個人に合ったレベルにしてくれる

1番初めにテストを受けて、どこでつまづいているのかをはっきりさせてくれます

あすがくでは学校の勉強というより、社会に出てから役にたちそうな問題がいっぱいでてきます

思考力を育てる為だそうです

もっと見る

浅羽諸井教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

自分がやりたいと思うレベルに合わせてテキストの進行度を変えてくれた。自分の時は3〜4人の少人数制だったので、ゆっくりとだがテストや受験に向けて一生懸命二人三脚で頑張ろうという意思が見られた。週一回から始められるので、めんどくさいなと思う人でも段々と数を増やして行ければいいと思う。

もっと見る

松美教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:新潟県立柏崎高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

知人の子供がここに通い始めたのがきっかけでどんな感じなのかお話を聞いた。その結果、子供が興味を持ち始めて一緒に頑張ろうと決めたので賛同してこちらの塾に通うことになった。

もっと見る

泉教室【秋田県】 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:秋田県立秋田北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

先生が丁寧に教えてくれる
保護者の連絡もしっかりしてくれるの安心して預けられる
場所も近いので通いやすい

もっと見る

いきいき石和教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家から近くベテランの先生が開催していると聞いたためこちらの塾を選びました
また先に通っていた子の成績が良かったので

もっと見る

浅羽諸井教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

親戚宅が近く、通塾する際には雪が多かったため近くにそういった場所があると良いと思い決めた。また先生が優しいという口コミを見て。

もっと見る

松美教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:新潟県立柏崎高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
JR山陽本線(岩国~門司)光駅から徒歩4分
住所
山口県光市虹ヶ丘1丁目9-18 
ico-map.webp地図を見る
入塾お祝いキャンペーン 春期講習バナー
07.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR山陽本線(岩国~門司)光駅から徒歩7分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

ico-kuchikomi--black.webp 光駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(10,599件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

本人のモチベーションが高い場合はとても役に立つと思います。集団ではありますが、課題を解くのは個人だし、宿題をやるのも個人なのでモチベーションが低くなると、あまり学習の効果がでないかもしれません。その点も理解していれば、特に算数、数学に関しては良いと思います。

もっと見る

岩田駅前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山口県立光高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

公文の長年の経験やデータにより課題や指導方法はかなり完成度が高いと感じた。ただどの子どもにも似たような指導や励ましになってしまう傾向がある。既存の指導方法や課題が上手くいかない場合や元々適応できない子どもにはかなり苦痛が伴う可能性が高い。

もっと見る

岩田駅前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山口県立光高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

総合的に考えると計算力が上がったので良かった。計算力が上がり数学に対する苦手意識は減らすことができたのはとても良かった。ただ応用や文章題に関してはなかなか学力が上がらなかった印象が強かった。また同じことの繰り返しだったので子どもが飽きてしまった。

もっと見る

岩田駅前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山口県立光高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

計算力を上げたり算数や数学に対する苦手意識を克服するためにはかなり有効だと思われる。ただ計算力はつくが、文章題や応用力が必要な問題には弱くシステムの改善や講師のレベルアップ等、改善が必要であると思われる。

もっと見る

岩田駅前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山口県立光高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

本人のレベルに合わせた課題が渡され、本人がそれを解いていきます。その中で分からないことがあれば講師に教えてもらい課題を解きます。それが終わると理解度のテストがあり、クリアーすると次のレベルに進みます。更に、本人のレベルに合わせた宿題も出されます。

もっと見る

岩田駅前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山口県立光高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

各子どもによって取り組む課題が違うため、あまり子ども同士のつながりはなかったように思われる。またできない子どもが真面目に取り組まないこともあったため、講師の指導が厳しくなりやや殺伐とした雰囲気になることもあった。

もっと見る

岩田駅前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山口県立光高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

自分のレベルに合った問題をどんどん解いていく。そのため教室全体で何かするということはなかった。早く出来る子はどんどん上に進み、なかなかできない子どもは同じレベルに長くいる感じ。塾の中での一体感や教え合いなどはあまりなかった。

もっと見る

岩田駅前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山口県立光高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個人のレベルで課題が違うから友達同士の一体感はなかった。その課題を教えてもらい、理解して小テストを受けることの繰り返しだった。深く内容を理解していくというよりは問題を解くことに慣れていくことが目的だったように思われる。

もっと見る

岩田駅前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山口県立光高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

岩田駅前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山口県立光高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

岩田駅前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山口県立光高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

岩田駅前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山口県立光高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

岩田駅前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山口県立光高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

ベテランの女性先生でした。穏やかに丁寧に教えてもらいました。ただ、やる気がない子どもや、なかなか覚えられない子どもに対してはイライラしている様子が見られることもあったようです。なので、できる子どもと、できない子どもの差がとても大きかったようです。

もっと見る

岩田駅前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山口県立光高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

プロなのかな?ベテランの女性だった。恐らく講師ようのマニュアルがあり、それに沿って指導しているものだと思われる。なので、それほど高度なことを教えてもらっていたようには見えなかった。真面目にやる子ども、あまりつまずかない子どもにとっては優しい先生だったと思う。

もっと見る

岩田駅前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山口県立光高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

ベテランの女性の先生だった。ほとんどの子どもにはていねいに落ち着いて教えてくれて良い先生だった。ただやる気のない子どもやできの悪い子どもにはかなりきつい口調で注意することも多かったみたいだ。自分が怒られているわけではないが怖かったとのこと。

もっと見る

岩田駅前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山口県立光高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

ベテランではあった。理解できる子どもにとっては全く問題ない先生であった。ただなかなか理解できない子どもやあまりやる気のない子どもにとっては、ストレスになる先生だったかもしれない。そういった子どもにはイライラしているのが傍目からもわかった。

もっと見る

岩田駅前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山口県立光高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムについては、こどものレベルに合わせてかなり細かく設定されているようでした。今までの長い歴史の中でも得られたデータや知見からカリキュラムというか課題が設定されているのがわかった。講師の実力よりは公文自体のカリキュラムによって支えられているように思いました。

もっと見る

岩田駅前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山口県立光高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

緻密にレベル分けされた課題が存在し、各子どもが自分のレベルに合った課題を進めていく。課題をクリアーすると1つ上のレベルの課題を解くことになる。わからない点は講師が教えてくれる。それを繰り返す。時間が来ると宿題を渡され、次回までに解いてくる流れ。

もっと見る

岩田駅前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山口県立光高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

自分のレベルに合った問題をどんどん解いていく方式であった。それが合格するとレベルが1つ上がりまたその問題をどんどん解いていくことの繰り返しだった。なのて自分のレベルに合わないということはなかった。あまり習ったというイメージはなく自分で解いていく。

もっと見る

岩田駅前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山口県立光高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

小さな項目に分けられており、それを教えてもらい課題を繰り返し解く。ある程度理解できたら小テストを受けてクリアーしたら次の項目に移る。これの繰り返しだった。最後に大量の宿題をだされ、次回までに自宅で実施する。

もっと見る

岩田駅前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山口県立光高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

田舎なので、他にあまり選択肢がありませんでした。学校の友達やクラスメイトが通っていたので本人もなんとなくそこに興味を持ち、通うことになりました。

もっと見る

岩田駅前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山口県立光高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

近くにこの塾しかなかったから。同級生に誘われたのもあった。あと下の子が行きたいと言い出したのでついでに当該の子ども興味を持ち通塾することになった。

もっと見る

岩田駅前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山口県立光高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

同級生が多く通っていたのが一番の決め手になった。また家から近く通いやすかったから。田舎なのであまり選択肢もなかった。

もっと見る

岩田駅前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山口県立光高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

田舎なので、あまり選択肢がなかったから。あと、友達や同級生が通塾していたことから、子どもが興味をもち通うことになった。

もっと見る

岩田駅前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山口県立光高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
JR山陽本線(岩国~門司)光駅から徒歩7分
住所
山口県光市虹ケ丘3丁目4番1号 
ico-map.webp地図を見る
08.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR山陽本線(岩国~門司)光駅から徒歩14分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

ico-kuchikomi--black.webp 光駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(10,599件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

本人のモチベーションが高い場合はとても役に立つと思います。集団ではありますが、課題を解くのは個人だし、宿題をやるのも個人なのでモチベーションが低くなると、あまり学習の効果がでないかもしれません。その点も理解していれば、特に算数、数学に関しては良いと思います。

もっと見る

岩田駅前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山口県立光高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

公文の長年の経験やデータにより課題や指導方法はかなり完成度が高いと感じた。ただどの子どもにも似たような指導や励ましになってしまう傾向がある。既存の指導方法や課題が上手くいかない場合や元々適応できない子どもにはかなり苦痛が伴う可能性が高い。

もっと見る

岩田駅前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山口県立光高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

総合的に考えると計算力が上がったので良かった。計算力が上がり数学に対する苦手意識は減らすことができたのはとても良かった。ただ応用や文章題に関してはなかなか学力が上がらなかった印象が強かった。また同じことの繰り返しだったので子どもが飽きてしまった。

もっと見る

岩田駅前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山口県立光高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

計算力を上げたり算数や数学に対する苦手意識を克服するためにはかなり有効だと思われる。ただ計算力はつくが、文章題や応用力が必要な問題には弱くシステムの改善や講師のレベルアップ等、改善が必要であると思われる。

もっと見る

岩田駅前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山口県立光高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

本人のレベルに合わせた課題が渡され、本人がそれを解いていきます。その中で分からないことがあれば講師に教えてもらい課題を解きます。それが終わると理解度のテストがあり、クリアーすると次のレベルに進みます。更に、本人のレベルに合わせた宿題も出されます。

もっと見る

岩田駅前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山口県立光高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

各子どもによって取り組む課題が違うため、あまり子ども同士のつながりはなかったように思われる。またできない子どもが真面目に取り組まないこともあったため、講師の指導が厳しくなりやや殺伐とした雰囲気になることもあった。

もっと見る

岩田駅前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山口県立光高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

自分のレベルに合った問題をどんどん解いていく。そのため教室全体で何かするということはなかった。早く出来る子はどんどん上に進み、なかなかできない子どもは同じレベルに長くいる感じ。塾の中での一体感や教え合いなどはあまりなかった。

もっと見る

岩田駅前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山口県立光高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個人のレベルで課題が違うから友達同士の一体感はなかった。その課題を教えてもらい、理解して小テストを受けることの繰り返しだった。深く内容を理解していくというよりは問題を解くことに慣れていくことが目的だったように思われる。

もっと見る

岩田駅前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山口県立光高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

岩田駅前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山口県立光高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

岩田駅前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山口県立光高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

岩田駅前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山口県立光高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

岩田駅前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山口県立光高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

ベテランの女性先生でした。穏やかに丁寧に教えてもらいました。ただ、やる気がない子どもや、なかなか覚えられない子どもに対してはイライラしている様子が見られることもあったようです。なので、できる子どもと、できない子どもの差がとても大きかったようです。

もっと見る

岩田駅前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山口県立光高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

プロなのかな?ベテランの女性だった。恐らく講師ようのマニュアルがあり、それに沿って指導しているものだと思われる。なので、それほど高度なことを教えてもらっていたようには見えなかった。真面目にやる子ども、あまりつまずかない子どもにとっては優しい先生だったと思う。

もっと見る

岩田駅前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山口県立光高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

ベテランの女性の先生だった。ほとんどの子どもにはていねいに落ち着いて教えてくれて良い先生だった。ただやる気のない子どもやできの悪い子どもにはかなりきつい口調で注意することも多かったみたいだ。自分が怒られているわけではないが怖かったとのこと。

もっと見る

岩田駅前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山口県立光高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

ベテランではあった。理解できる子どもにとっては全く問題ない先生であった。ただなかなか理解できない子どもやあまりやる気のない子どもにとっては、ストレスになる先生だったかもしれない。そういった子どもにはイライラしているのが傍目からもわかった。

もっと見る

岩田駅前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山口県立光高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムについては、こどものレベルに合わせてかなり細かく設定されているようでした。今までの長い歴史の中でも得られたデータや知見からカリキュラムというか課題が設定されているのがわかった。講師の実力よりは公文自体のカリキュラムによって支えられているように思いました。

もっと見る

岩田駅前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山口県立光高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

緻密にレベル分けされた課題が存在し、各子どもが自分のレベルに合った課題を進めていく。課題をクリアーすると1つ上のレベルの課題を解くことになる。わからない点は講師が教えてくれる。それを繰り返す。時間が来ると宿題を渡され、次回までに解いてくる流れ。

もっと見る

岩田駅前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山口県立光高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

自分のレベルに合った問題をどんどん解いていく方式であった。それが合格するとレベルが1つ上がりまたその問題をどんどん解いていくことの繰り返しだった。なのて自分のレベルに合わないということはなかった。あまり習ったというイメージはなく自分で解いていく。

もっと見る

岩田駅前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山口県立光高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

小さな項目に分けられており、それを教えてもらい課題を繰り返し解く。ある程度理解できたら小テストを受けてクリアーしたら次の項目に移る。これの繰り返しだった。最後に大量の宿題をだされ、次回までに自宅で実施する。

もっと見る

岩田駅前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山口県立光高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

田舎なので、他にあまり選択肢がありませんでした。学校の友達やクラスメイトが通っていたので本人もなんとなくそこに興味を持ち、通うことになりました。

もっと見る

岩田駅前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山口県立光高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

近くにこの塾しかなかったから。同級生に誘われたのもあった。あと下の子が行きたいと言い出したのでついでに当該の子ども興味を持ち通塾することになった。

もっと見る

岩田駅前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山口県立光高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

同級生が多く通っていたのが一番の決め手になった。また家から近く通いやすかったから。田舎なのであまり選択肢もなかった。

もっと見る

岩田駅前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山口県立光高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

田舎なので、あまり選択肢がなかったから。あと、友達や同級生が通塾していたことから、子どもが興味をもち通うことになった。

もっと見る

岩田駅前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山口県立光高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
JR山陽本線(岩国~門司)光駅から徒歩14分
住所
山口県光市花園1丁目15-8 
ico-map.webp地図を見る
入塾お祝いキャンペーン 学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
09.webp
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)オンライン対応あり映像授業

プロによる完全個別指導で、生徒に合わせた成績向上を目指す

ico-recommend--orange.webp

みかみ塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 画一的な指導ではなく、生徒一人ひとりに合わせたカリキュラム
  • 学生アルバイトではなく、プロ講師のみで一緒に取り組む
  • 映像授業とLINEで徹底サポート
10.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR山陽本線(岩国~門司)光駅から徒歩27分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

ico-kuchikomi--black.webp 光駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(10,599件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

本人のモチベーションが高い場合はとても役に立つと思います。集団ではありますが、課題を解くのは個人だし、宿題をやるのも個人なのでモチベーションが低くなると、あまり学習の効果がでないかもしれません。その点も理解していれば、特に算数、数学に関しては良いと思います。

もっと見る

岩田駅前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山口県立光高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

公文の長年の経験やデータにより課題や指導方法はかなり完成度が高いと感じた。ただどの子どもにも似たような指導や励ましになってしまう傾向がある。既存の指導方法や課題が上手くいかない場合や元々適応できない子どもにはかなり苦痛が伴う可能性が高い。

もっと見る

岩田駅前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山口県立光高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

総合的に考えると計算力が上がったので良かった。計算力が上がり数学に対する苦手意識は減らすことができたのはとても良かった。ただ応用や文章題に関してはなかなか学力が上がらなかった印象が強かった。また同じことの繰り返しだったので子どもが飽きてしまった。

もっと見る

岩田駅前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山口県立光高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

計算力を上げたり算数や数学に対する苦手意識を克服するためにはかなり有効だと思われる。ただ計算力はつくが、文章題や応用力が必要な問題には弱くシステムの改善や講師のレベルアップ等、改善が必要であると思われる。

もっと見る

岩田駅前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山口県立光高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

本人のレベルに合わせた課題が渡され、本人がそれを解いていきます。その中で分からないことがあれば講師に教えてもらい課題を解きます。それが終わると理解度のテストがあり、クリアーすると次のレベルに進みます。更に、本人のレベルに合わせた宿題も出されます。

もっと見る

岩田駅前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山口県立光高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

各子どもによって取り組む課題が違うため、あまり子ども同士のつながりはなかったように思われる。またできない子どもが真面目に取り組まないこともあったため、講師の指導が厳しくなりやや殺伐とした雰囲気になることもあった。

もっと見る

岩田駅前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山口県立光高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

自分のレベルに合った問題をどんどん解いていく。そのため教室全体で何かするということはなかった。早く出来る子はどんどん上に進み、なかなかできない子どもは同じレベルに長くいる感じ。塾の中での一体感や教え合いなどはあまりなかった。

もっと見る

岩田駅前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山口県立光高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個人のレベルで課題が違うから友達同士の一体感はなかった。その課題を教えてもらい、理解して小テストを受けることの繰り返しだった。深く内容を理解していくというよりは問題を解くことに慣れていくことが目的だったように思われる。

もっと見る

岩田駅前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山口県立光高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

岩田駅前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山口県立光高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

岩田駅前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山口県立光高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

岩田駅前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山口県立光高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

岩田駅前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山口県立光高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

ベテランの女性先生でした。穏やかに丁寧に教えてもらいました。ただ、やる気がない子どもや、なかなか覚えられない子どもに対してはイライラしている様子が見られることもあったようです。なので、できる子どもと、できない子どもの差がとても大きかったようです。

もっと見る

岩田駅前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山口県立光高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

プロなのかな?ベテランの女性だった。恐らく講師ようのマニュアルがあり、それに沿って指導しているものだと思われる。なので、それほど高度なことを教えてもらっていたようには見えなかった。真面目にやる子ども、あまりつまずかない子どもにとっては優しい先生だったと思う。

もっと見る

岩田駅前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山口県立光高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

ベテランの女性の先生だった。ほとんどの子どもにはていねいに落ち着いて教えてくれて良い先生だった。ただやる気のない子どもやできの悪い子どもにはかなりきつい口調で注意することも多かったみたいだ。自分が怒られているわけではないが怖かったとのこと。

もっと見る

岩田駅前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山口県立光高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

ベテランではあった。理解できる子どもにとっては全く問題ない先生であった。ただなかなか理解できない子どもやあまりやる気のない子どもにとっては、ストレスになる先生だったかもしれない。そういった子どもにはイライラしているのが傍目からもわかった。

もっと見る

岩田駅前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山口県立光高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムについては、こどものレベルに合わせてかなり細かく設定されているようでした。今までの長い歴史の中でも得られたデータや知見からカリキュラムというか課題が設定されているのがわかった。講師の実力よりは公文自体のカリキュラムによって支えられているように思いました。

もっと見る

岩田駅前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山口県立光高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

緻密にレベル分けされた課題が存在し、各子どもが自分のレベルに合った課題を進めていく。課題をクリアーすると1つ上のレベルの課題を解くことになる。わからない点は講師が教えてくれる。それを繰り返す。時間が来ると宿題を渡され、次回までに解いてくる流れ。

もっと見る

岩田駅前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山口県立光高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

自分のレベルに合った問題をどんどん解いていく方式であった。それが合格するとレベルが1つ上がりまたその問題をどんどん解いていくことの繰り返しだった。なのて自分のレベルに合わないということはなかった。あまり習ったというイメージはなく自分で解いていく。

もっと見る

岩田駅前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山口県立光高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

小さな項目に分けられており、それを教えてもらい課題を繰り返し解く。ある程度理解できたら小テストを受けてクリアーしたら次の項目に移る。これの繰り返しだった。最後に大量の宿題をだされ、次回までに自宅で実施する。

もっと見る

岩田駅前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山口県立光高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

田舎なので、他にあまり選択肢がありませんでした。学校の友達やクラスメイトが通っていたので本人もなんとなくそこに興味を持ち、通うことになりました。

もっと見る

岩田駅前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山口県立光高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

近くにこの塾しかなかったから。同級生に誘われたのもあった。あと下の子が行きたいと言い出したのでついでに当該の子ども興味を持ち通塾することになった。

もっと見る

岩田駅前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山口県立光高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

同級生が多く通っていたのが一番の決め手になった。また家から近く通いやすかったから。田舎なのであまり選択肢もなかった。

もっと見る

岩田駅前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山口県立光高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

田舎なので、あまり選択肢がなかったから。あと、友達や同級生が通塾していたことから、子どもが興味をもち通うことになった。

もっと見る

岩田駅前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山口県立光高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
JR山陽本線(岩国~門司)光駅から徒歩27分
住所
山口県光市島田6丁目6ー9 
ico-map.webp地図を見る
1
前へ 次へ

よくある質問

Q 光駅で人気の塾を教えて下さい
A. 光駅で人気の塾は、1位は東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 光駅前校、2位は東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 光校、3位は個別指導塾トライプラス 光浅江校です。
Q 光駅の塾の費用相場を教えて下さい。
A. 光駅の一番多い塾の月額費用は、高校生は20,001円~30,000円、中学生は10,001円〜20,000円、小学生は10,001円〜20,000円です。(2025年03月現在)
Q 光駅の塾は何教室ありますか?
A. 光駅で塾選に掲載がある教室は10件です。(2025年03月31日現在) 塾選 では授業形式や目的に合わせた塾を検索し、塾へ資料請求や体験授業の申し込みをすることができます。

光駅周辺の塾の調査データ

光駅周辺の塾の月額費用は?

塾選に掲載されている光駅にある塾10件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の月額費用で一番多かったのは、高校生は38%が20,001円~30,000円、中学生は28%が10,001円〜20,000円、小学生は45%が10,001円〜20,000円でした。

光駅周辺の塾の通塾頻度は?

塾選に掲載されている光駅にある塾10件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された通塾頻度で一番多かったのは、中学生は54%が週2回、小学生は61%が週2回でした。

光駅周辺の塾の通塾開始時期は?

塾選に掲載されている光駅にある塾10件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の通塾開始時期で一番多かったのは、高校生は5人が高校3年生、中学生は26人が中学3年生、小学生は9人が小学5年生でした。

光駅周辺の学習塾や予備校まとめ

光駅周辺にあるおすすめの塾・学習塾10件について詳しくご紹介しました。
塾選に掲載されている光駅周辺にある塾10件に、ユーザーから投稿された口コミ、及び、合格体験記のデータから算出された中で、一番多い塾の月額費用は、高校生は20,001円~30,000円、中学生は10,001円〜20,000円、小学生は10,001円〜20,000円。通塾頻度は中学生は週2回、小学生は週2回。通塾開始時期は高校生は高校3年生、中学生は中学3年生、小学生は小学5年生という結果になりました。
塾によって特徴が異なり、それぞれ違った良さがあるので、お子さんの性格に合った授業形式を選ぶことが重要です。候補の塾が決まったら、資料請求や体験授業に参加して見極めていくことをおすすめします。
今回の記事を参考に、後悔のないお子さんに適した学習塾や予備校を選びを実践しましょう。

別の条件やエリアから塾・学習塾を探す

光駅の塾・学習塾を学年・目的別に探す

光駅の塾・学習塾を授業形式別に探す

光駅近隣の駅から塾・学習塾を探す

山口県の市区町村別に塾・学習塾を探す

学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください