2025/08/15 山梨県 甲斐市 竜王駅

全国103,457教室から ぴったりの塾が見つかる

【竜王駅】でおすすめできる塾 ランキング TOP20

該当教室数: 44 1~20件表示
01.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR中央本線(東京~塩尻)竜王駅
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)

147万人の指導実績、家庭教師のトライから生まれた1対2の個別指導塾

Ambience 1253.webp
Ambience 1254.webp
Ambience 1255.webp
ico-recommend--orange.webp

個別指導塾トライプラス 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 個別指導×演習でその日に習ったことはその日のうちにできるようになる!
  • 相性ピッタリの担任講師と教室長による丁寧なサポートが好評
  • AIによる学習診断で、苦手単元が10分でわかる!

ico-kuchikomi--black.webp 竜王駅にある個別指導塾トライプラスの口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(1,014件)
※上記は、個別指導塾トライプラス全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

とてもいい塾でした。個別のため自分のペースで進めることができ、分からないところがあってもすぐに質問して解説をしてくれるため、授業を楽しく受けることができ、日々の努力を続けることができました。塾に入ったおかげで、第1志望校の高校に入学することが出来たので、とても感謝しています。

もっと見る

我孫子駅前校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉県立我孫子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

塾長がとてもいい人だったので通うのが嫌とかがなくて1度も欠席をしたいと思いませんでした。この塾長だったからこそ毎日通えてたのかなとさえ思います。また先生もすごく親身になってくれて受験や学校を支えてくれたのも良かったてんかなというふうに思います。

もっと見る

阿波座校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

塾の価格的にもそこまで高くないのに、先生たちはみんな九州大学生で分からないところは何でも質問出来るし、みんな優しくフレンドリーで話してて楽しいのでたくさん勉強できる環境にあると思う。個別指導が合う人にはとてもおすすめしたいと思える塾だと思う。

もっと見る

姪浜駅前校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:福岡舞鶴高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

1年くらいしか通っていませんが、個人のペースで授業を受けたい人や、質問を細かくしたいなどの人にはピッタリかなと思いました。とても楽しかったし、勉強することに対して、ポジティブな印象に変えられたのかなととても嬉しく思っています!受験も、良い結果を残せた人も多くいるので、ぜひおすすめしたいです。

もっと見る

南仙台校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:宮城県名取北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

講師の方が1で生徒が最大2の授業で、自分のペースに合わせて進めることができるのでよかったです。また、授業後に演習スペースで授業でやったことの復習ができたのでより理解を深めることができよかったです。塾の先生は話しやすく学校のことも多く話せることができたので楽しかったです。

もっと見る

我孫子駅前校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉県立我孫子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

先生が固定性なので勉強以外のことでも相談に乗ってもらったりして和気あいあいとしていました。誕生日の時には祝ってくれたりもして学校とはまた違う居場所だったかなと今覚えばそんなふうに考えます。雰囲気は基本的にはのほほんとしていた感じですね。

もっと見る

阿波座校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

個別指導で2対1なので、片方の人を教えている間に自分は問題を解いたりし、先生が自分側に教える時に解いてて分からなかったところなどの解き方などを教えたりしている。先生はとてもフレンドリーで学校の話などをしつつたくさん教えてくれて、勉強できる。

もっと見る

姪浜駅前校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:福岡舞鶴高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

2対1の場合、1人が教えて貰ってる間に、もう1人は問題を解いて、教えて貰い終わったら解いてを繰り返してました。空いている時間が無いように定期的に先生が見てくれたので落ち着いて授業を受けることができました。

もっと見る

南仙台校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:宮城県名取北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

我孫子駅前校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉県立我孫子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

阿波座校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

姪浜駅前校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:福岡舞鶴高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

南仙台校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:宮城県名取北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

大学生の方に教えていただきました。年代も近かったので、親しみやすくわからないところを聞きやすく話しやすかったです。また、説明の仕方がわかりやすく1回で理解しきれなくても丁寧に教えてくださったのでよかったです。

もっと見る

我孫子駅前校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉県立我孫子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

授業中にスマホを見ていたりする先生もいたり、必死に色んな方法を考えて教えてくれる人もいて、色んな人がいました。でもどの先生もとてもわかりやすい先生でした。カードを使って授業してくれたことは忘れません。

もっと見る

阿波座校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

講師はほとんどが九州大学生であり、直近で受験を経験した先生も多かったので、受験については聞きやすい部分も多くあり、とてもためになった。みんな優しくてフレンドリーで習ってて楽しかった。授業以外に話す時は勉強以外の話もできてとても楽しくて良かったと思う。

もっと見る

姪浜駅前校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:福岡舞鶴高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

宮城県内の大学に通っている大学生が講師だったと思います。(東北大学や、宮城教育大学など)1年ごとくらいに講師は、卒業したり、入塾したりしていたかなと思います(半年くらいで卒業したりする先生もいたかなとおもいます)

もっと見る

南仙台校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:宮城県名取北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

自分のレベルにあったテキストを活用して授業の進め方をしていただけるので、とてもよかったです。塾に行くのが大体の人が嫌だと思っていると思いますが先生方と親しみやすく塾に行くのを楽しみに過ごすことができました。

もっと見る

我孫子駅前校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉県立我孫子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

個人塾だったので進捗速度とかは気にすることなく自分のペースで出来たので良かったと思います。動画も見れたし特にカリキュラムについての不満はありません。強いて言うなら宿題を出してくれても良かったです。また、授業中にスマホはちょっと違うかなと思いました。

もっと見る

阿波座校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

特徴としては塾にあるテキストや学校での課題、自分が取り組んでいる問題集などで分からないところがあったら聞いたり、小テストをしてもらったりなどしている。レベルはその人に合わせてやっている。分からないところはなんでも聞けるので良い。

もっと見る

姪浜駅前校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:福岡舞鶴高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

個人に合わせたペースで目標達成をめざしたカリキュラムであったと思います。授業に追いつかなかったら、夏期講習など季節ごとの講習で補ったり、自習している時に、回っている先生に聞いたりできてよかったと思います。

もっと見る

南仙台校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:宮城県名取北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

駅に近いところにあったため通いやすかったので決めました。また、集団ではなく個別指導がよかったためこの塾に決めました。

もっと見る

我孫子駅前校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉県立我孫子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

友達が通っていて塾長もすごくいい人だと言うことを聞いていたからです。また家からすごく近かったからという理由もありました。

もっと見る

阿波座校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家から近く、口コミや評判も良かったし個人塾なので分からないところを詳しく教えてくれることや、積極的に聞きに行けるなど勉強のしやすい環境が整ってると思ったのでこの塾にしました。

もっと見る

姪浜駅前校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:福岡舞鶴高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

大人数の授業より、少人数で自分のペースで進められる点と他の塾より広くて、ドアとか無しで完全な個室ではなく、あくまでひとつの空間のうちの、半個室的な感じがぴったりだと感じたからです

もっと見る

南仙台校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:宮城県名取北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策
講習 夏期講習 / 春期講習 / 冬期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 入退室管理システムあり / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり
コース 一般校向けコース
最寄駅
JR中央本線(東京~塩尻)竜王駅
住所
山梨県甲斐市富竹新田1182-3
ico-map.webp地図を見る
02.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR中央本線(東京~塩尻)竜王駅から徒歩9分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)

ほめる指導でやる気がアップ!安心の成績保証制度もある1対2の個別指導

Ambience 214.webp
Ambience 215.webp
Ambience 216.webp
ico-recommend--orange.webp

ナビ個別指導学院 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 予習型授業で学校の内容を先取り!学校の授業が理解しやすくなる
  • +20点アップの成績保証制度で、定期テスト対策もばっちり
  • 自習&家庭学習を含めた総合的なサポート。いつでも使える自習室で集中できる

ico-kuchikomi--black.webp 竜王駅にあるナビ個別指導学院の口コミ・評判

口コミ評価:
3.7
(4,332件)
※上記は、ナビ個別指導学院全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

他の塾に通っていたわけではないので詳しくは分かりませんが、いつも学校で言われるような、勉強時間を増やすなどの単純明快だけど個別にあった回答では無いような返答ではなく個別に向いた回答を送ってくださるので、いつも親からの圧力も少なくストレスなく楽しく学習に重きを置けますし、目標だった勉強の日課も達成し、学力も向上し、考え方も変わったので本当に最高の塾だと思いました

もっと見る

南アルプス校 / 生徒・高卒生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岩手県立盛岡第一高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

先生方の雰囲気がよく良かった。先生方によって得意な科目と苦手な科目が分かれるが、それぞれの科目で先生方を工夫してくれて助かった。いいなと思う先生がいれば先生を固定できるので、その点もよい。

もっと見る

山梨校 / 生徒(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:新潟大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

まだ通い始めたばかりで、分からないことだらけですが、子ども達が楽しそうで、勉強する習慣が身につけばいいなぁっと思っています。どの先生達も褒めて伸ばしてくれるので、子どもも楽しそうです。楽しく通えのがいいですね!

もっと見る

笛吹校 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

講師の大学生が、楽しく授業して欲しいからなのか、時間中にアイドルのおしゃべりが多く、内容が進んでいなかったり、3ヶ月に1回は懇談で呼び出されて、講習会を勧めてくる。結局、あまり成果が上がらなかったから、あまりオススメ出来ないと感じました。

もっと見る

富士吉田校 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:富士学苑高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

大体は普通の学校の学習と似てはいますが、公式や抑えるべき単語を念入りに教えてくれてそれに対しての問題応用問題を出してくれるので基礎を固めるような事を主に授業をして下さりました。一人一人に時間を作っていただけるので分からないところを確実に解かせてくれました

もっと見る

南アルプス校 / 生徒・高卒生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岩手県立盛岡第一高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

はじまり、終わりの挨拶から、個別に指導してくれる。勉強に慣れたいない低学年の子どもに合わせて、座るコト、立ち歩かないことなどかれ教えてくれる。先生達が褒めてくれるので、嬉しそうです!個別で、指導してくれるので、集中しやすいようです。また、まだまだ勉強になれない低学年の子どもには、知育パズルを取り入れて、図形に慣れる様に訓練してくれます

もっと見る

笛吹校 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

教室は大変静かで勉強に集中できる環境です。また、空調もきいているので暑くも寒くもなくいい環境で勉強が抱いていると思います。雰囲気もみんな勉強したい思いできてるのでうるさい人もいなくて非常にいいです。授業は個別なのでわからないところを聞きやすい環境ですごくいいと思います。

もっと見る

敦賀校 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

前回の内容の復習から始まり、新しいセクションの解説、問題演習、理解度の確認、間違えたり分からなかったりした箇所の説明という流れだったと思う。
定期テストの時は、そっちの勉強に切り替えて集中的に教えてくれた。
小学生くらいの子たちが騒がしい時もあったが、先生たちが注意していたので、勉強に集中しやすい環境だった。
講師との距離が近くて、質問しやすい雰囲気だった。

もっと見る

川間校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉県立流山高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

南アルプス校 / 生徒・高卒生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岩手県立盛岡第一高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

山梨校 / 生徒(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:新潟大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:約16万円

もっと見る

笛吹校 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

富士吉田校 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:富士学苑高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

東大をうかれるような偏差値をしている方が多かったと思います。人柄は数人マウント気質な方が居たような気がしますが、基本的に丁寧に優しく親身になって教えて下さりました。とても分かりやすい説明の仕方をしてくれていて個別の時間もとってくれる人達でした

もっと見る

南アルプス校 / 生徒・高卒生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岩手県立盛岡第一高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

初めはベテランの、先生が見てくれて、慣れて来たから、学生の先生が見てくれるとのこと。
まずは、学習する準備から優しく指導してくれる。
とにかく褒めてくれるので、本人達も嬉しそう。どんどんすすめたくなるようです。

もっと見る

笛吹校 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

先生がすごく良く本人も気に入っています。教え方が非常にわかりやすく苦手な部分もなくなりありがたいです。また、テストで間違えた部分を復習してくれたり、間違えた部分をなん度も繰り返ししてくれるので助かっています。

もっと見る

敦賀校 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

大学生の方がたくさんいたと思う。
若い人が多い印象だった。
女性が多かった気がする。
生徒一人ひとりの理解度や性格に合わせた指導をしてくれた。
学力向上だけでなく、勉強の仕方を教えてくれた。
教材に載ってる説明を分かりやすく教えてくれた。
楽しく学べるように、コミュニケーションも積極的にとってくれた。

もっと見る

川間校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉県立流山高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

内容に関しましては、いつも学校で受けている授業の内容の単元を一個や二個先取りしたもので、基本的には復習が多かったので思ったより先に進む学習よりも基礎をつけるための復習が多かったと思います。いつも基礎を固めるのを重視していたので割とスピードは遅かったと思いますが、絶対に2、3個先の単元までは先取りをするペースでしてくださりましたので、学校での授業で追いつけないなんてことは無かったです

もっと見る

南アルプス校 / 生徒・高卒生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岩手県立盛岡第一高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

学校の授業に沿って指導してくれます。ホワイトボードで説明してくれます。まだ塾に通い始めたばかりで、落ち着か無い子どもにも、場所に慣れるコトからはじめ、勉強しに来ているといくことを理解するように指導してくれる

もっと見る

笛吹校 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

テキストに沿って学校の授業に合わせてしてくれています。子供が苦手な部分は繰り返し何度もしてくれます。無理のないカリキュラムなので無理なく勉強できていてすごくいいです。子供も嫌がらず勉強できています。さらに詰め込みすぎないカリキュラムなので子供に合っていると思います。

もっと見る

敦賀校 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

塾側が大体決めてくれて、生徒にあったレベルの教材で教えてくれたと思う
学校で習ったこととまだ習ってないことを聞いてくれて、それに合わせて復習から入ってそれが時間内に終わったら、予習として教えてくれた。
今日は、ここまで終わらせて理解できるようにしよう、などというように目標を持たせてくれた。
定期テストや受験が近づいてきた時には、出題範囲に合わせて勉強内容を変えてくれて対策をしてくれた。

もっと見る

川間校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉県立流山高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

近場で評判もそこまで悪くなく知り合いが通っていた事もあり、学習を日課にすることを目標にしたいだけでしたのでとりあえずで通いました

もっと見る

南アルプス校 / 生徒・高卒生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岩手県立盛岡第一高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

個別指導で、その子に合わせた授業の進め方をしてくれる。子ども達から通いたいと言ったから、今から勉強するコトを習慣付けさせるため

もっと見る

笛吹校 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から近く通いやすいです。また、体験の時に色々な先生に教えてもらいその中で1番自分に合った先生に教えてもらえるのがいいです。

もっと見る

敦賀校 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

性格的に集団が苦手なのと、個別に集中的に教えてもらった方が、しっかり学んだことが身につくと思ったから。

もっと見る

川間校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉県立流山高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
受付時間 火~土 【1限目】15:30~16:50 【2限目】17:00~18:20 【3限目】18:30~19:50 【4限目】20:00~21:20
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 苦手科目克服
講習 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 情報 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 成績保証制度あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり
最寄駅
JR中央本線(東京~塩尻)竜王駅から徒歩9分
住所
山梨県甲斐市富竹新田245-2昭和土地ビル2F
ico-map.webp地図を見る
最大10,000円プレゼント
03.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR中央本線(東京~塩尻)竜王駅から徒歩17分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)

正社員プロ講師が巡回して1対1で指導!自立学習できる生徒を育てる個別指導塾

Ambience 1355.webp
Ambience 1356.webp
Ambience 1357.webp
ico-recommend--orange.webp

個別指導塾 学習空間 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 成績アップ保証あり!成績が上がるまで無料で何時間でも指導してもらえる
  • 正社員のプロ講師が、責任を持って学習計画・学習管理を行ってくれる
  • 入会金0円!毎月リーズナブルな授業料で続けやすい!

ico-kuchikomi--black.webp 竜王駅にある個別指導塾 学習空間の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(584件)
※上記は、個別指導塾 学習空間全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

振替ができて、分からない問題をいつでも聞けます。テスト2週間前から、塾に何回、行ってもよく、月謝の追加料金もなくて良心的です。先生も親切です。テスト前に、何回も行くことができることを考えると、月謝も安いと思います。

もっと見る

韮崎教室 / 生徒(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

個々に学習面での不安を相談したり、苦手科目に特化したサポートをしてもらえたりするので、生徒自身の成績向上を確実に保証してもらえて個別に合わせてくれるという点において魅力を感じたので高評価と感じた次第です。

もっと見る

甲府南教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山梨県立甲府南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

個別指導でそれほど厳しくはないので、勉強が苦手な子供に向いていると思います。期末テストの2週間前から指導があり、ワークをかたずけてから期末テストの勉強を計画的に実施できることが良かったと思います。人数が多いためか指導が行き届いていない印象がありました。

もっと見る

昭和田富教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

集団で学校と同じようなスタイルで勉強するのが苦手な子にはいいと思います。

質問しにくい環境や授業の進むペースについていけなくなった時に苦痛に思うと思います。
ただ通っているだけ。。になるのは時間もお金も体力も無駄になると思います。

個別で年齢も違う生徒が通うことで、分からないところが違うのが当たり前になりますので質問がしやすいと思います。

授業スタイルでの質問は流れを中断させてしまう、ほかの生徒から注目をあびる、どこが分からないのかバレる。。など人によって思うところがあるので無駄なストレスを感じず楽に勉強できるのがいいと思いました。

もっと見る

甲府南教室 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:甲府市立甲府商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

個々の苦手科目に特化して対策していくような授業の形式で、流れとしては、分からない事や疑問に感じる内容を個別に講師の方に質問して解決できるようにサポートして頂くイメージでした。雰囲気も落ち着いており、集中して取り組める雰囲気だと感じました。

もっと見る

甲府南教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山梨県立甲府南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

塾では、プリントと教科書を中心にやります。わからないところを先生に質問して進めていきます。先生は苦手なところを重点的に教えてくれます。静かな雰囲気で勉強に集中出来ていると思います。生徒が多いため、質問ができない生徒もいるように感じました。

もっと見る

昭和田富教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

小学生から高校生まで同じ教室で好きな場所に座り、個別に見て貰っていました。
はじめに配られたプリントやその日の課題に取り組んで、時間があれば学校での宿題等行っていました。

もっと見る

甲府南教室 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:甲府市立甲府商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

個別指導といっているが、1人の先生が大勢の生徒を見ている感じです。先生により、指導力に差があり何もしないで座っているだけの子もいるような気がしました。積極的な子供には良いと思いました。
課題があたえられて自習をするような感じです。

もっと見る

昭和田富教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

韮崎教室 / 生徒(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

甲府南教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山梨県立甲府南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:12万円

もっと見る

昭和田富教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:165600円

もっと見る

甲府南教室 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:甲府市立甲府商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

塾内で一番生徒に寄り添いながら親身になって問題を解決して下さった講師の方で、保護者の悩みにもしっかり向き合い、子ども自身の苦手な分野を克服するための努力を惜しまず、得意分野もさらに向上できるような指導をして下さった方でした。

もっと見る

甲府南教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山梨県立甲府南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

塾の創設にかかわった方で教え方も上手だと思います。また、こちらの要望も聞いてくれて独自にプリントをくれて演習もしてもらいました。個別指導ですが、生徒の数は多いため指導が十分に行き届いていない感じがしました。

もっと見る

昭和田富教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

親しみがあって、先生が嫌!とかは一切ありませんでした。
曜日ごとに担当の先生がいて、基本2人で回していましたが
どちらの先生も好きなようでした。

どちらかと言えば一人の先生は砕けた関係で楽しみながら
もう一人の先生はしっかり教えてくれる!という感じでバランスが良かったみたいです。

もっと見る

甲府南教室 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:甲府市立甲府商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

この塾の中心的な先生で指導もよかったと思います。
演習のプリントもたくさんいただいて、家での学習もできてよかったです。
途中でなんのお知らせも無く先生が変わってしまったことがとても残念でした。
また、先生のレベルの差が大きく、なんの指導もしない先生もいました。

もっと見る

昭和田富教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

基礎から応用までを広範囲で学ぶカリキュラムで、個々の苦手な科目を克服することに集中することをはじめ、得意分野を今よりもさらに向上できるように取り組める内容のもので、個別に指導して頂くようなものだと感じました。

もっと見る

甲府南教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山梨県立甲府南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

教科書に沿った学習を行います、プリントをやる形です。期末テスト前は2週間前から自由に通うことができて良かったです。ワークを完成させて、定期テストに向けた学習を行います。基本的には教科書を先取りします。

もっと見る

昭和田富教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

覚えていません

もっと見る

甲府南教室 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:甲府市立甲府商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

教科書とワークに従って指導をしてくれます。
それ以外に演習のプリントもくれます。
個別指導といっても一人の先生が大勢の生徒も指導している印象です。
もう少し、生徒の理解度に合わせた指導をしてほしいと思いました。

もっと見る

昭和田富教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

個別指導で本人の学習をサポートしてくれる点や、自宅から通いやすい範囲内に塾が設立していることがきっかけとなって決めました。

もっと見る

甲府南教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山梨県立甲府南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

個別指導で価格もお手頃であった。指導する先生も有名で信頼できたため。また、家からも近かったためです。

もっと見る

昭和田富教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

近い、個別指導

もっと見る

甲府南教室 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:甲府市立甲府商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から近かったため。有名な講師の方がいたので良い指導が受けられると思ったため。学費が他の塾に比べて安かったため。

もっと見る

昭和田富教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃
受付時間 10:00~22:00
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策
講習 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / 社員講師のみ / リモート授業あり / 成績保証制度あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 不登校生サポートあり / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり
コース 難関校向けコース / 一般校向けコース
最寄駅
JR中央本線(東京~塩尻)竜王駅から徒歩17分
住所
山梨県甲斐市中下条1884-1
ico-map.webp地図を見る
04.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR中央本線(東京~塩尻)竜王駅から徒歩19分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)

教室数・生徒数でNO.1 ※考える力を養う1対2~3の個別指導塾

明光義塾 1
明光義塾 2
明光義塾 3
ico-recommend--orange.webp

個別指導の明光義塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 学習習慣が身につく個別指導。だからテストに強くなる
  • オーダーメイドの学習プランで、受験対策ができる
  • 面倒見が良く、学習内容が定着しやすいノートの取り方まで指導してくれる

ico-kuchikomi--black.webp 竜王駅にある個別指導の明光義塾の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(12,191件)
※上記は、個別指導の明光義塾全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

個別指導でわからないところが聞きやすい。自習部屋もあり勉強に集中出来る環境がある。キャンペーンで追加もあり、試験前など無料で追加指導をしてもらえる。紹介制度などもあり友達を誘いやすい。

もっと見る

西八幡教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山梨県立甲府昭和高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

学ぶ意欲のある子にはとても良いと思う。講師の先生も根気よく教えてくれ、夏季、冬季講習以外にもテスト前にはテスト範囲を重点的に教えてくれていた。しかし、金額面でいえばやはり高く感じてしまう。夏季、冬季講習は別料金にテキストなどの購入もあり、実際厳しかった。

もっと見る

西八幡教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:山梨県立甲府城西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

塾の先生みんな仲良くて自習室に行った時に話しかけてくれたり分からないことない?とか色々気にかけてくれていた。授業はしっかりして授業終わりに生徒と塾の先生で人狼ゲームしたのが印象的な思い出です。ノビローというキャラクターも可愛くてグッズがあったのも嬉しかったです。

もっと見る

都留教室 / 生徒・社会人以上(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京家政学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

以前通っていた塾では、こちらから先生に声掛けに行かないと勉強が進まず、成績もそんなに上がることはありませんでした。しかし、この明光義塾は個人指導なので、先生の方からも声をかけてくださったり、こちらからももちろん質問できることで、成績がうなぎ登りになっていきました。そのため、他の人にもおすすめしたいと思いました。

もっと見る

上野原教室 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山梨県立上野原高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

授業の初めに宿題の解説をしてもらい、その後に問題を自分で解いて終わったら解説をしてもらっていた。
90分授業だったので時間的にも体力的にもちょうど良かった
授業で解ききれなかった問題は宿題になる事が多かったので急いで解いてました

もっと見る

都留教室 / 生徒・社会人以上(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京家政学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

授業は一コマ90分で構成されており、時折休憩を挟みつつ、進めていく方式だ。まず、前回の課題の丸つけ、分からないところのチェックをするところから始まる。次に、前回の続きまたは、新しく出てきた分からないところを授業していく。最後には新たな課題と振り返りをする。
授業の雰囲気としては、雑談も交えつつ、アットホームな雰囲気で進められていた。

もっと見る

上野原教室 / 生徒・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山梨県立上野原高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

小テストの頻度は人それぞれ。
最後の15分はその授業で間違えたところの解き直しをする。
勉強のこと以外にも学校や部活の話を楽しくする。
保護者への説明では講師1人に対して生徒3人と言っていたが、1人に対して4人になることも全然ある。

もっと見る

石和教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:東京都立大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

テキストをといて、先生の説明を個別に受ける形式だと聞いた。同時に数名の生徒を順番に見る形式で、お互いはパーテーションで仕切られていて、生徒同士は話をすることができない。生徒の席の間をキャスター付きの椅子に座った先生が個別に生徒をみる形

もっと見る

大月教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:国立音楽大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

西八幡教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山梨県立甲府昭和高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

もっと見る

西八幡教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:山梨県立甲府城西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

都留教室 / 生徒・社会人以上(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京家政学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

上野原教室 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山梨県立上野原高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

大学生が多い印象
近くに大学があるのでその大学生が講師にいっぱいいた
講師を指定できたのでこの人がいい!と室長に言ってその先生に教えてもらっていた。
優しい先生や元気な先生、厳しい先生など色んな人がいた。
私が指定していた先生はとても分かりやすく学校で勉強して分からなかったことも理解出来る説明をしてくれていた。

もっと見る

都留教室 / 生徒・社会人以上(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京家政学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

社員も大学生も入り交じっているような講師の形態だった。質としては、全体的に良かった。アットホームな雰囲気で、もちろん常識の範囲内であるが、雑談も挟んでくれたり、和気あいあいと授業に取り組むことが出来た。ただ、その中でトラブルも多少あった、やはり人によって指導の仕方が違うので、それによって不満が出ることも珍しくなかった。しかし、それらはある特定の人を除けば、それ以外はとても素晴らしかった。

もっと見る

上野原教室 / 生徒・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山梨県立上野原高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

大学生がほとんどだが、パートのような人もいる。大学生はほとんど、山梨大学の人。しっかり講師研修をした上で働いているので安心。だが、知識に不安を感じるような講師もたまにいる。年齢が近く、いい意味で友達感覚で話せて、とても気楽にいられる。

もっと見る

石和教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:東京都立大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

講師の先生と合えば、結構勉強を頑張っていた。進路について、三者懇談が定期的にあり、進路指導がかなり手厚かった。面談の練習なども何も言わないでも自主的に行ってくれたし、英検対策もやってくれていたと思う。先生が変わることが結構あったようで、若い先生も、いたようだ、

もっと見る

大月教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:国立音楽大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

塾の内容は人それぞれ違く、私は授業でやったことの復習や予習もしていた。
教科書を使ってどんなことをしているか伝えてじゃあ今日はどう進めていこうと最初に言われて進めていった。
授業の最初に目標を決めて授業を受けて最後に振り返りをしていた。

もっと見る

都留教室 / 生徒・社会人以上(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京家政学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

塾のカリキュラムとしては、高いものだったと記憶している。例えば、テキストの質。幅広い例題でイラストや文章が分かりやすく構成されていたり、質問が様々な角度に対応したもので、実際、テストでこの問題やった事あるなというものが多かった印象だ。

もっと見る

上野原教室 / 生徒・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山梨県立上野原高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

中学生は、生徒ごと、教科ごとに学力レベルを数字を使ってなんとなく分け、問題がその数字でレベル分けしてある、明光義塾独自の教材を使って解き進める。高校生は、高校の学力レベルや志望校の学力レベルに応じたものを使用する。

もっと見る

石和教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:東京都立大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

結構宿題が出ていたようで、大変そうだった様子。ただ、塾に行っていないと授業に追いつけないとのことで、本人としてはかなり助かっていたようだ。個別指導なので、質問もしやすく、一人でやるほうが向いていたのでよかった様子である

もっと見る

大月教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:国立音楽大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

もともとお姉ちゃんが通っていて無料体験のお試しする機会があり塾の体験に行ってみて決めようと家族で話していた。
体験に行ってみて学力をあげないと困るよと言われこの塾に通おうとなりました。

もっと見る

都留教室 / 生徒・社会人以上(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京家政学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

元々、違うグループ指導の塾に通っていたが、全く成績が上がらず、モチベーションも下がってしまっていた。そのため、近くにできた明光義塾を見つけ、これからの受験のために個別指導であるしっかりとした明光義塾に入塾を決めた。

もっと見る

上野原教室 / 生徒・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山梨県立上野原高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

とにかく駅から近い。
面談に行った時に教室長の雰囲気が良く、体験授業も分かりやすかったため。
集団ではなく、個別指導だったため。

もっと見る

石和教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:東京都立大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

友達が行っていて、無料体験授業に参加して、自分に合っていると感じたから。個別指導が自分には向いていて、他の人と交流したりするのが面倒くさかったのでよかった。また友達が通っていたので、一緒に帰れて楽しかったから

もっと見る

大月教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:国立音楽大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃
受付時間 10:00~21:00※土日祝含む
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 漢検対策
講習 夏期講習 / 春期講習 / 冬期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり
最寄駅
JR中央本線(東京~塩尻)竜王駅から徒歩19分
住所
山梨県甲斐市長塚38-1
ico-map.webp地図を見る
最大10,000円プレゼント
05.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR中央本線(東京~塩尻)竜王駅から徒歩13分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)

「勉強の正しいやり方」からしっかり指導!面倒見のよい個別塾

Ambience 21867.webp
Ambience 21868.webp
Ambience 21869.webp
ico-recommend--orange.webp

SEED進学会 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 勉強の仕方をイチから指導
  • 勉強が苦手な生徒でも点数アップ
  • 個別指導で面倒見の良い塾

ico-kuchikomi--black.webp 竜王駅にあるSEED進学会の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(15件)
※上記は、SEED進学会全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

学校の授業で苦手があったり先生の話についていけないという人にはいいかもしれないです。ゆっくり苦手なところを分かるまでやれるから復習できます。これからゆっくり様子みていけたらとおもいます。授業についていける人は集団塾を検討してもいいと思います。

もっと見る

大里校 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

体験では本人のやる気があったのでスタートさせました。小学生は45分間なので宿題をして終わって教材を使ってないみたいです。最初に授業のカリキュラムや進め方など具体的に聞いておくべきだったと感じます。まだ、始めたばかりなのでもう少し様子みます。

もっと見る

大里校 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

先生方は優しいので今の時点での評価です。入塾したばかりなのでまた、成績が上がってきたら改めて良かったなと感じると思います。
人にすすめたいけど、子供は友達がいない方がやる気がでると思うのですすめたいけど、一緒じゃない方がいいかなと思ってます。

もっと見る

大里校 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

教室に入ったらタブレットでチェックしてからその日の席に座って始めるみたいです。小学生は少なくて中学生と高校生ばかりです。基本的に自習勉強が個別塾のイメージで子供に聞いたらそうみたいです。わからないところは順番に先生が教えてくれるみたいです。

もっと見る

大里校 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

個別塾だけど、自習勉強みたいな感じだと思います。教材を個々にやっていって、わからないところを先生に質問していくスタイルです。小学生から高校生まで同じ時間にいるので自分で進めていってるみたいです。座る席も毎回違くて決められた席に座るそうです。

もっと見る

大里校 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

時間になったらチャイムが鳴ってスタートします。スマホは回収します。
個別だからみんなやる事はバラバラで小学生も中学生も同じ時間にやっています。
小学生は45分間で先に終わって、中学生は90分授業になります。

もっと見る

大里校 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

大里校 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

大里校 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

大里校 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

最初、面談した先生は優しい先生でした。子供もそれが決め手となり、通うことを決めました。その後もイヤがる事もなく通えてるので良かったなと思っています。塾もいくつかあるので先生の移動もあるみたいでいない日もあるみたいです。

もっと見る

大里校 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

先生はたくさんいる生徒に教えてるから大変なのは分かるけど、学校の宿題のプリントをやって帰ってきて見直すと間違えてる事が多いです。何回か間違えてたから子供にチェックして欲しいと頼まれます。ベテラン先生はそれがあまりないと思います。

もっと見る

大里校 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

基本、2人います。
優しい雰囲気の先生と元気な感じの先生がいます。
教え方などは詳しくはわからないけど、子供は分かりやすく教えてくれると言っています。
中学生や高校生には注意することもありますが、基本は優しい先生だと思います。
生徒が話しやすいと思える感じ。

もっと見る

大里校 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

カリキュラムがよく分かりません。最初に詳しく聞いておけばよかったと後悔しています。教材使ってないし、学力テストもやったという話聞かないです。宿題もないから勉強時間が足りてないようにも感じます。もう少し様子みていこうと思っています。

もっと見る

大里校 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

カリキュラムがよく分からないです。45分しかない授業で学校の宿題をやったら時間切れみたいな感じです。子供が持っていくから親に言われたと向こうも判断してやらせてるのかもしれないけど、学習できてるのか心配です。カリキュラムみたいなのがあるもんだと思ってました。

もっと見る

大里校 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

カリキュラムは人によって受験する人と普通の中学に行く人で違うのかもしれません。
内容は学校と同じレベルだと思います。
教材にそってやるけど、苦手な分野を先生が理解してくれて、そこをやる感じです。
週2で2教科なので曜日で分けてくれています。

もっと見る

大里校 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

うちから近いのと個別塾にしては塾代が安かったからです。子供が塾の雰囲気を気に入ったので決めました。先生も優しいイメージです。

もっと見る

大里校 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

体験に行ったら雰囲気などが子供に合って、本人がやってみたいと言ったからです。先生も優しい雰囲気があってサポートしてくれると思いました。

もっと見る

大里校 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

体験に行った時に接し方などが子供にあってると感じた。
子供もやる気を出してたからタイミングも良かったです。

もっと見る

大里校 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃
受付時間 14:00〜22:00※日曜日を除く
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校
講習 夏期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 成績保証制度あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / 不登校生サポートあり
コース 難関校向けコース / 一般校向けコース
最寄駅
JR中央本線(東京~塩尻)竜王駅から徒歩13分
住所
山梨県甲斐市長塚734-13
ico-map.webp地図を見る
06.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR中央本線(東京~塩尻)竜王駅から徒歩3分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

学校に合わせた授業展開で基礎力を磨く!山梨・長野・静岡の地域密着型学習塾

ico-recommend--orange.webp

甲斐ゼミナール 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 山梨・長野・静岡の地域密着型の学習塾
  • 学校の授業進度や内容に合わせた指導
  • 難関校受験に合わせたオリジナルテキストとカリキュラム

ico-kuchikomi--black.webp 竜王駅にある甲斐ゼミナールの口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(337件)
※上記は、甲斐ゼミナール全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

塾の総合評価として先生の熱心な指導のもとで自発的に学習するすがたが見られる様になり偏差値も少しずつではあるが上がって来た。だんだん勉強が楽しくなって来た様で家での勉強も、頑張る様になってとても良かった。この先もこのままの、姿勢で勉強を頑張っていって貰いたいです。

もっと見る

竜王駅前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:山梨県立甲府西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

他の塾については全く経験がないため、比較することは難しいが、集団授業の学習塾としては県内最大規模のため、情報量が豊富であり講師の信頼性も比較的高いと思う。建物設備環境も程よく、授業に集中できる環境である。ラインでの連絡やり取りも便利で、総合評価を高くしました。

もっと見る

竜王駅前教室 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

先生との距離が近い: 少人数制のクラスだ ったので、先生との距離が近く、質問しや すかったです。授業後も気軽に質問に行け たので、疑問点を残さずに学習を進められ ました。先生方は熱心な方が多く、親身に なって相談に乗ってくれました。

もっと見る

敷島教室 / 生徒(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:東海大学付属甲府高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

甲斐ゼミナールは昔から山梨では有名な塾であって県内にも沢山あり通わてる生徒さんも沢山居るので、それなりに良い塾なのだと感じました。
ただ山梨は車社会なので駐車場か狭くてかなり不便なおもいはしました。塾の総合評価は星3つぐらいです。

もっと見る

敷島教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山梨県立甲府城西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

授業の形式は先生の熱心な指導のもとで自発的に学習するすがたが見られる様になり偏差値も少しずつではあるが上がって来た。だんだん勉強が楽しくなって来た様で家での勉強も、頑張る様になってとても良かった。この先もこのままの、姿勢で勉強を頑張っていって貰いたいです。

もっと見る

竜王駅前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:山梨県立甲府西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

・和気あいあいとした雰囲気で生徒が自由に発言できる環境にある
・子供の個性に合わせて、叱咤激励でやる気を出させたり、褒めてやる気を出させる方式を取り入れている様子
・生徒と講師の関係性もフランクで、堅苦しくなく話しやすい様子

もっと見る

竜王駅前教室 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

クラス別に教室が分かれており、勉強の出来る子できない子も授業に付いて行けるように工夫されていたと思います。
沢山な学生が通っていたので雰囲気もよかったのだと感じました。
なんせ昔のことなのでよく覚えてません。

もっと見る

敷島教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山梨県立甲府城西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

集団授業では先生が一方的に話す授業がほとんどだった。先生によっては生徒と話しながらやる授業もあった。小テストも実施する先生としない先生がいたが、比較的しない先生が多かった。個別指導の授業では先生と話しながら授業を進めていた。話しやすい先生が多かったため、質問もしやすかった。

もっと見る

北口本部教室 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:山梨県立甲府第一高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100000円

もっと見る

竜王駅前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:山梨県立甲府西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:36万円

もっと見る

竜王駅前教室 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

敷島教室 / 生徒(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:東海大学付属甲府高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万円

もっと見る

敷島教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山梨県立甲府城西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師の先生のスタッフの熱心な指導のもとで自発的に学習するすがたが見られる様になり偏差値も少しずつではあるが上がって来た。だんだん勉強が楽しくなって来た様で家での勉強も、頑張る様になってとても良かった。この先もこのままの、姿勢で勉強を頑張っていって貰いたいです。

もっと見る

竜王駅前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:山梨県立甲府西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

・塾講師は社員のみ
・20~40代の講師が中心
・指導は熱心で分かりやすい様子
・塾生とはフランクな関係である(良くも悪くも)
・夜11時まで自主的な居残りが出来、帰宅するまで講師も付き添ってくれる

もっと見る

竜王駅前教室 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

若い先生からベテランの先生まで揃っていて又勉強の出来る子できない子など沢山いるなかで
クラス別にわかりやすく指導されているように感じました。
勉強のできない子にも一人一人丁寧に指導してくれている印象でした。ありがとうございます。

もっと見る

敷島教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山梨県立甲府城西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

ベテランの講師が主に授業を受け持っていた。自習室で質問できる先生もベテランの先生が多かった。個別指導の時は大学生のバイトの先生が多かった。集団の授業はベテランが多かったので、中学生になってからはベテランが多い集団に通うようになった。レベルが高いクラスは校長先生が教えていた。

もっと見る

北口本部教室 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:山梨県立甲府第一高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

カリキュラムはとてもわかりやすい。先生の熱心な指導のもとで自発的に学習するすがたが見られる様になり偏差値も少しずつではあるが上がって来た。だんだん勉強が楽しくなって来た様で家での勉強も、頑張る様になってとても良かった。この先もこのままの、姿勢で勉強を頑張っていって貰いたいです。

もっと見る

竜王駅前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:山梨県立甲府西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

・カリキュラムは主要3教科コース、それに理社を加えた5教科コースが主流で、更に特進コース・普通コースに分かれる
・子供は主要3教科普通コースに通塾しているが、普通コースとはいえ、学校の授業と比較すると若干レベルが高い様子

もっと見る

竜王駅前教室 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

詳しくは分からないのですが、勉強の出来る子にはさらに上の学校に進学出来るようなカリキュラムが、組まれていたと思います。
又勉強のあまりできない子にも少しでも上の学校に進学出来るようなカリキュラムが組まれていたと思います。

もっと見る

敷島教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山梨県立甲府城西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

自分の偏差値に合わせてクラスのレベルを自分で選べた。学校別のクラスもあったので、学校の進路に合わせて、予習や復習ができた。参考書もレベルごとに作られたオリジナルのものだったので、本屋さんで買うものでは分からない問題があり、お得だと思った。

もっと見る

北口本部教室 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:山梨県立甲府第一高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

評判

もっと見る

竜王駅前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:山梨県立甲府西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

卒塾生の評判がよく、自宅より徒歩10分程度の場所にあるため、通塾に便利であること。また、塾生の学力に合わせてクラス分けがなされているため、同じ学力の塾生と切磋琢磨しやすい環境が良いと思い決めた。

もっと見る

竜王駅前教室 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

自宅から近い為少しでも成績が良くなればという思いで通わせました。
山梨県では一応名前が知られてるのでここに決めました。

もっと見る

敷島教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山梨県立甲府城西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

親に勧められたから。また家の近くにあり、周りの友達にも通っている人が多かったので、友達と一緒に行くことにした。

もっと見る

北口本部教室 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:山梨県立甲府第一高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
講習 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり
コース 難関校向けコース
最寄駅
JR中央本線(東京~塩尻)竜王駅から徒歩3分
住所
山梨県甲斐市竜王新町454-3 
ico-map.webp地図を見る
最大10,000円プレゼント
07.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR中央本線(東京~塩尻)竜王駅から徒歩3分
対象学年
小学生
授業形式
個別指導(1対2~3)

小学校で必要な基礎学力を徹底的に磨く! 学年に関係なく、分かるところから始める「無学年進級方式」を実践

ico-recommend--orange.webp

能力開発わかるくん 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 学年・レベルに関係なく学習できる「無学年進級方式」
  • 算数・国語・英語に特化。小学校の基礎学力を磨く
  • グループブランド「甲斐ゼミナール」の集団授業を受けることも可能

ico-kuchikomi--black.webp 竜王駅にある能力開発わかるくんの口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(5件)
※上記は、能力開発わかるくん全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

長男はオール5だったので、これは推薦を受けさせた方がいいかなと塾に相談しました。そしたらオール5なら日比谷に挑戦したらいいとアドバイスをもらい、えーっとなり、あわてて最後の開催だった日比谷の学校見学?受験相談みたいなのに出掛けました。が、親も子も日比谷のオーラに圧倒され、先生も推薦で受かったら後がたいへんだよみたいな感じでバカにされてるきもして、日比谷は諦めました。

今となれば日比谷の推薦というのもありはありだったかなとも思いますが、その時ばかりは英検も受けさせてもらえてないのに、塾の実績になるからと日比谷を受けさせるんじゃないかと、嫌な感じになりました。

昭和スタイルの独特な塾ですが、ほんとに根性つくし人格形成をしてもらった(特に下の子)と感謝しています。

もっと見る

大月教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京都立戸山高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

名物のような塾でした。地元で40年位やっているようで、現在の塾長は2代目とか。

親との面談は基本、入塾の時しかなく、あとはツキイチの連絡帳でのやり取りのみでした。その月の子供の様子、遅刻何回、宿題忘れ何回、など簡単なものでした。少し長くこちらが要望とか書いたりすると、塾で先生が皆の前で言ったりするらしく、とにかく余計なことは言わないでくれと頼まれました。それ以来、ご指導宜しくお願いしますとだけ書いていました。

もっと見る

大月教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京都立戸山高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:60万円位

もっと見る

大月教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京都立戸山高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

塾長(男性60代?)数学理科
事務局長(女性50代?)英語
教師(男性50代?)国語社会英語
3人しかいないです
小学生から中学、高校生までをこの3人が見てくれます。中学受験ではなく、高校受験を経て大学受験までの中高一貫塾というスタイルでした。学校終わったら取りあえず塾、夕食を食べに家に帰ってきて、また塾に戻り夜10時位まで勉強していました。

もっと見る

大月教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京都立戸山高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

とにかく不思議な塾でした。どんなことやってるの?と聞いても(兄と妹2人通わせました)、あまり詳しいことは教えてくれませんでした。
時間割もなく、とにかく毎日毎日通っていました。高校受験は定期テストが大事ですが、過去問を解かせるわけでもなく、ひたすら自力で勉強させられていました。
裏技などを教えて早く解かせるではなく、何度も何度も自分でとけるようになるまで残されていました。毎日帰る前に今から帰ると電話があり、10時半とかに帰って来ていました。
長男は数学があまり得意ではなく、夕飯に帰ってきても涙目の時があり、少し話を聞くとよくある問題でつまづいており、そんなのネットにいくらでものってるわよと教えてあげたら、すぐ調べて解き方解って嬉しそうに塾に戻りました。しかし、塾の先生には突然解けたのはおかしいとずるしたのを見破られ、更に怒られる羽目になったとか。

もっと見る

大月教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京都立戸山高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

近所で有名だったから

もっと見る

大月教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京都立戸山高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃
目的 中学受験
講習 春期講習
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
JR中央本線(東京~塩尻)竜王駅から徒歩3分
住所
山梨県甲斐市竜王新町454-3 
ico-map.webp地図を見る
08.webp
最寄駅
JR中央本線(東京~塩尻)竜王駅から徒歩3分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

豊富な合格実績が証明する確かな指導力で志望校合格に導く個別指導塾!

ico-recommend--orange.webp

甲斐ゼミナール 個別指導T.O.P 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 学習ニーズに合わせた最適なカリキュラムを設定
  • 完全個別指導からオンライン受講まで、柔軟な個別指導スタイル
  • 最新の受験情報と進学実績をもとにした進路指導で受験にも強い!

ico-kuchikomi--black.webp 竜王駅にある甲斐ゼミナール 個別指導T.O.Pの口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(97件)
※上記は、甲斐ゼミナール 個別指導T.O.P全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

塾の総合評価を3にした理由は、個別指導で自分のペースに合わせて学べる点や質問しやすい環境は良かったが、成績の伸びが思ったほどではなかったため。また、教室の雰囲気や講師との相性にばらつきがあり、毎回の満足度に差があったことも理由の一つ。時間の融通がきく点や親への連絡がしっかりしている点は安心感があったが、全体としては「可もなく不可もなく」と感じたため、評価は3にした。

もっと見る

竜王本部教室 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:山梨県立甲府昭和高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

可もなく不可もなく、でも子どもは嫌がることはなく通えていました。 駐車場もあり、とてもたすかりました。
先生方は熱心に指導してくださいました。地元では甲斐ゼミナールに通っている生徒が多い気がします。だから、気兼ねなく通えていた様子です。

もっと見る

敷島教室 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:山梨県立甲府東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

塾費用や学習環境、講師の質、そして学習教材などほとんどにおいて満足に足るものであり、本人の学習意思が確かにあれば学習効果が間違いなく望めるものであることは確かだと感じました。駐車場などがしっかりと確保されていれば満点です。

もっと見る

都留教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:山梨県立吉田高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

甲斐ゼミナールはとてもアットホームな環境で学べます。個別指導にも特化していて、担当の教師が熱心に指導してくれました。わたしはここでなければ合格できなかったとおもっています。こころから感謝しています。甲斐ゼミナールが、応援してくれて合格できました。ありがとうございました。

もっと見る

北教室 / 生徒(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京理科大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個別指導だったので、分からないところがあればすぐに質問できる環境で、とても学びやすかった。課題や問題は1ページずつ進めていき、終わるたびに先生と一緒に確認をして理解度を確かめながら進めるスタイルだった。その都度、分からないところを丁寧に説明してもらえたおかげで、自分のペースで無理なく学ぶことができた。理解できたら次に進むという流れが、自信にもつながって良かったと感じている。

もっと見る

竜王本部教室 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:山梨県立甲府昭和高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

授業は数人といった少数から個別指導となっており、とてもスムーズかつ無駄がなく行われており、少数のは場合でも居合わせる生徒のレベルがしっかりと考慮されており、密度の高い授業が行われており勉強を行う環境としてはとても最適だった

もっと見る

都留教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:山梨県立吉田高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

小規模制なので、わからない事を聞くチャンスもある。聞かなくても個別自習室で講師に聞くチャンスがあるので不安になることが少なかった。授業ではない日も利用して良いシステムだったため、自習室を利用するために塾に行ったこともあった。雰囲気も良いが特に子供同士が仲良くなるとかはなく、勉強のために通っていた人が多く通いやすかった。

もっと見る

小笠原本部教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山梨県立白根高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

最大3人までの個別制。
まず宿題チェックから始まる。
宿題や復習などをし、わからない事があれば聞いて理解を深める。
購入したテキストを中心に授業を自分のペースで進めていく。
わからないところが出たらつど先生に確認して、理解し、また問題を解いていくというスタイル。

もっと見る

韮崎東教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

竜王本部教室 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:山梨県立甲府昭和高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

敷島教室 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:山梨県立甲府東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

都留教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:山梨県立吉田高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

北教室 / 生徒(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京理科大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

大学生が多くいた。大学生は、分かりやすく丁寧に教えてくれる人もいれば、少し分かりにくい説明をする人もいて様々だった。特に、親身になって話を聞いてくれたり、重要な公式をまとめた紙を配ってくれたりする優しい人も多く、助けられることが多かった。一方で、面白くて話しやすい人もいたが、つい会話が盛り上がりすぎてしまい、課題がなかなか進まないこともあって、メリハリの大切さを感じた。

もっと見る

竜王本部教室 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:山梨県立甲府昭和高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

講師の質はとても高く、対応していただいた講師は全て親切で丁寧な対応であり、今後の進路などのことや教科別などのアドバイス、効果的な学習の方法や傾向などさまざまなことに親身になって耳を傾けて話を聞いてくれた

もっと見る

都留教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:山梨県立吉田高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

教師の種類は、プロの方がほぼ。
若い方が多く、子供の気持ちに寄り添ってくれる方が多かったイメージがある。
教え方も学校の先生よりずっと上手で個別対応の塾だったこともあり、聞きやすく、学びやすい環境だった。優しく接してくれるため子供も嫌がったり嫌な思いをすることはなかった。

もっと見る

小笠原本部教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山梨県立白根高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

しっかり生徒の弱点や伸ばせる場所を把握してくれている為、弱点は重点的に取り組める。
専門分野では、先生が教えてくれるので、信頼し塾に預ける事が出来る。
わからないところがあると粘り強く教えてくれるため、苦手克服が出来る。

もっと見る

韮崎東教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

自分の苦手なところを積極的に質問することで理解を深め、課題にも取り組みながらしっかりと学ぶことができた。特にテスト前には普段よりも勉強時間を1時間増やして集中し、効率よく学習できるよう工夫した。また、予定が合わないときには振り替えをしてもらえたり、時間の融通がきく点も非常に助かり、学びやすい環境だと感じた。こうした柔軟さが、自分のペースでしっかり学ぶことにつながっている。

もっと見る

竜王本部教室 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:山梨県立甲府昭和高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

入塾時に申告した教科に限定して徹底的に応用、発展を望むための授業カリキュラムとなっていた。個別、或いは数人程度の少数による授業で集中して能力や理解度に対応したカリキュラムとなっていました。授業の進行が効率的だと感じるものの特に学力的に無理なものではなく効果的に行われていた

もっと見る

都留教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:山梨県立吉田高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

個別対応だったので、本人の実力をしっかり見て把握して不得意分野を集中的に教えてくれながら、モチベーションを上げるためにも、得意分野も伸ばしてくれる気持ちのケアもしていただけた。実質、得意分野が伸びた。そこからやる気も増して勉強する気持ちが高まっていった、

もっと見る

小笠原本部教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山梨県立白根高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

受験に向けて対策してくれている。
国語と算数を受講していて、本来は算数は6年生なので6年生の教科書などをやるのだけど、子どもは基礎がまだ弱いからと、塾長と相談の上、5年生のテキストからスタートした。
6年生の算数は5年生の内容がベースとなるようなので、まずベース作りから始まった。

もっと見る

韮崎東教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から近く、対応してくれた人がとても親切で安心して学習できると感じた。また、同じ中学の友達がいて、心強かったしおいでと誘われた。

もっと見る

竜王本部教室 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:山梨県立甲府昭和高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

実績があり、信頼に足るものであった。
講師の質も高く、何より毎月の授業料と内容を考えると十分なものであったため。

もっと見る

都留教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:山梨県立吉田高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

兄も通っていたので通いやすかった。体調面も含めて心配していただいたり、名前を覚えていただき声をかけてくれるところも好感が持てた。個別授業があったり自習室があったりすることも決定する要因になった。

もっと見る

小笠原本部教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山梨県立白根高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

同じ中学校を受験するお母さんに、甲斐ゼミが良いと聞いた為。
過去にも合格者を輩出しているので、実績があると感じた。

もっと見る

韮崎東教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃
最寄駅
JR中央本線(東京~塩尻)竜王駅から徒歩3分
住所
山梨県甲斐市竜王新町454-3
ico-map.webp地図を見る
最大10,000円プレゼント
09.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR中央本線(東京~塩尻)竜王駅から徒歩4分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

ico-kuchikomi--black.webp 竜王駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(11,383件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

塾自体の内容や先生方、カリキュラムなどはとてもよかったように思えますが、わたしたちが入る際に、もう少し会費?などいろいろと考えて、入会させればよかったと思ってます。
先生方の雰囲気などは、今後考えるところでも、とても大切な決めてのひとつだと思うので、良い雰囲気の方か増えていただけると良いと思います。

もっと見る

竜王教室【山梨県】 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

学校の授業の予習復習が目的なので、目標は充分達成されています。成績もキープできているので満足です。

もっと見る

竜王教室【山梨県】 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

算数・数学のみ学習していた。計算力がつくことで数学が得意で好きな科目になった。また図形等が無いから公文は意味がないとの意見も聞くが、それも結局は計算力が必要だし、数字に対するセンスが養えるのでやっていて損はない。

もっと見る

西条教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

学校からも自宅からも近く送迎なしでも通えた。わからない部分は先生に直接質問し、理解するまでしっかり教えてくれたので子ども自身が安心していた。テストの点が悪くてもプラスなアドバイスを毎回してくれ、気持ちを上げてくれた。

もっと見る

勝沼教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山梨県立笛吹高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

わからないところやきになるところがあれば、どんどん進めていくのではなく、少し時間をかけてでも、話をしながら対応してくれてました。
雰囲気は、フレンドリーというか、先生と生徒の距離感はあまりなく、ふだんの生活の話や先生のほうもプライベートのことだったり、話してくれて楽しい雰囲気でした。

もっと見る

竜王教室【山梨県】 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

学校のようなスタイルです。わからなかったら手を上げて質問しているようです。参観日がある訳ではないので、雰囲気なんか知りません。

もっと見る

竜王教室【山梨県】 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

下は保育園生から上は高校生まで幅広い年齢の子どもたちが一緒に勉強している。騒がしいとかもなく落ち着いていて、和気あいあいとしていて、参加しやすい雰囲気。お兄ちゃんたちが下の子に教えてあげたりもしている。小テストなどの理解確認が行われている。

もっと見る

勝沼教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

対面方式で、時間でやる形式ではない。出来ない場合は、時間かなりかかる場合が多い。子供の様子をしっかり見て対応してくれているので、子供自身がやる気を伏せるということは今のところない。今後もこの塾一本でやっていくつもりである。

もっと見る

大里教室【山梨県】 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000万円以下
塾にかかった年間費用:12万円

もっと見る

竜王教室【山梨県】 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:6万円前後

もっと見る

竜王教室【山梨県】 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

西条教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

勝沼教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山梨県立笛吹高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

教師について、
フレンドリーに話をしてくれるかたが多い印象でした。少人数制なので、わからないところやきになることがあれば、すぐきくことができたり、私生活での悩みなども気軽に話し合ってくれる方でした。

もっと見る

竜王教室【山梨県】 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

丁寧に教えていただいています。他は
特にありません。

もっと見る

竜王教室【山梨県】 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

40年以上同じ場所で講師を勤めてきたベテランの方。女性の年配の先生で、それぞれ子どもたちの性格に寄り添って考えてくれるから安心感がとてもある。とにかく子どもを褒めてくれて、悪い言い方は聞いたことがないので、子ども自身も信頼しきっていた。

もっと見る

勝沼教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

ベテランの先生が揃っており、1人1人に対して、個人のレベルに合わせて学習の面倒を見てくれている。分からない所、できが悪い所に対してもその都度丁寧な対応が魅力的である。相性が良い先生が揃っている。子供の扱いが上手である。

もっと見る

大里教室【山梨県】 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムについては、
毎回宿題とかではなく、
ほんにんがわからないところやきになるところをつぎにいったときに、回答してくれるかんじです。
にがてなところや本人があまりすきではないところを、先生がたが、理解して、接してくれるかんじでした。
カリキュラムの解答として、あっているか適しているかわかりませんが、そのようなところでした。

もっと見る

竜王教室【山梨県】 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

レベルは普通です。学校と変わりません。

もっと見る

竜王教室【山梨県】 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

内容は普通レベルだと思う。復習を大事にしていて、塾に入ったときはまず、二学年前頃からの復習から始まっていく。簡単でできてしまうような問題でも飛ばすことはせず、基本をしっかり身につけてから少しずつ進んでいく感じ。

もっと見る

勝沼教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

先の学習がモットーなので、2.3学年先の学習を目指して学習に取り組んでいる。我が子は、まだまだだが、一生懸命先の学習に取り組めるように毎日毎日やる気になって取り組んでいる。これからも楽しみである。バランスの取れたカリキュラムになっており、おすすめできる塾である。

もっと見る

大里教室【山梨県】 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

いえから近かったが、いちばんのりゆうです。送迎のことなど、考えたときにそこだけが理由になります。
あとは、本人が先生たちと合う合わないかは、続けてみないとわからなかったので、いろいろ見学等にもいってません。

もっと見る

竜王教室【山梨県】 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から近かったから

もっと見る

竜王教室【山梨県】 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

自宅から近く、学校帰りでも通える距離にあったこと。体験に行ったときに先生の人柄がとてもよかったため。

もっと見る

勝沼教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

信頼がおける先生だささ、何より教育熱心な方針がとても良かった。何事にも対応が丁寧で子供が行きたがる環境だと感じる。

もっと見る

大里教室【山梨県】 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
JR中央本線(東京~塩尻)竜王駅から徒歩4分
住所
山梨県甲斐市竜王新町344 
ico-map.webp地図を見る
10.webp
最寄駅
JR中央本線(東京~塩尻)竜王駅から徒歩9分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
完全個別指導(1対1)家庭教師

受験指導一筋40年以上!難関校の合格実績が裏付ける確かな指導力

ico-recommend--orange.webp

個別指導 学参 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 目標達成のための逆算型の個別カリキュラムによる完全マンツーマン指導
  • 指導経験豊富な講師陣から相性の合う講師を選べる「完全指名制度」
  • 受験指導一筋40年以上の経験とノウハウで難関校の合格実績多数!

ico-kuchikomi--black.webp 竜王駅にある個別指導 学参の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(5件)
※上記は、個別指導 学参全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

自分の子は勉強が苦手で、まずは勉強と向き合うところから指導してもらったので、すごく良かったとは思いますが、もっと勉強ができて上を目指したい方にはどういう指導をしていたのかがわからないので星は4つです。

もっと見る

酒田校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:酒田南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

個別で、基本はマンツーマン。ただ、時々、2人、3人おんなじレベルの子と授業することもあったようです。本人のレベルに合わせて授業してくれていました。とてもフランクな感じで時々好きなゲームの話をしたりと楽しく勉強できていたようです。

もっと見る

酒田校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:酒田南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:13万円程度だったと思います。

もっと見る

酒田校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:酒田南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

社員だったと思いますが、若い、たぶん20代後半から30代前半の男性でした。とても熱心で、勉強の苦手な自分の子供のどこが躓いているポイントなのかちゃんと確かめながら、テキストだけでなくオリジナル?のプリントも作ってくれていました。

もっと見る

酒田校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:酒田南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

子供が勉強嫌いだったので、基礎的ものをプリントで補足しながらテキストを解いていたと思います。テキストはごく一般的なもので、進学校受験対策のようなものではなかったと思います。学校での授業の3年間のまとめみたいな感じでした。

もっと見る

酒田校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:酒田南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

マンツーマンで本人の学力や習熟度、本人の特性に合わせて、学習プログラムを計画してくれる。勉強が苦手な子供にも基礎から教えてくれる。

もっと見る

酒田校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:酒田南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃
最寄駅
JR中央本線(東京~塩尻)竜王駅から徒歩9分
住所
山梨県甲斐市富竹新田245-2 昭和土地ビル2F ナビ個別指導学院内
ico-map.webp地図を見る
最大10,000円プレゼント
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR中央本線(東京~塩尻)竜王駅から徒歩10分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室

ico-recommend--orange.webp

学研教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
  • 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

ico-kuchikomi--black.webp 竜王駅にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(3,121件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

家からも近くアクセスがしやすいことと、専用のアプリがあり、アプリで入った時間と出た時間を確認できるので、お迎えを行く目安になります
宿個人個人のあったレベルのものを出してくれるので、親がずっとついていなくても1人でできるところがとてもいいです
先生もとても優しくてたくさん褒めてくれるので、子供も楽しく通っています

もっと見る

いきいき石和教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

先生との相性もあると思いますが、低学年では勉強が、嫌いにならないような、そんな対応をしてくれる塾が、オススメです。
小学校の勉強の、ベースは3年生までで、そこでつまづくと高学年は分からなくなってしまうと聞いたので、大切に過ごせるとよいですよね。

もっと見る

新西原教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

学校の授業についていけた。学習習慣がついた。先生が親身になって教えてくださるので苦手なところもとけるようになった。テストで100点とれた。ひとりひとりの、ペースですすてくれた。先生と合う合わないかあると思うので体験などしてもらってから入会したほうがいい。

もっと見る

上吉田教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:富士吉田市立吉田中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

個別の塾があっていたと思ったのが大きい。
また成績がちゃんと上がったのも目に見える結果で嬉しかった。
先生も優しかったし、塾に行くのが嫌々じゃなかったのも良かった点だと思っている。
学びやすい環境を作ってもらえてよかった。

もっと見る

泉教室【秋田県】 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:秋田県立秋田北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

個人個人で自分のペースで学研ワークをやっています
流れは宿題を出して目標のページまでやって早く終われば早く帰ってくる
雰囲気はとても静かで、勉強がはかどる環境です
3階まであり。1番上で小学生は勉強するのですが、下には別の塾の中学生や高校生がいます。

もっと見る

いきいき石和教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

少人数制で、1人1人に向き合った目の行き届いた授業だったと思います。雰囲気は、良かったです。子供たちが集中できていない時は、一旦とめて、じっくり向き合い、逆に
ばぁーと楽しんいい時と、メリハリのある授業だったと思います。まぁ、担当の先生によるんでしょうが。

もっと見る

新西原教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

まずパソコンで基礎編の解説付き動画を見て問題をやって知識をつけたあと、基礎問題のプリントをやっていた。
丸つけをして合格点に届いたら、
その後はテキストにて応用問題を解くという流れだった。
わからないことも聞ける環境が整っており安心して任せられた。

もっと見る

泉教室【秋田県】 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:秋田県立秋田北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

4〜5人同時に一部屋で個別にプリントを解く。採点してもらい、間違っている所を説明し、宿題で復習する。宿題を次の登校の時に採点してもらう。満点になるまで、何度でも説明するようです。実際の説明に関しては、子供を通じて様子を把握しているので、合っていると思う。

もっと見る

中妻教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

いきいき石和教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:12万円

もっと見る

新西原教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

上吉田教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:富士吉田市立吉田中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

泉教室【秋田県】 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:秋田県立秋田北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

教え方がわかりやすく子供も理解して帰ってくる
人柄もとても優しく良い先生
丁寧に教えてくれる
褒めてくれるので、子供も嬉しがっている
とても話しやすい講師なので、親もいろいろ相談しやすいです
とてもベテランの先生なので慣れているなと思いました

もっと見る

いきいき石和教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

ベテランな感じの女先生で、子供目線で、大変慕われてました。子供たちのやる気や、勉強って以外とおもしろい!を引き出してくれたと思います。
親への、本日の授業内容も丁寧に説明してくれました。勉強以外の事でも、子供たちの様子を伝えてくれて、本当に信頼して預けることができました。

もっと見る

新西原教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

第一印象からとても優しそうだと思った。話しかけやすい雰囲気をしていて、いつもにこにこ笑顔なのが印象的だった。
わからないことも丁寧に教えてくれるそうです。
個人に合ったやり方や教え方でとてもありがたいと思っている。
伸び悩んだときも優しく励ましてくれたのが印象的だったのでこの先生に任せたいという気持ちになったのを覚えている。

もっと見る

泉教室【秋田県】 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:秋田県立秋田北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

元々、小学校の優しいベテラン教師。子供も信頼しており、安心して任せられる。中学生の受講者がいるので、かなり長い付き合いらしい。地域の中でも人格者でなお信頼できる。時代の流れにも乗っており、高齢ながらもタブレットやスマホを巧みに使いこなしており、経営に関しても安心している。

もっと見る

中妻教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

その子に合ったレベルで進めてくれるので、とても助かっています
宿題も自分1人でできるレベルのものを出してくれるので、1人でやってくれます
学研の教材を使用しています
学研の教材がとてもわかりやすいので、成績アップにつながっています

もっと見る

いきいき石和教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

子供たちが、興味を引きそうな教材を使って、指先も使いながら行っていたと思います。また、みんなの前で発表とかを行ったりと、親子でのゲーム感覚での授業もあったりと盛りだくさんでした。勉強以外のことも教え頂きました。

もっと見る

新西原教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

年間カリキュラムだけでなく、週間カリキュラムや月間カリキュラムもあったのでわかりやすかった。
どのくらい進んでいるかよくわかって勉強のモチベーションも上がっていたように見えた。
例えばカリキュラムとずれてしまっても柔軟に対応してくれていた。

もっと見る

泉教室【秋田県】 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:秋田県立秋田北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

基本的に学校の復習とやや延長線上の事もやつまているが、苦手な部分は下位の学年の事を再度ピックアップして反復指導してくれる。出来次第では、先の学年の項目にも着手するそうです。どれくらいの出来かは不明。個々に合わせたペースで好感がもてる。

もっと見る

中妻教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

先生が丁寧に教えてくれる
保護者の連絡もしっかりしてくれるの安心して預けられる
場所も近いので通いやすい

もっと見る

いきいき石和教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

自宅から近かった為

もっと見る

新西原教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

知り合いの子供が通っていて、どのような塾なのか話を聞いていたから。個人の塾を探していたのでちょうどいいと思って、見学の申込みをした。

もっと見る

泉教室【秋田県】 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:秋田県立秋田北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

子どもが通いやすい安全な道で途中に知り合いの家があるので、安心して通わせる事ができる。車の往来がそこまで多くなく、比較的道が広い。

もっと見る

中妻教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
JR中央本線(東京~塩尻)竜王駅から徒歩10分
住所
山梨県甲斐市大下条 
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)オンライン対応あり映像授業自立学習

選べる学習スタイルで3つの基軸を育む 1対1・1対2の個別最適化指導

17 個別指導axis Top1
17 個別指導axis Top2
17 個別指導axis Top3
ico-recommend--orange.webp

個別指導Axis(アクシス) 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 多彩な学習スタイルを自由に組み合わせて、生徒に最適な学習環境が選べる
  • 全国47都道府県の入試情報と質の高い指導者で、志望校合格への道筋が見える
  • 「ほめる指導」で自信とやる気を引き出し、自ら学ぶ力を育てられる

ico-kuchikomi--black.webp 竜王駅にある個別指導Axis(アクシス)の口コミ・評判

口コミ評価:
3.7
(263件)
※上記は、個別指導Axis(アクシス)全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

何より塾長の人柄がいいです。無理に踏み込んでくることは無いけど、距離が遠い訳でもなく、親身に寄り添って話を聞いてくれます。保護者への対応も親切で、とてもわかりやすいです。講師の方々もみんないい人だし、色んな先生の授業を受けてみて、自分に合った先生に教えてもらうことができます。私は本当に通ってよかったと思います。

もっと見る

西泉校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

1人で取り組むことが好きな人も明るい雰囲気の塾が好きな人にも非常におすすめできる。また塾長が学校の先生の経験があり面接や作文など学習とは少し違う形式の入試にも問題無く対応してくれるのでどんな分野の入試形式でも問題なく対応出来るスペックが備わっていてとても助かる塾です

もっと見る

日永校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:明治大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

とても楽しい塾だった。先生や塾長にも恵まれて、おやつ食べたり、ジュース飲んだりしながら勉強に励むことができた。学校から近く、便利であると同時に、自分に合っていて、伸び悩んでいた英語の成績も伸びたので、良かったから。

もっと見る

加納西校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:岐阜工業高等専門学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

何より塾長の人柄がいいです。毎回塾に入ると、穏やかにこんにちは〜と言って、軽く話題を降ってくれたりもし、それぞれに真摯に向き合ってくれます。カウンターに、飴が置いてあって、その日頑張った人は持って行っていいことになっています。そこまで規模が大きくない塾というのもあって、先生と生徒の距離が近く、サポートはとても充実していると思います。

もっと見る

西泉校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

私の学校は授業がほとんどない通信制だったので、毎回その単元をいちから説明して貰っていました。その後基本問題、応用問題、発展問題と続いていき、分からないところがあったらその都度先生に聞いています。穏やかな雰囲気で、その人に合わせてくれます。

もっと見る

西泉校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

先生との1対1で問題に取り組み自分で答え合わせをして分からない問題や難しかった問題を先生に解説してもらって解き直していた集中は長く続かないので受験に対するアドバイスなどをよく聞いていたそれが終わってからまた問題に取り組んでいった

もっと見る

日永校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:明治大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

先生と一緒に学校と個人の能力に合わせて進む速度を変えられる。学校や個人で持っている別のテキストで分からなかったところも快く教えてくれ、雑談にも乗ってくれるので、楽しく授業できる。先生がかまってくれるので、授業中に眠くなることはあまりない。

もっと見る

加納西校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:岐阜工業高等専門学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

私の場合は、その日習う単元を、アクシスの教材を使いながらいちから説明してもらい、その後基本問題、練習問題、発展問題と、テキスト通りの順番で進めていきました。分からないものがあればその都度聞いていき、アドバイスを貰ったり、一緒に考えたりすることもあります。

もっと見る

西泉校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

西泉校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

もっと見る

日永校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:明治大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

加納西校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:岐阜工業高等専門学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

西泉校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

基本的に、講師の方々は大学生がほとんどです。たまに、人が足りない時は塾長が見ていたりもします。歳が近いので話しやすく、コミュニケーションも取りやすいです。授業が始まる前に雑談をしたりして楽しむこともあります。

もっと見る

西泉校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

大学生の人がほとんどだがしっかり勉強していた人達なので参考になった。授業の合間の休憩時間や問題に取り組む間の時間で受験の時に必要な姿勢や取り組み方、自宅での勉強方法などを聞いて参考にしていました解説もかなり分かりやすくて学校の授業などが少し楽になりました

もっと見る

日永校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:明治大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

丁寧に理由から教えてくれる。勉強について、自分の、よくないところを見つけ、アドバイスをくれる。とても優しく、雑談にも乗ってくれる。授業中でなくとも聞けば答えてくれるし、大学などの話も聞けて楽しい。愉快な先生ばかりでよかった。

もっと見る

加納西校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:岐阜工業高等専門学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

大体の先生が市内の大学に通っている現役の大学生で、それぞれが得意な科目を教えている。歳が近く、現役の大学生であることもあって、受験の際の記憶もまだ新しくて様々なことをきける。また、歳が近いので話しやすい雰囲気がある。

もっと見る

西泉校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

基本的には、入った時に何度かお試し的に授業やプリントを解いて学力を測り、それに応じた教材を先生が提案してくれ、それに沿って学習を進めていきます。学校の課題で分からないところがあったら教えてくれ、定期テストの前などはテスト対策もしてくれます。

もっと見る

西泉校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

生徒に合わせている 塾長がそれぞれにあった学習計画をしっかり決めてくれる後はそれを授業担当の先生と話し合いながら3人で進めていく途中でやってみたいことや行ってみたい学校が決まれば都度プランを変更してくれる僕はそのやり方をしていないが非常にありがたかったと思う

もっと見る

日永校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:明治大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

90分ほどと、ギリギリ集中力が保つ時間。カリキュラムや進行速度は志望高校や個人の能力に合わせて先生が考えてくれるので、深く考えなくて良い。僕の場合、範囲を早めに終わらせ、過去問や難関問題集をコピーして解かせてくれた。

もっと見る

加納西校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:岐阜工業高等専門学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

人にもよるとは思うが、私の場合は学校での授業があまり充実していなかったので、受験に必要な科目の単元を、テキストを使いながら毎回一から教えて貰っていました。一通り単元が終わると、他のテキストを使いながら、基本問題、発展問題を解いていきました。

もっと見る

西泉校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家からの近さとアクセス、それから、塾の紹介キャンペーンがあり、それを使っていとこから紹介を受けました。大通いに近いのがポイントです。

もっと見る

西泉校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

自宅から近く先生の評判が良かったので親が勧めてくれ入塾を決めました。実際に親と面談に行ってみると環境と先生の雰囲気が良かったので特に疑問に思うことなく入塾を決めました

もっと見る

日永校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:明治大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

個別でマイペースに質問、勉強ができる環境が良かったから。見学のとき、簡易的なドリンクバーが目に入ったのが個人的に決め手ではある。

もっと見る

加納西校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:岐阜工業高等専門学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家から車での送迎で通える距離で、個別指導の塾を色々と探していた際、ほかのAXISに通っているいとこから紹介を受けたから。

もっと見る

西泉校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
受付時間 14:30~20:00(火~土)
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 英検対策
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 情報 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / 質問しやすい環境 / 自宅学習サポートあり
最大10,000円プレゼント
最寄駅
JR中央本線(東京~塩尻)竜王駅から徒歩13分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)

めんどう見が良い講師がとことん指導!山梨・静岡の地域密着型学習塾

ico-recommend--orange.webp

文理学院 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 山梨・静岡の地域に密着した学習塾
  • めんどうみのいい先生がとことん指導
  • 英語のスクールも開講!英検対策にも対応

ico-kuchikomi--black.webp 竜王駅にある文理学院の口コミ・評判

口コミ評価:
4.2
(388件)
※上記は、文理学院全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

私の勉強のやる気を高めてくれ、先生方は面白く、わかりやすく、切磋琢磨できる仲間がたくさんいる環境だからです。ここに来ていなければ、今の自分はいないのではないかと思うぐらい、文理に来たことは私にとって大きいことでした。

もっと見る

昭和校 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:山梨県立甲府西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

塾の総合評価の理由につきましては、塾長はじめ、ほかの先生方も力をいれているようにおもいました。ありがたく思っていました。
周りの定期テスト対策もしっかり丁寧に教えることに、塾長はじめ、ほかの先生方も力をいれているようにおもいました。

もっと見る

甲府南校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

個人の能力を先生方がしっかりと把握しているため、志望校に合わせて指導をしてもらえる。教材はこちらで準備しなくてもよい。塾の周りの環境も甲府駅からとても近い。バスターミナルからも近く明るく見通しのよい立地で安心して通うことができました。

もっと見る

甲府南西校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:立教大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

自分の子供にはとてもあっていたので高評価になります。先生の、対応もとても好意的。ただ塾生が増えていくと不条理な保護者もいて塾の先生が辞めてしまった時もありそれは悲しかった。保護者の対応ももっと考えて行動しないと先生という職業につく人が減ってしまうのではと感じました。

もっと見る

石和校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:山梨県立甲府東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

私はハイレベルクラスにいたので、周りが賢い子ちゃんだらけだったので授業中に叱られるということはなかったです。しかし、隣のスタンダードクラスから先生の怒鳴り声は聞こえましたね。授業の形式、流れは学校とあまり変わらないです。

もっと見る

昭和校 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:山梨県立甲府西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

集団で予習メインでした。授業のけいしきは、集団です。
流れは、科目によりよくわかりませんが、雰囲気はたいへんよくわかりやすくおともだちもできたり、ライバル意識が芽生え、より一生懸命に、勉強をするようになりました。

もっと見る

甲府南校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

当時は週3回19:00から22:00で5教科を満遍なく対応してくれていた。他、空いている日は自習室へ行き分からないところを先生へ確認できるシステムも良かった。
基本的にはフレンドリーな塾だったような気がする。
土日も解放していて、塾の卒業生も使える状態にしてくれていたのでとてもありがたかった。学校より塾の授業が分かりやすく丁寧に対応してくれていた。

もっと見る

石和校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:山梨県立甲府東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

五教科を徹底して教えてくれました。先生方との関係が良かったので授業も楽しかったようです。自習室完備で、塾がない日も通い、わからないところはすぐに質問できる環境でした。特に定期試験前は毎日通っている子も、多かったようです。

もっと見る

下吉田校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:山梨県立吉田高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

昭和校 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:山梨県立甲府西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

甲府南校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

甲府南西校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:立教大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

石和校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:山梨県立甲府東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

私が中学生のときに教わっていた先生についてを話します。国語の先生は癖が強いです。そして物理的にでかいです。社会、英語の先生はすごく話しやすくて面白いです。数学、理科の先生はめちゃめちゃ授業がわかりやすくて理系の私にはとても有難かったです。

もっと見る

昭和校 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:山梨県立甲府西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

ベテランだと思いました。
まず、あいさつをどの先生も気持ちよくしてくれました。
やはり、どのような塾でも人と人なので、あいさつを交わすことができる環境はすばらしいと心から思いました。
科目により、先生が変わりましたが本当にわかりやすい授業でした。
おすすめします。

もっと見る

甲府南校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

定期的な保護者説明会、三者懇談を設定してくれ学校より分かりやすく説明してくれた。子供の得意分野苦手分野それぞれ把握できてとても満足している。
理系、文系で先生がいたので質問も満遍なく答えてくれました。

もっと見る

石和校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:山梨県立甲府東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

全員が社員で、ベテラン揃いでした。子どもたちのことをよく理解していて、趣味のはなしをしたりしながら子どもたちとの関係を築き、やる気を引き出してくれていました。友だち感覚だったり、年上の兄弟のような親しい感じ、子どもも慕っていました。

もっと見る

下吉田校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:山梨県立吉田高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

まず、クラスがスタンダードとハイレベルで分かれているので自分のレベルに合う授業を受けることができます。自分はハイレベルでしたが、正直めっちゃ難しいという訳ではなかったです。自分には合っていたかなと思います。

もっと見る

昭和校 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:山梨県立甲府西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

レベルは様々に対応してくれます。
テストを行い、できるまで丁寧にやさしく指導してくれます。
また、学校の定期テスト対策もしっかり丁寧に教えることに、塾長はじめ、ほかの先生方も力をいれているようにおもいました。

もっと見る

甲府南校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

あまり覚えていないが、なかなか膨大なカリキュラムだが子供はちゃんとこなしていてこなした分だけ成績に反映された。最終的にはかなりの成績アップにつながった。
子供たちは楽しそうにカリキュラムをこなしていたので、覚えたいって子にはとても良いカリキュラムだと思う。

もっと見る

石和校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:山梨県立甲府東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

全員が週3日通い、五教科を徹底してみてくれました。受験の年には夏合宿が、あったり元旦特講もありました。定期試験前には予想問題など定期テスト対策もしっかりしてくれました。成績上位の子を中心に日曜日も特別授業がありました。

もっと見る

下吉田校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:山梨県立吉田高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

近いからというのが一番大きいです。自転車でも全然行ける距離なのがとてもありがたいです。はい、近いからです。

もっと見る

昭和校 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:山梨県立甲府西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

塾長の先生が良いです。
面接に行き、明るく笑顔で対応してくれました。
最初は、緊張してしまいましたが、ここなら、安心して任されられると思いました。

もっと見る

甲府南校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

本人の強い希望。同じ学校の子が少なく勉強に集中したいと言っていた。どうしても第一志望校へ行きたいため少しでも成績をアップしたかった。

もっと見る

石和校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:山梨県立甲府東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

新聞チラシで実績があることを知っていました。
中学の成績上位者10位以内に9名が入っていたので入塾を、決めました。

もっと見る

下吉田校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:山梨県立吉田高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
目的 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 自習室あり
最寄駅
JR中央本線(東京~塩尻)竜王駅から徒歩13分
住所
山梨県甲斐市龍地1350-8
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR中央本線(東京~塩尻)竜王駅から徒歩14分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

ico-kuchikomi--black.webp 竜王駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(11,383件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

塾自体の内容や先生方、カリキュラムなどはとてもよかったように思えますが、わたしたちが入る際に、もう少し会費?などいろいろと考えて、入会させればよかったと思ってます。
先生方の雰囲気などは、今後考えるところでも、とても大切な決めてのひとつだと思うので、良い雰囲気の方か増えていただけると良いと思います。

もっと見る

竜王教室【山梨県】 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

学校の授業の予習復習が目的なので、目標は充分達成されています。成績もキープできているので満足です。

もっと見る

竜王教室【山梨県】 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

算数・数学のみ学習していた。計算力がつくことで数学が得意で好きな科目になった。また図形等が無いから公文は意味がないとの意見も聞くが、それも結局は計算力が必要だし、数字に対するセンスが養えるのでやっていて損はない。

もっと見る

西条教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

学校からも自宅からも近く送迎なしでも通えた。わからない部分は先生に直接質問し、理解するまでしっかり教えてくれたので子ども自身が安心していた。テストの点が悪くてもプラスなアドバイスを毎回してくれ、気持ちを上げてくれた。

もっと見る

勝沼教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山梨県立笛吹高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

わからないところやきになるところがあれば、どんどん進めていくのではなく、少し時間をかけてでも、話をしながら対応してくれてました。
雰囲気は、フレンドリーというか、先生と生徒の距離感はあまりなく、ふだんの生活の話や先生のほうもプライベートのことだったり、話してくれて楽しい雰囲気でした。

もっと見る

竜王教室【山梨県】 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

学校のようなスタイルです。わからなかったら手を上げて質問しているようです。参観日がある訳ではないので、雰囲気なんか知りません。

もっと見る

竜王教室【山梨県】 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

下は保育園生から上は高校生まで幅広い年齢の子どもたちが一緒に勉強している。騒がしいとかもなく落ち着いていて、和気あいあいとしていて、参加しやすい雰囲気。お兄ちゃんたちが下の子に教えてあげたりもしている。小テストなどの理解確認が行われている。

もっと見る

勝沼教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

対面方式で、時間でやる形式ではない。出来ない場合は、時間かなりかかる場合が多い。子供の様子をしっかり見て対応してくれているので、子供自身がやる気を伏せるということは今のところない。今後もこの塾一本でやっていくつもりである。

もっと見る

大里教室【山梨県】 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000万円以下
塾にかかった年間費用:12万円

もっと見る

竜王教室【山梨県】 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:6万円前後

もっと見る

竜王教室【山梨県】 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

西条教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

勝沼教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山梨県立笛吹高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

教師について、
フレンドリーに話をしてくれるかたが多い印象でした。少人数制なので、わからないところやきになることがあれば、すぐきくことができたり、私生活での悩みなども気軽に話し合ってくれる方でした。

もっと見る

竜王教室【山梨県】 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

丁寧に教えていただいています。他は
特にありません。

もっと見る

竜王教室【山梨県】 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

40年以上同じ場所で講師を勤めてきたベテランの方。女性の年配の先生で、それぞれ子どもたちの性格に寄り添って考えてくれるから安心感がとてもある。とにかく子どもを褒めてくれて、悪い言い方は聞いたことがないので、子ども自身も信頼しきっていた。

もっと見る

勝沼教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

ベテランの先生が揃っており、1人1人に対して、個人のレベルに合わせて学習の面倒を見てくれている。分からない所、できが悪い所に対してもその都度丁寧な対応が魅力的である。相性が良い先生が揃っている。子供の扱いが上手である。

もっと見る

大里教室【山梨県】 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムについては、
毎回宿題とかではなく、
ほんにんがわからないところやきになるところをつぎにいったときに、回答してくれるかんじです。
にがてなところや本人があまりすきではないところを、先生がたが、理解して、接してくれるかんじでした。
カリキュラムの解答として、あっているか適しているかわかりませんが、そのようなところでした。

もっと見る

竜王教室【山梨県】 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

レベルは普通です。学校と変わりません。

もっと見る

竜王教室【山梨県】 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

内容は普通レベルだと思う。復習を大事にしていて、塾に入ったときはまず、二学年前頃からの復習から始まっていく。簡単でできてしまうような問題でも飛ばすことはせず、基本をしっかり身につけてから少しずつ進んでいく感じ。

もっと見る

勝沼教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

先の学習がモットーなので、2.3学年先の学習を目指して学習に取り組んでいる。我が子は、まだまだだが、一生懸命先の学習に取り組めるように毎日毎日やる気になって取り組んでいる。これからも楽しみである。バランスの取れたカリキュラムになっており、おすすめできる塾である。

もっと見る

大里教室【山梨県】 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

いえから近かったが、いちばんのりゆうです。送迎のことなど、考えたときにそこだけが理由になります。
あとは、本人が先生たちと合う合わないかは、続けてみないとわからなかったので、いろいろ見学等にもいってません。

もっと見る

竜王教室【山梨県】 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から近かったから

もっと見る

竜王教室【山梨県】 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

自宅から近く、学校帰りでも通える距離にあったこと。体験に行ったときに先生の人柄がとてもよかったため。

もっと見る

勝沼教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

信頼がおける先生だささ、何より教育熱心な方針がとても良かった。何事にも対応が丁寧で子供が行きたがる環境だと感じる。

もっと見る

大里教室【山梨県】 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
JR中央本線(東京~塩尻)竜王駅から徒歩14分
住所
山梨県甲斐市中下条1072 
ico-map.webp地図を見る
最大10,000円プレゼント
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR中央本線(東京~塩尻)竜王駅から徒歩16分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

ico-kuchikomi--black.webp 竜王駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(11,383件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

塾自体の内容や先生方、カリキュラムなどはとてもよかったように思えますが、わたしたちが入る際に、もう少し会費?などいろいろと考えて、入会させればよかったと思ってます。
先生方の雰囲気などは、今後考えるところでも、とても大切な決めてのひとつだと思うので、良い雰囲気の方か増えていただけると良いと思います。

もっと見る

竜王教室【山梨県】 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

学校の授業の予習復習が目的なので、目標は充分達成されています。成績もキープできているので満足です。

もっと見る

竜王教室【山梨県】 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

算数・数学のみ学習していた。計算力がつくことで数学が得意で好きな科目になった。また図形等が無いから公文は意味がないとの意見も聞くが、それも結局は計算力が必要だし、数字に対するセンスが養えるのでやっていて損はない。

もっと見る

西条教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

学校からも自宅からも近く送迎なしでも通えた。わからない部分は先生に直接質問し、理解するまでしっかり教えてくれたので子ども自身が安心していた。テストの点が悪くてもプラスなアドバイスを毎回してくれ、気持ちを上げてくれた。

もっと見る

勝沼教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山梨県立笛吹高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

わからないところやきになるところがあれば、どんどん進めていくのではなく、少し時間をかけてでも、話をしながら対応してくれてました。
雰囲気は、フレンドリーというか、先生と生徒の距離感はあまりなく、ふだんの生活の話や先生のほうもプライベートのことだったり、話してくれて楽しい雰囲気でした。

もっと見る

竜王教室【山梨県】 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

学校のようなスタイルです。わからなかったら手を上げて質問しているようです。参観日がある訳ではないので、雰囲気なんか知りません。

もっと見る

竜王教室【山梨県】 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

下は保育園生から上は高校生まで幅広い年齢の子どもたちが一緒に勉強している。騒がしいとかもなく落ち着いていて、和気あいあいとしていて、参加しやすい雰囲気。お兄ちゃんたちが下の子に教えてあげたりもしている。小テストなどの理解確認が行われている。

もっと見る

勝沼教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

対面方式で、時間でやる形式ではない。出来ない場合は、時間かなりかかる場合が多い。子供の様子をしっかり見て対応してくれているので、子供自身がやる気を伏せるということは今のところない。今後もこの塾一本でやっていくつもりである。

もっと見る

大里教室【山梨県】 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000万円以下
塾にかかった年間費用:12万円

もっと見る

竜王教室【山梨県】 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:6万円前後

もっと見る

竜王教室【山梨県】 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

西条教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

勝沼教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山梨県立笛吹高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

教師について、
フレンドリーに話をしてくれるかたが多い印象でした。少人数制なので、わからないところやきになることがあれば、すぐきくことができたり、私生活での悩みなども気軽に話し合ってくれる方でした。

もっと見る

竜王教室【山梨県】 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

丁寧に教えていただいています。他は
特にありません。

もっと見る

竜王教室【山梨県】 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

40年以上同じ場所で講師を勤めてきたベテランの方。女性の年配の先生で、それぞれ子どもたちの性格に寄り添って考えてくれるから安心感がとてもある。とにかく子どもを褒めてくれて、悪い言い方は聞いたことがないので、子ども自身も信頼しきっていた。

もっと見る

勝沼教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

ベテランの先生が揃っており、1人1人に対して、個人のレベルに合わせて学習の面倒を見てくれている。分からない所、できが悪い所に対してもその都度丁寧な対応が魅力的である。相性が良い先生が揃っている。子供の扱いが上手である。

もっと見る

大里教室【山梨県】 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムについては、
毎回宿題とかではなく、
ほんにんがわからないところやきになるところをつぎにいったときに、回答してくれるかんじです。
にがてなところや本人があまりすきではないところを、先生がたが、理解して、接してくれるかんじでした。
カリキュラムの解答として、あっているか適しているかわかりませんが、そのようなところでした。

もっと見る

竜王教室【山梨県】 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

レベルは普通です。学校と変わりません。

もっと見る

竜王教室【山梨県】 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

内容は普通レベルだと思う。復習を大事にしていて、塾に入ったときはまず、二学年前頃からの復習から始まっていく。簡単でできてしまうような問題でも飛ばすことはせず、基本をしっかり身につけてから少しずつ進んでいく感じ。

もっと見る

勝沼教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

先の学習がモットーなので、2.3学年先の学習を目指して学習に取り組んでいる。我が子は、まだまだだが、一生懸命先の学習に取り組めるように毎日毎日やる気になって取り組んでいる。これからも楽しみである。バランスの取れたカリキュラムになっており、おすすめできる塾である。

もっと見る

大里教室【山梨県】 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

いえから近かったが、いちばんのりゆうです。送迎のことなど、考えたときにそこだけが理由になります。
あとは、本人が先生たちと合う合わないかは、続けてみないとわからなかったので、いろいろ見学等にもいってません。

もっと見る

竜王教室【山梨県】 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から近かったから

もっと見る

竜王教室【山梨県】 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

自宅から近く、学校帰りでも通える距離にあったこと。体験に行ったときに先生の人柄がとてもよかったため。

もっと見る

勝沼教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

信頼がおける先生だささ、何より教育熱心な方針がとても良かった。何事にも対応が丁寧で子供が行きたがる環境だと感じる。

もっと見る

大里教室【山梨県】 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
JR中央本線(東京~塩尻)竜王駅から徒歩16分
住所
山梨県甲斐市龍地2283-7 
ico-map.webp地図を見る
最寄駅
JR中央本線(東京~塩尻)竜王駅から徒歩16分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

1対2の少人数個別指導!一人ひとりの希望と目標に合わせた指導、きめ細かな授業日報で手厚くフォロー

ico-recommend--orange.webp

MMスクール 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 講師1名に対して生徒2名までの個別指導!講師は全員、指導歴15年以上の女性
  • 小中学生は主要5教科、高校生は英語、英検や漢検、TOEIC、社会人の方の受講も可能
  • 中3生への面接指、模擬試験も対応可
最寄駅
JR中央本線(東京~塩尻)竜王駅から徒歩16分
住所
山梨県甲斐市篠原2320-1 ​マノアールF1-C
ico-map.webp地図を見る
最大10,000円プレゼント
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR中央本線(東京~塩尻)竜王駅から徒歩17分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

ico-kuchikomi--black.webp 竜王駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(11,383件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

塾自体の内容や先生方、カリキュラムなどはとてもよかったように思えますが、わたしたちが入る際に、もう少し会費?などいろいろと考えて、入会させればよかったと思ってます。
先生方の雰囲気などは、今後考えるところでも、とても大切な決めてのひとつだと思うので、良い雰囲気の方か増えていただけると良いと思います。

もっと見る

竜王教室【山梨県】 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

学校の授業の予習復習が目的なので、目標は充分達成されています。成績もキープできているので満足です。

もっと見る

竜王教室【山梨県】 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

算数・数学のみ学習していた。計算力がつくことで数学が得意で好きな科目になった。また図形等が無いから公文は意味がないとの意見も聞くが、それも結局は計算力が必要だし、数字に対するセンスが養えるのでやっていて損はない。

もっと見る

西条教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

学校からも自宅からも近く送迎なしでも通えた。わからない部分は先生に直接質問し、理解するまでしっかり教えてくれたので子ども自身が安心していた。テストの点が悪くてもプラスなアドバイスを毎回してくれ、気持ちを上げてくれた。

もっと見る

勝沼教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山梨県立笛吹高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

わからないところやきになるところがあれば、どんどん進めていくのではなく、少し時間をかけてでも、話をしながら対応してくれてました。
雰囲気は、フレンドリーというか、先生と生徒の距離感はあまりなく、ふだんの生活の話や先生のほうもプライベートのことだったり、話してくれて楽しい雰囲気でした。

もっと見る

竜王教室【山梨県】 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

学校のようなスタイルです。わからなかったら手を上げて質問しているようです。参観日がある訳ではないので、雰囲気なんか知りません。

もっと見る

竜王教室【山梨県】 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

下は保育園生から上は高校生まで幅広い年齢の子どもたちが一緒に勉強している。騒がしいとかもなく落ち着いていて、和気あいあいとしていて、参加しやすい雰囲気。お兄ちゃんたちが下の子に教えてあげたりもしている。小テストなどの理解確認が行われている。

もっと見る

勝沼教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

対面方式で、時間でやる形式ではない。出来ない場合は、時間かなりかかる場合が多い。子供の様子をしっかり見て対応してくれているので、子供自身がやる気を伏せるということは今のところない。今後もこの塾一本でやっていくつもりである。

もっと見る

大里教室【山梨県】 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000万円以下
塾にかかった年間費用:12万円

もっと見る

竜王教室【山梨県】 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:6万円前後

もっと見る

竜王教室【山梨県】 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

西条教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

勝沼教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山梨県立笛吹高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

教師について、
フレンドリーに話をしてくれるかたが多い印象でした。少人数制なので、わからないところやきになることがあれば、すぐきくことができたり、私生活での悩みなども気軽に話し合ってくれる方でした。

もっと見る

竜王教室【山梨県】 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

丁寧に教えていただいています。他は
特にありません。

もっと見る

竜王教室【山梨県】 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

40年以上同じ場所で講師を勤めてきたベテランの方。女性の年配の先生で、それぞれ子どもたちの性格に寄り添って考えてくれるから安心感がとてもある。とにかく子どもを褒めてくれて、悪い言い方は聞いたことがないので、子ども自身も信頼しきっていた。

もっと見る

勝沼教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

ベテランの先生が揃っており、1人1人に対して、個人のレベルに合わせて学習の面倒を見てくれている。分からない所、できが悪い所に対してもその都度丁寧な対応が魅力的である。相性が良い先生が揃っている。子供の扱いが上手である。

もっと見る

大里教室【山梨県】 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムについては、
毎回宿題とかではなく、
ほんにんがわからないところやきになるところをつぎにいったときに、回答してくれるかんじです。
にがてなところや本人があまりすきではないところを、先生がたが、理解して、接してくれるかんじでした。
カリキュラムの解答として、あっているか適しているかわかりませんが、そのようなところでした。

もっと見る

竜王教室【山梨県】 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

レベルは普通です。学校と変わりません。

もっと見る

竜王教室【山梨県】 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

内容は普通レベルだと思う。復習を大事にしていて、塾に入ったときはまず、二学年前頃からの復習から始まっていく。簡単でできてしまうような問題でも飛ばすことはせず、基本をしっかり身につけてから少しずつ進んでいく感じ。

もっと見る

勝沼教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

先の学習がモットーなので、2.3学年先の学習を目指して学習に取り組んでいる。我が子は、まだまだだが、一生懸命先の学習に取り組めるように毎日毎日やる気になって取り組んでいる。これからも楽しみである。バランスの取れたカリキュラムになっており、おすすめできる塾である。

もっと見る

大里教室【山梨県】 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

いえから近かったが、いちばんのりゆうです。送迎のことなど、考えたときにそこだけが理由になります。
あとは、本人が先生たちと合う合わないかは、続けてみないとわからなかったので、いろいろ見学等にもいってません。

もっと見る

竜王教室【山梨県】 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から近かったから

もっと見る

竜王教室【山梨県】 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

自宅から近く、学校帰りでも通える距離にあったこと。体験に行ったときに先生の人柄がとてもよかったため。

もっと見る

勝沼教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

信頼がおける先生だささ、何より教育熱心な方針がとても良かった。何事にも対応が丁寧で子供が行きたがる環境だと感じる。

もっと見る

大里教室【山梨県】 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
JR中央本線(東京~塩尻)竜王駅から徒歩17分
住所
山梨県甲斐市篠原170‐9 
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR中央本線(東京~塩尻)竜王駅から徒歩18分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

ico-kuchikomi--black.webp 竜王駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(11,383件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

塾自体の内容や先生方、カリキュラムなどはとてもよかったように思えますが、わたしたちが入る際に、もう少し会費?などいろいろと考えて、入会させればよかったと思ってます。
先生方の雰囲気などは、今後考えるところでも、とても大切な決めてのひとつだと思うので、良い雰囲気の方か増えていただけると良いと思います。

もっと見る

竜王教室【山梨県】 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

学校の授業の予習復習が目的なので、目標は充分達成されています。成績もキープできているので満足です。

もっと見る

竜王教室【山梨県】 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

算数・数学のみ学習していた。計算力がつくことで数学が得意で好きな科目になった。また図形等が無いから公文は意味がないとの意見も聞くが、それも結局は計算力が必要だし、数字に対するセンスが養えるのでやっていて損はない。

もっと見る

西条教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

学校からも自宅からも近く送迎なしでも通えた。わからない部分は先生に直接質問し、理解するまでしっかり教えてくれたので子ども自身が安心していた。テストの点が悪くてもプラスなアドバイスを毎回してくれ、気持ちを上げてくれた。

もっと見る

勝沼教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山梨県立笛吹高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

わからないところやきになるところがあれば、どんどん進めていくのではなく、少し時間をかけてでも、話をしながら対応してくれてました。
雰囲気は、フレンドリーというか、先生と生徒の距離感はあまりなく、ふだんの生活の話や先生のほうもプライベートのことだったり、話してくれて楽しい雰囲気でした。

もっと見る

竜王教室【山梨県】 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

学校のようなスタイルです。わからなかったら手を上げて質問しているようです。参観日がある訳ではないので、雰囲気なんか知りません。

もっと見る

竜王教室【山梨県】 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

下は保育園生から上は高校生まで幅広い年齢の子どもたちが一緒に勉強している。騒がしいとかもなく落ち着いていて、和気あいあいとしていて、参加しやすい雰囲気。お兄ちゃんたちが下の子に教えてあげたりもしている。小テストなどの理解確認が行われている。

もっと見る

勝沼教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

対面方式で、時間でやる形式ではない。出来ない場合は、時間かなりかかる場合が多い。子供の様子をしっかり見て対応してくれているので、子供自身がやる気を伏せるということは今のところない。今後もこの塾一本でやっていくつもりである。

もっと見る

大里教室【山梨県】 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000万円以下
塾にかかった年間費用:12万円

もっと見る

竜王教室【山梨県】 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:6万円前後

もっと見る

竜王教室【山梨県】 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

西条教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

勝沼教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山梨県立笛吹高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

教師について、
フレンドリーに話をしてくれるかたが多い印象でした。少人数制なので、わからないところやきになることがあれば、すぐきくことができたり、私生活での悩みなども気軽に話し合ってくれる方でした。

もっと見る

竜王教室【山梨県】 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

丁寧に教えていただいています。他は
特にありません。

もっと見る

竜王教室【山梨県】 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

40年以上同じ場所で講師を勤めてきたベテランの方。女性の年配の先生で、それぞれ子どもたちの性格に寄り添って考えてくれるから安心感がとてもある。とにかく子どもを褒めてくれて、悪い言い方は聞いたことがないので、子ども自身も信頼しきっていた。

もっと見る

勝沼教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

ベテランの先生が揃っており、1人1人に対して、個人のレベルに合わせて学習の面倒を見てくれている。分からない所、できが悪い所に対してもその都度丁寧な対応が魅力的である。相性が良い先生が揃っている。子供の扱いが上手である。

もっと見る

大里教室【山梨県】 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムについては、
毎回宿題とかではなく、
ほんにんがわからないところやきになるところをつぎにいったときに、回答してくれるかんじです。
にがてなところや本人があまりすきではないところを、先生がたが、理解して、接してくれるかんじでした。
カリキュラムの解答として、あっているか適しているかわかりませんが、そのようなところでした。

もっと見る

竜王教室【山梨県】 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

レベルは普通です。学校と変わりません。

もっと見る

竜王教室【山梨県】 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

内容は普通レベルだと思う。復習を大事にしていて、塾に入ったときはまず、二学年前頃からの復習から始まっていく。簡単でできてしまうような問題でも飛ばすことはせず、基本をしっかり身につけてから少しずつ進んでいく感じ。

もっと見る

勝沼教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

先の学習がモットーなので、2.3学年先の学習を目指して学習に取り組んでいる。我が子は、まだまだだが、一生懸命先の学習に取り組めるように毎日毎日やる気になって取り組んでいる。これからも楽しみである。バランスの取れたカリキュラムになっており、おすすめできる塾である。

もっと見る

大里教室【山梨県】 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

いえから近かったが、いちばんのりゆうです。送迎のことなど、考えたときにそこだけが理由になります。
あとは、本人が先生たちと合う合わないかは、続けてみないとわからなかったので、いろいろ見学等にもいってません。

もっと見る

竜王教室【山梨県】 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から近かったから

もっと見る

竜王教室【山梨県】 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

自宅から近く、学校帰りでも通える距離にあったこと。体験に行ったときに先生の人柄がとてもよかったため。

もっと見る

勝沼教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

信頼がおける先生だささ、何より教育熱心な方針がとても良かった。何事にも対応が丁寧で子供が行きたがる環境だと感じる。

もっと見る

大里教室【山梨県】 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
JR中央本線(東京~塩尻)竜王駅から徒歩18分
住所
山梨県甲斐市富竹新田970 
ico-map.webp地図を見る
最大10,000円プレゼント
最寄駅
JR中央本線(東京~塩尻)竜王駅から徒歩19分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)

学校での学習と連動!毎日の基礎を確実にしながら自信・実力が身に付く学習塾

ico-recommend--orange.webp

洋塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 通知表アップや単元別、中高大への受験など幅広い対策を実施
  • 高校部コースでは二次(記述)や推薦、AOなどさまざまな試験対策を実施
  • 「高校進学説明会」の開催など進学・進路・受験情報も満載
最寄駅
JR中央本線(東京~塩尻)竜王駅から徒歩19分
住所
山梨県甲斐市富竹新田446-6
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR中央本線(東京~塩尻)竜王駅から徒歩19分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

「やる気」を引き出す!性格・学力・目標に合わせた1対2の個別指導

18 スクールie Top 605up
18 スクールie ブランドtop 2025用
Ambience 8680.webp
ico-recommend--orange.webp

スクールIE 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 生徒の個性や性格に合わせた指導でやる気に火がつく!
  • 学力診断テストで『つまずきの原因』を見える化するから、確かな学力が身につく
  • 世界に1つのオーダーメイドテキストで、目標達成まで効率よく学習できる

ico-kuchikomi--black.webp 竜王駅にあるスクールIEの口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(3,438件)
※上記は、スクールIE全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

今の学校の勉強は高等化しており、なかなか教える事が出来ないのと、家族だと喧嘩になるため、第三者の「先生」がやってくれるので、最高です。
テストの成績での嫌な部分(叱る行為)や宿題をサボった時のダメ出しを、先生が代わりにやってくれるので、保護者は、要らないストレスが減り、サポートに徹し、ラクができ助かります。

もっと見る

神宮前校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ その他通塾 / 志望校:愛知みずほ大学瑞穂高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

一人一人に親身になって担任制で先生が着いてくれるので、とてもなつくし、先生のことがだいすきになる。学校の先生とは違って距離が近いからその分心も開きやすい。怒らず丁寧に何回も教えてくれるから、続けていく時に負担にならい。負担になるのはお金くらい。とても良い先生が多く、みんなとても優しい人たちで、安心感があるアットホームな感じなのでとても高評価である。

もっと見る

本八幡南校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:沖縄県立向陽高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

先生もみんな優しいし、経験豊富で授業がとてもわかりやすい。値段も手頃で、設備も素晴らしく、行き届いている。個人に寄り添ってくれる。何より私はこの塾に通って、数学の点が50点以上上がったというのが理由。

もっと見る

塩尻駅前校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:長野県松本美須々ケ丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

ほんとにこの塾に通っている人を数人見てきたがみな成績が下がることなく基本みんな上がって居たのと教師陣は皆優しいので安心して欲しい厳しいことを時には言うかもしれないがそんなことは滅多にないしあったとしてもそれは自分自身に対して必要なことなので受け止めて欲しい

もっと見る

宇都宮テクノ校 / 生徒・大学生(高校受験)/ その他通塾 / 志望校:作新学院高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

授業は1コマ90分で、体調や個々の集中力に合わせて、休憩時間を挟みつつ授業をしてくれる。
流れは宿題で、分からない所は無かったか、いま学校は、どの辺りを勉強しているか、塾での授業で、分からなかった所は無いか、細かく見てくれる。
雰囲気はアットホームな感じ。

もっと見る

神宮前校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ その他通塾 / 志望校:愛知みずほ大学瑞穂高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

2対1の授業で、先生が交互に教えてくれる感じだった、といている時間と、教えてくれる時間を交互にやっていたため、ムダなく教えて貰えたし、1たい2でもぜんぜん問題なかった。きちんと一日分の宿題も決めてくれてやる気を出すのがとても美味かった。ちゃんと話を聞いてくれてやさしくてとても良い先生だった。

もっと見る

本八幡南校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:沖縄県立向陽高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

オンライン授業に対応、2対1か一対一など選べる。通常1時間半で1授業となる。それぞれに担任がつくが、相性が悪いと思ったらすぐに変えることができる。世間話を挟みながらなので楽しく授業ができるし、集中できるから続けやすい。

もっと見る

塩尻駅前校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:長野県松本美須々ケ丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

授業の雰囲気は穏やかである
授業の形式は一対一or2で生徒1人または2人に教師が1人つく形で行われる流れとしては最初に宿題の確認次に授業の確認 学校の授業の進捗確認を行ってから授業を開始する授業の終盤に宿題と保護者へのメッセージを専用ファイルに書き込み1回の授業が終わる

もっと見る

宇都宮テクノ校 / 生徒・大学生(高校受験)/ その他通塾 / 志望校:作新学院高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

神宮前校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ その他通塾 / 志望校:愛知みずほ大学瑞穂高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

本八幡南校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:沖縄県立向陽高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

塩尻駅前校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:長野県松本美須々ケ丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

宇都宮テクノ校 / 生徒・大学生(高校受験)/ その他通塾 / 志望校:作新学院高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

正社員やバイト関係なく、いろんな学年の生徒をみているプロなので、優しく、本人が分かるまで、じっくりと教えてくれます。時には厳しく、ハッパかけてくれ、保護者が言うより「先生」が言うと、生徒も耳を貸すため、すんなり話しを聞いてくれます。

もっと見る

神宮前校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ その他通塾 / 志望校:愛知みずほ大学瑞穂高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

大学生くらいの優しいとお姉さんで、分からないところを優しく教えてくれたし、宿題の量を私に合わせて調整してくれていた。スペルを小テストや、宿題で苦手を克服しようと頑張って協力してくれて親身になってくれていた。

もっと見る

本八幡南校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:沖縄県立向陽高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

学校では教えてくれないやり方を伝えてくれる。わかりやすいし、経験豊富。多種多様な先生がいて、それぞれに相性抜群の先生をつけられる。講師同士も仲が良く、大学生からベテランまでいる。時々世間話をしてくれるのもあり、仲良くなれる。

もっと見る

塩尻駅前校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:長野県松本美須々ケ丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

ほとんどは大学生のバイト
正社員は3名ほどしかいない
男性教員が8割ほどを占めている
英語と社会 数学の教員がかなり多い
国語と理科はあまりいない
みな基本優しいので緊張しなくても問題ない
生徒それぞれの進捗に完璧にアジャストしてくれるのがかなり良い

もっと見る

宇都宮テクノ校 / 生徒・大学生(高校受験)/ その他通塾 / 志望校:作新学院高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

個々に合わせたカリキュラムを組んでくれ、生徒が分からない所は、じっくり取り組めるようなカリキュラム。
保護者から要望があったら、すぐさまカリキュラムを組み直し、保護者の意見、生徒の意見が食い違わないカリキュラムを組んでくれます。

もっと見る

神宮前校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ その他通塾 / 志望校:愛知みずほ大学瑞穂高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

入るのかとても遅くギリギリだったため、振り返りと言うよりか入試の過去問中心に行い、演習がほとんどだった。間違えた問題や、スペルミスなどを中心にかいせつや、宿題にしてくれ同じ問題をもう間違わないように配慮してくれていた。

もっと見る

本八幡南校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:沖縄県立向陽高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

低レベルの学校から高レベルの学校までに対応した、個別のカリキュラムが制作され、個人に最も合ったものだから結果がどんどん伸びていく。それぞれに講習もあり、自分がどの教科のどの単元を学べばいいのか分かりやすく説明してくれるから、自分に合ったものを効率的に学べる。

もっと見る

塩尻駅前校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:長野県松本美須々ケ丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

カリキュラムは基本 生徒それぞれの進捗に合わせて指導する方針である。私の場合は進捗が早かったのでかなり早いペースで授業を行っていた。生徒の親と教師がやり取りするためのファイルが存在しそれで教師と保護者の間で生徒の進捗確認を行う

もっと見る

宇都宮テクノ校 / 生徒・大学生(高校受験)/ その他通塾 / 志望校:作新学院高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

個別指導があり、集団と違い個々に合わせたカリキュラムを組んでくれるし、過去問をやってくれたり臨機応変なので。

もっと見る

神宮前校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ その他通塾 / 志望校:愛知みずほ大学瑞穂高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

個別だったから、なんの教科を先に決めてから苦手な教科を選択できたから。自習室も好きに使って良くて、分からないところは聞けたから、勉強にとても役に立ち、いい塾だと考え、そこにした。

もっと見る

本八幡南校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:沖縄県立向陽高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

授業料が安いし家にも駅にも近かったし体験授業が良かった。
先生の雰囲気が良かった。
同級生も通っていて、評判も良かった。
設備や環境が整っていて良かった。
個別指導が良かった。

もっと見る

塩尻駅前校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:長野県松本美須々ケ丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

友達が通っていたのと塾の歴代の卒業生の経歴がとても良かったからまた先生も親しみやすく皆フレンドリーであったため

もっと見る

宇都宮テクノ校 / 生徒・大学生(高校受験)/ その他通塾 / 志望校:作新学院高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
受付時間 13:30~21:30 ※日祝定休
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策
講習 冬期講習 / 夏期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 返金制度あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 宿題チェックあり
コース 難関校向けコース / 一般校向けコース
最寄駅
JR中央本線(東京~塩尻)竜王駅から徒歩19分
住所
山梨県甲斐市中下条1323-3メゾンアルプス1F
ico-map.webp地図を見る

よくある質問

Q 竜王駅で人気の塾を教えて下さい
A. 竜王駅で人気の塾は、1位は個別指導塾トライプラス 甲斐竜王校、2位はナビ個別指導学院 甲斐校、3位は個別指導塾 学習空間 敷島教室です。
Q 竜王駅の塾の費用相場を教えて下さい。
A. 竜王駅の一番多い塾の月額費用は、高校生は30,001円~40,000円、中学生は20,001円~30,000円、小学生は10,001円〜20,000円です。(2025年08月現在)
Q 竜王駅の塾は何教室ありますか?
A. 竜王駅で塾選に掲載がある教室は44件です。(2025年08月15日現在) 塾選 では授業形式や目的に合わせた塾を検索し、塾へ資料請求や体験授業の申し込みをすることができます。

竜王駅周辺の塾の調査データ

竜王駅周辺の塾の月額費用は?

塾選に掲載されている竜王駅にある塾44件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の月額費用で一番多かったのは、高校生は60%が30,001円~40,000円、中学生は64%が20,001円~30,000円、小学生は34%が10,001円〜20,000円でした。

竜王駅周辺の塾の通塾頻度は?

塾選に掲載されている竜王駅にある塾44件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された通塾頻度で一番多かったのは、高校生は75%が週2回、中学生は57%が週2回、小学生は55%が週2回でした。

竜王駅周辺の塾の通塾開始時期は?

塾選に掲載されている竜王駅にある塾44件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の通塾開始時期で一番多かったのは、高校生は5人が高校2年生と高校3年生、中学生は10人が中学3年生、小学生は7人が小学5年生でした。

竜王駅周辺の学習塾や予備校まとめ

竜王駅周辺にあるおすすめの塾・学習塾44件について詳しくご紹介しました。
塾選に掲載されている竜王駅周辺にある塾44件に、ユーザーから投稿された口コミ、及び、合格体験記のデータから算出された中で、一番多い塾の月額費用は、高校生は30,001円~40,000円、中学生は20,001円~30,000円、小学生は10,001円〜20,000円。通塾頻度は高校生は週2回、中学生は週2回、小学生は週2回。通塾開始時期は高校生は高校2年生と高校3年生、中学生は中学3年生、小学生は小学5年生という結果になりました。
塾によって特徴が異なり、それぞれ違った良さがあるので、お子さんの性格に合った授業形式を選ぶことが重要です。候補の塾が決まったら、資料請求や体験授業に参加して見極めていくことをおすすめします。
今回の記事を参考に、後悔のないお子さんに適した学習塾や予備校を選びを実践しましょう。

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください