全国の塾の口コミ・評判 一覧 94ページ目
該当件数1474件
-
指導方針・カリキュラム
高校1年生 / 週5日以上 / 志望校:埼玉県立蕨高等学校/ 浦和駅前
クラスがあって上に行くにつれ、授業の問題が難しくなりスピードが早くなる
この口コミ詳細を見る この塾の口コミをすべて見る
クラスが下の方だとスピードは遅くなり問題なども簡単になる
英国数の授業時間
中一…1時間30分 中二…2時間
中三…2時間10分
理社は中一・二の時間は分からないが、中三は2時間10分を半分に分けてやっていた -
指導方針・カリキュラム
高校3年生 / 週2日 / 志望校:豊島学院高等学校/ 入間教室
生徒一人ひとりの学力や目標に応じた個別指導を中心に構成されている。基礎から応用まで段階的に学べる教材を使用し、定期的な確認テストや進捗チェックを通じて理解度を把握。さらに、受験対策や内申対策にも対応し、過去問演習や面接練習なども行われる。また、自習スペースの提供や質問対応など、学習環境の整備も充実しており、家庭と連携した学習支援が特徴的である。
この口コミ詳細を見る この塾の口コミをすべて見る -
アクセス・周りの環境
大学生 / 週5日以上 / 志望校:早稲田大学/ 吉祥寺校
吉祥寺駅南口から東進本部の通りを抜け、セブンイレブンがあるところで左折し、その次の角を右に曲がると細い雑居ビルがある。そこが私の通っていた校舎です。特に、私がいたのは、早稲田大学を目標にするコースでした。それ以外のマーチ関関同立を目指すところは近くの校舎にあります。
この口コミ詳細を見る この塾の口コミをすべて見る -
指導方針・カリキュラム
父親 / 高校3年生 / 週4日 / 志望校:栃木県立宇都宮高等学校/ 宇都宮東校
成績別にクラス分けされるため、生徒のレベルに合わせた授業が行われていました。模擬試験などの成績に基づいて定期的にクラス替えが行われていました。そのため、その時々で、本人のレベルに合った内容の授業を受けることができるように思います。
この口コミ詳細を見る この塾の口コミをすべて見る -
指導方針・カリキュラム
父親 / 大学生 / 週2日 / 志望校:関西学院大学/ 西宮北口
基礎からだんだん詳しく深いことが学べるカリキュラムとなっていて段階を追って詳しく学べるという仕組みになっています。そのためとっつきやすくでしかも詳しいことが学べます。とても工夫されたカリキュラムなのでさすがだなあと感心しています。
この口コミ詳細を見る この塾の口コミをすべて見る -
指導方針・カリキュラム
高校3年生 / 週3日 / 志望校:大阪教育大学/ 八木校
一般的な集団授業を受けていた。全教科講座があり、私は英語、理科、日本史を受講していた。また、この授業とは別で通信の動画もあり、タブレットを借りていつでも見れるような形だった。
この口コミ詳細を見る この塾の口コミをすべて見る
集団授業については、集団ながら個別の対応もあり、一人ひとりに寄り添ったもので、内容もわかりやすかった。通信はあまり利用したことがなった。
都道府県を選択してください
北海道
東北
関東
中部
近畿
中国
四国
九州・沖縄
が選ばれる
3つの理由
-
掲載教室数 103,457 教室
-
生徒・ご家族
口コミ 235,856 件 -
担当者が
ひとつひとつ 徹底取材