1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 中学校
  4. 埼玉県
  5. 新座市
  6. 立教新座中学校
  7. 小4から学習開始時の偏差値43の受験者の合格体験記
生徒
2019年度中学受験

立教新座中学校への合格体験記 小4から学習開始時の偏差値43(10527) SAPIX小学部出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
43
受験直前の偏差値
67
学習時間
一日2〜3時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 小学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 立教新座中学校 A判定 合格
2 立教池袋中学校 A判定 合格
3 立正大学付属立正中学校 A判定 合格

進学した学校

立教新座中学校

通塾期間

小4
小6春
  • 春期講習受講
小6夏
  • 夏期講習受講
小6冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:SAPIX

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
小4 1〜2時間 1時間以内
小5 2〜3時間 1〜2時間
小6 2〜3時間 2〜3時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

数学(算数)

苦手科目

国語

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 5

合格したから

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・自発的に勉強する環境を作ったこと

自発的に勉強するまでは、何度も塾をやめるか、受験をやめるか、本人と確認する機会がありました。本人が希望した受験なので、その手法を選択しました。本人が自問自答する日々か定期的に訪れましたが、やると決めてからの6年生の1年間はめちゃめちゃ伸びたとこ思います。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

本人のやる気に任せつつ、期待していた。

志望校選び

満足度 5

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

学校見学・オープンキャンパス

学校見学を通して、生徒さんとすれ違った時の挨拶の有無や対応などを見ていると、自然と校風が見えてきます。合わせて、学長の教育方針を聞きた上で、総合的に判断しました。それがまさに的中したというか、良い学校です。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値-5以下
滑り止め 自身の偏差値-10以下
チャレンジ校 自身の偏差値+5以上

塾のアドバイスも踏まえて

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

変わらないと思います

塾での学習

満足度 5

受験時に通っていた塾

SAPIX小学部
  • 小学生
  • 集団指導(少人数)
ココがポイント
  • 開成・麻布・武蔵など難関中学への圧倒的合格率!
  • 「復習中心の学習法」で本質的な理解を深める
  • 少人数制の学力別クラス編成で指導
合格者インタビュー(3) 口コミ(81)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
小4 週3日 20,001~30,000円
小5 週3日 30,001~40,000円
小6 週4日 40,001~50,000円

塾を選んだ理由

受験のプロであり、実績も申し分なかったので。

通塾することで最も大きく変化したこと

◎受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

通塾での変化と言えば、やっぱり受験のプロなので、志望校の出題傾向に合わせたカリキュラムを組んでくれていたので、ある程度は絞ったかたちの勉強をすることができていました。そのおかげで、予想以上の伸びがあったと思っています。

通塾することで変化したこと

・入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)

・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

当時と変わらないと思います。

塾以外の学習

満足度 5

サポート体制

満足度 5

家庭での取り組み

・塾以外の習い事や部活を休止した

・生活リズムが崩れないように心がけた

やっぱり受験のプロなので、志望校の出題傾向に合わせたカリキュラムを組んでくれていたので、ある程度は絞ったかたちの勉強をすることができていました。それに合わせてる形で、6年生からは習い事をキッパリ止めて、より集中しました。生活リズムが狂わないように、よく話しながらサポートもしてました。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

当時と特に変える必要性は今も感じません。やっぱり受験のプロなので、志望校の出題傾向に合わせたカリキュラムを組んでくれていたので、ある程度は絞ったかたちの勉強をすることができていました。それに合わせてる形で、6年生からは習い事をキッパリ止めて、より集中しました。生活リズムが狂わないように、よく話しながらサポートすると思います。

塾の口コミ

SAPIX小学部 の口コミ

生徒
アクセス・周りの環境 5
回答者
生徒
回答時期
2022年

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください