1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 高校
  4. 福岡県
  5. 福岡市博多区
  6. 福岡県立福岡高等学校
  7. 高3から学習開始時の偏差値66の受験者の合格体験記
生徒
2021年度高校受験

福岡県立福岡高等学校への合格体験記 高3から学習開始時の偏差値66(109) 英進館出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
66
受験直前の偏差値
68
学習時間
一日2〜3時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 福岡県立福岡高等学校 A判定 合格
2 東福岡高等学校 A判定 合格
3 九州産業大学付属九州高等学校 A判定 合格

進学した学校

福岡県立福岡高等学校

通塾期間

中3夏
  • 夏期講習受講
高3
  • 英進館 入塾 (集団指導(少人数)/個別指導)

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:フクトなど

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
中1 通塾していない 1時間以内
中2 通塾していない 1〜2時間
中3 2〜3時間 1〜2時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

理科

苦手科目

数学(算数)

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 5

第一志望校に合格したから

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・過去問に重点的に取り組んだこと

塾により受験計画や課題を与えて貰ったので、安心感や自信を持って受験勉強が計画的に出来ていたと思う。塾では、オリジナルのテキストや、過去問、小テストや模試などの問題演習がとにかく多いので、言われたことをきちんとやることが、目標達成(学力アップと合格)に繋がると思う。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

受験は水物の面もあるが、自分を信じて、努力すれば、結果はどうあれ必ず将来につながるというようなことを言っていたように思う。

志望校選び

満足度 5

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

塾からの情報

本人は、とりわけ、必ず行きたい高校があったわけではなかったが、塾の先生が強く勧めてくれたので、次第に志望校が固まっていったように思う。本人はあまり野心的なタイプでも、将来のことを早くから考えそれに向かって努力するタイプでもなく、むしろべんきょ以外に夢中になる趣味などがあるタイプだったが、塾に通い回りの影響を受け、周りと同じように目標を高く設定することで、結果的に学力が安定し、選択肢が増えたように思う。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値ちょうど
滑り止め 自身の偏差値ちょうど
チャレンジ校 自身の偏差値+5以上

何処の高校に行こうとも、将来(大学進学など)を決めるのは本人次第なので、偏差値にはあまりこだわっていなかった。よって、ある程度自分が通いやすく学力があっている所へ進学するのが良いように思う。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

結果よりも過程が大事なので、毎日を大切に積み重ねていくよう、日々の学校生活を頑張るように心がけると思う。

塾での学習

満足度 4

受験時に通っていた塾

英進館
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 高卒生
  • 集団指導(少人数)
  • 個別指導
ココがポイント
  • 九州エリアでトップクラスの合格率!難関中学や高校受験対策にピッタリ
  • 約7割の生徒は偏差値50未満からスタート!確実に学力アップ
  • 個別指導ならオーダーメイドカリキュラムでの学習が可能

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
中1 通塾していない 通塾していない
中2 通塾していない 通塾していない
中3 週3日 20,001~30,000円

塾を選んだ理由

志望校合格の実績が高いこと

通塾することで最も大きく変化したこと

◎受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

塾に行っていなければ志望校には合格していなかっただろうと子供は言っております。塾に通い出して以降も、大幅に偏差値がアップしたり勉強時間が増えたようにも傍からは思わなかったのですが、記述問題を正確に解くテクニックや、模試などの梳き方など、塾で学んだことが受験の際に役に立ったとのことです。

通塾することで変化したこと

・予習/復習など自習の習慣がついた

・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

子どものタイプにより通塾のタイミングや時期、塾の利用の仕方などを決めるべきだなと思います。

塾以外の学習

満足度 3

サポート体制

満足度 4

家庭での取り組み

・塾以外の習い事や部活を休止した

・子供の勉強時間には親も資格勉強や読書等を実施した

・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた

・生活リズムが崩れないように心がけた

・その他

塾に通っている際は、帰宅が遅くなるので、晩御飯などの提供の仕方などに気を配りました。具体的には、塾に行く前にある程度食べさせて尾、帰宅後の夜食はごく軽いものにし、睡眠に悪影響がないよう、あまり生活習慣が乱れないように気を配っていました。食事の内容も、手作りで体に良いものを食べさせるように気を付け、受験気に体調を崩さないように気を付けていました。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

勉強面では、あまりサポートできませんので、部屋の片づけや食事の世話、学校や塾への送迎など身の回りのことで出来るサポートをし、勉強以外での子供の負担を減らすようにしていたと思います。習い事なども通塾のタイミングで休会し、本人の時間的負担が減るようにしました。

塾の口コミ

英進館 の口コミ

生徒
アクセス・周りの環境 5
回答者
生徒
回答時期
2022年
アクセス・周りの環境

駅からすぐだし、駐車場も広いので交通の便はよかったです。駅にはコンビニもありますし、食事やおやつを買うこともできます。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください