1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 大学
  4. 東京都
  5. 文京区
  6. 東京大学
  7. 高2から学習開始時の偏差値63の受験者の合格体験記
生徒
2019年度大学受験

東京大学への合格体験記 高2から学習開始時の偏差値63(11111) 研伸館高校生課程出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
63
受験直前の偏差値
65
学習時間
一日3〜4時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

私立 高校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 東京大学 A判定 合格
2 京都大学 A判定 未受験
3 一橋大学 A判定 未受験

進学した学校

東京大学

通塾期間

高2
高3春
  • 春期講習受講
高3夏
  • 夏期講習受講
高3冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:駿台東大模試

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
高1 2〜3時間 2〜3時間
高2 2〜3時間 3〜4時間
高3 3〜4時間 4時間以上

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

数学(算数)

苦手科目

日本史

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 5

合格したので。

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・自発的に勉強する環境を作ったこと

本人に任せていたのでよくわかりません。中学受験をし中高一貫の男子校に入り、進学校だったので、周りは意識の高い友人や先生方でした。中学から自然に東大を意識して過ごしていたと思います。体育会系クラブ活動も高校2年まで頑張っていましたし、男子はクラブを頑張っていても高校3年にぐんと伸びる(周りも伸びます)と思います。あと本人がよく言っていたのは、授業の内容が良いので、授業を疎かにしない。授業の中で内容を全て完結させるとの事です。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

余計な声がけはしない。

志望校選び

満足度 3

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

学校からの情報

本人に任せていました。大学は文系ですが、数学が良くできたので、数学が安定して点が取れたのは文系では差がつき、最後まで有利でした。中高一貫の進学校でしたので、学校の中での偏差値が大学進学先と比例し、大学選択のだいたいの目安になりました。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値+5以上
滑り止め 自身の偏差値+10以上
チャレンジ校 自身の偏差値+5以上

本命1校しか受験していないのでよくわかりません。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

特にありません。

塾での学習

満足度 5

受験時に通っていた塾

研伸館高校生課程
  • 高校生
  • 集団指導
  • 通信・ネット
ココがポイント
  • 難関大入試に必要な学びを本質から理解する授業で、合格力が身につく!
  • 学力別志望校別に細分化されたクラス編成で効果的に学習できる
  • 合格実績が指導力の証明!東大京大医学部から早慶関関同立まで現役合格者多数!

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
高1 週2日 20,001~30,000円
高2 週2日 20,001~30,000円
高3 週3日 40,001~50,000円

塾を選んだ理由

学校、家から近い

通塾することで最も大きく変化したこと

◎受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

数学が得意だったので理系に進学するかと思いましたが本人が経済学部を志望した時、塾の先生にも相談させていただきました。また学校では足らない受験のノウハウなどを塾でフォローしてくださったと思います。がっつり予備校並みの学校ではなく本人の自主性に任せる学校でしたので、通塾は必要だったと思います。

通塾することで変化したこと

・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

併塾の経験はありますか?

はい

併塾していた塾 東進ハイスクール
科目
  • 国語
金額 月額わからない

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

特にありません。

塾以外の学習

満足度 5

サポート体制

満足度 5

家庭での取り組み

・生活リズムが崩れないように心がけた

東京受験でしたので、会場に便利な宿泊ホテルや新幹線の手配を6月くらいにしホテルを押さえました。希望の1番人気のホテルを押さえるには、旅行会社が受験パックを夏頃出すようですが、その前には旅行会社に出向き受験パックでは無いものを早めに押さえ、ギリギリに慌てたりはしませんでした。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

親は何も強していません。受験の邪魔をしない事が1番大切だと思います。いて言えば、美味しいもの作って甘いものを定期的に用意したくらいです。体調管理にも気をつけまさた。コロナ前できたが、家庭でも受験生だけは一人で食事をさせました。

塾の口コミ

東進ハイスクール の口コミ

生徒
アクセス・周りの環境 5
回答者
生徒
回答時期
2022年

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください