1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 高校
  4. 神奈川県
  5. 秦野市
  6. 神奈川県立秦野高等学校
  7. 中2から学習開始時の偏差値50の受験者の合格体験記
生徒
2023年度高校受験

神奈川県立秦野高等学校への合格体験記 中2から学習開始時の偏差値50(11299) 臨海セミナー 小中学部出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
50
受験直前の偏差値
58
学習時間
一日2〜3時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 神奈川県立秦野高等学校 A判定 合格
2 神奈川県立海老名高等学校 C判定 未受験
3 神奈川県立座間高等学校 B判定 未受験

通塾期間

中1冬
  • 冬期講習受講
中2
中2春
  • 春期講習受講
中2夏
  • 夏期講習受講
中2冬
  • 冬期講習受講
中3春
  • 春期講習受講
中3夏
  • 夏期講習受講
中3冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:全国統一模試

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
中1 1〜2時間 1時間以内
中2 1〜2時間 1時間以内
中3 2〜3時間 1時間以内

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

社会

苦手科目

理科

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 5

本人の納得する高校に合格することができたから

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・自発的に勉強する環境を作ったこと

塾での学習を基盤として、自分にあった方法で勉強を進めていたのだとおもいます。 本人は記憶力が良い方、らしいので、暗記する独自の方法で学習していた様子です。 ゲームも欠かさずしており、勉強と遊びのメリハリをつけて、うまく切り替えをしていたのだとおもいます。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

自分が納得出来れば良い、と伝えていました

志望校選び

満足度 4

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

塾からの情報

はじめは、家から近い所の高校しか視野にありませんでした。塾の講師にアドバイスしてもらい、文系の我が子には、こんな学校はどうか、といくつか高校名を教えてくださいました。初めて聞く名前の高校もあり、通学に時間がかかるのも悩みました。通い始めた現在は楽しく毎日を送っているので、良かったと思っています。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値ちょうど
滑り止め 自身の偏差値ちょうど
チャレンジ校 自身の偏差値+5以上

入ってから無理のないレベルで、楽しんでもらいたい

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

後悔しない様に選んでほしいと伝えました

塾での学習

満足度 5

受験時に通っていた塾

臨海セミナー 小中学部
  • 小学生
  • 中学生
  • 集団指導
ココがポイント
  • 地域密着型で都立・公立高校や、難関国立・私立高校の入試対策ができる
  • 定期テスト対策をはじめ高校受験に影響する内申点を伸ばす指導もしてくれる
  • 集団塾でありながら、一人ひとりにきめ細かいサポートをしてくれる

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
中1 週2日 20,001~30,000円
中2 週2日 20,001~30,000円
中3 週3日 30,001~40,000円

塾を選んだ理由

友人に誘われたため

通塾することで最も大きく変化したこと

◎苦手科目の成績が向上した

良い成績を取りたい、レベルの高い高校に入りたい、という意識を全く持っていませんでしたが、塾へ通う事で学習することが当たり前になり、自然と頑張れるようになったと思います。問題が溶ける喜びを感じられたと思います。

通塾することで変化したこと

・苦手科目の成績が向上した

・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

塾のテキストを何度もやり直したらいいと思います

塾以外の学習

満足度 3

サポート体制

満足度 3

家庭での取り組み

・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた

・生活リズムが崩れないように心がけた

普段とは変わらない生活を心掛けた。コロナの流行っている時期でもあったので、健康管理は徹底したつもりです。家族みんなが食事と、生活環境を乱さないように気を配って生活しました。息抜きの時間も大切にして、心が息苦しくならないように気をつけたつもりです。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

家族皆がTVやスマホを見てしまう時間帯があり、受験期の子供もスマホやゲームの誘惑に勝てない日がほとんどでした。息抜きと言っていましたが、息抜きの時間が長すぎた様にも思ったので、どうしたら良かったか家族皆での改善点だと思います。

塾の口コミ

臨海セミナー 小中学部 の口コミ

保護者
アクセス・周りの環境 5
回答者
保護者
回答時期
2022年
アクセス・周りの環境

大通り沿いにあって夜でも明るく通いやすいです。同じ学校に通う同級生も多く通っており、行き帰りは同じ方向の通塾性と一緒なので安心できます。自転車や徒歩で通っている子が多そいようです。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください