1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 高校
  4. 神奈川県
  5. 横浜市旭区
  6. 神奈川県立希望ケ丘高等学校
  7. 小4から学習開始時の偏差値45の受験者の合格体験記
生徒
2023年度高校受験

神奈川県立希望ケ丘高等学校への合格体験記 小4から学習開始時の偏差値45(12088) 湘南ゼミナール出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
45
受験直前の偏差値
60
学習時間
一日2〜3時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 神奈川県立多摩高等学校 B判定 未受験
2 神奈川県立希望ケ丘高等学校 B判定 合格
3 中央大学高等学校 A判定 合格

通塾期間

小4
中1春
  • 春期講習受講
中1夏
  • 夏期講習受講
中1冬
  • 冬期講習受講
中2春
  • 春期講習受講
中2夏
  • 夏期講習受講
中2冬
  • 冬期講習受講
中3春
  • 春期講習受講
中3夏
  • 夏期講習受講
中3冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:不明

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
中1 2〜3時間 1時間以内
中2 1時間以内 1時間以内
中3 2〜3時間 2〜3時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

社会

苦手科目

国語

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 5

希望校に合格できた

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・偏差値を気にしすぎず、通える範囲で学校見学に行ったこと

中学1、2年生は部活動に一生懸命で、あまり塾の宿題をやり切れている感じはなかったが、テスト前の部活動休み期間になると、塾や家での勉強を集中してやれていたと思います。メリハリをつけて学校生活を送っていたと思います。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

もう少し、勉強計画をタイトにせず実行できる計画にして行動出来たら良かったね

志望校選び

満足度 4

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

学校見学・オープンキャンパス

本や雑誌では、絶対にわからない、学校の雰囲気は行ってみて確認しないと後で後悔すると感じました。家からのアクセス、校舎や校庭、学生の感じは実際足を運び、思った以上ガッカリした部分や、想像以上に良かったりした部分は、実際3年間通学できるのかとても重要だとかんじました

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値ちょうど
滑り止め 自身の偏差値-5以下
チャレンジ校 自身の偏差値+5以上

チャレンジするかしないかは家庭の経済状況、本人の情報集約しだい。周りからの影響がでかい

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

学校からの帰宅後、寝ること多く、もっと時間を有効活用しよう

塾での学習

満足度 5

受験時に通っていた塾

湘南ゼミナール
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 集団指導
  • 個別指導
  • 完全個別指導
ココがポイント
  • 湘ゼミ合格逆算カリキュラムⓇで入試から逆算!仲間から刺激を受けながら合格を勝ち取る
  • 学校別定期テスト対策と、一問一答で行う双方向型授業で公立トップ校を目指せる
  • 面倒見よく学習をサポート。授業前後の「個別フォロータイム」で質問もしやすい!
合格者インタビュー(1) 口コミ(37)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
中1 週3日 20,001~30,000円
中2 週3日 20,001~30,000円
中3 週3日 30,001~40,000円

塾を選んだ理由

家からのアクセスのよさ

通塾することで最も大きく変化したこと

◎入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)

塾へ通うようになってから、最初は休みがちな面が多かった(小学校)が、学年が上がるに連れ、高校受験への思いも確実に高くなり、勉強へと励むようになったと感じています。塾の友達にも恵まれて、嫌がらず通塾できたのも助かりました。

通塾することで変化したこと

・入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)

・苦手科目の成績が向上した

・予習/復習など自習の習慣がついた

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

帰宅後、寝すぎるな!

塾以外の学習

満足度 2

サポート体制

満足度 3

家庭での取り組み

・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた

・生活リズムが崩れないように心がけた

受験も近づく中、本人は良く帰宅後3,4時間寝てましたが、特には言わず、本人の気の向くまま、受験勉強させてました。ってのは、本人は必ず目標に向い調整を行い、良い結果となることが多かったからです。かなり本人任せですが、本人の調子を崩さず、モチベーションを維持できたと思ってます

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

本人の気の向くままでの対応だったので、特には反省点は見当たりませんが、あえて言うのであれば、受験月に本人が荒れた日がありました。その時に親としてなんて声を掛けて上げればよかったのか、今だ後悔しています。親としては予め想定して、考えておくべきかなとも思った

塾の口コミ

湘南ゼミナール の口コミ

生徒
アクセス・周りの環境 5
回答者
生徒
回答時期
2022年
アクセス・周りの環境

東急田園都市線の青葉台駅から徒歩3分にあるので通いやすい塾なのですが、近くにあるスクランブル交差点は時間帯によっては混雑することもあります。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください