愛知県立一宮興道高等学校への合格体験記 中1から学習開始時の偏差値50(13189) 佐鳴予備校出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 50
- 受験直前の偏差値
- 50
- 学習時間
- 一日3〜4時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
受験者のプロフィール
進学前に通っていた学校
公立 中学校志望していた学校・受験結果
志望順 | 学校名 | 合格判定 | 受験結果 |
---|---|---|---|
1 | 愛知県立一宮西高等学校 | C判定 | 未受験 |
2 | 愛知県立一宮興道高等学校 | A判定 | 合格 |
3 | 愛知県立一宮北高等学校 | A判定 | 合格 |
進学した学校
愛知県立一宮興道高等学校通塾期間
- 中1
-
- 佐鳴予備校に 入塾 (集団指導/個別指導)
- 中3春
-
- 春期講習受講
- 中3夏
-
- 夏期講習受講
- 中3冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
中1 | 2〜3時間 | 3〜4時間 |
中2 | 2〜3時間 | 3〜4時間 |
中3 | 3〜4時間 | 4時間以上 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
数学(算数)
苦手科目
国語
受験者の口コミ
受験の結果
第二志望に合格できた
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・過去問に重点的に取り組んだこと
一番実践したのは苦手科目を克服する事。塾に入って先生の教え方が上手だったので、これまでの苦手意識が変わっていくのがわかった。それ以降を自主的にその苦手科目を重点的に時間を掛けて対応し、なんとか克服する事ができた。苦手意識をいかになくすかが自分にとって一番重要だった
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
苦手意識を克服するためにいいろいろアプローチで取り組みあきらめない事
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
友達や先輩からの情報
いろいろな情報を取り入れたが一番役に立ったものは実際に通学している先輩の情報。先輩の情報は非常に具体的で詳細であったので、イメージがとてもできた。学校の授業や先生の特徴などは志望校選びに非常に役立った。また部活動についてもいろいろ情報を頂いた
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値+5以上 |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値-5以下 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+5以上 |
なんとなく
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
とにかく受験だけに集中。やりたい事は受験が終わってから
塾での学習
受験時に通っていた塾
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
中1 | 週2日 | 40,001~50,000円 |
中2 | 週2日 | 40,001~50,000円 |
中3 | 週3日 | 50,001~100,000円 |
塾を選んだ理由
ママ友や先輩方の口コミ
通塾することで最も大きく変化したこと
◎苦手科目の成績が向上した
自分は国語が中学の頃から非常に苦手だった。一年から三年までどんな先生に授業を聞いてもそれぞれ教え方や言っていることが違うため、やる気もなかった。でも塾の講師は国語を論理的に教えてくれ、自分の理解度に合わせてくれたので、苦手意識がなくなった。 その後自ら積極的に勉強したので、自分でも成績が向上しているがわかった
通塾することで変化したこと
・苦手科目の成績が向上した
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
講師の方々を信用して、時には利用するくらいの気持ちで
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・1日のスケジュールを一緒に作成した
・子供の勉強時間には親も資格勉強や読書等を実施した
受験期間中はとにかく子供が勉強に集中できるよう家族全員で環境つくりに取り組んだ。 特にテスト期間中などは、食事面(メニューから時間帯まで)や塾の送迎はもちろん、テレビを付けない等、みんなで協力した。また子供のタイムスケジュールを作成する事で無駄な時間がなく勉強に打ち込める事になった
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
とにかく子供のリクエストを聞いて、できるだけ協力する。しょうしょうのわがままも聞いてあげて、少しでも受験のストレスが無いように努める事。またたまには息抜きも必要なので、好きなおやつとか、漫画とかも与えてメリハリをつける事が重要だと思う
その他の受験体験記
愛知県立一宮興道高等学校の受験体験記
塾の口コミ
佐鳴予備校 の口コミ
- 回答者
- 生徒
- 回答時期
- 2022年
サポート体制
海の近くに立地しているため、災害時での避難の用意などはしっかりとしています。
スタッフの対応
かなり話しかけやすく、若い先生なども多い