1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 受験者のプロフィール・口コミ
生徒
2019年度大学受験

北海道医療大学への合格体験記(小3から学習開始時の偏差値55)札幌進学プラザ出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
55
受験直前の偏差値
60
学習時間
一日2〜3時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

私立 高校

志望していた学校・受験結果

志望順学校名合格判定受験結果
1北海道医療大学A判定合格
2北海道科学大学A判定未受験
3北海道大学その他未受験

進学した学校

北海道医療大学

通塾期間

小3
高1
高1冬
  • 冬期講習受講
高2春
  • 春期講習受講
高2夏
  • 夏期講習受講
高2冬
  • 冬期講習受講
高3春
  • 春期講習受講
高3夏
  • 夏期講習受講
高3冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:不明

1日あたりの学習時間推移

塾の授業家庭・自習
高12〜3時間1時間以内
高21〜2時間1〜2時間
高32〜3時間2〜3時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

その他

苦手科目

英語

受験者の口コミ

受験の結果

満足度4

合格できたから

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・偏差値を気にしすぎず、通える範囲で学校見学に行ったこと

特に普段道理にしていました。 まずは早寝・早起きして 朝方に勉強したほうがいいと思います。 小学生の頃はほとんど現況しておらず、 お友達が学校から帰ってから習い事を何個もやって遊んでいるが すごく勉強ができたので聞いたところ、朝早く起きてやってると言っていたので 効率よく生活もできるので中学生からは実践しました。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

あまりきちんと言えませんが、これが人生のすべてではないと思います。

志望校選び

満足度3

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

その他

とくに見ないで決めました。 通える距離なのか、ということで本人に任せました。 高校受験までは親が一緒に何か所か見学に行きました。 そこでの判断は子供にしてもらいました。 親が通うのではないからです。 大学まで親が決めることではないと思いました。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命自身の偏差値ちょうど
滑り止め自身の偏差値-5以下
チャレンジ校自身の偏差値+5以上

入れるかはこのくらいが適切かと思います。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

ここでよかったのかもう一度振り返りをしてもよかった

塾での学習

満足度4

受験時に通っていた塾

ココがポイント
  • 「開成中突破コース」「立命館慶祥中SPコース」など、志望校別コースも設置!
  • 中学受験コースには、最短ルートで最も効果的に学べるAI学習「atama+」もセット
  • 中学生は通常カリキュラムを少し早く始める「先行学習」で、じっくり入試対策できる

塾の費用について

通塾頻度月額の費用
高1週1日10,000円以下
高2週1日10,000円以下
高3週3日20,001~30,000円

塾を選んだ理由

以前集団に入れたが3日で会わなくてやめたので

通塾することで最も大きく変化したこと

◎苦手科目の成績が向上した

最初はなじめるか不安でした。 最初に集団に入れたので会わなかったこともありましたので 個別ならどうかな…と不安でしたが、良い先生だったのかだんだんやる気が出てきました。 最初の先生はよかったのですが、2番目にきた先生は他のうるさい生徒を注意することもしなかったので、私から塾に相談し先生を変えてもらうと改善されました。

通塾することで変化したこと

・苦手科目の成績が向上した

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

はい

以前通っていた塾ECCの個別指導塾ベストワン

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

注意もできない指導者は困りますね。

塾以外の学習

満足度3

サポート体制

満足度3

家庭での取り組み

・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた

・生活リズムが崩れないように心がけた

子供と一緒に生活することを心掛けました。 特に受験期においては一緒に困ったことについて対応し、 時には考えたりもしました。 でも親が代わりに受験するわけにはいかないので、子供を信じて できたこと。頑張ったことには全力でほめるようにしました。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

受験というプレッシャーを感じさせないようにしました。 あとは過ごしやすいように住環境を考えてあげられなかったことが反省点です。 家が狭いからということもあってその辺がおざなりにしてしまったのは残念だったので 戻れるなら直したかったです。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能
お気軽にお問い合わせください