1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 受験者のプロフィール・口コミ
生徒
2021年度大学受験

藤田医科大学への合格体験記 高1から学習開始時の偏差値63(14654)佐鳴予備校出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
63
受験直前の偏差値
67
学習時間
一日1〜2時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 高校

志望していた学校・受験結果

志望順学校名合格判定受験結果
1名古屋大学C判定不合格
2岐阜大学C判定不合格
3藤田医科大学B判定合格
4愛知医科大学B判定合格

進学した学校

藤田医科大学

通塾期間

高1
高1夏
  • 夏期講習受講
高1冬
  • 冬期講習受講
高2春
  • 春期講習受講
高2夏
  • 夏期講習受講
高2冬
  • 冬期講習受講
高3春
  • 春期講習受講
高3夏
  • 夏期講習受講
高3冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:全統模試、名大入試実践など

1日あたりの学習時間推移

塾の授業家庭・自習
高11〜2時間1時間以内
高21〜2時間1時間以内
高31〜2時間2〜3時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

化学

苦手科目

英語

受験者の口コミ

受験の結果

満足度3

第1志望も第2志望も落ちたが、第3,4には合格した

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・自発的に勉強する環境を作ったこと

本人が周りの同級生や塾での雰囲気から次第に自発的に勉強する意欲を出したこと。大学受験は親が何か言ってやるような状態ではない。本人は自習室にとにかく行くようにしたのがよかったと言っている。ただし、コロナ禍の休校期間をもっと有効に使うべきだったと反省している。規則正しい睡眠と食事は集中力や気力の維持のために重要。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

常に全力

志望校選び

満足度3

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

その他

その他、親族からの情報が志望校選択にもっとも役に立った。同じ大学出身者やその大学に勤務している者などがいたので、特別に学校見学等は必要としなかった。友達や先輩からよい情報がもらえると本人のモチベーションアップにはつながるが。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命自身の偏差値+10以上
滑り止め自身の偏差値ちょうど
チャレンジ校自身の偏差値+10以上

レベルにかかわらず本命は本命

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

特にない

塾での学習

満足度3

受験時に通っていた塾

佐鳴予備校
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 集団指導
  • 個別指導
ココがポイント
  • 東海地方で名門の受験予備校!難関中学・高校・大学への合格実績多数
  • オーダーメイドの学習カリキュラムで復習と定着を完璧に
  • 映像体感型授業やタブレットなど、学力アップシステムが充実
口コミ(70)

塾の費用について

通塾頻度月額の費用
高1週2日10,001~20,000円
高2週2日10,001~20,000円
高3週5日以上わからない

塾を選んだ理由

高校受験の時も通っていたので、通いなれていた上、通学路の途中にあったから

通塾することで最も大きく変化したこと

◎その他

高校3年生の間はひたすら自習室を利用し、勉強時間をしっかりととる習慣がついた。また、同じ塾に通う友人と切磋琢磨することができた。高1高2の間はいかないよりはましだったと思うが、もっと早くから高3のような態度で学習にのぞめていたら、と思う。

通塾することで変化したこと

・予習/復習など自習の習慣がついた

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

早くから取り組めていたらよかったけど、言ってもやらないからしょうがない。

塾以外の学習

満足度2

サポート体制

満足度3

家庭での取り組み

・子供の勉強時間には親も資格勉強や読書等を実施した

・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた

・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた

・生活リズムが崩れないように心がけた

英語に関しては一緒に英検を勉強して受験するなどした。また、テレビは年下の子供もいたが、入試直前はあまり見ないように控えていた。規則正しい睡眠と食事は心がけるようにしつつ、手伝いや学校生活も大切にするようにし、特に飼っている犬の散歩は行かせるようにした。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

特に反省点はないので、そのまま英語に関しては一緒に英検を勉強して受験するなどした。また、テレビは年下の子供もいたが、入試直前はあまり見ないように控えていた。規則正しい睡眠と食事は心がけるようにしつつ、手伝いや学校生活も大切にするようにし、特に飼っている犬の散歩は行かせるようにした。という内容でよかったと思う。

塾の口コミ

佐鳴予備校 の口コミ

生徒
アクセス・周りの環境5
回答者
生徒
回答時期
2022年
アクセス・周りの環境

田舎にある校舎のため、地元の学生が使うことがおもだと思うのですが、移動には車での送迎や自転車での移動が必須だと思います。近くにはコンビニがあったり、隣には文房具店があるので、長時間塾で勉強をしたい人はおすすめです。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能
お気軽にお問い合わせください