1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 中学校
  4. 神奈川県
  5. 横浜市青葉区
  6. 桐蔭学園中学校
  7. 小4から学習開始時の偏差値50の受験者の合格体験記
生徒
2023年度中学受験

桐蔭学園中学校への合格体験記 小4から学習開始時の偏差値50(14790) 臨海セミナー 小中学部出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
50
受験直前の偏差値
62
学習時間
一日2〜3時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

私立 小学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 早稲田大学高等学院中学部 C判定 不合格
2 明治大学付属明治中学校 B判定 不合格
3 桐蔭学園中学校 A判定 合格

進学した学校

桐蔭学園中学校

通塾期間

小4
小4春
  • 春期講習受講
小4夏
  • 夏期講習受講
小4冬
  • 冬期講習受講
小5春
  • 春期講習受講
小5夏
  • 夏期講習受講
小5冬
  • 冬期講習受講
小6春
  • 春期講習受講
小6夏
  • 夏期講習受講
小6冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:日能研

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
小4 1〜2時間 1時間以内
小5 1〜2時間 2〜3時間
小6 2〜3時間 2〜3時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

国語

苦手科目

理科

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 2

第一志望校が不合格

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・自発的に勉強する環境を作ったこと

公立小学校ですが、クラスの生徒半分が中学校受験をするので、当初は受験予定はなかったが、クラスメイトに引っ張られる形で受験した。子供はサッカーが好きでスクールに通っているので、サッカーと受験を両立させるのが難しかったが、何とか最後まで頑張ってやり抜いた。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

受験するなら小学校4年生までに始めたい。

志望校選び

満足度 2

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

学校見学・オープンキャンパス

サッカーのスクールに通っているので、受験するのもサッカーにつながる中学校を選択した。受験する中学校のサッカー部もある程度全国的な実力のある中学校を選んだ、また、将来的に大学は海外を希望しているので、海外の大学への入学実際を重視しました。特にアメリカ、イギリスの大学です。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値-5以下
滑り止め 自身の偏差値ちょうど
チャレンジ校 自身の偏差値+10以上

偏差値だけでは選択していないので。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

海外の大学への情報は少ない。

塾での学習

満足度 2

受験時に通っていた塾

臨海セミナー 小中学部
  • 小学生
  • 中学生
  • 集団指導
ココがポイント
  • 地域密着型で都立・公立高校や、難関国立・私立高校の入試対策ができる
  • 定期テスト対策をはじめ高校受験に影響する内申点を伸ばす指導もしてくれる
  • 集団塾でありながら、一人ひとりにきめ細かいサポートをしてくれる

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
小4 週2日 10,001~20,000円
小5 週2日 20,001~30,000円
小6 週5日以上 30,001~40,000円

塾を選んだ理由

通塾しやすいから。

通塾することで最も大きく変化したこと

◎入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)

毎日勉強すること習慣がついた。以前はサッカーとゲームであったが、ゲームに代わって勉強になった。海外な大学に進学するという明確な目標ができたので、子供もモチベーションがアップして前向きに勉強することができた。単に大学の附属中学校で偏差値の高い中学校を選ばなかった。

通塾することで変化したこと

・入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)

・短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

子供に中学校受験をする理由を納得させること。

塾以外の学習

満足度 3

サポート体制

満足度 3

家庭での取り組み

・塾以外の習い事や部活を休止した

・1日のスケジュールを一緒に作成した

ある程度、スケジュール管理をして、子供が効率的に勉強しやすい仕組み作りが大切だと思う。子供まかせではダメだと思う。スポーツ、勉強、友達との交流に子供がある程度満足するスケジュール管理が必要です。これが子供のモチベーションにつながります。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

スタートはなるべく早くするのがいいと思います。単に偏差値の高い中学校、有名大学の附属中学校を選択するのではなく、これからはグローバルな世界観が必要であることを子供に教え、理解させて自主的に勉強させることが大切だと思います。

塾の口コミ

臨海セミナー 小中学部 の口コミ

保護者
アクセス・周りの環境 5
回答者
保護者
回答時期
2022年
アクセス・周りの環境

大通り沿いにあって夜でも明るく通いやすいです。同じ学校に通う同級生も多く通っており、行き帰りは同じ方向の通塾性と一緒なので安心できます。自転車や徒歩で通っている子が多そいようです。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください