1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 受験者のプロフィール・口コミ
生徒
2023年度高校受験

愛知県立春日井工科高等学校への合格体験記(小4から学習開始時の偏差値39)個別指導ステップアップ出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
39
受験直前の偏差値
45
学習時間
一日3〜4時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順学校名合格判定受験結果
1愛知県立春日井工科高等学校A判定合格
2愛知県立小牧工科高等学校A判定合格
3愛知県立愛知総合工科高等学校B判定未受験

通塾期間

小4

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:全県模試

1日あたりの学習時間推移

塾の授業家庭・自習
中11〜2時間1時間以内
中22〜3時間1〜2時間
中33〜4時間1〜2時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

理科

苦手科目

英語

受験者の口コミ

受験の結果

満足度5

志望校への合格

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・自発的に勉強する環境を作ったこと

とにかく、苦手科目を中心に過去問を重点的に取り組み、受験対策と定期テスト対策をかねて、過去問に取り組みました、苦手意識が根深くなか、なか、思うような結果が出ませんでしたが、塾の先生と相談し、我慢強くしっかり苦手意識がなくなるまで反復しました

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

苦手教科は、時間をかけて、しっかり基礎からやり直す

志望校選び

満足度5

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

学校見学・オープンキャンパス

やはり、実際の学校に行く事で、通学方法の確認や、通学にかかる時間を知ることや、実際にいく事で通学しやすい道の確認ができたこと、学校の雰囲気や、先輩達の生の声を聞くこと、授業内容や、学校の設備の確認や、部活動の取り組み等直に行く事でしか、得られない情報が、決めてになりました

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命自身の偏差値-10以下
滑り止め自身の偏差値-10以下
チャレンジ校自身の偏差値ちょうど

偏差値にこだわらず、行きたい高校を選んだ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

やはり、行きたい高校に行く

塾での学習

満足度5

受験時に通っていた塾

ココがポイント
  • 講師1人に生徒1〜3人までの対面式個別授業で丁寧にサポート
  • 時間や曜日が自由に選べ欠席しても振替授業でカリキュラムの遅れの心配なし
  • 地域密着型で通いやすく塾保険に加入している手厚い環境で低価格授業料を実現

塾の費用について

通塾頻度月額の費用
中1週3日20,001~30,000円
中2週3日20,001~30,000円
中3週5日以上30,001~40,000円

塾を選んだ理由

兄弟が通塾していたので

通塾することで最も大きく変化したこと

◎苦手科目の成績が向上した

苦手科目を中心に過去問や、定期テスト対策を並行しながら、しっかり、基礎固めを行う事で、やれば、出来る自信につながり、諦めず取り組めば、結果が出る自信に繋がった、時間が無く、全ての教科では、行え無かったため、まだまだ時間さえ有れば良かったのにと、後悔しています。

通塾することで変化したこと

・苦手科目の成績が向上した

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

自分を信じて頑張る

塾以外の学習

満足度4

サポート体制

満足度4

家庭での取り組み

・親も一緒に問題を解くなどを実施した

・生活リズムが崩れないように心がけた

とにかく、体調管理に注意して、しっかり、食べて、睡眠をしっかり取ること、人混みを避けて、なるべく不要な外出をさけた、コロナウィルスや、インフルエンザにかからないように、心がけた、勉強では、塾でやった問題を家で私達に解説させ、問題への理解力を高めること、基礎をしっかり、反復練習したこと

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

塾でやった問題を家で解説する方法は、自分がしっかり、理解していないと、うまく説明出来ないため、塾で聞いてその時は理解したつもりでも、忘れや、勘違いに気がつく機会になり、塾でも自分が、説明するつもりで、理解しようと問題に取り組むため問題の理解力が上がった、理解するコツを掴んだと言っていた。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能
お気軽にお問い合わせください