1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 中学校
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 慶應義塾中等部
  7. 小3から学習開始時の偏差値43の受験者の合格体験記
生徒
2023年度中学受験

慶應義塾中等部への合格体験記 小3から学習開始時の偏差値43(16452) SAPIX小学部出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
43
受験直前の偏差値
68
学習時間
一日4時間以上
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 小学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 桜蔭中学校 A判定 合格
2 慶應義塾中等部 A判定 合格
3 豊島岡女子学園中学校 A判定 合格
4 浦和明の星女子中学校 A判定 合格

進学した学校

慶應義塾中等部

通塾期間

小3
小4春
  • 春期講習受講
小4夏
  • 夏期講習受講
小4冬
  • 冬期講習受講
小5春
  • 春期講習受講
小5夏
  • 夏期講習受講
小5冬
  • 冬期講習受講
小6春
  • 春期講習受講
小6夏
  • 夏期講習受講
小6冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:SAPIXマンスリーテスト

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
小4 2〜3時間 1〜2時間
小5 3〜4時間 1〜2時間
小6 4時間以上 3〜4時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

数学(算数)

苦手科目

社会

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 5

全て合格したから

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・自発的に勉強する環境を作ったこと

自分の得意でない分野は、とにかく過去問を見て出そうな傾向だけに絞ってやった。第一志望は全過去問といたが、それ以外は過去3年程度でした。あと、先生に傾向を聞いてそこは抜けないようにやった。後半は早起きして朝型にするのも大事だと思いました。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

特にないです

志望校選び

満足度 5

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

友達や先輩からの情報

もちろん学校見学、説明会も行きましたが、いいことしか言わないので、実際通ってる人の話を聞いて、子供の性格にあってるかどうかを考えました。それと進学実績、入学してからの学習のサポートを考えました。本人は最終的に大学まで行ける学校ということで選んだようです。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値ちょうど
滑り止め 自身の偏差値-5以下
チャレンジ校 自身の偏差値+5以上

特になし

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

特になし

塾での学習

満足度 5

受験時に通っていた塾

SAPIX小学部
  • 小学生
  • 集団指導(少人数)
ココがポイント
  • 開成・麻布・武蔵など難関中学への圧倒的合格率!
  • 「復習中心の学習法」で本質的な理解を深める
  • 少人数制の学力別クラス編成で指導
合格者インタビュー(3) 口コミ(81)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
小4 週2日 30,001~40,000円
小5 週3日 40,001~50,000円
小6 週4日 50,001~100,000円

塾を選んだ理由

仲の良い友達が通うというので。その子は女子学院行きました。

通塾することで最も大きく変化したこと

◎入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)

いつも遊んで帰ってきて、どこで遊んでるかもわからずかなり自由奔放でしたが、塾があるからと遊びを我慢して帰るようになり、6年後半には夕方5時になると「さてとやるかー」と言って、地盤から机に向かうようになってました。やらなきゃしょうがないって、お自分で理解して、その部分は少し大人になってました。

通塾することで変化したこと

・入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)

・短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した

・苦手科目の成績が向上した

・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

勉強しろ!は言ったほうがいいと思います

塾以外の学習

満足度 3

サポート体制

満足度 4

家庭での取り組み

・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた

・生活リズムが崩れないように心がけた

とにかく6年12月くらいから朝型に変える努力をした。だんだん5時半くらいに起きれるようになったが、夜遅くまで勉強することもあり大変でした。とにかくテレビが1番ネックでしたが、私タタが見なければ最後の方はテレビ見たいと言わなくなりました。朝はNHK見てました。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

テレビはつけないようにして、食事の時は楽しい話をみんなでするようにした。あと、合格したらあそこ行こう!などの話をした。合格したら毎日遊ぶよ!いいよね!ってそれがモチベーションになっていたようです。後。テレビは見るテレビを決めてました。

塾の口コミ

SAPIX小学部 の口コミ

生徒
アクセス・周りの環境 5
回答者
生徒
回答時期
2022年

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください