中京大学への合格体験記 高3から学習開始時の偏差値47(16482) 佐鳴予備校出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 47
- 受験直前の偏差値
- 50
- 学習時間
- 一日1〜2時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
通塾期間
-
- 高3
-
- 佐鳴予備校に 入塾 (集団指導/個別指導)
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
高1 | 通塾していない | 1時間以内 |
高2 | 通塾していない | 学習していない |
高3 | 1〜2時間 | 1〜2時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
日本史
苦手科目
英語
受験者の口コミ
受験の結果
志望学校に合格したから
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・自発的に勉強する環境を作ったこと
過去の赤本を中心に読み、課題について学んだようです。過去問題には回答があり、分からない部分は回答を使いながら、結論を導き出したようです。何もない所からの学習は、本人には不向きだったようでした。あとはコツコツ毎日やる環境が自宅より、外部の方が良かったみたいです。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
授業をきちんと聞くこと。
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
その他
昔から歴史学に興味があり、文献や史跡めぐりを繰り返しておりました。将来、中学か高校の社会科教師になり、生徒に社会全般を教えながら、野球部顧問に就任したいと目指してやってきました。先々の目標が見えていりのは安心材料になります。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値+5以上 |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値ちょうど |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+10以上 |
万が一、入れる可能性を目指して
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
最後まで諦めない
塾での学習
受験時に通っていた塾
佐鳴予備校
- 小学生
- 中学生
- 高校生
- 集団指導
- 個別指導
ココがポイント
- 東海地方で名門の受験予備校!難関中学・高校・大学への合格実績多数
- オーダーメイドの学習カリキュラムで復習と定着を完璧に
- 映像体感型授業やタブレットなど、学力アップシステムが充実
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
高1 | 通塾していない | 通塾していない |
高2 | 通塾していない | 通塾していない |
高3 | 週3日 | 100,001円以上 |
塾を選んだ理由
みんな行っていた
通塾することで最も大きく変化したこと
◎短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した
まわりの環境が大事だと思います。同級生全体が大学入試に向かって勉強しているのは刺激になったようです。そんな環境を好んでか?自主学習も塾の自習室を利用する機会が多かったような気がします。勉強してないと不安になってしまうようでした。
通塾することで変化したこと
・苦手科目の成績が向上した
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
もっと前もって行うべき
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・子供の勉強時間には親も資格勉強や読書等を実施した
・生活リズムが崩れないように心がけた
家庭内学習は自室にて行うことが多かったように思います。リフレッシュのためにキャッチボールとかランニングとかを取り入れていたようです。なるべく自分のやりたいように物事すすめるように注意しました。集中出来たようでした。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
リフレッシュ、リラックス、ストレス発散の方法は持ち合わせていた方が良いと思いました。勉強しろしろ言うのも逆効果だと思いました。大学選定、大学生とは?のイメージを膨らますために名古屋周辺の大学に下見に行きました。(コロナ禍なので車窓見学)
その他の受験体験記
中京大学の受験体験記
塾の口コミ
佐鳴予備校 の口コミ
- 回答者
- 生徒
- 回答時期
- 2022年
サポート体制
海の近くに立地しているため、災害時での避難の用意などはしっかりとしています。
スタッフの対応
かなり話しかけやすく、若い先生なども多い