1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 高校
  4. 大阪府
  5. 大阪市阿倍野区
  6. 大阪府立住吉高等学校の合格体験記
  7. 中1から学習開始時の偏差値50の受験者の合格体験記
生徒
2023年度高校受験

大阪府立住吉高等学校への合格体験記 中1から学習開始時の偏差値50(16942) 武田塾出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
50
受験直前の偏差値
53
学習時間
一日2〜3時間
月額費用
40,001~50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 大阪府立住吉高等学校 A判定 合格
2 大阪府立今宮高等学校 A判定 未受験
3 清風南海高等学校 A判定 合格

進学した学校

大阪府立住吉高等学校

通塾期間

中1
  • 武田塾 入塾 (完全個別指導)

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:なし

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
中1 2〜3時間 1時間以内
中2 2〜3時間 1〜2時間
中3 2〜3時間 3〜4時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

数学(算数)

苦手科目

英語

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 5

合格

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・自発的に勉強する環境を作ったこと

本人行きたい塾探してもらいいくつかの候補貰いました。ネットで調べたり友達にきいたりして行きたいところしらべたみたいです。苦手な教科書があったようで自分から進んで塾に行きたいといいだしました。私なりにも色々調べましたが子供が行きたいところでと思っていました。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

頑張った。

志望校選び

満足度 5

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

学校からの情報

面談に行ったときに今の成績ならいくつか進めていただきました。行きたいところあるみたいで本人から弱い教科があるので塾行きたいのも聞きました。塾 おおかげもあり行きたいところのレベルには有ること説明していただきました。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値-5以下
滑り止め 自身の偏差値ちょうど
チャレンジ校 自身の偏差値+5以上

無し

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

特になし

塾での学習

満足度 5

受験時に通っていた塾

武田塾
  • 高校生
  • 高卒生
  • 完全個別指導
ココがポイント
  • 自学自習による圧倒的な演習量で、効率的に勉強を進められる
  • 1冊の参考書や問題集を繰り返し解きなおすことで、知識が定着!
  • 合格に向けて何をすべきか、一日単位で明確にわかる
口コミ(40)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
中1 週2日 40,001~50,000円
中2 週2日 40,001~50,000円
中3 週2日 40,001~50,000円

塾を選んだ理由

本人希望

通塾することで最も大きく変化したこと

◎入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)

学校での試験の点数が上がって行きました。本人の努力もあり塾に通っていた成果があったと思いました。自分で決めて苦手な教科書に取り組み目標立てそうとう努力してたとおもいます。本人が決めたこともあり意地みたいのもあったとおもいます。

通塾することで変化したこと

・入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

無し

塾以外の学習

満足度 5

サポート体制

満足度 5

家庭での取り組み

・塾以外の習い事や部活を休止した

本人が決めてクラブやってました。最初思っていたほど成績上がらずどうしようか迷って ました。塾通い出しいえで勉強頑張って1度クラブ休止してあした。成績上がってからほどほどに頑張ってたようです。身体動かすのが好きみたいでした。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

自分で予定立て目標立て頑張っていました。何かするにも相談してもらいサポートに回ってました。早い段階から将来の目標立ていい高校行っていい大学行きたいと聞いていました。思っていた高校にも行けスポーツのクラブ もしたいらしく勉強頑張ってます。

塾の口コミ

武田塾 の口コミ

生徒
安全対策 5
回答者
生徒
回答時期
2022年
サポート体制

オンライン授業に対応していてセキュリティ対策も万全なので、犯罪被害にも遭いにくい塾だと思います。

スタッフの対応

自習のサポートが特に手厚いと感じていて、勉強に集中できる環境の作り方のアドバイスを送ってくれます。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください