1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 高3から学習開始時の偏差値63の受験者の合格体験記
生徒
2019年度大学受験

早稲田大学への合格体験記 高3から学習開始時の偏差値63(16965) 進学個別指導のTOMAS(トーマス)出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
63
受験直前の偏差値
67
学習時間
一日2〜3時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 高校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 早稲田大学 B判定 合格
2 早稲田大学 B判定 合格
3 早稲田大学 B判定 合格
4 早稲田大学 B判定 合格
5 明治大学 A判定 合格

進学した学校

早稲田大学

通塾期間

高3
高3夏
  • 夏期講習受講
高3冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:駿台模試

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
高1 通塾していない 2〜3時間
高2 通塾していない 3〜4時間
高3 2〜3時間 4時間以上

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

世界史

苦手科目

国語

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 5

受けた学校全てに合格できたから。

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・偏差値を気にしすぎず、通える範囲で学校見学に行ったこと

学校の図書館がすきで毎日遅くまでそこに残って勉強していたので、あまり苦にならなかったようです。 過去問には早くから取り組んでい他ので、取り残しなくやれていたと思います。 特に第一志望の過去問は繰り返しやっていました。効果はあったと感じています。 また学校の友達とも情報交換しながら、切磋琢磨していたと思います。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

自分のペースでしっかり進めてほしい。

志望校選び

満足度 5

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

学校見学・オープンキャンパス

本人がだいぶ前から第一志望を決めていたようで、実際にオープンキャンパスにいってさらに意欲が増したようでした。 憧れから現実にしようと、積極的に勉強に取り組んでいたように見えました。やはり自分が通うことを思い描けることは大事だなと感じています。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値ちょうど
滑り止め 自身の偏差値ちょうど
チャレンジ校 自身の偏差値+5以上

本命校は努力すれば届く範囲でないとなかなかモチベーションが保てないと思います。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

自信を持って受験に望めるくらい頑張りましょう。

塾での学習

満足度 5

受験時に通っていた塾

進学個別指導のTOMAS(トーマス)
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 高卒生
  • 完全個別指導
ココがポイント
  • 完全1対1の個別指導で「夢の志望校」の受験対策に集中できる
  • 講師の指導力が全体的に高く、教科ごとに専任の講師が指導してくれる
  • 「教務担任」が志望校選びからスケジュール管理まで受験をサポートしてくれる
合格者インタビュー(1) 口コミ(47)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
高1 通塾していない 通塾していない
高2 通塾していない 通塾していない
高3 週3日 100,001円以上

塾を選んだ理由

本人が個別指導を希望していたので。

通塾することで最も大きく変化したこと

◎受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

自分一人では漠然としてしまう細かなことでも、個別指導だと充分に見ていただけるのでほぼ塾にお任せでした。やはり細かい部分で、受験のテクニックというか、要領の良さは大事だと思いました。毎回の確認テストなどで自分の達成度が具体的な数字でわかるので 、モチベーションを維持したまま受験を迎えられたと感じます。

通塾することで変化したこと

・短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した

・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

先生のアドバイスを信じて進めましょう、ら

塾以外の学習

満足度 5

サポート体制

満足度 5

家庭での取り組み

・親も一緒に問題を解くなどを実施した

・生活リズムが崩れないように心がけた

生活リズムや睡眠、栄養はとても大事だと思いました。風邪を引かないようにかなり気をつけました。時には車での送迎をすることもありました。 またわからない問題などは、できる範囲で一緒に考えたりしたので、受験を少しだけ共有できた気がします。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

親ができることは、お金を出すこと、体調管理をしっかりすることなどです。 あまり疲れをためないように、ストレスをためないようになど、睡眠や食事についてもかなり気をつけました。忙しいときは車での送迎をすることもありました。 親はあくまでもサポート役に徹するしかありません。

塾の口コミ

進学個別指導のTOMAS(トーマス) の口コミ

生徒
安全対策 5
回答者
生徒
回答時期
2022年
スタッフの対応

担当講師とは別に担任のスタッフがいて、面談などを手厚くサポートしてくれます。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください