海城中学校への合格体験記 小4から学習開始時の偏差値55(1885) SAPIX小学部出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 55
- 受験直前の偏差値
- 65
- 学習時間
- 一日3〜4時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
通塾期間
- 小4
-
- SAPIX小学部に 入塾 (集団指導(少人数))
- 小4春
-
- 春期講習受講
- 小4夏
-
- 夏期講習受講
- 小4冬
-
- 冬期講習受講
- 小5春
-
- 春期講習受講
- 小5夏
-
- 夏期講習受講
- 小5冬
-
- 冬期講習受講
- 小6春
-
- 春期講習受講
- 小6夏
-
- 夏期講習受講
- 小6冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
小4 | 2〜3時間 | 2〜3時間 |
小5 | 3〜4時間 | 2〜3時間 |
小6 | 3〜4時間 | 3〜4時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
数学(算数)
苦手科目
国語
受験者の口コミ
受験の結果
志望校に入れました
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・偏差値を気にしすぎず、通える範囲で学校見学に行ったこと
通塾前は、あまり自発的に勉強に取り組んでいるとは、お世辞には言えませんでした。しかし、通塾することにより、宿題、自主学習など自発的に取り組むようになりまして、真面目に学習しておりました。また、偏差値に一喜一憂せずに、頑張りました。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
楽しく頑張ること
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
友達や先輩からの情報
合格体験記や、学校の校風などを、考慮した結果、明るく楽しく通えそうな学校選びを重視しました。その甲斐あって、第一志望校に、ご縁があり、入学することができました。これは、非常に嬉しかったことでありました。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値ちょうど |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値+10以上 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値-5以下 |
トライしたかった
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
もっと頑張って
塾での学習
受験時に通っていた塾
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
小4 | 週2日 | 30,001~40,000円 |
小5 | 週3日 | 40,001~50,000円 |
小6 | 週4日 | 50,001~100,000円 |
塾を選んだ理由
難関校に、強い実績
通塾することで最も大きく変化したこと
◎予習/復習など自習の習慣がついた
割とのんびりしていましたが、周りについていくために、これではいけないと奮起し、予習、復習、自主学習の習慣など、さまざまな分野において、頑張ることができました。よく頑張ってくれたと思っております。本当にありがとうございます。
通塾することで変化したこと
・入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)
・苦手科目の成績が向上した
・予習/復習など自習の習慣がついた
・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
頑張ってください
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・塾以外の習い事や部活を休止した
・1日のスケジュールを一緒に作成した
・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた
・親も一緒に問題を解くなどを実施した
・日記等をつけることで日々の振り返りを実施した
塾以外にスイミングに通っていましたが、泣く泣く、休止しました。また、1日のスケジュール管理も行いました。それを振り返ることにより、二人三脚で頑張ることができました。効果はかなりありまして、満足度が高いことになりました。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
兄弟がいました。それぞれが、テレビを観たり、ゲームをしているときに、勉強をさせるのは非常に心痛いことでした。みんなが協力して、楽しいことは制限するべきでは?と思ってしまいました。ぜひ、みんなで頑張ってください。