1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 受験者のプロフィール・口コミ
生徒
2022年度大学受験

十文字学園女子大学への合格体験記(高3から学習開始時の偏差値45)東京個別指導学院出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
45
受験直前の偏差値
50
学習時間
一日3〜4時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 高校

志望していた学校・受験結果

志望順学校名合格判定受験結果
1十文字学園女子大学A判定合格
2女子栄養大学B判定未受験
3日本工業大学A判定未受験

進学した学校

十文字学園女子大学

通塾期間

中3
高3

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:河合塾

1日あたりの学習時間推移

塾の授業家庭・自習
高1通塾していない1時間以内
高2通塾していない1時間以内
高33〜4時間2〜3時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

英語

苦手科目

数学(算数)

受験者の口コミ

受験の結果

満足度5

合格したから

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・自発的に勉強する環境を作ったこと

自主学習と塾での学習の併用がとても良かった。わからないところをそのままにせずきちんとアドバイスをもらえていたところが良かった。同じ目線に立ってアドバイスをしてくれるところがとても信頼でき安心して任せられた。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

やれることをやりましょう

志望校選び

満足度4

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

学校見学・オープンキャンパス

なりたい職業に就くために必要な資格や学びができるところが良いと思った。パンフレットではわからない詳しいところまで知る事ができてとても良かったと思う。自宅から通える範囲内で良かったと思っています。就職率も悪くなく将来に期待ができます。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命自身の偏差値+5以上
滑り止め自身の偏差値ちょうど
チャレンジ校自身の偏差値ちょうど

安心できるから

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

がんばれ!

塾での学習

満足度4

受験時に通っていた塾

東京個別指導学院
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 高卒生
  • 個別指導
  • 完全個別指導
ココがポイント
  • オーダーメイドの個人カリキュラムで、一人ひとりに合った指導を展開
  • 最適な講師を探し、選び、かえられる!
  • ベネッセグループならではの豊富な情報力!
合格者インタビュー(4) 口コミ(83)

塾の費用について

通塾頻度月額の費用
高1通塾していない通塾していない
高2通塾していない通塾していない
高3週5日以上50,001~100,000円

塾を選んだ理由

個別指導塾だったところ.

通塾することで最も大きく変化したこと

◎入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)

偏差値が大幅に上がったところがとても良かったと思っています。受験に合格するための的確なアドバイス、子供の強みを見つけてそこを有効に伸ばす指導をしてくれた事がとてもありがたかったです。子どもの自信にもつながりました。

通塾することで変化したこと

・入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

はい

以前通っていた塾個別指導の明光義塾

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

わからないことはどんどん講師の先生に質問してわからないままにしないことが大切だと思う。

塾以外の学習

満足度4

サポート体制

満足度4

家庭での取り組み

・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた

・親も一緒に問題を解くなどを実施した

問題は親にはわからないことばかりでしたが逆に親に教えるということで子供自身の理解につながったようです。一緒に受験に取り組んでいる、というのが孤独感を感じず不安にならずに安心につながり良かったようです。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

不安や心配は気にならないような声掛けをし、家では極力リラックスして勉強できる環境を作るように心がけた。焦ることのないような声掛けを意識した…細かいことをいちいち言うのをやめるようにした。体調を崩さないように体調管理を意識した食事を用意した。

塾の口コミ

東京個別指導学院 の口コミ

生徒
安全対策5
回答者
生徒
回答時期
2022年
スタッフの対応

両親が管理してくれていたのであまり分かりませんが、高かったのだろうと思います。金銭的な面から、一時期コマ数を減らしたりしていました。先生はそういった相談にもしっかり親身に対応してくださりました。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能
お気軽にお問い合わせください