1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 受験者のプロフィール・口コミ
生徒
2020年度中学受験

光塩女子学院中等科への合格体験記(小4から学習開始時の偏差値42)中学受験グノーブル出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
42
受験直前の偏差値
45
学習時間
一日3〜4時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 小学校

志望していた学校・受験結果

志望順学校名合格判定受験結果
1光塩女子学院中等科A判定合格
2頌栄女子学院中学校B判定不合格
3東京都立両国高等学校附属中学校その他不合格

進学した学校

光塩女子学院中等科

通塾期間

小4
小5夏
  • 夏期講習受講
小5冬
  • 冬期講習受講
小6春
  • 春期講習受講
小6夏
  • 夏期講習受講
小6冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:サピックスオープン

1日あたりの学習時間推移

塾の授業家庭・自習
小42〜3時間学習していない
小53〜4時間2〜3時間
小63〜4時間3〜4時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

国語

苦手科目

数学(算数)

受験者の口コミ

受験の結果

満足度3

偏差値通りの結果

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・偏差値を気にしすぎず、通える範囲で学校見学に行ったこと

小学校の生活、行事を優先して、我が子の学力にあった中学に入学出来た。入学後も平均以上の成績をキープしながら学院生活を楽しく過ごしている。詰め込みの合格スキルを身に付けるのではなく、基本的な学習習慣をつけさせるようにした。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

合格も大事だが、学ぶ事も楽しんでほしい

志望校選び

満足度3

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

塾からの情報

光塩女子学院は姉も通っており、学院の教育方針や雰囲気が大好きです。思いやりのある優しい友人に囲まれ、安心して毎日を送っている姉の姿を見て、受験をしました。背伸びして合格しても、入学後に宿題や課題に追われて、潰れていく生徒の話をママ友から聞いて偏差値相応校に入るのが良いと思います。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命自身の偏差値ちょうど
滑り止め自身の偏差値-5以下
チャレンジ校自身の偏差値+5以上

自分の力を最大限発揮してチャレンジさせたかった

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

上限を決めずにやり切ってみてほしい

塾での学習

満足度1

受験時に通っていた塾

ココがポイント
  • 最難関中学への合格者を多数輩出!経験豊かな講師による受験指導
  • 対面授業で理解力や能動的な学習の姿勢が育ち、合格に必要な総合力が身につく!
  • 通常授業+解説動画で生徒の自立学習をサポート

塾の費用について

通塾頻度月額の費用
小4週3日40,001~50,000円
小5週3日50,001~100,000円
小6週4日50,001~100,000円

塾を選んだ理由

自宅から近く、仲の良い友達も通っていたから

通塾することで最も大きく変化したこと

◎受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

成績や偏差値が大幅に上昇したという事は無かったが、テキストや授業で新しい知識を得るのが楽しかった様です。算数で問題が解けた時など、自分で考えて色々工夫しながら問題に向かうプロセスを楽しむ経験は今でも役立ってます。

通塾することで変化したこと

・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

授業をきちんと受けて吸収してほしい

塾以外の学習

満足度3

サポート体制

満足度3

家庭での取り組み

・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた

・生活リズムが崩れないように心がけた

中学受験を最優先するのではなく、小学校生活や行事を大切にする雰囲気づくりをした。家族が受験モードに入ってしまうと、子どもに過度に負荷をかけたり、成績に一喜一憂し、受験自体が一通過点でしかないという事をいつも念頭において毎日をすごした。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

普段通り、いつも通りの毎日を大事にしました。早寝早起きと3食をしっかりとり基本的な生活のリズムを崩す事がないようこころがけました、好きな映画を見たり、お買物に一緒に行ったり、子供との時間を親子でつくりました。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能
お気軽にお問い合わせください