1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 中学校
  4. 神奈川県
  5. 横浜市南区
  6. 横浜国立大学教育学部附属横浜中学校
  7. 小5から学習開始時の偏差値40の受験者の合格体験記
生徒
2023年度中学受験

横浜国立大学教育学部附属横浜中学校への合格体験記 小5から学習開始時の偏差値40(28347) 早稲田アカデミー出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
40
受験直前の偏差値
55
学習時間
一日2〜3時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 小学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 慶應義塾湘南藤沢中等部 E判定 未受験
2 横浜国立大学教育学部附属横浜中学校 C判定 合格
3 公文国際学園中等部 B判定 合格
4 藤沢市立六会中学校 B判定 合格

通塾期間

小5
小5冬
  • 冬期講習受講
小6春
  • 春期講習受講
小6夏
  • 夏期講習受講
小6冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:四谷大塚合不合判定

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
小4 通塾していない 1〜2時間
小5 2〜3時間 2〜3時間
小6 2〜3時間 3〜4時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

国語

苦手科目

理科

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 5

模試と比べて十分力を発揮し、志望校に概ね合格出来たため

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・偏差値を気にしすぎず、通える範囲で学校見学に行ったこと

塾の自習室を最大限活用し、だらけてしまったり、孤独になるところを防止できたこと。 その結果ただの暗記に留まらず、より深い理解をできたり、演習を通して学んだ事を定着し確実にアウトプットできるようになった。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

勉強時間と睡眠時間はバランスをとること。

志望校選び

満足度 5

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

学校見学・オープンキャンパス

実際に目で見てどんな学校か感じることは、本人のモチベーションを上げるためにも非常に重要だった。 また、生徒の様子等も見る事で、どんな教育をし、どんな生徒が通ってるか分かり、教育方針が本人に合うか測ることができた。 学校周辺の様子も、長期間通う上では大切だと思った。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値+5以上
滑り止め 自身の偏差値ちょうど
チャレンジ校 自身の偏差値+10以上

行きたい学校を上げると結果としてそうなった。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

始める前から難しいと諦めないこと

塾での学習

満足度 5

受験時に通っていた塾

早稲田アカデミー
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 集団指導
  • 個別指導
ココがポイント
  • 入試本番まで効率良く対策ができる「逆算カリキュラム」
  • 研修を重ねたプロ講師たちばかり!緊張感ただよう熱血授業が魅力
  • 入試報告会やセミナー、講演会など多数実施!豊富な情報発信
合格者インタビュー(1) 口コミ(131)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
小4 通塾していない 通塾していない
小5 週3日 50,001~100,000円
小6 週5日以上 50,001~100,000円

塾を選んだ理由

5年生冬から巻き返すために十分な授業をしてくれるカリキュラムだったことと、体験入学で本人が気に入ったこと。

通塾することで最も大きく変化したこと

◎入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)

カリキュラムはもちろん、宿題も多量に出るため、それによってアウトプットが鍛えられ、より深い理解が出来たこと。 またインプットの時期とアウトプットの時期を分けることで、後半で偏差値が一気に向上した。

通塾することで変化したこと

・入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)

・短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した

・苦手科目の成績が向上した

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

今のように塾の先生と二人三脚で頑張って欲しい

塾以外の学習

満足度 2

サポート体制

満足度 2

家庭での取り組み

・塾以外の習い事や部活を休止した

・1日のスケジュールを一緒に作成した

・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた

・親も一緒に問題を解くなどを実施した

環境を整えることで勉強時間は増える一方で、睡眠時間が削れてしまって必ずしも効率的とは言えず、机の前で集中できてない事もしばしばあった。 塾で習ったことを本人の理解に合わせて白板を使って一緒に整理することで、塾での学習効果もアップしていた。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

無理に家で勉強する必要はなく、塾で勉強する時間と、家で休む時間をメリハリをもって区別しても良かったと思う。 集中出来ないのに家で勉強しようとしてダラダラして睡眠時間を削り、塾での勉強時間が減り、宿題が溜まって睡眠時間が減る・・・という悪循環になっていたので、睡眠時間を大切にして欲しかった。

塾の口コミ

早稲田アカデミー の口コミ

保護者
アクセス・周りの環境 5
回答者
保護者
回答時期
2022年
アクセス・周りの環境

アクセスはJR総武線市川駅から徒歩5分程度。 近隣に多数店舗があり夜でも明るい。 すぐ近くにバス停もある為、矢切駅・松戸駅方面からのアクセスも良好。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください