東京都立戸山高等学校への合格体験記 中2から学習開始時の偏差値57(2839) Z会進学教室(首都圏)出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 57
- 受験直前の偏差値
- 65
- 学習時間
- 一日1〜2時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
受験者のプロフィール
進学前に通っていた学校
公立 中学校志望していた学校・受験結果
志望順 | 学校名 | 合格判定 | 受験結果 |
---|---|---|---|
1 | 東京都立戸山高等学校 | B判定 | 合格 |
2 | 宝仙学園高等学校 | A判定 | 合格 |
3 | 専修大学松戸高等学校 | A判定 | 不合格 |
進学した学校
東京都立戸山高等学校通塾期間
- 中2
-
- Z会進学教室(首都圏)に 入塾 (集団指導(少人数))
- 中2春
-
- 春期講習受講
- 中2夏
-
- 夏期講習受講
- 中2冬
-
- 冬期講習受講
- 中3春
-
- 春期講習受講
- 中3夏
-
- 夏期講習受講
- 中3冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
中1 | 通塾していない | 1時間以内 |
中2 | 1〜2時間 | 1時間以内 |
中3 | 1〜2時間 | 2〜3時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
数学(算数)
苦手科目
英語
受験者の口コミ
受験の結果
第一志望を狙え、と背中を押してくれたから。
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・自発的に勉強する環境を作ったこと
中3の夏までは、過去問にはトライしない。模試や確認テストなどの解き直しを重点的にやり、苦手な問題を克服するよう努力する。間違えた問題の解き直しノートを作成。中3の夏休みからは、とにかく、自校作成校の過去10年分の過去問を解きまくり、初見の問題に慣れる練習をしていました。 第1志望の決定に悩んでいましたが、最後は塾の先生から1番行きたい高校を受けるように背中を押してもらいました。 少しレベルを下げるか悩んでいたのですが、先生のアドバイスと、子供の実力を信じて良かったと思いました。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
自分が始めよう、という気になったら、すぐに始めよう!!
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
学校見学・オープンキャンパス
第1志望の学校だけでなく、いくつかの学校を見比べると、学校の特色や校風、生徒の特徴などが見えてきます。 親がいくら良いと思っても、本人にとって魅力が無いと意味がありません。 本人が肌で感じて、行きたいと思った学校を決めるのが良いと思います。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値+5以上 |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値-5以下 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+5以上 |
目標は高く!!
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
何故その学校に行きたいか?が大事。
塾での学習
受験時に通っていた塾
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
中1 | 通塾していない | 通塾していない |
中2 | 週2日 | 30,001~40,000円 |
中3 | 週3日 | 40,001~50,000円 |
塾を選んだ理由
合格者をたくさん出しており、口コミが良かったため。
通塾することで最も大きく変化したこと
◎苦手科目の成績が向上した
英語が苦手だと思っていましたが、単に勉強に取り組んでいなかっただけ。テストで出来なかった箇所を、必ず解き直しする癖を付けて下さり、ノートを確認して下さいました。結果、英語の成績はかなり良くなりました。 苦手教科を無くすことで、全体の偏差値もかなり変わってきます。
通塾することで変化したこと
・苦手科目の成績が向上した
・予習/復習など自習の習慣がついた
・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
自分1人でやるよりも、仲間と切磋琢磨した方がやる気が上がる気がします。
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・1日のスケジュールを一緒に作成した
・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた
・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた
・親も一緒に問題を解くなどを実施した
苦手なリスニング問題などは、家族で同じ問題を取り組み、点数を競い合うようにゲーム性を持たせ、少しでも精神的な負担を取り除くように心がけました。自分が1番点数が良ければ、モチベーションがぐんと上がります。回数を重ねるごとに、何処に注意しながら聞くか、テクニックが上がっていったように思います。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
思春期なので、食事の時くらいしか話せるチャンスが無いのですが、食事の時間に勉強しろとか小言を言うのは辞めました。 食事は、美味しいものを楽しく食べる時間、と割り切り、勉強の話は別にしました。体力も大事なので、部活も最後まで休まず続け、文武両道を目指しました。
その他の受験体験記
東京都立戸山高等学校の受験体験記
塾の口コミ
Z会進学教室(首都圏) の口コミ
- 回答者
- 保護者
- 回答時期
- 2022年
アクセス・周りの環境
駅からすぐの場所にあるので、安心です。しかし「渋谷」という場所柄、人も店舗も多い為、誘惑が多いことも確かです。