1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 受験者のプロフィール・口コミ
生徒
2023年度中学受験

跡見学園中学校への合格体験記(小4から学習開始時の偏差値38)日能研出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
38
受験直前の偏差値
50
学習時間
一日3〜4時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 小学校

志望していた学校・受験結果

志望順学校名合格判定受験結果
1共立女子中学校B判定不合格
2跡見学園中学校A判定合格
3和洋国府台女子中学校A判定合格

進学した学校

跡見学園中学校

通塾期間

小4
小4冬
  • 冬期講習受講
小5春
  • 春期講習受講
小5夏
  • 夏期講習受講
小5冬
  • 冬期講習受講
小6春
  • 春期講習受講
小6夏
  • 夏期講習受講
小6冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:日能研全国公開模試

1日あたりの学習時間推移

塾の授業家庭・自習
小43〜4時間3〜4時間
小51時間以内1時間以内
小63〜4時間1時間以内

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

国語

苦手科目

数学(算数)

受験者の口コミ

受験の結果

満足度4

合格がもらえたので

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・自発的に勉強する環境を作ったこと

塾に通うことで手一杯で特別なことはしませんでした。 塾からの課題に取り組み、過去問に取り組み、冬期や夏期などの講習に参加しました。後は普段通り学校へ通い、行事にも参加して普通の小学校生活を送っていたと思います。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

出来ることを出来る時に!

志望校選び

満足度3

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

学校見学・オープンキャンパス

パンフレットやネットだけでなく、実際に学校へ足を運ぶと見えてくるものがあります。 文化祭やオープンキャンパス、説明会に見学会、何でもいいので子供と一緒に行ってみました。気になる学校なら、時間の都合をつけて参加しました。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命自身の偏差値+5以上
滑り止め自身の偏差値-5以下
チャレンジ校自身の偏差値+5以上

塾からのアドバイスで

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

決めたら真っ直ぐ進むこと。

塾での学習

満足度3

受験時に通っていた塾

日能研
  • 小学生
  • 集団指導
ココがポイント
  • 認知度抜群!小学生のための中学受験塾として全国に展開
  • 日能研の「自分で自分を育てる学びのサイクル」で学力向上
  • 単なる暗記じゃない!考え方が学べるオリジナルテキスト
口コミ(138)

塾の費用について

通塾頻度月額の費用
小4週3日20,001~30,000円
小5週3日20,001~30,000円
小6週5日以上30,001~40,000円

塾を選んだ理由

本人の希望

通塾することで最も大きく変化したこと

◎受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

大きな変化は無かったように思いますが、自分で決めたことは実行していたようです。 受験勉強は塾に行くことであまり家ではやっていなかったようですが、実際の試験でのペース配分や何から解いていくかなど先生から教わって実践したようです。

通塾することで変化したこと

・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

自分から質問に行って、分からないを無くそう。

塾以外の学習

満足度4

サポート体制

満足度4

家庭での取り組み

・塾以外の習い事や部活を休止した

・子供の勉強時間には親も資格勉強や読書等を実施した

・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた

・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた

・生活リズムが崩れないように心がけた

親にできることは生活面のサポートがほとんどだと思います。勉強は塾の先生にお任せした方が子供と自分のためです。課題に関しては自発的に取り組んでいたので問題なかったと思います。効果が出ていたかは渦中にいるときには分かりませんでしたが、結果的に合格がもらえたので効果有りだったと思います。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

生活リズムを整える、健康管理をする、心配ならば塾への送り迎え、もし可能であれば分からないところをみてあげて、先生に質問に行くように促す、議題が出来ているか否かの確認をする、学校見学の予約をして実際に連れて行く、出願で間違えないようにする。 そのくらいでしょうか?

塾の口コミ

日能研 の口コミ

保護者
安全対策5
回答者
保護者
回答時期
2022年
サポート体制

先生方は経験豊富な年代の方が多く、相談もしやすい雰囲気です。 また、受付のスタッフの方も優秀で、電話でお願いする事務仕事を漏れなく速く遂行されるので、大変助かりました。

スタッフの対応

子供を二人通わせましたが、一人目の時に比べてオプション授業がとても増えていて、本来の月額料金にプラスするものが多いと感じました。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能
お気軽にお問い合わせください