1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 高校
  4. 静岡県
  5. 磐田市
  6. 静岡県立磐田南高等学校
  7. 中2から学習開始時の偏差値65の受験者の合格体験記
生徒
2022年度高校受験

静岡県立磐田南高等学校への合格体験記 中2から学習開始時の偏差値65(29011) 佐鳴予備校出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
65
受験直前の偏差値
69
学習時間
一日2〜3時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 静岡県立磐田南高等学校 A判定 合格
2 静岡県立浜松北高等学校 A判定 未受験
3 浜松日体高等学校 A判定 合格

通塾期間

中1冬
  • 冬期講習受講
中2
中2春
  • 春期講習受講
中2夏
  • 夏期講習受講
中2冬
  • 冬期講習受講
中3春
  • 春期講習受講
中3夏
  • 夏期講習受講
中3冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:さなる模試

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
中1 通塾していない 1時間以内
中2 2〜3時間 1時間以内
中3 2〜3時間 1〜2時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

数学(算数)

苦手科目

国語

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 5

第一志望の高校に合格できた

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・過去問に重点的に取り組んだこと

子供だけが勉強するのではなく、自分や下の子どもも本を読んだり学習したりするようにした。リビング学習していたので、静かにできるよう、学習中は親もスマホを見ないやテレビをつけないように気をつけた 学校の行事にも積極的に参加するように声をかけたり、学校でどんなとりくみをしているか聞いてみたりした。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

頑張っているところをもっと認めてあげて、褒めてあげればよかったとおもう

志望校選び

満足度 5

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

学校見学・オープンキャンパス

実際に学校に行ってみると雰囲気がとてもよくわかりました。 学校によってもずいぶん雰囲気が違うので行ってよかった。 授業中の生徒や先生の様子、部活への取り組みなど、漠然としていた高校へのイメージが自分ごととしてとらえられるようになったようです。、 本人もここで過ごしたいと思ったようで、その後の勉強もたいへんやる気が出てきたように思いました。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値ちょうど
滑り止め 自身の偏差値-5以下
チャレンジ校 自身の偏差値-5以下

チャレンジ高というのはなかった。行きたい高校に行けるように成績をどれだけ伸ばしていけるかだと思う。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

子どもを信じて、親も一緒に学習し、家族みんなで協力するのが大事

塾での学習

満足度 4

受験時に通っていた塾

佐鳴予備校
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 集団指導
  • 個別指導
ココがポイント
  • 東海地方で名門の受験予備校!難関中学・高校・大学への合格実績多数
  • オーダーメイドの学習カリキュラムで復習と定着を完璧に
  • 映像体感型授業やタブレットなど、学力アップシステムが充実

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
中1 通塾していない 通塾していない
中2 週2日 20,001~30,000円
中3 週3日 50,001~100,000円

塾を選んだ理由

地域のトップ校への進学実績が一番良かったので。

通塾することで最も大きく変化したこと

◎受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

問題を解くコツ、取り組む姿勢など詳しく教えてもらえたと思います。 良問をたくさん解いて、解説も大変丁寧だったようです。 自分と同じくらいのレベルの子たちと切磋琢磨して、絶対に志望校に合格したいという強い気持ちがうまれたのが本当によかったと思います。

通塾することで変化したこと

・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

こどものサポートが大変だけどこどもはもっと頑張っている

塾以外の学習

満足度 3

サポート体制

満足度 3

家庭での取り組み

・子供の勉強時間には親も資格勉強や読書等を実施した

・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた

・生活リズムが崩れないように心がけた

子供の勉強時間には親も資格勉強や下の子は読書等を実施しました。 一緒にリビングで勉強したので、もうつかれたーと言いながらも頑張って取り組んでいたように思います。また応援している気持ちも伝わったのではないかなと思います。受験勉強は孤独で辛いことも多いけど、一緒に過ごせる時間も取れて一石二鳥だったなと思います。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

生活リズムが崩れないように休みの日も早く起きて、規則正しく生活するように心がけました。 夜は塾で遅くなりがちだけれど、それでも23時までには就寝してしっかりと睡眠時間を取るようにしました。 おやつはご褒美の甘いものと、栄養がかたよらないように気を使いました。ちりめんじゃこ入のおにぎりが子供から好評でした。

塾の口コミ

佐鳴予備校 の口コミ

生徒
安全対策 5
回答者
生徒
回答時期
2022年
サポート体制

海の近くに立地しているため、災害時での避難の用意などはしっかりとしています。

スタッフの対応

かなり話しかけやすく、若い先生なども多い

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください