1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 中学校
  4. 東京都
  5. 豊島区
  6. 本郷中学校
  7. 小4から学習開始時の偏差値50の受験者の合格体験記
生徒
2023年度中学受験

本郷中学校への合格体験記 小4から学習開始時の偏差値50(2944) SAPIX小学部出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
50
受験直前の偏差値
53
学習時間
一日1〜2時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 小学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 早稲田中学校 C判定 不合格
2 本郷中学校 B判定 合格
3 高輪中学校 A判定 合格
4 早稲田佐賀中学校 A判定 合格
5 城北中学校 A判定 合格
6 市川中学校 C判定 不合格
7 獨協中学校 A判定 合格

進学した学校

本郷中学校

通塾期間

小4
小4夏
  • 夏期講習受講
小4冬
  • 冬期講習受講
小5春
  • 春期講習受講
小5夏
  • 夏期講習受講
小5冬
  • 冬期講習受講
小6春
  • 春期講習受講
小6夏
  • 夏期講習受講
小6冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:サピックスオープン

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
小4 1〜2時間 学習していない
小5 1時間以内 学習していない
小6 1〜2時間 2〜3時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

社会

苦手科目

理科

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 4

第二志望から合格を頂けたから

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・自発的に勉強する環境を作ったこと

本格的に自覚が出たのは6年夏頃でした。それまでは塾なしの日もサッカーの習い事、ゲームなどで通塾以外はほとんど勉強しませんでした。 3.4年費やし長くやるよりも、逆に短期集中で6年から本人も自発的に出来たことが、結果良かったと感じた。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

母がほったらかしで、復習も何もしなかったから取り組み方がわからなかったと思うから、まず最初は一緒に少しは親も関わればよかった。

志望校選び

満足度 3

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

塾からの情報

プロの意見が一番正しいかと感じるから。学校説明会ではどこも耳障りのよいことしか言わないしよくはわからないから。塾の先生方は毎年たくさんの子供たちを送り出し、中学校とも関わりを持っていらっしゃるのでリアルな情報があると思う。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値+5以上
滑り止め 自身の偏差値-5以下
チャレンジ校 自身の偏差値+5以上

安全校から3校、合格をもらったが、安全校はそれほど受ける必要も無かった。1校で十分。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

直前の伸びがすごかった。1ヶ月で偏差値が5.6はあがった。短期集中ではあったが、スイッチが入るのが5年なら本命に合格であっただろう。

塾での学習

満足度 4

受験時に通っていた塾

SAPIX小学部
  • 小学生
  • 集団指導(少人数)
ココがポイント
  • 開成・麻布・武蔵など難関中学への圧倒的合格率!
  • 「復習中心の学習法」で本質的な理解を深める
  • 少人数制の学力別クラス編成で指導
合格者インタビュー(3) 口コミ(81)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
小4 週2日 30,001~40,000円
小5 週3日 40,001~50,000円
小6 週3日 50,001~100,000円

塾を選んだ理由

徒歩で通える。合格実績。

通塾することで最も大きく変化したこと

◎受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

同じ目標、志望校を持つ仲間と切磋琢磨し合う事で刺激を受け、6年からの自発的な取り組みと、伸びに繋がった。個別などではこのような経験は得られなかったであろうと思う。日曜まる一日の特訓授業も、皆も頑張ってるから僕も頑張るという前向きな姿勢で取り組んでいた。

通塾することで変化したこと

・短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した

・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

学習習慣を五分でも持てばよかった。

塾以外の学習

満足度 2

サポート体制

満足度 2

家庭での取り組み

・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた

やはり本文は小学生であるため、学校の活動には精一杯取り組み、スポーツもやり、直前期以外は休んだはしなかった。その分便器時間は減っても、本人はどちらも最後まで手を抜かずやったんだ、いう満足感を持てる事ができた。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

テキストの整理など親がしなかったので、流石にもう少し関わってあげればよかった。勉強机自体を準備したのが6年。部屋もなく勉強する環境を全く作っていなかったのはとても反省。したの兄弟もおり、受験だからと一人だけに意識を向けていなかった事も反省。

塾の口コミ

SAPIX小学部 の口コミ

生徒
アクセス・周りの環境 5
回答者
生徒
回答時期
2022年

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください