1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 中学校
  4. 東京都
  5. 西東京市
  6. 武蔵野大学中学校
  7. 小5から学習開始時の偏差値40の受験者の合格体験記
生徒
2022年度中学受験

武蔵野大学中学校への合格体験記 小5から学習開始時の偏差値40(30080) 早稲田アカデミー出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
40
受験直前の偏差値
40
学習時間
一日1〜2時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 小学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 富士見中学校 B判定 不合格
2 武蔵野大学中学校 A判定 合格
3 富士見丘中学校 C判定 未受験

進学した学校

武蔵野大学中学校

通塾期間

小5

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:塾

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
小4 通塾していない 1時間以内
小5 1〜2時間 1〜2時間
小6 1〜2時間 1〜2時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

国語

苦手科目

数学(算数)

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 3

行きたいところに行けなかったから

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・偏差値を気にしすぎず、通える範囲で学校見学に行ったこと

自発的に勉強する環境を作ったことについては、宿題などを帰ったらすぐやる、学童でおわらせてくるということを義務付けました。宿題がおわったら、大好きなゲームをやっていいよと言うことで、そういった環境作りをしました。また、過去問を本屋さんで購入してやるようにすることで、どういった問題がでるのか、でやすいのか、傾向をつかんで、それの対策として取り組むことで、内容を掴むと言うことをさせました。あとは学校の友達とも遊んだりしていました。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

勉強の時間を増やそう

志望校選び

満足度 3

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

ママ友パパ友からの情報

私自身が中学受験をしていたので、多少詳しかったりしました。だいぶ年数経っているので、今の感じが全くわからなかったので、中学の同級生や塾で働いている友達に聞いたりしました。それをふまえて、大学にはマーチレベル以上に行ってほしいと言う願望もあり、また経済的にも余裕がなかったので、都立の中高一貫校に絞って、そこのどこかに行ってほしいと言う願望も踏まえて決めました。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値+10以上
滑り止め 自身の偏差値ちょうど
チャレンジ校 自身の偏差値+5以上

大体そのくらいかなと言う感覚で決めました。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

勉強時間を増やそう

塾での学習

満足度 3

受験時に通っていた塾

早稲田アカデミー
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 集団指導
  • 個別指導
ココがポイント
  • 効率良く対策ができる逆算カリキュラムによる指導
  • 研修を重ねたプロ講師による熱血授業
  • 内部進学生にも対応!充実した個別指導

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
小4 通塾していない 通塾していない
小5 週3日 30,001~40,000円
小6 週3日 30,001~40,000円

塾を選んだ理由

普通に考えて集団授業かなと思ったから。

通塾することで最も大きく変化したこと

◎短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した

やはり学校では勉強しないような、受験ならではのテクニックが身につきました。時間配分もそうかもしれませんが、学校の勉強とは全く違うので、なんというか新鮮かつ刺激的だったようで、はじめのころは勉強がたのしいといっていました。当然宿題もたくさんでるので、復習などの勉強をしないとついていけないので、そおいった環境が変わりました。

通塾することで変化したこと

・短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した

・予習/復習など自習の習慣がついた

・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

勉強時間を増やそう

塾以外の学習

満足度 3

サポート体制

満足度 3

家庭での取り組み

・1日のスケジュールを一緒に作成した

・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた

・生活リズムが崩れないように心がけた

1日のスケジュールを作成したについてですが、学校の宿題は学童で終わらせると言うのは徹底しました。家では塾の宿題、復習の時間を増やすことで、学校と家とでの切り替えを重視しました。また勉強だけではなく、宿題が終わったらゲームをしていいよと言ったり、友達と遊びに行ってもいいよと言ったり、受験勉強でストレスがたまらないように気をつけていました。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭ではもっともっと勉強する時間を増やして一緒になって目標に向かって頑張っていきたいなと思いました。私自身仕事をしているのでなかなか向き合ってやれなかったのが心残りでもあります。自分も中学受験したのだから、自分の時はどうだったかを思い出してやれば一緒に頑張れたのではないかといまだに思っているので、そこら辺を気をつけていたらと思いました。

塾の口コミ

早稲田アカデミー の口コミ

保護者
アクセス・周りの環境 5
回答者
保護者
回答時期
2022年
アクセス・周りの環境

アクセスはJR総武線市川駅から徒歩5分程度。 近隣に多数店舗があり夜でも明るい。 すぐ近くにバス停もある為、矢切駅・松戸駅方面からのアクセスも良好。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください