1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 小4から学習開始時の偏差値60の受験者の合格体験記
生徒
2020年度中学受験

静岡大学教育学部附属浜松中学校への合格体験記 小4から学習開始時の偏差値60(31439) 佐鳴予備校出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
60
受験直前の偏差値
64
学習時間
一日1〜2時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

国立 小学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 静岡大学教育学部附属浜松中学校 A判定 合格
2 静岡大学教育学部附属島田中学校 A判定 未受験
3 静岡大学教育学部附属静岡中学校 A判定 未受験

進学した学校

静岡大学教育学部附属浜松中学校

通塾期間

小4
小4春
  • 春期講習受講
小4夏
  • 夏期講習受講
小4冬
  • 冬期講習受講
小5春
  • 春期講習受講
小5夏
  • 夏期講習受講
小5冬
  • 冬期講習受講
小6春
  • 春期講習受講
小6夏
  • 夏期講習受講
小6冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:塾内模試

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
小4 1〜2時間 1〜2時間
小5 1〜2時間 1〜2時間
小6 1〜2時間 1〜2時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

国語

苦手科目

社会

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 4

期待通りだったから

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・自発的に勉強する環境を作ったこと

学校別のクラス編成で学校の進度に合わせたカリキュラムだった。学習習熟度別のクラスで自分の今の状況を自分で把握できるようにされていた。それで自己分析しながら、学習計画を立て、自発的に机に向かうようにしていた。体調管理にも気を付けて、食事内容やタイミング、睡眠時間の確保など、常に万全の心身で学習に向かうようにしていた。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

もう少し目標値を上げて、自分により負荷をかけたい。

志望校選び

満足度 5

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

ママ友パパ友からの情報

学校見学の際、学校の教育方針、行事や授業の計画、卒業後の進路といった内容でわかりやすい説明があった。上の子どもがすでに通っている保護者とも知り合い、話しを聞けた。実際の試験の様子、それに向けての準備、入学後の様々なことも詳しく情報を得ることができた。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値+5以上
滑り止め 自身の偏差値-5以下
チャレンジ校 自身の偏差値-5以下

相応のレベルだと思ったから

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

健康に気をつけて

塾での学習

満足度 5

受験時に通っていた塾

佐鳴予備校
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 集団指導
  • 個別指導
ココがポイント
  • 東海地方で名門の受験予備校!難関中学・高校・大学への合格実績多数
  • オーダーメイドの学習カリキュラムで復習と定着を完璧に
  • 映像体感型授業やタブレットなど、学力アップシステムが充実
口コミ(70)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
小4 週2日 20,001~30,000円
小5 週2日 20,001~30,000円
小6 週2日 20,001~30,000円

塾を選んだ理由

自分の状況を把握したいため

通塾することで最も大きく変化したこと

◎受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

学校の授業の予習として塾の授業を活用し、塾の授業の予習、授業、学校の授業、学校の授業の復習と、学習の定着を丁寧にできた。模試や小テストの結果で自分の弱点と強みを把握し、自分の学習計画にそれを生かして、準備を進めることができていた。

通塾することで変化したこと

・苦手科目の成績が向上した

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

とにかく健康に気をつけて

塾以外の学習

満足度 3

サポート体制

満足度 3

家庭での取り組み

・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた

・生活リズムが崩れないように心がけた

規則正しい生活ができるように、充分な睡眠時間の確保、決まった時間の食事摂取に心がけた。また、食事の内容も栄養バランスに気をつけて、心身が常に万全であるよう心がけた。家庭内での学習に集中できるよう、机に向かう時間にはテレビの音量を絞るなど、勉強している部屋に音が漏れないようにし、静かな環境づくりをした。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

本人がプレッシャーを感じすぎないように、過度な声掛けをしないように気をつけてあげたい。本人が気にしているであろうことをしつこく示すとネガティブな暗示につながりかねない。親が気負い過ぎると、本人が必要以上に気に病むことになる。

塾の口コミ

佐鳴予備校 の口コミ

生徒
安全対策 5
回答者
生徒
回答時期
2022年
サポート体制

海の近くに立地しているため、災害時での避難の用意などはしっかりとしています。

スタッフの対応

かなり話しかけやすく、若い先生なども多い

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください