1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 受験者のプロフィール・口コミ
生徒
2022年度中学受験

大阪教育大学附属天王寺中学校への合格体験記(小3から学習開始時の偏差値53)進学教室 浜学園出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
53
受験直前の偏差値
57
学習時間
一日2〜3時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 小学校

志望していた学校・受験結果

志望順学校名合格判定受験結果
1大阪教育大学附属天王寺中学校A判定合格
2大阪桐蔭中学校A判定合格
3大阪教育大学附属池田中学校A判定未受験

通塾期間

小3
小4春
  • 春期講習受講
小4夏
  • 夏期講習受講
小4冬
  • 冬期講習受講
小5春
  • 春期講習受講
小5夏
  • 夏期講習受講
小5冬
  • 冬期講習受講
小6春
  • 春期講習受講
小6夏
  • 夏期講習受講
小6冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:浜学園公開学力テスト

1日あたりの学習時間推移

塾の授業家庭・自習
小42〜3時間2〜3時間
小52〜3時間2〜3時間
小62〜3時間3〜4時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

国語

苦手科目

数学(算数)

受験者の口コミ

受験の結果

満足度5

志望校に合格したので

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・過去問に重点的に取り組んだこと

毎日必ず計算練習と漢字練習は行うことにしたこと。 塾で、その提出チェックがあったので、そこに確認印があることで 規定の範囲がこなせているか確認した。 低学年のうちは、公文式の通っていたので、自学自習の習慣がついていたのも良かった。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

特待を取るには算数の強化が必要だよ。

志望校選び

満足度5

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

学校からの情報

進学実績、またOBに京都大学の山中伸弥教授がいらっしゃったこと。 また、国立中学ということもあり、上質な教育を受けられるのに、授業料が格安だということ。高校への進学率も高かったということがあったので。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命自身の偏差値-5以下
滑り止め自身の偏差値-10以下
チャレンジ校自身の偏差値ちょうど

統計上、偏差値が最も正しい指標なので。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

算数をもっとさせれば良かった。

塾での学習

満足度5

受験時に通っていた塾

進学教室 浜学園
  • 小学生
  • 集団指導
  • 通信・ネット
ココがポイント
  • 灘中合格者数19年連続日本一!難関中学の受験対策にピッタリ
  • 1週間ごとに学習目標を設定し、目標に向かって学び進める学習方法
  • 予習は必要なし!徹底した復習で学力向上を確実に
口コミ(18)

塾の費用について

通塾頻度月額の費用
小4週2日40,001~50,000円
小5週3日40,001~50,000円
小6週4日50,001~100,000円

塾を選んだ理由

中学受験なら実績ナンバーワンなので。

通塾することで最も大きく変化したこと

◎予習/復習など自習の習慣がついた

毎回ある復習テストと月1回の公開学力テストによって、クラスが変わるため、そのための、学習を継続して行わなければならないため、学習するのが当たり前という意識が芽生えたこと。色々と教えていただいたテクニックは、中学進学後も財産として学習に役立っています。

通塾することで変化したこと

・予習/復習など自習の習慣がついた

・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

最高レベル特訓は、続けた方がよかったかも。

塾以外の学習

満足度4

サポート体制

満足度3

家庭での取り組み

・子供の勉強時間には親も資格勉強や読書等を実施した

・親も一緒に問題を解くなどを実施した

やはり、「子どもとともに」という姿勢を見せねばならないと考えました。 自分自身も、資格試験に取り組みました。 休日は、終日それに時間をさきながら、子どもの学習にも付き合うということで、家族全員でなら一体感のようなものができたとおもいます。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

ただただ「勉強しなさい」だけでは、子どもはついてこないものです。 また、子どもの実力や、学習しているものの内容を理解していないと、「テキストを広げて漫然と見つめているたけ」なのか、本当に取り組んでいるのかわからないものです。 自分の場合は、子供の授業に一緒に参加して、帰宅してから、宿題に一緒に取り組むことにしえました。効果的でした。

塾の口コミ

進学教室 浜学園 の口コミ

生徒
アクセス・周りの環境5
回答者
生徒
回答時期
2021年
アクセス・周りの環境

駅からものすごく近いです。ですが下のクラスの人達は少し歩いたところの建物まで行かなければならなかったです。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能
お気軽にお問い合わせください