明治大学付属中野中学校への合格体験記 小6から学習開始時の偏差値50(3211) SAPIX小学部出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 50
- 受験直前の偏差値
- 50
- 学習時間
- 一日4時間以上
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
受験者のプロフィール
通塾期間
- 小6
-
- SAPIX小学部に 入塾 (集団指導(少人数))
- 小6夏
-
- 夏期講習受講
- 小6冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
小4 | 通塾していない | 1〜2時間 |
小5 | 通塾していない | 1〜2時間 |
小6 | 4時間以上 | 1〜2時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
数学(算数)
苦手科目
国語
受験者の口コミ
受験の結果
志望校に合格できたから。
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・自発的に勉強する環境を作ったこと
親子で様々なことについて話し合う時間を意識的に持つ。 学校や塾などでの悩みに耳を傾けた。 具体的に何が功を奏したのかはよくわからないが、子供のやる気を損なわないように気を使った。 自分も子供と接する時間を積極的に持つように努力した。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
塾任せにしない。
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
学校見学・オープンキャンパス
生活圏にあるのでよくその近くを通っていた。 自分も卒業生なので校内の雰囲気について教えることができた。 友人からのアドバイスも役に立った。 そもそも受験するのならここと決めていたので、選択の余地はあまりなかった。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値+5以上 |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値ちょうど |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+10以上 |
受験はそのようなものだと思っているから。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
他人任せにしない。
塾での学習
受験時に通っていた塾
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
小4 | 通塾していない | 通塾していない |
小5 | 通塾していない | 通塾していない |
小6 | 週2日 | 50,001~100,000円 |
塾を選んだ理由
近くに合ったから。
通塾することで最も大きく変化したこと
◎受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)
中学受験に向けて専門的なカリキュラムを用意されていたので、特に不満はなかった。 学校の友人も一緒に通っていたので、ほとんど心配もしていなかった。 家からも近く便利な場所にあるので良い塾に巡り合ったと思う。 子供も塾に通うのは楽しそうだった。
通塾することで変化したこと
・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
特にない。
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・子供の勉強時間には親も資格勉強や読書等を実施した
それなりに合ったと思う。 勉強する環境を重視した。 子供に見られているということを意識して様々なことに取り組んだ。 子供の向学心をうまく刺激できたのではないかと思っている。 私自身にとってもよいことだった。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
もう少し早く着手してもよかったと思う。 本格的に中学受験に向けて行動をとるには時間が足りなかった。 予算が重要だと考えていて時間にはあまり注意を払っていなかった。 心にもっと余裕を持てていればよかったと思っている。