1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 中学校
  4. 沖縄県
  5. 島尻郡南風原町
  6. 沖縄県立開邦中学校
  7. 小5から学習開始時の偏差値46の受験者の合格体験記
生徒
2023年度中学受験

沖縄県立開邦中学校への合格体験記 小5から学習開始時の偏差値46(3390) 日能研出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
46
受験直前の偏差値
57
学習時間
一日3〜4時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 小学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 沖縄県立開邦中学校 A判定 合格
2 昭和薬科大学附属中学校 A判定 合格
3 沖縄尚学高等学校附属中学校 A判定 合格

進学した学校

沖縄県立開邦中学校

通塾期間

小5
小5夏
  • 夏期講習受講
小5冬
  • 冬期講習受講
小6春
  • 春期講習受講
小6夏
  • 夏期講習受講
小6冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:日能研全国模試

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
小4 通塾していない 学習していない
小5 2〜3時間 1時間以内
小6 3〜4時間 1時間以内

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

国語

苦手科目

数学(算数)

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 5

受検した3校全て一次で合格し、第三志望は特待生で合格できた

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・偏差値を気にしすぎず、通える範囲で学校見学に行ったこと

緊張するタイプの娘は、試験本番が特に心配された。テストは毎週あるのでそれでだいぶ慣れていったと思う。志望校2ヶ所では実際に学校でトライアルテストも日能研主催で開催されて初めて行く場所じゃなく2回目で本番のテストが受けられるのは落ち着いて受検できたと思う。算数が苦手だったので、先生がテキストのどこを集中的にしてというアドバイスも的確だったと思う

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

2年間、特に子供はやれることはやったので特にアドバイスはない。

志望校選び

満足度 5

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

塾からの情報

受験するつもりはなかったが、友達が入ったので本人も入りたいという理由で入った。入った塾が受験をする子たちが入る塾だった。金銭的に余裕がある方ではないので私立は厳しいので公立一択だった。家から近い公立が第一志望となった。でも本人がどうしても私立に行きたいと言ってきたら通わせたと思う。塾からの勧めで私立2校と公立1校受験した

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値+5以上
滑り止め 自身の偏差値-5以下
チャレンジ校 自身の偏差値+10以上

特にきっかけはない。この偏差値なら希望校は大丈夫かなって感じでした

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

睡眠を十分とらせたい

塾での学習

満足度 5

受験時に通っていた塾

日能研
  • 小学生
  • 集団指導
ココがポイント
  • 認知度抜群!小学生のための中学受験塾
  • 「自分で自分を育てる学びのサイクル」を徹底した指導
  • 考え方が学べるオリジナルテキストでの指導
口コミ(138)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
小4 通塾していない 通塾していない
小5 週2日 20,001~30,000円
小6 週4日 20,001~30,000円

塾を選んだ理由

子供の友達が行っていて、同じ塾に入りたかったから

通塾することで最も大きく変化したこと

◎受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

受験ならではのテクニックがかなり身についた。先生たちからのアドバイスはわからない問題は捨ててできる問題から、100点じゃなくてもいい、というものでした。時間配分などは毎週行うテスト、受験前はトライアルテストがたくさんあって体感的に身についたと思います。

通塾することで変化したこと

・入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)

・短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した

・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

もう少し余裕をもって生活しても良かった

塾以外の学習

満足度 4

サポート体制

満足度 5

家庭での取り組み

・生活リズムが崩れないように心がけた

取り組みではないが、遅い時間まで授業があったので、睡眠や食事などに気を配った。受験前は特訓授業もありかなりハードだったのでメンタル面を特に気をつけていた。休みの日は娘の行きたいところに連れて行ってあげた

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

アドバイスできるだろうか。6年生になってからは塾の送迎、土日も塾の送迎にお弁当作り。メンタル面。自分がどんだけサポートできたかわからないが、親としては美味しいご飯でサポートする以外なかったと思う。もっと栄養のあるもの作ってもよかったかな

塾の口コミ

日能研 の口コミ

保護者
成績向上・結果 5
回答者
保護者
回答時期
2022年
目的と結果

中学受験のために通い始めました。 志望校がなかなか絞ることができず、結局志望校を2校目指して受験しました。 結果、受験した全ての学校に合格し、進学する学校を選ぶことができました。

成績が上がった理由 / 下がった理由

3人目なのである程度のノウハウは親の方も持っていましたので 宿題や問題集は間違いノートを作成し、解けるようになるまで何度もやりました。その予定やノート作りは親が管理しました。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください