1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 受験者のプロフィール・口コミ
生徒
2023年度大学受験

一橋大学への合格体験記(高1から学習開始時の偏差値60)大学受験グノーブル出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
60
受験直前の偏差値
65
学習時間
一日2〜3時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

私立 高校

志望していた学校・受験結果

志望順学校名合格判定受験結果
1東京大学B判定不合格
2一橋大学A判定合格
3早稲田大学A判定合格
4慶應義塾大学A判定合格

進学した学校

一橋大学

通塾期間

高1
高1夏
  • 夏期講習受講
高1冬
  • 冬期講習受講
高2夏
  • 夏期講習受講
高2冬
  • 冬期講習受講
高3夏
  • 夏期講習受講
高3冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:駿台

1日あたりの学習時間推移

塾の授業家庭・自習
高12〜3時間3〜4時間
高22〜3時間3〜4時間
高32〜3時間4時間以上

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

世界史

苦手科目

国語

受験者の口コミ

受験の結果

満足度4

国立に合格したから

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・過去問に重点的に取り組んだこと

塾にも通いつつ、部活も3年生まで続けることができたのは、子どもの精神的な面でも良かったと思います。そのために実践したことは、1日のうち勉強する時間を無理のない範囲で決めたことです。部活は毎日無かったので、部活の無い日は4時間、ある日は2時間といったように計画的に勉強する時間を確保しました。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

学校や部活に無理のない時間で塾に通うこと

志望校選び

満足度4

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

友達や先輩からの情報

実際通っている先輩から、学校の雰囲気や授業の内容、学生生活の状況などを聞くことができて参考になりました。また、受験科目のそれぞれの特徴や学校ならではの問題の出し方など対策に役にたったと思います。さらに大学卒業後の就職先など先を見据えて、大学選びができたと思います。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命自身の偏差値+5以上
滑り止め自身の偏差値ちょうど
チャレンジ校自身の偏差値+5以上

自分の学力にあったレベル分けが重要

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

高校3年間で学力はかなり伸びるので高みを目指して欲しい

塾での学習

満足度4

受験時に通っていた塾

ココがポイント
  • 一人ひとりの「主体性」を育む、講師と生徒が一体化する授業スタイル
  • 学力別のクラス編成だから、切磋琢磨しながら学習を実践できる!
  • 英語にも強い!独自開発の音声教材や、発信型の英作演習&添削などが充実

塾の費用について

通塾頻度月額の費用
高1週2日20,001~30,000円
高2週2日20,001~30,000円
高3週2日20,001~30,000円

塾を選んだ理由

先輩の評価、合格実績

通塾することで最も大きく変化したこと

◎苦手科目の成績が向上した

特に国語が苦手だったため、3年間を通してレベルに合わせて学べました。古文か漢文について基本的に覚えておく知識について1年生で学び着実にレベルが上がったと思います。その後は、共通テストの実践形式での学習が本番での得点に繋がったと思います。

通塾することで変化したこと

・苦手科目の成績が向上した

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

共通テストや2次の実践的なアドバイスが学べるので、大事にして欲しい

塾以外の学習

満足度4

サポート体制

満足度4

家庭での取り組み

・1日のスケジュールを一緒に作成した

・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた

・生活リズムが崩れないように心がけた

部活のある日と無い日で、自宅での勉強時間をある程度決めることで、メリハリをつけて勉強が進んだと思います。この習慣が定着し、しっかりと勉強時間が確保でき、学校の成績や模試の成績が着実に伸びたと思います。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

勉強時間を確保しようと、夜遅くまで勉強をやりがちですが日中の集中力にも差が出る ため、1日の寝る時間はしっかり確保できるようにしたほうがいいと思います。日曜日の使い方も大切で、ずっと勉強するのではなく、家事の手伝いなど気分転換になるようなことも大切だと思います。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能
お気軽にお問い合わせください