1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 受験者のプロフィール・口コミ
生徒
2020年度高校受験

さいたま市立浦和南高等学校への合格体験記(中3から学習開始時の偏差値62)河合塾出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
62
受験直前の偏差値
63
学習時間
一日1時間以内
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順学校名合格判定受験結果
1さいたま市立浦和南高等学校A判定合格
2大宮開成高等学校A判定合格
3浦和実業学園高等学校A判定合格

通塾期間

中3
  • 河合塾 入塾 (集団指導/個別指導)

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:河合塾模試

1日あたりの学習時間推移

塾の授業家庭・自習
中1通塾していない学習していない
中2通塾していない学習していない
中31時間以内1時間以内

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

英語

苦手科目

数学(算数)

受験者の口コミ

受験の結果

満足度5

参考になった

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・自発的に勉強する環境を作ったこと

河合塾で学んだ内容を自宅へ帰ってあらためて復習したり、次の授業の予習をすることで自発的に学習する習慣がついたとおもいます。 また苦手な分野を自らが学習する習慣をつけることで成果が実感でき、受験勉強がはかどった

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

予習復習をする

志望校選び

満足度2

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

学校見学・オープンキャンパス

自宅から近い、通いやすいという理由で志望校を決めてしまったため、本人が学校の雰囲気に馴染めるかをあまり考えることをしなかった。結果としてあまり本人には合わない学校を選んでしまった。  実際に通う学校の生徒のレベルで、本人の今後の人生にも少なからず影響があるので、本人のレベルに合わせた学校選びの大切さを感じた

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命自身の偏差値+5以上
滑り止め自身の偏差値-5以下
チャレンジ校自身の偏差値+5以上

親があまり高望みしても受験する本人がチャレンジする意欲がないと受験するだけ無駄なような気がする。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

自宅から通いやすいとかではなく、レベルに合った学校を選んでほしい

塾での学習

満足度4

受験時に通っていた塾

河合塾
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 高卒生
  • 集団指導
  • 個別指導
ココがポイント
  • 業界最大手の学習塾!高い合格率を誇り受験生からも人気
  • 難関大学や医学部受験対策にピッタリ!多くの合格者を輩出
  • 生徒の満足度は93.6%!プロ講師による熱血授業で志望校合格へ
合格者インタビュー(3) 口コミ(416)

塾の費用について

通塾頻度月額の費用
中1通塾していない通塾していない
中2通塾していない通塾していない
中3週1日10,001~20,000円

塾を選んだ理由

評判がよかった

通塾することで最も大きく変化したこと

◎苦手科目の成績が向上した

河合塾は現役生徒でも苦手な科目を選択して授業を受けることができるとの話を聞いていて、通うことを決めました。実際に通って見て感じた事は、本人は得意科目の勉強方法はわかっていても苦手分野の勉強については、あまりよくわからず、自分で勉強しても苦手分野はわからない事が多いので何度かつまづくとどうしたらよいかわからない状態でした。 河合塾に通わせた事でそういった事が克服できました

通塾することで変化したこと

・苦手科目の成績が向上した

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

苦手分野でも積極的にとりくんでほしい

塾以外の学習

満足度2

サポート体制

満足度2

家庭での取り組み

・生活リズムが崩れないように心がけた

正直申し上げて、親としてこどもの受験勉強に協力したということはありませんでした。本人も向上心はあまりなくて、通いやすい学校でよいと思っていたこともあり、まわりの人たちと比較すればほとんど勉強していませんでした。大学は志望校に入れたので結果的にはよかったのですが。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

やはり一番大切なのは、将来何をやりたいのか、そのためにどこの学校に行きたいのかという、いわば志望校選びが一番大切なのではないでしょうか。自分のレベルより低い学校で勉強しないでも入れるからとか、自宅から近いからとか通いやすいとかで学校を選んでしまうと失敗します。

塾の口コミ

河合塾 の口コミ

保護者
安全対策5
回答者
保護者
回答時期
2022年
サポート体制

受付スタッフはとても優秀でした。事務手続きで困ることはありませんでした。 チューターと生徒の相性がとても大事だと思います。 相性のいいチューターに当たったので、とても力になってもらいました。

スタッフの対応

期間講習の料金が高いので、年額にするとびっくりしました。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能
お気軽にお問い合わせください