1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 受験者のプロフィール・口コミ
生徒
2022年度高校受験

流通経済大学付属柏高等学校への合格体験記(小5から学習開始時の偏差値55)市進学院出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
55
受験直前の偏差値
65
学習時間
一日2〜3時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

私立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順学校名合格判定受験結果
1千葉県立小金高等学校B判定不合格
2千葉県立柏高等学校A判定未受験
3流通経済大学付属柏高等学校A判定合格

通塾期間

小5
中1春
  • 春期講習受講
中1夏
  • 夏期講習受講
中1冬
  • 冬期講習受講
中2春
  • 春期講習受講
中2夏
  • 夏期講習受講
中2冬
  • 冬期講習受講
中3春
  • 春期講習受講
中3夏
  • 夏期講習受講
中3冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:V模擬

1日あたりの学習時間推移

塾の授業家庭・自習
中11時間以内1時間以内
中21時間以内1時間以内
中32〜3時間1〜2時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

社会

苦手科目

数学(算数)

受験者の口コミ

受験の結果

満足度1

第一志望に落ちたため

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・過去問に重点的に取り組んだこと

塾の勉強に専念した 過去5年くらいの過去問に取り組んだ 模試の偏差値は参考程度に捉えた 復習を中心に取り組んだ 学校のテストは優先的に取り組んだ わからないことは後回しにせずできるだけ早めに確認し弱点をなくすことを心掛けた

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

タイムマネジメント

志望校選び

満足度3

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

学校見学・オープンキャンパス

ある程度の偏差値は必要だと思いあまりレベル的にあまり乖離がない学校を選んだ それを踏まえ入学後にやりたいことをパンフフレットやホームページを確認しイメージした 通勤ルートや学校の雰囲気等は実際に見学しないとわからないことがあるため学校説明会に参加した

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命自身の偏差値ちょうど
滑り止め自身の偏差値-5以下
チャレンジ校自身の偏差値+5以上

妥当

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

見学はするべき

塾での学習

満足度4

受験時に通っていた塾

市進学院
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
    ココがポイント
    • 生徒と講師が互いに問いかける「共演授業」で、学力アップ
    • 家庭学習を含めた「学習サイクル」を徹底管理&サポート
    • 渋谷幕張、千葉高など、千葉県最難関校への高い合格率
    口コミ(69)

    塾の費用について

    通塾頻度月額の費用
    中1週2日30,001~40,000円
    中2週2日30,001~40,000円
    中3週3日40,001~50,000円

    塾を選んだ理由

    合格実績が豊富なため

    通塾することで最も大きく変化したこと

    ◎苦手科目の成績が向上した

    専門家ならではの視点で授業が進むためもう少し集中して取り組むべきと感じた 模試は結果に左右されるのではなく解けなかった問題をわかるまで解くことが必要であると感じた 試験やテストの時間配分や問題の読みこなし等の受験テクニックについても伝授していただけた

    通塾することで変化したこと

    ・苦手科目の成績が向上した

    ・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

    併塾の経験はありますか?

    いいえ

    転塾の経験はありますか?

    いいえ

    もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

    いろいろと試行錯誤しながらも早く自分のペースをつかむ

    塾以外の学習

    満足度2

    サポート体制

    満足度3

    家庭での取り組み

    ・生活リズムが崩れないように心がけた

    ある程度は塾にお任せしていたが、自宅での勉強スケジュールや平日休日の時間の使い方について早くから取り組むべきと感じた 勉強に対するモチベーションを受験本番に持っていくことをもう少し意識して本人と会話すべきだった 高校受験はまだまだ親と一緒になって真剣に考えて一緒になって戦うべきと感じた

    もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

    家庭での取り組みはとても重要なため本人と一緒に勉強や生活のスケジュールを考えるべきと思う その後はその生活及び勉強スケジュールに沿って取り組み、より早いうちから自分の生活リズムや学習計画をトライ&エラーで身に着けるべきと思う

    塾の口コミ

    市進学院 の口コミ

    生徒
    アクセス・周りの環境5
    回答者
    生徒
    回答時期
    2022年
    アクセス・周りの環境

    駅からとても近く、通いやすい。また、自転車でアクセスすることも可能で、駐輪場を使用した際は、駐輪場でかかった金額を返金してもらえる。

    掲載をお考えの学習塾様へ

    初期費用無料で掲載可能
    お気軽にお問い合わせください