1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 受験者のプロフィール・口コミ
生徒
2022年度中学受験

大阪教育大学附属天王寺中学校への合格体験記(小3から学習開始時の偏差値53)進学教室 浜学園出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
53
受験直前の偏差値
57
学習時間
一日3〜4時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 小学校

志望していた学校・受験結果

志望順学校名合格判定受験結果
1大阪教育大学附属天王寺中学校A判定合格
2大阪桐蔭中学校A判定合格
3大阪教育大学附属池田中学校A判定未受験

通塾期間

小3
小4春
  • 春期講習受講
小4夏
  • 夏期講習受講
小4冬
  • 冬期講習受講
小5春
  • 春期講習受講
小5夏
  • 夏期講習受講
小5冬
  • 冬期講習受講
小6春
  • 春期講習受講
小6夏
  • 夏期講習受講
小6冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:浜学園公開学力テスト

1日あたりの学習時間推移

塾の授業家庭・自習
小43〜4時間2〜3時間
小53〜4時間3〜4時間
小63〜4時間3〜4時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

国語

苦手科目

数学(算数)

受験者の口コミ

受験の結果

満足度5

志望校に合格できたので

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・自発的に勉強する環境を作ったこと

毎日やるべき課題を把握して、進捗状況を確認しました。 計算、漢字の練習は、毎日やるべきものなので、朝起きてすぐにする習慣をつけさせました。公開学力テスト前には、過去問演習などをして対策し、偏差値の向上につとめました。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

大阪桐蔭は、満点を取をとる勢いでいけばよかった。

志望校選び

満足度5

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

塾からの情報

教育費にかける金額の関係で、国立もしくは、授業料減免がある学校に絞りました。 大阪桐蔭に特待生制度があったため、受験校に入れることをきめました。 国立が第一志望だったので、特待でない場合は、いかない予定でした。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命自身の偏差値ちょうど
滑り止め自身の偏差値-5以下
チャレンジ校自身の偏差値ちょうど

受験校をもともと絞っていたため。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

履正社や箕面自由学園にも特待生があったから、滑り止めにそっちを受けてもよかった。

塾での学習

満足度5

受験時に通っていた塾

進学教室 浜学園
  • 小学生
  • 集団指導
  • 通信・ネット
ココがポイント
  • 灘中合格者数19年連続日本一!難関中学の受験対策にピッタリ
  • 1週間ごとに学習目標を設定し、目標に向かって学び進める学習方法
  • 予習は必要なし!徹底した復習で学力向上を確実に
口コミ(18)

塾の費用について

通塾頻度月額の費用
小4週2日40,001~50,000円
小5週3日50,001~100,000円
小6週4日50,001~100,000円

塾を選んだ理由

中学受験での実績

通塾することで最も大きく変化したこと

◎予習/復習など自習の習慣がついた

レベルの高い生徒たちとの競争により、自己肯定感が上がったとおもいます。 また、受験特有の効率の良い勉強が身について、それが中学生活にも役立つ結果になった。また、どんなことに対してもどうすれば効率が良いか考えるようになったこと。

通塾することで変化したこと

・予習/復習など自習の習慣がついた

・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

最高レベル特訓受けてたらよかった。

塾以外の学習

満足度4

サポート体制

満足度4

家庭での取り組み

・塾以外の習い事や部活を休止した

・子供の勉強時間には親も資格勉強や読書等を実施した

・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた

・親も一緒に問題を解くなどを実施した

・生活リズムが崩れないように心がけた

基本的に家族全員でサポートする体制を作りました。自分は、学習に関すること全般、妻は体調管理や栄養管理。学習に関しては、家庭で一緒に勉強するようにしました。 親が「勉強しろ」と言うだけでは、説得力がないと思ったので。 受験まで体調を崩すことなく頑張れました。、

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

特待生についてもっと調べればよかったです。 「大阪桐蔭」のみでなく、「プレテスト」で特待生の権利をもらえる履正社を受けていれば、もっと余裕をもった受験になったのではないかと思っています。 あと箕面自由学園も選択肢に入れたらよかったと思います。

塾の口コミ

進学教室 浜学園 の口コミ

生徒
アクセス・周りの環境5
回答者
生徒
回答時期
2021年
アクセス・周りの環境

駅からものすごく近いです。ですが下のクラスの人達は少し歩いたところの建物まで行かなければならなかったです。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能
お気軽にお問い合わせください