1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 受験者のプロフィール・口コミ
生徒
2023年度高校受験

兵庫県立尼崎稲園高等学校への合格体験記(中3から学習開始時の偏差値60)木村塾(大阪府)出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
60
受験直前の偏差値
60
学習時間
一日2〜3時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順学校名合格判定受験結果
1兵庫県立尼崎稲園高等学校B判定合格
2兵庫県立伊丹北高等学校A判定合格
3雲雀丘学園高等学校B判定未受験

通塾期間

中1春
  • 春期講習受講
中1夏
  • 夏期講習受講
中1冬
  • 冬期講習受講
中2
中2春
  • 春期講習受講
中2夏
  • 夏期講習受講
中2冬
  • 冬期講習受講
中3
中3春
  • 春期講習受講
中3夏
  • 夏期講習受講
中3冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:なし

1日あたりの学習時間推移

塾の授業家庭・自習
中12〜3時間学習していない
中22〜3時間学習していない
中32〜3時間学習していない

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

英語

苦手科目

理科

受験者の口コミ

受験の結果

満足度5

偏差値の高い第一志望に合格できたから

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・過去問に重点的に取り組んだこと

自宅では一切勉強はしない子なので、塾に通わせる以外の選択肢がなくお金もかかりましたが、塾では問題集はもちろん、沢山の演習問題のプリントがあり、量的にこなすことで色々なタイプの問題に慣れたり、実践的な感覚を養うことができたと思っています。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

自宅で自分で勉強すればもっと楽だよ、と分かって欲しい

志望校選び

満足度3

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

その他

目標はあくまで大学進学になるので、高校は普通の地元の公立高校としか考えていませんでした。ですので、自動的に学力に見合った学校で、その中からできるだけ偏差値の高い高校へ進学して欲しいと思っており、特に高校選びというのはしていないです。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命自身の偏差値ちょうど
滑り止め自身の偏差値-5以下
チャレンジ校自身の偏差値+5以上

その子の現在の偏差値によるところが大きいので一概には言えないですが、ある程度偏差値を持っているのであれば、この分け方が自然かと思います。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

滑り止めの為だけに私学を受ける必要はありません。

塾での学習

満足度4

受験時に通っていた塾

木村塾(大阪府)
  • 小学生
  • 中学生
  • 集団指導(少人数)
ココがポイント
  • 開塾してから30年以上!地域に愛され続けている老舗塾
  • 地域トップ校の平均合格者数の2人に1人が木村塾生
  • サイクル学習システムの導入で、学んだ知識を深く理解
口コミ(5)

塾の費用について

通塾頻度月額の費用
中1週2日20,001~30,000円
中2週3日20,001~30,000円
中3週3日30,001~40,000円

塾を選んだ理由

以前から気になっていた塾でしたが自宅から少し遠かった為自重していたところ、思いがけず学校の友達から紹介制度を聞かされて入ることにしました。

通塾することで最も大きく変化したこと

◎受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

元々偏差値は平均より上だったので、特に偏差値が上がったということはありません。自宅での学習習慣が付いたかと言うと、残念ながらそれもありません。苦手な理数系科目は自分では絶対やらないだろうから、そういうのを強制的にする環境に置けたことは良かったと思います。

通塾することで変化したこと

・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

はい

以前通っていた塾創学舎

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

中学レベルであれば、得意を伸ばすというより苦手をなくして下さい。

塾以外の学習

満足度1

サポート体制

満足度3

家庭での取り組み

・その他

子供自身がとにかく怠惰な性格なので、塾での勉強以外は一切していません。環境を整える以前の問題です。こればかりは本人のやる気次第なので、家族が取り組んだだけでは何ら変わりません。素直な子供や利発な子供であれば、家族の取り組みが報われると思います。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

子供のタイプによるのではないでしょうか。テレビを消したとか、読書をしたとか、早寝早起きをしたとか色々あるのでしょうが、利発な子は自分で気付いて率先して既にやっているでしょうし、素直な子供であれば親が言うことに従うでしょうが、我が子はそうではなかったのでアドバイスはできません。

塾の口コミ

木村塾(大阪府) の口コミ

保護者
アクセス・周りの環境4
回答者
保護者
回答時期
2021年
アクセス・周りの環境

駅から近い場所に多くあると思います。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能
お気軽にお問い合わせください