1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 受験者のプロフィール・口コミ
生徒
2022年度高校受験

東京都立町田高等学校への合格体験記(中3から学習開始時の偏差値50)栄光ゼミナール出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
50
受験直前の偏差値
60
学習時間
一日1〜2時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順学校名合格判定受験結果
1東京都立町田高等学校B判定合格
2東京都立町田総合高等学校A判定未受験
3東京都立町田工科高等学校A判定未受験

通塾期間

中3

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:栄光ハイスクールのもの

1日あたりの学習時間推移

塾の授業家庭・自習
中1通塾していない1時間以内
中2通塾していない1時間以内
中31〜2時間1〜2時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

国語

苦手科目

英語

受験者の口コミ

受験の結果

満足度5

合格したから

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・自発的に勉強する環境を作ったこと

自発的に勉強する環境を作ってくれたので、勉強が捗ったようだ。受験勉強だけではなく学校の活動も一生懸命できたのでよかった。塾で勉強のやり方を教えていただき、偏差値も上がるようになり、勉強も楽しくなったので、塾に通って良かった。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

受験はなるべく早く始めようと

志望校選び

満足度5

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

友達や先輩からの情報

初めは偏差値的にも厳しいかと思ってたけど、友達や先輩からの情報で、行きたい意欲が高まったので、良かった。受験勉強のやる気にもつながり、自分から進んで勉強するようになったので、色んな人に情報を教えてもらえて良かった。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命自身の偏差値+5以上
滑り止め自身の偏差値-5以下
チャレンジ校自身の偏差値+10以上

やる気がでるから

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

家族一丸となって受験に臨もう

塾での学習

満足度5

受験時に通っていた塾

栄光ゼミナール
  • 小学生
  • 中学生
  • 集団指導(少人数)
ココがポイント
  • 個性や性格まで把握!じっくり対話できる「少人数指導」
  • 多彩なコースから、学習目的に合わせて選択可能
  • オンライン学習システムで、いつでもどこでも学習をサポート
口コミ(146)

塾の費用について

通塾頻度月額の費用
中1通塾していない通塾していない
中2通塾していない通塾していない
中3週1日10,001~20,000円

塾を選んだ理由

友達が通っていたから

通塾することで最も大きく変化したこと

◎受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

塾に通うことで、受験ならではのテクニックを教えてもらい、飛躍的に偏差値が伸びた。 勉強のやり方を教えてもらったので、解ける問題も増えてきて、やる気もドンドン増していった。自分から自発的に勉強できるようになったので、これからも役立つはず。

通塾することで変化したこと

・入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)

・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

なるべく早く進めておく。

塾以外の学習

満足度5

サポート体制

満足度5

家庭での取り組み

・塾以外の習い事や部活を休止した

・親も一緒に問題を解くなどを実施した

・生活リズムが崩れないように心がけた

子供が勉強している時には親も何かしら勉強するようにして、お互い頑張ろと励まし合いながら勉強していた。朝方の生活を心がけて早寝早起きをなるべくするようにしていた。生活のリズムが崩れないように、毎日同じ時間帯の生活になるようにしていた。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

子供が勉強している時には親も何かしら勉強するようにしていた。朝方の生活を心がけて早寝早起きを実施していた。なるべく準備も早め早めにして、心のゆとりが持てるように生活をしていた。無理をしすぎないように、体調管理だけは徹底出来た。

塾の口コミ

栄光ゼミナール の口コミ

生徒
安全対策5
回答者
生徒
回答時期
2022年

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能
お気軽にお問い合わせください