1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 中学校
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 品川区立東海中学校
  7. 小5から学習開始時の偏差値45の受験者の合格体験記
生徒
2024年度中学受験

品川区立東海中学校への合格体験記 小5から学習開始時の偏差値45(36155) 日能研出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
45
受験直前の偏差値
50
学習時間
一日3〜4時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 小学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 三田国際学園中学校 B判定 不合格
2 品川女子学院中等部 B判定 不合格
3 千代田国際中学校 B判定 不合格
4 品川区立東海中学校 入試無し 入試無し

進学した学校

品川区立東海中学校

通塾期間

小5
小6春
  • 春期講習受講
小6夏
  • 夏期講習受講
小6冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:全国公開模試

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
小4 通塾していない 1時間以内
小5 2〜3時間 1時間以内
小6 3〜4時間 1時間以内

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

国語

苦手科目

社会

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 2

不合格だったが、良い経験になったとは考えるから。

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・過去問に重点的に取り組んだこと

実際に通う事を想定して学校見学に行くようにした。また志望校の偏差値は高すぎない所を選ぶようにして、受験勉強も趣味・息抜きを大事にして無理のない範囲で取り組むようにした。特に睡眠時間は削ることのないようにし、受験勉強よりも学校の勉強・宿題を優先させた。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

毎日の寝る時間を決めて、そこから逆算して勉強時間・遊びの時間を決めると良い。

志望校選び

満足度 4

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

学校見学・オープンキャンパス

実際にキャンパスや生徒達の様子を見る事で、その学校の真の姿が分かるように思った。その学校が自由で進歩的な教育理念を謳っていても、生徒達の様子からそれほど明るくオープンな校風でもないと思われる所もあった。生徒同士が仲良くしていそうな学校が良いと思った。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値ちょうど
滑り止め 自身の偏差値ちょうど
チャレンジ校 自身の偏差値+5以上

自身のレベルの所を受ければ受かると考えていたから。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

志望校を早いうちに決めて、その学校の過去問に専念する事を心掛けましょう。

塾での学習

満足度 2

受験時に通っていた塾

日能研
  • 小学生
  • 集団指導
ココがポイント
  • 認知度抜群!小学生のための中学受験塾
  • 「自分で自分を育てる学びのサイクル」を徹底した指導
  • 考え方が学べるオリジナルテキストでの指導
口コミ(138)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
小4 通塾していない 通塾していない
小5 週2日 30,001~40,000円
小6 週4日 30,001~40,000円

塾を選んだ理由

規模が大きく歴史も古いので受験のノウハウがあると思われたから。

通塾することで最も大きく変化したこと

◎短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した

塾に通った事で自身の得意科目が何なのかが分かった。それにより、得意科目の勉強時間を減らして苦手科目の勉強量を増やしたり、苦手科目を捨ててしまうという対策を取ることができた。また、全体的に少なくとも塾に通う時間は勉強する事ができた。

通塾することで変化したこと

・短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

とにかく塾に行くということは続けなさい。

塾以外の学習

満足度 2

サポート体制

満足度 3

家庭での取り組み

・親も一緒に問題を解くなどを実施した

塾の宿題や志望校の過去問など、親も勉強に付き添った。塾では個別に対応しきれておらず、子供自身も自分で過去問題集のどこから手をつけて良いのか判断できていなかったので一緒に取り組むことは効果的だったと考える。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

勉強一辺倒ではなく、息抜きとして趣味の時間も確保してマイペースで取り組めば良い。ただ受験が終わった時には自分達がどこをどの様に頑張ったのか語れるように意識して取り組みましょう。せっかく取り組んだのだから後悔のないようにしましょう。

塾の口コミ

日能研 の口コミ

保護者
成績向上・結果 5
回答者
保護者
回答時期
2022年
目的と結果

中学受験のために通い始めました。 志望校がなかなか絞ることができず、結局志望校を2校目指して受験しました。 結果、受験した全ての学校に合格し、進学する学校を選ぶことができました。

成績が上がった理由 / 下がった理由

3人目なのである程度のノウハウは親の方も持っていましたので 宿題や問題集は間違いノートを作成し、解けるようになるまで何度もやりました。その予定やノート作りは親が管理しました。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください