1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 受験者のプロフィール・口コミ
生徒
2024年度中学受験

世田谷学園中学校への合格体験記(小4から学習開始時の偏差値50)日能研出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
50
受験直前の偏差値
43
学習時間
一日3〜4時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 小学校

志望していた学校・受験結果

志望順学校名合格判定受験結果
1世田谷学園中学校E判定合格
2桐光学園中学校B判定合格
3多摩大学目黒中学校A判定合格

進学した学校

世田谷学園中学校

通塾期間

小4
小4春
  • 春期講習受講
小4夏
  • 夏期講習受講
小4冬
  • 冬期講習受講
小5春
  • 春期講習受講
小5夏
  • 夏期講習受講
小5冬
  • 冬期講習受講
小6春
  • 春期講習受講
小6夏
  • 夏期講習受講
小6冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:日能研公開模試

1日あたりの学習時間推移

塾の授業家庭・自習
小42〜3時間2〜3時間
小52〜3時間2〜3時間
小63〜4時間2〜3時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

数学(算数)

苦手科目

社会

受験者の口コミ

受験の結果

満足度5

行きたい学校に行けたから。

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・過去問に重点的に取り組んだこと

学校生活がまず中心であると言う考えは最後まで貫いた。学校の行事などがあれびそれを優先し、塾を休んでも良しとしていた。 勉強を自発的にすることはなかなかできなかったが、学校から帰ったらやる事のリストを親が作り、それを毎日実践し、勉強するクセがついたと思う。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

偏差値にこだわりすぎて、子供が勉強していない時間があるとカリカリしていたが、子供から勉強するようになると自ずと成績が伸びるためあまり子供を怒らないように。かえってやる気を失います。

志望校選び

満足度4

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

学校見学・オープンキャンパス

見に行ってみないと、学校の広さや先生方の雰囲気等がわからない。行ってみてすごく素敵な学校と感じるところもあったし、逆にここは無いなと思う学校もあった。 また、学校の細かなカリキュラム等はパンフレットではわからないし、先生方に色々な質問もできる。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命自身の偏差値+5以上
滑り止め自身の偏差値-5以下
チャレンジ校自身の偏差値+10以上

塾に上記のように言われていたため。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

塾の先生方を信じてその通りにして良かった

塾での学習

満足度5

受験時に通っていた塾

日能研
  • 小学生
  • 集団指導
ココがポイント
  • 認知度抜群!小学生のための中学受験塾として全国に展開
  • 日能研の「自分で自分を育てる学びのサイクル」で学力向上
  • 単なる暗記じゃない!考え方が学べるオリジナルテキスト
口コミ(138)

塾の費用について

通塾頻度月額の費用
小4週3日10,001~20,000円
小5週4日20,001~30,000円
小6週5日以上30,001~40,000円

塾を選んだ理由

近くにあり、また過去に母が通い馴染みがあったため

通塾することで最も大きく変化したこと

◎予習/復習など自習の習慣がついた

宿題やドリルがしっかり出るため、毎日勉強せざるを得ないところもあるが、毎日勉強するクセがついた。6年生になると、自習室に行ったりもして集中して勉強するというクセをつけることができた。 学校のテストはほぼ満点が毎回取れるようになった。

通塾することで変化したこと

・予習/復習など自習の習慣がついた

・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

毎日のスケジュールをもっときちんと詳細にたてるべき。

塾以外の学習

満足度4

サポート体制

満足度4

家庭での取り組み

・塾以外の習い事や部活を休止した

・1日のスケジュールを一緒に作成した

・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた

・親も一緒に問題を解くなどを実施した

・その他

まず初めに、字を早くキレイに書く練習をかなりやった。最後までなかなかできるようにならなかったが、最終的にこれが計算ミス削減につながった。 毎日のスケジュールはきちんとたてないとテストの見直しまで手が回らないため、日にち単位、時間単位でやることリストを作って何とか毎日の勉強を終わらせた。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

もっと早い時期にノートの書き方などのテコ入れをすべきだった。 また、丸付けのやり方を初期に丁寧に教えるべきだった。間違えたところにバツを着けるなど、何度行ってもできなかったが、体にしみつけるようにやるべきだった。

塾の口コミ

日能研 の口コミ

保護者
安全対策5
回答者
保護者
回答時期
2022年
サポート体制

先生方は経験豊富な年代の方が多く、相談もしやすい雰囲気です。 また、受付のスタッフの方も優秀で、電話でお願いする事務仕事を漏れなく速く遂行されるので、大変助かりました。

スタッフの対応

子供を二人通わせましたが、一人目の時に比べてオプション授業がとても増えていて、本来の月額料金にプラスするものが多いと感じました。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能
お気軽にお問い合わせください